ビデオデッキ、本音のインプレ

[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]


みなさん率直に聞きます W-VHSとDVはどちらのほうが画像がいいデスか??
--------------------------------------------------------
投稿者B.Jack - 1999/03/21

W5使い初めて1ヶ月にも満たない私が申し上げるのもなんですが、 記録方式上のポテンシャルは、はっきり言ってDVの方が上だと思います。 しかし、GRTが無いこと以外に大きな欠点のないW5に比べ、 DVは価格が手頃でかつ完成度の高いデッキが出てないことと、 まだテープコストが高い点が問題ですね。
--------------------------------------------------------
投稿者あい - 1999/03/21

フォーマットの規格上で、より実力があると思われるのはDVです。しかし、実際に入手出来るW-VHSとDVの家庭用ビデオ同士を、それぞれ単体で比較した場合、必ずしもDVが絶対有利というわけではありません。現在の家庭用DVデッキでは、「内蔵チューナーの性能があまり良くない」という欠点があるからです。W-VHSはフォーマット上での不利を、内蔵チューナーの性能でカバーしている事になります。また、DVは確かに高性能ですが、テープのコストが非常に高いです。はっきり言って、一般人は手を出してはいけないフォーマットです。テープ代のために生活を切りつめる事になってしまいます。画質とコストを両立させるなら、私はW-VHSをお勧めします。
--------------------------------------------------------
投稿者:ひろみっく 投稿日:1999/03/21(Sun) 08:41:01

何を基準にするかで違ってくるかと思います。 ただ、DVはアナログでないために苦手な動きとかがありますし、 入力ソースがかなり良くないともったいない高コストでもあり ます。つまり、優位な点もありますが必ずしも絶対的とは 思いません。一番いいのは究極のアナログであることははっきり しています。ただ、WVHSにしてもテープは高いですから どちらがいいと考えるのかは録画するソースや量によっても 違ってくるかと思います。 私はダビング整理を必ずするので、アナログフォーマットが 選べない現状にあります。また、不満のあるチューナーにつ いてはもう以前から外付け扱いにしていましたので、そのま まその状態で使っているので、内蔵チューナーは必要ない 状況です。BSだけ使っていますが、他のchは設定して 表示を消してしまいました。
--------------------------------------------------------
投稿者:アッキー 投稿日:1999/03/21

こんにちわ、ひろみっくさん。 //DVはアナログでないために苦手な動きとかがあります とのことですが、この内容を詳しく教えていただけないでしょうか。DVは、圧縮もフレーム内で 完結しているので、MPEGのような弊害は少ないと思っていました。また、S-VHSビデオでも信号を デジタル化した後に各種の処理を終えてアナログに戻しているので、Y/V分離とNRに関しては同じ ことだと思っていたのですが。DVならではの弱点というものがあるのでしょうか?
--------------------------------------------------------
投稿者:ひろみっく 投稿日:1999/03/22

カメラユーザーの方のほうが詳しいと思いますが、斜めの動きは苦手のようですね。 特定の元に戻せないコーデックで圧縮されているわけですから、万能というわけには いかないですからね。 http://www.bekkoame.ne.jp/~hiromic
--------------------------------------------------------
投稿者:アッキー 投稿日:1999/03/22(Mon) 13:05:16

ひろみっくさん、こんにちわ。 //元に戻せないコーデックで圧縮されているわけですから

とのことですが、DVの圧縮形式を持って「アナログでないために苦手な動きがある」と言い切る ことはできないと思います。非可逆圧縮のデメリットが映像に、チリチリしたノイズなどの形で 現れるのは事実ですが、それは無圧縮のデジタルビデオと比較した時位にしか分からないのでは ないでしょうか?旧来のベータカムと比べても民生用DVの方が映像のキレはいいと思います。 また、動きがぼけるとか、「斜め方向の動き」の時に圧縮がうまくいかないということはなかっ たのではないでしょうか。(圧縮率が変動する点は除く。映像に影響が出るわけではないので)

DVの場合は、前後のフレームとは全く関係無く完結していますから、「デメリット」の大小を 比較するなら、アナログビデオに搭載された三次元処理の方が大きいと思うのです。ですから、 簡単に言ってしまうと「三次元処理付のアナログビデオ」は「三次元処理付のDVビデオ」と 同じ位に動きに弱いと言うことになると思います。アナログだろうとDVだろうと、その差は三 次元処理の影響下に消えてしまうと思うのですが、いかがでしょうか。
--------------------------------------------------------
投稿者:6no. 投稿日:1999/03/23(Tue) 23:08:46

コンバット斉藤さん、画像品質だけで選ばれるなら7:3〜6:4でDVを推します。DVで破綻しますのは、デタラメな超高解像度カメラを繋いで直接録画した場合などです。録画ソースがTVでしたら、まず破綻するような映像は送られてきませんので大丈夫です。
--------------------------------------------------------
投稿者:2001:a 投稿日:1999/03/21

最近、ネット上で見かけたDVデッキの最低価格は、前にも一部書きましたが、以下のとおりです。使う目的、買う方の経済状態などにもより、どれを選ぶかは変わるでしょうが、この価格を前提とした場合、みなさんなら、どれを選ばれますか? また、その理由は? ソニーは3機種ともダブルデッキですが、VHS部はあまり考慮せず、DV部をメインに考えていただきたいのですが。

ソニー     WV-D700   \118,000
        WV-D9000   \182,500
        WV-D10000  \209,800
パナソニック NV-DV10000 \232,800

--------------------------------------------------------
投稿者とめだ - 1999/03/20

ついでにいいでしょうか(ミニのみですけど) ビクター HR-DVS1  \149,800 投稿者アッキー - 1999/03/20(Sat) 17:54:18 私はNV-DV10000を持った上でWV-D9000を買いたいです。DVからVHSへの編集は、DVデッキ同士でカット編集を終えてダビングした方が楽だからです。Sである必要は少ないのですが、FEヘッドが あるので9000にしたいと思います。また、ビデオサロン3月号の比較で700と9000とではDV部にも 差があったようなので。D10000はこれ一台でカット編集が可能なので、早く後継機種に切り替わって欲しいと思うばかりです。
--------------------------------------------------------
投稿者20K - 1999/03/20

2001:さんこんにちは。それにしてもWV-D700は安いですねー(買えませんが…トホホ)。ここまで下げる事もないのにと考えてしまいます。ソニー陣営のこれらのデッキは多分画質差は無いのでしょうが、松下のようにNRをガンガン効かせる映像よりは、私の場合好感が持てるかも知れません。と言うわけで私はソニー陣営で、しかも録音レベルの有るWV-D10000でしょうか。そう言えば、WV-D10000でDVのデモテープをS-VHSにダビングしてもらった事がありますが、20分ちょっとの映像の中に一回音飛びがありました。
--------------------------------------------------------
投稿者あかねこ - 1999/03/20

あえて選ぶならD9000ですが、私自身今は「待ち」状態です。ソニーのS−VHS部は使えないし、というか付けて欲しくないですし(^^;DV単体のNV−DV10000は高すぎます。ビクター(パナでもいい)からS−VHS部にも気合の入ったスタンダードカセットのDVが発売されて、実売価格が15万円程度になってから購入を考えます。(僕は強欲人間?)
--------------------------------------------------------
投稿者ほしろう - 1999/03/20

2001.aさんこんにちは、たしかLDのRES際で思い出したのですが、高性能の3次元Y/Cプロセッサーをお持ちでしたよね。(東芝のTDS-100だったかな?)それならWV-D700で決まりではないでしょうか、波形特性やベクトルは上級機より良好のようですし、BSチューナーもどうせなら高性能な単品を後付されるのもよろしいでしょう、私の場合も急がないので待ち状態ですが、とりあえずということならおすすめの機種ですね。PS、先ほどはお見苦しい記事を載せてしまった事を、関係者の方々には謹んでお詫び申し上げます。m(_)m
--------------------------------------------------------
投稿者:ひろみっく 投稿日:1999/03/21

できりだけ早くデジタルに移行しておいて、後から来るコピー回数の制限 をなるべく回避したい、という考えのもとで私はDHR−1000の2台 の後にはWV−D700を2台導入しました。なるべく多くのソースを DV化していくことを優先するという方法論の元では、VSH部やY/C 分離の性能は全く関係ありません。内蔵チューナーは気に入らないのなら 使わなければいいだけです。再生時にDHR−1000なりWV−D9000 なりで再生するつもりでいればいいわけで、一旦DVに移行すると他の フォーマットの使用頻度はほとんど0になりますから。 現時点でDVデッキ部分はSONY4機種でほとんど共通だと思われるのも 一番安い機種をすすめる材料です。今後の機種ではどうなるかわかりませ んし、700はまとめて2台買い、だと思います。
--------------------------------------------------------
投稿者:2001:a 投稿日:1999/03/21

 たくさんの参考になるレスをありがとうございます。ぼくの場合は、BSの音楽プログラム(LDのリリースが減少しているうえにDVDも当面期待できない)をハイクオリティ(特に音声)で記録しておきたい、というのがDV導入検討の動機です。また、上に書きましたように、D700が10万オーバーというDVウォークマン並みの価格で買えるようになったという状況も、具体的に検討するようになった理由です。  みなさんのレスを参考にしますと、上記のような使用法にはD700が最もコストパフォーマンスが高いと思われます。メカデッキは他機種と共通ということですし。具体的な接続は、エアチェック時はHR20000からS入力すれば、Y/C分離の問題は解決します。LDのバックアップを録っておきたいというときは、ほしろうさんがアドバイスしてくださったようにTDS-100を経由すればスマートに解決できます。出力時はY/C分離の問題はないわけですし。オマケのVHS部ですが、古いレンタルテープとか、素性のしれないテープを再生するという用途も考えられますね(^^;)。

 ぼくも基本的には、ビクターや三菱からフルカセのデッキがリリースされるのを待ちたい気がしますが、それを導入しても、D700はスレーブ機として使い道があるわけですね。  とめださんおすすめのビクターHR-DVS1も、価格と使い方次第ではけっこう使えますよね。ミニDVのSPでも80分ですから、音楽プログラムを収録するには、そう不自由することはなさそうです。また、こちらのS-VHS部は実用になりそうですし。  こんなところがぼくの現時点での考え方です。みなさまのさらなるご意見をお待ちしています。
--------------------------------------------------------
投稿者:おおふじ 投稿日:1999/03/21

BSでの音楽番組録画でしたら、現行商品ではソニーDHR−1000がよいのではないかと思います。私はその目的で使っています。音声をアナログ変換せずに記録できるからです。以前は、録画と同時にアナログVTRの光デジタル音声出力からDATに接続してデジタル録音していました。ビデオ再生の時に音はDATから出して楽しんでいましたが、なかなか画と音がシンクロしないで苦労してました。DHR−1000で録画するようになって、本当に助かっています。今は、DHR−1000の光デジタル音声出力をDATに入れて、そこでDA変換しています。DHR−1000でのDA変換より多少高域が澄んで聞こえるような気がします。画質より音質を重視されるのでしたら、アナログ音声をデジタル記録するのは、DATやCDをアナログダビングするのと同じように音質が劣化しますので、あまりよくないのではないかと思っています。Aモード音声はあまり変わりませんが、Bモードでの変化は大きいようです。それと蛇足ですが、Bモードで記録した音声は、デジタルダビングでも劣化するというのが実感です。なぜかわかりませんが、音がちょっと乾いたような感じになってしまうのです。それで、Bモードで放送された大切な番組は、編集やダビングをしないで、そのまま保存するようにしています。
--------------------------------------------------------
投稿者:6no. 投稿日:1999/03/25

 普通でしたらWV-D700+GRTと3D Y/C分離回路付きのS-VHSデッキを推薦するところですが、2001:aさんクラスにお勧めしうるDVデッキとなりますとDHR-1000+GRTになりますね(^^;。理由は私もおおふじさんと全く同じです。せっかくあの高価なDVテープを消費されるのでしたら、ディジタルダイレクト録音でないと勿体ないと思いますし…。  内蔵BSチューナのリンギングが気になる場合は、DHR-1000×2+GRTにしまして、一台は内蔵チューナで、もう一台はGRTでそれぞれ同時に録画し、あとでオーディオインサートしますと画質、音質とも妥協無しのライブラリができます(^^)。


[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]