ビデオデッキ、本音のインプレ

[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]


はじめまして。将(まさ)といいます。ちょっとお聞きしたいのですがビクターのHR−VX8とHR−20000の内蔵チューナー(地上波&BS)の性能はどちらが上なのでしょうか?今までメインで使っていたのはVX8なのですが、先日某店で20000の中古を見つけて思わず購入してしまったので、これからはエアチェック機のメインをどちらにしたら良いのかと思いまして・・・。皆さんのご意見をお聞かせください。
--------------------------------------------------------
(pooh)

現物があるのですよね? 99/03/08 00:05:38
--------------------------------------------------------
(将)

poohさんはじめまして。書き方が悪かったですね。HR−20000は手元にあります。自分で比較した限りでは、HR−VX8の方がチューナーの性能は上だと感じました。ただ20000は「中古」ということもあるので皆さんのご意見をうかがおうと思ったわけです。 99/03/08 01:19:17
--------------------------------------------------------
(ほしろう)

やはり、チューナーに関しては世代交代で進歩しているということでしょうね。 99/03/08 01:26:18
--------------------------------------------------------
(pooh)

無知をさらけ出すようですが以前から興味があるのですがチューナーというものは通電状態でずっと置いておくと半導体かなにかの影響で消耗するものでしょうか アンテナ線や、スピーカーケーブル等の各種ケーブルも酸化やなにかでやはり消耗する(初期性能を発揮しない)ことになるのでしょうか 99/03/08 13:26:22
--------------------------------------------------------
(将)

ほしろうさん、poohさん、RESありがとうございます。     やはり、チューナーに関しては世代交代で進歩しているということでしょうね。>ほしろうさん うーん、名機HR−20000にも世代的に最近の機種にかなわない部分があるって事ですね。チューナーというものは通電状態でずっと置いておくと半導体かなにかの影響で消耗するものでしょうか >poohさん 初期性能を維持し続けられる箇所は無いと思うのですが詳しいところは分かりません。ちなみに購入した20000は93年製でした。また各種ケーブルの端末部は酸化などで劣化するようですがケーブル自体が消耗するかどうかはちょっとわかりません。   99/03/08 14:19:59
--------------------------------------------------------
(6no.)

チューナも、中間周波増幅段のセラミックフィルタ等はどんどん良くなってますからね…(^^;。ただ、方式や部品価格のVEでの低性能化と相殺しあっている所も多いですので、一概に新しい方が良いとも言えなかったりします。ですので良し悪しは目で見てチェックされるしかないと思います。ところでアンテナケーブルの分配はいかがされておられますか? もしVX8の出力をHR20000にお繋ぎでしたら、その逆も試されることをお勧めします。 99/03/09 01:50:34
--------------------------------------------------------
(将)

6noさん、こんばんは。 アンテナケーブルの分配はいかがされておられますか?>今は2分配器を使っていますが、6noさんのおっしゃるような方法もありですね。試してみようと思います。  99/03/09 02:04:43
--------------------------------------------------------
(pooh)

アンテナ分配器の空き端子につける"ダミー端子"を販売店で見かけるのですがこれはビデオのあいているアンテナ端子にもつけるべきなのでしょうか 99/03/09 13:08:58
--------------------------------------------------------
(6no.)

将さん、2分配器をお使いでしたか。でしたら確かにVX8のチューナの方が高性能か高感度なのかもしれませんね(^^;。失礼しました。 poohさん、75Ωターミネータですが、付けた方が良いと思いますよ。SCSIのターミネータと同様に反射を防ぎます。無くても動きはしますけど、VTRの分配器の逆結合損失分だけ低下した反射波が、VTR内チューナに入ってしまい、妨害を与えることがあります。 99/03/09 21:38:20
--------------------------------------------------------
(pooh)

6no. さんありがとうございます かなり下になったので見られているかどうか分からないのですがこれは BSに対しても同様なのでしょうか 現在一応ビデオにもつけているのですが地上波、BSともけっこうダミーが熱を持ってしまって心配でしたがそのままにしておきます 99/03/10 13:23:26
--------------------------------------------------------
(6no.)

poohさん、BSでも同様です(^^)。ただ、BSアンテナやブースター用のDC電源が75Ωでショートされないようにご注意下さい。電流透過型分配器のターミネート等で時々変なことになる場合があります(汗)。その場合は直流遮断型ターミネータが必要です。 99/03/10 20:26:33
--------------------------------------------------------
(pooh)

また凡熊には理解できない用語が出てきましたが(笑)ありがとうございました 色々と調べてみます 99/03/11 13:28:59
--------------------------------------------------------
(2001:a)

poohさんのHNがわかりました(^^)。ハチミツの付いた手でコンポとかテープをいじらないようにしてくださいね。 99/03/11 21:53:38
--------------------------------------------------------
(6no.)

poohさん、意味不明ですみませんm(__)m。通常の分配器にはダイオードが入っていますので電流の逆流はありませんので大丈夫です。性能至上主義でダイオードを使わない分配器などでのみの問題です。因みに私はF型接栓と75Ωの金属皮膜抵抗で自作しています。 99/03/12 21:08:18


[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]