ビデオデッキ、本音のインプレ

[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]


みなさんこんばんは。輝くスキールニルです。 最近WV-D700を買って夢のDVライフを満喫しているのですが、地上波を録画した テープ(SONYの270分のメモリつき。旧型)を見ていて愕然としました。およそ 2時間の範囲で数回ブロックノイズが出ていたのです。具体的には3回で、2箇所 は1フレームだけのようで、かつ上書き録画したら消えたのですが、1箇所はか なり長い秒数ブロックノイズが出ておりしかも音声もとぎれとぎれで、上書き 録画してもブロックノイズになってしまいました。

なので、きっとテープ自体が痛んでいたに違いないと思い(なおそのテープは 上書き2回目です)、明日SONYのお客様相談センターに電話して交換してもら おうと思っています。ちなみに買ったのは秋葉原のツクモ5号店ですが、今日 行って話を聞いたら、「不良品はレシートと現物を持ってきて頂ければ交換し ます」と言ってくれました。レシートとっておけばよかった…。

さて、皆さんに質問ですが、DVで録画する場合、270分テープ中普通は何度く らいブロックノイズが出るものなのでしょうか。あまり頻繁に出るものだと すれば、なんかDVの限界を感じるというか、DVの他にバックアップでWVHSで 録画する(持ってませんけど ^_^;)なりなんなりしないと安心できないのか な、と。ちなみに当方、ブロックノイズに気がついたのはそのテープがはじ めてでした。それだけに、きれいにしていた部屋でゴキ○リを見つけた時の ようなショックを受けてしまいました。^^;

また、こちらの掲示板ではよく「録画に失敗したのでバックアップのW5から 失敗した箇所のフレームだけを挿入した」という方をお見かけしますが、そ んなに精密な編集を行なうにはどんな機器をそろえればよいのでしょうか。 WV-D700とHR-W5だけでできたりはしないものなのでしょうか。

長くなりましたが、DV関係に関しては興味津々でかつ情報に飢えております ので、おつき合いいただければ幸いです。m( )m
--------------------------------------------------------
投稿者:hal-vvv

輝くスキールニルさんへ 私の所はDSR-30ですが ブロックノイズはたまに出ますのでDVのDHR1000だったらもう少し出 るかもしれませんね、クリーニングテープは必需品のようです。 それからインサートをフレーム単位でするには基本的には業務用VTRが必要ですがDSR30と VX1000で実験したところ10回の内8回が誤差無し、2回は1フレームでした。そこそこ使えると思います。 とにかくDVとDVの親戚はどうも信用が出来ません。   失礼しました。D700でしたね 個人的にはDVに夢はありません。
--------------------------------------------------------
投稿者:馬崎

ブロックノイズや音とぎれは普通は出ないものですが,時々発生しますね。最近は,テープは1度留守録に使って,問題がないことを確認してから保存用に回しています。また,重要な録画はDHR-1000&WV-D9000で同時録画し,さらにHR-VXG1でS-VHSでも録画しています。ちょっとやりすぎかも。(^^; 「精密な編集」ですが,DVだとプリロール可能なら誤差0〜1フレーム程度の精度で編集できると思います。ちなみに私は原始的な「タイミングをはかって手で一時停止解除」です。一応,各デッキのメカ反応速度などのクセを覚えてしまえばほぼ誤差1フレーム程度で編集できています。
--------------------------------------------------------
投稿者:あい

WV-D9000(D700も同様)とHR-W5での編集精度ですが、HR-W5内蔵の「タイミング調整」で追い込むと±0〜2フレームまで追い込めます。民生用デッキ同士ではこれが限度だと思います。必要な機材はHR-W5,WV-D10000/9000/700、それにビクター製RM-V300という赤外線リモコンです(本来はHR-X3と同時に発売された)再生側にHR-X3以降のマルチダビング対応機、録画側に赤外線リモコン対応機なら他社でもOKという、割と原始的な仕組みになっています。HR-X5/X7/W5だとタイミングを手動で追い込めるので、こんな原始的なシステムでもかなりの精度が出せます。また、たまに面倒な時は手動でヨーイドン編集をする時もありますが、WV-D9000はビクター機に比べると一時停止からの立ち上がりが早いので、ビクター機(HR-X5/W5)で鍛えられると立ち上がりに余分なフレームが入ってしまって困ります(苦笑)
--------------------------------------------------------
投稿者:Homer

D700は今度買おうかと思ってますので気になります。DVのヘッド寿命もどの程度もつのか、長いのか短いのか色々と情報収集している最中です。値段が高いので自分のデッキで耐久テストする勇気がないので・・・・ どうやらVHSのような高耐久はなさそうです。何しろメタルヘッドで、毎分9000回転でブン回ってますので摩耗も早いのではないかと思います。といっても未だ実質データ出ていないので何とも言えませんが
--------------------------------------------------------
投稿者:ちゃかや

ども。僕は約15時間ぐらい使用してますが音飛びが一回、白いバー上の ものが2回出てます。やっぱりテープだからでしょうかね。ちなみにノイ ズが出てるのは2〜5回は重ね撮りしてるかもしれません。 #バーで多○ちゃんのお顔が…。(TT ブロック状のノイズはまだ出てませんが、DVってHDDにデータをぶち こんで別のDVで保存した人からフレーム単位で、補填ってことはできな いのでしょうかね? あと、うちはアンテナからノイズが入ってる時があるらしく、たまに白点 ノイズが出るのですが、そのとき、DV録画してると、歪んじゃうバー状 のノイズになるんですけど、これってデジタルだからでしょうかね?
--------------------------------------------------------
投稿者:tshibuya

誤差0を求めるなら,インサート編集ではなくなりますが,CanopusのDV RapterなどでHDDに 落としてあげるのが確実だとは思います。すでにパソコンをお使いであれば,この方法が一番 ではないでしょうか。 個人的には,過去ログにある「WV-D9000にLANC端子を付ける」を作成してD700でもちゃん と動作するところまでは確認しました。LANCでRCタイムコードベースの精度は確保できそうで す。2台目のD700が入手できたら,RM-E500で編集精度のテストをしてみたいと思っています。
--------------------------------------------------------
投稿者:アメリア

私は2回ブロックノイズが発生したことがあります。D9000録画で画面の一番上に帯状と、DHR-1000では上書き録画のとき音声にバリっと ノイズ入りで2,3列くらいの帯がでて上書き前の映像が現れるというものです。 リアルタイムで見ながら録画したものは再生したことないテープも多量にありますがまあアナログのドロップアウトに比べればはるかに少ない のであまり気にしていません。
--------------------------------------------------------
投稿者:とった〜

私も以前は誤差1フレーム以内を目指して修行したのですが、消耗が激しいので、いつしか 機械任せになり、遂には DV Raptor へと逃げてしまいました(^^;) #あ、消耗したのは機材じゃなく私です(笑) その DV Raptor ですが、当然ながらカット編集はもちろん、フレーム単位の補填でさえ自由自在 なので、実作業の労力も精神的負担も少なく、思った以上の働きを示してくれました。

そして何よりも保存版の番組録画に威力を発揮するのが「DV Raptor でエアチェック」です。 なんせ録画メディアは HDD ですから、テープと違ってブロックノイズとも摩耗とも無縁! 録画後に編集せずそのままテープへ書き戻す場合でも、ノイズが入らなかったかどうか納得 いくまで繰り返しチェックする事だって可能です(^_^) 今までノンリニア環境と言えば編集用と思っていましたが、本番録画中のブロックノイズが 心配で夜も眠れず昼寝てるといった人にもオススメな環境だと思います(^^;;;
--------------------------------------------------------
投稿者:ひろみっく

CSじゃなくて地上波ですよね?それは異常に多いかもしれません。 ヘッドクリーニングは20時間くらいに1回はやったほうが精神衛生上 いいです。たぶん、これでもたまにトラブルがある可能性があります。 地上波ではブロックノイズはほとんどありません。再生時のみ生じた ことがあるくらいです。もちろん、不良テープの場合は除きます。

CSだと、ソースの問題もあるのでどちらのせいなのか悩むかもしれ ませんが、ほとんどはソースのせいなのであきらめるしかないですね。 ヘッドの寿命についてはまだ諸説あるようですが、短いんだろうとは 思っています。ただ、アナログと違って早い時期から片減りとかが問題 になって互換性が落ちるとかいうことはなさそうなので、考えように よってはアナログを酷使する場合よりもつような印象です。もう1年 半になりますからね、最初の1台目は。 アナログなら1年で相当なへたりようになるはずです。ヘッドも交換 しているでしょうし。
--------------------------------------------------------
投稿者:tshibuya

とった〜さん,DV Rapterユーザーの一人としてHDDへのエアチェックにチャレンジしたいと思うのです が,NV-DV10000のiLink端子とかだとチューナーやLINEの信号も変換されて出ているのでしょうか。
--------------------------------------------------------
投稿者:とった〜

NV-DV10000 の DV 端子は内蔵チューナーや外部入力の映像音声がしっかり EE スルー出力 されます。 なんせ、これこそが DV10000 のデビュー当時、他の DHR-1000 や WV-D10000 ではマネの 出来ない大きなアドバンテージのひとつでしたからねぇ(^^) ちなみに、うちでは内蔵チューナーは使わないので、もはや DV10000 は単なるメディア コンバーターとしてしか使われてない事になります(笑)
--------------------------------------------------------
投稿者:輝くスキールニル

みなさん、多くの返信ありがとうございます。m( )m

hal-vvvさん、ブロックノイズはたまに出ますか。やはり皆無というわけにはいかないの ですね。せっかくDV to DVのダビングで「劣化ほとんどなし」と喜んでいたんですが、 地上波を録画した時だけでなく、ダビングして編集テープにまとめる時にもブロックノ イズにビクビクしないといけないのでつらいです…。

馬崎さん、一度録画してから問題ないことを確認して保存用に、とのことですが、一度 録画してブロックノイズが出なくても、上書きした時に出ることはないのでしょうか。 あ、でもテープの不良によるブロックノイズは避けられるのですね。

あいさん、hal-vvvさん、馬崎さん、精度の高い編集はなかなかコツと経験を要するの ですね。やはりtshibuyaさんがおっしゃるようにDV-Raptorを買うのがよいのでしょう か。う〜ん、金が…。どこかに安く売ってないですかね。こないだ秋葉のラジ館の4F のフジオンで6.7万くらいでした。

ちゃかやさん、私も多香ちゃんのお顔がブロックになってしまいました。T_T) が、既 出映像なのでよしとしました。^_^;

#こちらの掲示板ではアニメと思われるお話が多いですね。歌番組+アーティストのAV #フリークの方はあまりいらっしゃらないのでしょうか。

tshibuyaさん、DV-Raptorは欲しいです。が、なぜか動作確認機種リストにD700はない んです…。どなたか、D700+Raptorの組み合わせで使っている方はいらっしゃいません か?

アメリアさん、アナログのドロップアウトとの気になり度ですが、ドロップアウトは横 線がぴっという感じででますよね?が、ブロックノイズは画面のかなりの範囲に出るの で、気になりますです…。

とった〜さん、DV-Raptorで直接キャプチャ、ですが、私もやってみたいです。これなら ブロックノイズはないでしょうし。が、予約録画が困難そうですね。あと、キャプチャ している時にコマ落ちして止まっちゃったりして(笑)。

ひろみっくさん、地上波ではブロックノイズはほとんど出ないのですか。ではやはりテー プの不良ですかね。明日ソニーのサービスセンターに電話してみます。SVHSテープくら いなら捨てちゃうんですが、DVテープは高いので、意地でも交換してもらいます(笑)。
--------------------------------------------------------
投稿者:tshibuya

> tshibuyaさん、DV-Raptorは欲しいです。が、なぜか動作確認機種リストにD700はない > んです…。どなたか、D700+Raptorの組み合わせで使っている方はいらっしゃいません > か?

うちでは正にD700+DV Rapterです。この組み合わせだとDV Rapterでのエアチェックと いう荒業はできないわけですが,DV RapterがあればDVデッキ1台だけでもDV to DVの 編集ができるので,けっこう便利ですね。だた,編集精度が高いのも問題で,変に神経 質になっている自分に気付くことが多いです。第1話と第2話でオープニングの長さがが 1フレーム分違ってる,とか。
--------------------------------------------------------
投稿者:馬崎

輝くスキールニルさん。確かに一度録画して確認してもテープ不良しか避けられないですね。上書きした時点でブロックノイズや音切れが出ることもまれにあります。そのためのDV2台同時録画です。(^^; ところで,この間PDV-184Nを箱買いしたのですが,10本中5本で音切れが出まくりでした。(こんなことは初めてですが。)やはりソニーのテープはいまいち信用できない...


[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]