ビデオデッキ、本音のインプレ

[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]

投稿者:輝くスキールニル

ブロックノイズ恐怖症の私は、かねてから「ブロックノイズって平均 何時間に一度くらい出るものなんだろうか」と疑問に思っていました。 自分のところ (SONY WV-D700) では、数時間に1回くらいの頻度で出ま すが、他の方の話を聞くと「ブロックノイズは見たことない」という 方もいて、自分とこのケースは家庭用DV機器として多いのか少ないの か知りたくなったわけです。で、もしもこれが異常なら、早めに修理 したいな〜なんて思ったのです。

それで、先日SONYのサービスセンターに電話して、「WV-D700でのブロッ クノイズの発生頻度を知りたいんですが」と聞いてみました。すると、 「技術的な内容はテクニカルインフォメーションセンターに聞いてく ださい。番号は…」と言われました。 そこで、テクニカルインフォメーションセンターに電話して、「WV-D700 でのブロックノイズの発生頻度を知りたいんですが」と聞いてみまし た。すると、「WV-D700についての内容はなんとかセンターに聞いて ください。番号は…」と言われました。

そこで、なんとかセンターに電話して、「WV-D700でのブロックノイズ の発生頻度を知りたいんですが」と聞いてみました。すると、「数値 的には計測してないんですよ。でも普通に使ってたら (ブロックノイ ズは) 出ないはずなんですけどね〜」と言われました。なので「ウチ では数時間に1回くらい出ちゃうんですよね。クリーニングテープをか けてもダメで、最初はいいんですがすぐまた出ちゃうんです」と言っ たら「それはなんらかの異常の可能性がありますね。一度見てみましょ う」とのこと。それで一度見てもらうことにしました。その時「(デッ キを) 持っていかれると困るので、持ち込みではなく、来てください」 と言い、後日来てもらうことになりました。

それで昨日サービスマンの方が来たのですが、まず症状 (ブロックノ イズ) が再現するテープを再生してみせたところ、「これは毎回同じ 個所で出るんですか?」と聞かれたので「そうです。上書きに失敗し たようなので」と答えました。次に、「クリーニングテープを見せて ください」と言われたので、クリーニングテープを渡しました (標準 DVカセット、SONY製)。すると、なにやら紙 (不良クリーニングテー プの見分け方がかいてあるようでした) を見ながらテープを眺め、「 ラベルを剥がしていいですか」と言うのでどうぞと言うとラベルを剥 がしはじめ、ラベルの下に書かれているロット番号を確認しました。 その結果、私が使っていたテープは不良品だということがわかりまし た (がーん)。 結果として、不良クリーニングテープを使ったせいでブロックノイズ の頻度が増えたセンもあるので、デッキごと工場送りになることになっ たんですが、今回の対応で納得がいかないことがいくつかありました。

(1) 不良クリーニングテープの見分け方を聞いたところ、教えるの をしぶったこと。「見分け方が分からないと次に買う時に困るでしょ? なので、見分け方については教えてくれるのが当然だしそもそもそう いうのはどこかで公になっているべきものじゃないんですか?」と言っ ても「私の一存ではなんとも…」との頼りない返事。結果、上司に相 談してみるということになりましたので、何か分かったらご報告しま す。

ちなみに「見分け方が分からないと、心配でSONY製のクリーニングテー プはもう買えませんけど、他社製のを使っても問題ないんですか?」と 言ったら困ってました。これじゃ見分け方が分からないユーザは不良 品かもしれないのを覚悟でSONY製を買えと言っているようなモンだな、 この会社大丈夫か? と思ってしまいました。 新しいパッケージのを買えば問題ない、と言ってましたが、どれが新 しくてどれが古いかなんて調べないと分からないですし、そのサービ スマンに「新しいパッケージと古いパッケージの違いを教えてくれ」 と聞いたら「分かりません…」と言ってました。やれやれ。 この不良クリーニングテープ問題ってリコールとかになってないんで しょうか。すごく不思議です。それとも内緒にしてるのかな? それな ら、ひどいやり口だと思います。どうなんでしょうか。

(2) ブロックノイズの発生頻度を聞いたところ、回答に窮したこと。 普通、なんかの製品を開発する時って、性能目標をたてて、それをク リアするように開発しますよね。ならば、家庭用DVデッキの場合でも ブロックノイズの発生率 (きっと「訂正不可能なエラーの発生率」と かなんとか) にも基準があって、統計的にエラーレートがそれを下回 るように開発されていると思うんです。でも、その数値を誰も知らな いようですし、「数値として測っていない」という回答もありました。 これってなんかヘンだと思うんですが…。

また、万が一開発時に数値が設定されていなくても、ユーザからのク レームに対処する際にこういう情報って必要だと思うんですが、どう でしょうか。例えば、ブロックノイズの発生頻度が2,3時間に一度な ら修理対象で、10時間に一度ならそれはたまたま、という風に。でな いと、ブロックノイズが出た、というクレームが来たら必ず対応しな いといけなくなり、現実的でないですよね (家庭用機器のレベルで、 ブロックノイズを100%封じるなんてできるワケないんだから)。だか ら、なんらかのガイドライン的数値は (経験的数値でも可) あるハズ だと思うんです。それをサービスマンが知らないというのは、明らか に知識不足ですし、万が一本当にメーカとして数値を持っていないな ら、かなりずさんなメーカだと感じます。

(3) 修理の間、代替品を用意してくれないこと。今回の件は、100%メー カ側に責任があると思っています。 ・不良クリーニングテープによってブロックノイズが発生している ならば、それは不良品を売ったメーカのせい。 ・仮にブロックノイズの発生原因がクリーニングテープのせいでは ないとしても、「普通に使っていればブロックノイズは出ないは ず」と言っている以上、数時間に一度出るのはデッキに問題があ ることになり、これはメーカのせい。 ・しかも「持っていかれては困る」とのことで、サービスマンに来 てもらっている。 なので、代替品を用意するのは当然だと思います。ところが、サービ スマン曰く、SONYでは代替品は用意していないのだそうです。VHSデッ キなら、グレードが低いものなら代替品は用意しているが、DVデッキ はないのだそうです。こちらが「今回の件はそちらに100%非があるで しょう?」と言っても「そうですけど、代替品はないんです」の一点 張りでした。

今回の件で、SONYにかなり不信感を持ちました。今までいろんなメー カのサービスを受けましたが、サービスマンの専門知識やメーカとし ての対応も最低レベルでした。不良品を売っておきながら、見分け方 も非公開、そのせいで起きた問題を解決する間の代替品も貸さない、 というのは許せないことだと思います。技術力とかブランド力とかは あるのでしょうが、もっとユーザのことも考えて商売してほしいです。

松下はビデオデッキを修理に出したら非常に親身になって対応してく れましたし、代替品も用意してくれました (それも、修理品よりもグ レードのよいやつを!)。三菱は、電話の対応こそ遅かったのですが ^_^; サービスマンの方の技術知識もすばらしく、対応もよかったです (保 証書がなかったのに、「買った時の領収書でいいですよ」と言ってく れたし ^^;)。 なにせ、これでブロックノイズが低減されて返ってくることを祈るの みです。そうしたらまぁ今回のことは大目にみてやらなくもないです が、直ってなかったら…。泣いちゃいます。^^;
--------------------------------------------------------
投稿者:デンデルモンテ

数時間に1回ですか。 Hi8は数秒、ほぼ常時、SVHSは数分でドロップアウト飛んでいますが(^^; 旧TDKXPは解像度はノーマルグレードとしては最高級でしたが、 ほぼ30分に1回、WOWOW「PEACHBERRY」ライブで数回、ちょうど CCさくら1回に必ず、画面に大きい黒い帯がビビーと雑音と共に 通過して音声が途切れるという大ドロップアウトに見舞われる(^^; ため以後マクセル使っていましたが、現行は解像度やや落ちましたが ドロップアウト少ないです。 >この不良クリーニングテープ問題ってリコールとかになってないんで > しょうか。すごく不思議です。それとも内緒にしてるのかな? それな >ら、ひどいやり口だと思います。どうなんでしょうか。 発火とかじゃないのでバレなきゃいいやと思っているのかもしれません(^^; テレビから煙がでるよりブロックノイズがでる方が問題かもしれませんが(爆)
--------------------------------------------------------
投稿者:Murder.

一応建前のお話を・・・・ 代替えが借りれるというのは「マレ」中のまれです。ほんと。 ほとんどの場合は「販売店のサービス」で借りれると言う場合がおおいですよね。基本的に保証の約款?にも「代替機」については触れていないはずです。ですので、こういうのはメーカーのサービスに訴えてもかわされる場合がほとんどでしょうね。私も痛い程気持ちは分かりますけれども、実際はそう です。

ですので、それで「ソニーのサービスに不信感を・・」というのはちょっと可哀想かなと。じゃ、どうすれば・・・・私なら「サービスセンター/サービスマン名」を控え、購入した電気屋に「サービスが不良と認めた(Cテープ含む)ので交換を求む」と御願いしますねぇ。こちらの落ち度でしたらもちろんセンター送りもやむなしですから。 あと、テープのリコールですが、こんなの公にする方がマレですよ。内部内部で在庫がはけきるまで隠密にする方が普通じゃないかな。 都市新聞などに話がばれて仕方無く「認める」例は幾つか有りますけどね。実際最近の話では「○ニー・ア○カ○単3電池」がそうですよね。 もちろん冷蔵庫などで「燃える。爆発する」など、そういうリコールでは被害総額が相当数登るけれども公にしますよね。それで被害出て裁判沙汰になる方がよっぽど損しますので。 世の中ってそんなものですよ・・・エエ
--------------------------------------------------------
投稿者:TS

ここの過去ログを見る機会があれば、 自ずと、ソニーが何度も不良DVカセットを市場に流通させており、 自衛策はソニー製テープの購入回避しかないことは 分かるはずだと思うのですが。 ソニー製DVクリーニングカセットに不良品が存在し、 市場に出回っていたことも、過去に書き込みがありました。

代替機の件につきましては、 説明書・カタログ等に必ず、 「本機の不具合により、録画・録音出来なかったとしても、 修理交換以外の保証は、ご容赦ください」 と明記されています。家庭用ビデオでは、トラブルに付随する不具合 (録音・録画の機会の遺失も含む)の保証はそもそも放棄されています。 ですから、逸般人は必ずメインレベルのVCRを複数台用意して、 一期一会の機会を逸しないようにしているのです。

>民生機でしたらこちらも出る所に出ようかとも思いました。 >平然とそういう発言をする企業に良心を感じません。

日本の司法制度では、出るとこ出て、結果が出るまでには数年〜数十年かかります。 費用も数百万円はかかるでしょう。東芝のように、目には目を、と一般ユーザーに対しても、 力による対応をちらつかせるメーカーも実在します。 一ユーザーレベルで出来ることは、この掲示板のような優秀な情報網を確保しておいて、 不良品をつかまされる前に購入回避することしか、事実上ないと思います。 売り上げに影響が出れば、どんなメーカーでもそのような対応は出来なくなります。
--------------------------------------------------------
投稿者:あい

私が思うに、SONYのサービスは「秘密主義」が徹底しているんじゃないかと思います。 まぁどこの会社でも大なり小なり似たような事はあるとは思いますが、SONYの場合は 特に徹底しているんじゃないかと…。しかもユーザーへの対応がユーザー心理を無視 したように見えて(事務的過ぎる)ユーザーに悪い印象を与えているんじゃないかと 思います。 それから、「製品開発の技術に修理技術が追いついていない」んじゃないかと思う 事もあります。連携が悪いというか修理技術の教育が足りないというか、製品開発力 はあるかも知れませんがサービスマンの質のほうはどうかな、と疑問に思う事も あります。 こういう事を考えると、やっぱり松下グループ(日本ビクターを含む)の力は大きい かも知れませんね。ユーザーへの修理対応では、SONYより上なのは認めざるを得ない と思います。
--------------------------------------------------------
投稿者:ちゃかや

ちわ。大変そうですね。うちのデッキはできが良かったんでしょうかね。 あ、クリーニングテープって日本語の包装のテープの方なのに、不良だっ たのでしょうか。それだとわからなくなっちゃいますね。 #うちのは古い英語包装テープでしたけどノイズがでないってことは大丈 #夫だったらしいですね。 うちの場合は前カキコした後では音切れが数回ありました。まぁ、元映像 が悪いせいで、こないだの音楽館では白点ノイズが入ってショックでした が…。あ、土曜までにデッキが帰ってくることを祈ります。では。


[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]