ビデオデッキ、本音のインプレ

[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]


どうもこんばんは。この度、新しいビデオデッキ、三菱のHV−BS89を購入しましたので、自分なりの感想をお送りします。私の所有デッキ、ビクターHR−X7、HR−VXG1、三菱のHV−V900との比較となりますが、今回はVXG1との比較がメインです。X7やV900と厳密に比較するのも何ですし、VXG1と比較することで、後継機のVXG100と間接的に比較することも可能かと思いましたもので。ただ、時間が無く、アニメ番組しか比較できなかったとか、VXG1を今日修理に出したため視聴の時間が十分取れていないなど問題点もあります。とりあえずは、何かの参考になれば幸いです。

視聴条件は↓こんな感じです
@環境:地上波をメインに視聴。ベランダに設置した10素子のアンテナから3分配して、それぞれビクターHR−X7、HR−VXG1、三菱HV−BS89に接続。視聴モニターは東芝のワイドテレビ28DW2E(ノーマルモード/4:3)。

A視聴ソース:地上波放送のアニメ番組(テレビ東京の「バブルガムクライシス」「ジェネレイターガウル」)ほか。フジのS−VHS録りに録画。

 まずはチューナーの画質から。じっくり見てみると、VXG1のチューナの方がノイズは少な目。ザラッとしたスノーノイズが目立ちません。ただし、そのために解像度が犠牲になっているようです。オンエアしていたボクシング番組で比較してみたところ、マットに散っていた血痕が、BS89の方が、より鮮明に細かく判別できました。この点においては、BS89の方が優秀ではないでしょうか。色の傾向は、結構異なるようです。またX7では、BS89よりもさらにザラついてる感じになります。

 次に音質。とはいっても、音色を比べるのは難しかったので、ノイズについて書きます。同じ価格帯のVXG100でノイズが問題になっているように、BS89もノイズが混入しています。VXG1ではシュルシュルといった感じのノイズですが、BS89の方は、ジリジリといった感じのものです。かなり耳障りで、気になります。これは大きなマイナスポイントかもしれません。V900と比べても目立ちますね。

 その次は再生画質。VXG1はスタンダードモード、BS89は画質標準で比較しました。カラーノイズはVXG1の方が目立たず、見た感じのS/NはVXG1の方が良いようです。ただ、VXG1で気になる、輪郭のざわついた感じはBS89の方が比較的目立ちません。お天気番組「ウェザーブレイク」のタイトル題字で見てみると、VXG1では盛大にざわつくのですが、BS89ではなかなか押さえられています。画質面ではX7は本当にキレイです。S/Nならダントツの品位ですね。ザラついた感じもありませんし。余談ですが、比較してみるとV900が意外に良いんですよ。カラーノイズも多いし、色のにじみも多いですが、素直で見やすい絵に改めて感心しました。

 最後に、機能面について。BS89にはダビング(エディット)モードが無いのがまず気になりました。3次元Y/C分離やDNRの調整もON/OFFのみと少な目で残念。ただこの点は、再生時に画質調整でシャープとソフトに5段階ずつ調整可能なので、ある程度補うことはできます。早送り/巻き戻しやピクチャーサーチは、反応が早く、送るスピードも高速です。ビクター機に慣れているとビックリするほどの速さ。リモコンは操作しやすい形状で、操作法もほぼ従来の三菱流を踏襲、片手で手軽に扱えます。ただ、予約設定のボタンがフタの中にあるのは、少々扱いづらいとも感じました。あと、本体で予約できないのは、仕方のないことなのかも知れませんが残念でした。

 総合的に見ると、BS89とVXG1では画質追求の方向性が違いますが、BS89は目立って劣る部分も無いですし、値段を考えてみても頑張っているし満足できると思います。操作性や反応の良さなどメカニカルな部分のデキは良いので、初めてSデッキを買う方でもとくに不満を持つことはないと思います。まぁ購入候補の1つに上げても構わないとは思うのですがいかがでしょうか。今後の使用で不具合や気になることなどが見つかりましたら、また報告します。ではでは。
--------------------------------------------------------
(KlM)
BS89にかんするコメントありがとうございます。いま、ビクターのメイン機に対するサブ機をビクターにするか三菱にするかいろいろ考えています。比較的3倍で撮ることが多いので、やっぱりビクターが無難なんですよね。というよりベストです。何か聞いたような・・・それでも遊び心というのでしょうか、他のメーカーの製品が気になって気になって。もう少し様子を見るというのも手かなと考える今日この頃です。 98/12/11 12:55:39
--------------------------------------------------------
((ち))
何か改めて読むと稚拙な書き方が恥ずかしい……。使っていて思いましたが、ビクターの画に慣れすぎてる自分に気づきますね。アニメとか見てると、(最近のアニメは静止画ばかりだし……)ビクターはホントによく思えますし。主線が崩れず、輪郭がスッキリしていて、色乗りが良くて、全体的にノイズが無い。X7をキレイだと思ってしまうのはそこら辺でしょうね。平板なアニメ塗りはノイズが目立ちますから、BS89では気になるけど、X7はノイズの類がほとんどないという。ただ最近、気付いてしまってから気になってしょうがないのが残像感。どこまでが元映像の残像で、どこからがビデオのせいなのか、非常に気になります。

そうそう、私の家のアンテナの受信している電波の強度は77dbもあるみたいです。手持ちのFMチューナーに電界強度計が付いているの思い出したので、押入から引っぱり出して、計ってみました。82.5MHZのNHKFMに合わせたときが77dbという驚きの値。3分配しているから、元は82db!? この場合、TVの方の周波数範囲だとどれくらいになるんでしょうかねぇ。もしかして、これ以上アンテナを強化したり、直下ブースターを付ける必要って全然ないのかも……。どうなんでしょうね。
--------------------------------------------------------
(ohsaka)
メーカーや機種により個体差はありますがテレビ・ビデオのアンテナ入力で 90dB/μV前後を超えたあたりから画質はだんだん悪くなり、 100dB/μVを超えるあたりから同期が取れなくなります本当にテレビのアンテナ端子で全チャンネルで 77dB/μV出ているのならブースタは不要ですね。
--------------------------------------------------------
((ち))
なるほど。マルチパスに強いアンテナに替えるくらいで良さそうですね。ありがとうございます。
--------------------------------------------------------
(6no.)
(ち)さん、多分FM放送とTV放送では電界強度値に違いがあると思います…。FMで良くてもTVで悪い、と言うこともよくあります。


[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]