初心者ログ
-
ユーザーの本音
-
逸般人の方々を紹介
-
リンク
-
シグナル大人の話題
トピック内容表示
[1031]
Re[12]: 静電ノイズが発生し易い機種は?
-
□投稿者/ イーザック -
(2001/01/14(Sun) 23:42:29)
イーザックです。
皆様、どうもありがとうございます。
除電ブラシと静電ノイズの関係については恥ずかしながらいろいろと勘違い
しておりました。
対策前の除電ブラシの静電ノイズが徐々に大きくなることから考えて、対策
後のブラシだって要はメダカが生魚になるまでの時間に個体差があるだけな
のでしょう。(そうか?)
場合によってはずっと稚魚のままということもあるかなと…。
いろいろと好き勝手なことを言いましたが、やはりX7もう一台買うしかねぇ
なと思っています。(笑)
以上、失礼致しました。
[1018]
Re[11]: 静電ノイズが発生し易い機種は?
-
□投稿者/ KEI☆ -
(2001/01/14(Sun) 19:51:16)
機種名があがってませんが
HR-VX1
HR-VX11
も静電ノイズで有名な機種です。私は2台とも所有してますが、録画にはほぼ
影響が無いと感じるのでもうほったらかし(^^;。再生はもっぱらHR-V3と2台
所有してるHR-X3SPTに任せっきりです。
[1004]
Re[10]: あれは本当に「持病」ですね。直しても直しても、きりがないです。
-
□投稿者/
taka
-
(2001/01/14(Sun) 16:38:47)
静電ノイズとは回転ヘッドが回転する事で必ず発生する静電気を、回転ヘッドと接触する様に設置されている除電リングによって除去する時に、除電リングの摩耗(削れ?)によってその効果が不十分になる事で発生する様です。除電リングは以前は銅製だったのを銀メッキした事で摩耗に強くなったのか、電気的特性(導電性)が良くなったのかは知りませんが、効果が大きくなった様です。98年頃だと未対策ブラシに交換されていまった可能性はあります。因みに製品には少なくても99年製のX7までは対策品の適用はされていませんでした。
[986]
Re[9]: あれは本当に「持病」ですね。直しても直しても、きりがないです。
-
□投稿者/ イーザック -
(2001/01/14(Sun) 04:03:23)
イーザックです。
KAZさん、度々どうもありがとうございます。
以前、サービスの方に伺ったときは(静電ノイズ再発の際には)ドラムを外してどっ
か清掃するみたいな説明を受けたように記憶しているのですが、
>引っ張り出してきて、例の部品交換後、またデッキを元通りに戻すことを考えると
>眩暈がします。
…ということは「対策済み除電ブラシ」とは交換すれば性能が回復する性質の部品
だってことなのですね。
>うちで静電気ノイズが発生したのはほぼ全てが秋から冬にかけてです。春から夏に
>は発生しません。
つまり空気が乾燥している冬季にはヤバいということですよね。
ということは加湿器なんか結構効きそう…ってどんな対策なんだよ。
[967]
Re[8]: あれは本当に「持病」ですね。直しても直しても、きりがないです。
-
□投稿者/ KAZ -
(2001/01/13(Sat) 20:13:51)
こんばんは。
私のところでも本当に、これらVictor機で発生する静電気ノイズには頭を悩ませております。
いくら無償出張修理で部品を交換してくれるようになっても、ラックからデッキを
引っ張り出してきて、例の部品交換後、またデッキを元通りに戻すことを考えると眩暈がします。
本当に、なんとかならないもんでしょうかね。
>発生条件はもひとつ謎(湿度とテープの複合問題?)ですが出るときゃ出るね、
>って感じです。(一晩寝かすと消えたりしますが)
ええ、うちの子も、一晩寝かすと治ったりします。でも、一度発生したら最後、
また数日で再発するので、「寝かせて云々〜」というのはあくまでも対症療法でしかありません。
それから湿度とテープの複合問題、というのは、半分は当たっていると思います。
うちで静電気ノイズが発生したのはほぼ全てが秋から冬にかけてです。春から夏には発生しません。
また、テープによって静電気の発生に差があるようで、うちではVictorのLimitedやXGはメダカいっぱいで、
富士やスコッチは静電気が発生しにくいようです。
>ちょっと前、サービスの方に来て頂いたとき“静電ノイズが再発したときには
>どうすればいいのか”と質問したら「高速道路に近いマンション等、ほこりっ
>ぽい所では発生し易い」とか「湿度に関係する」とか聞いてもいねぇ外的要因
>の話に(明らかに)逃げようとするので“結局、有償で見てもらわないと仕方
>ないんですね”と言ったら「まぁそういうことですね」と…。
いや、これは、言い方そのものが間違っています。
彼ら、家まで出張修理に来てくれるサービスマンは、修理料金の額や、無償修理に
するかどうかといった権限は殆ど持っていないようです。
権限を持っているのは、お客様相談センターや「修理センターの出張修理受付担当のオジサン」です。
電話をして、出張修理を依頼する時点で無償出張修理を口頭で約束してもらわないと駄目です。
頑張って怒って下さい。(笑)
ちなみに、うちのX5もX7も、ほぼ初期ロットといってよいほどの機体ですが、
過去、静電気ノイズ故障以外で修理に出したことなど一度もありません。
機械的な故障は一度も無いのに、本当に勿体無いデッキです。
Xシリーズにはもうひとつの持病、「テープエンド検出エラー」という持病があるのですが、
此方は、私程度の技量でも簡単に修理することができますので、此方の故障は
自分で修理するようにしております。
うちのX3は二年に一度ほど、テープエンドの検出ができなくなるのですが、
綿棒片手に、エアーブロアーでプリズムとフォノセンサーをしゅっと綺麗にしてやるだけで、
あっという間に元通り元気になります。
此方の故障も、「もう、またかいな〜。」と、半ば呆れながらよっこらせと
デッキをラックから引っ張り出して修理しております。本当に、困ったものですね。
でも、出てくる絵や音はとても気に入っておりますので、末永く使ってゆこうかと思っていますよ。
>対策部品交換後のメダカ再発の際には一体どういった処置を行うのですか?
一度発生したら最後、放って置いても症状が完全に無くなることはありませんので、(春まで待てば治るかも!?(Oh!))
もう、しょうがないので出張修理に来てもらいます。
それで、「どうしても今すぐ使いたい」といった場合には、メーカーを変えて何本か試してみて、
一番相性の良い、静電気ノイズの発生しにくいテープを探します。
三倍/標準でノイズの発生頻度も変わるようですね。
うちでは先ず標準から発生、そしていづれは三倍でも症状があらわれるようになります。
また、静電気ノイズは録画には影響されませんので、ダビングの受け側に回します。
送り側は調子の良いデッキを据えれば、とりあえずはなんとかなります。
>98年以降の静電ノイズ対策済みといわれるX7の「対策」と、それ以前のX7に対
>して施される「対策」とはどちらも全く同じ、つまり銀メッキした除電ブラシ
>の採用、ということでよろしいのでしょうか。
私は、そうだと思っています。
最新ロットのX7も、「静電気ノイズ対策部品組み込み済み」なだけだと思います。
でも結局、対策部品を組み込んでも出るもんは出るんですから、たいした違いは無いですよ。
本当に、困ったものですね。
[965]
Re[7]: あれは本当に「持病」ですね。直しても直しても、きりがないです。
-
□投稿者/ イーザック -
(2001/01/13(Sat) 19:21:14)
イーザックです。
勘違いしているかも知れませんのでお教え下さい。
98年以降の静電ノイズ対策済みといわれるX7の「対策」と、それ以前のX7に対
して施される「対策」とはどちらも全く同じ、つまり銀メッキした除電ブラシ
の採用、ということでよろしいのでしょうか。
98年以降のX7が望まれるのは、単に(それ以前のX7のように)すぐメダカが泳
ぐことはない、ということですよね?
以上、恐縮ですが宜しくお願い致します。
[957]
Re[6]: あれは本当に「持病」ですね。直しても直しても、きりがないです。
-
□投稿者/
アメリア
-
(2001/01/13(Sat) 16:36:32)
うちのX5は3回修理しました。
最後の修理は99年秋で今のところ再々々発はしておりません。
電源入れたてのときが出やすくデッキが温もってくると出にくくなる傾向がありました。
また2回目の再発のとき、使用時間が非常に少なくて週に1時間とかいう状態でも半年ほどで出ましたので恐らく使用時間に関係なく時間が経つと再発するようです。
>事実上ノイズの出ないW5という選択もありますが如何でしょうか。
うちのW5はS-VHSで静電ノイズが出ます。
こちらは電源入れたてのときは出ずデッキが温もってくると出ます。
本当にビクターには困ったものです
[950]
Re[5]: あれは本当に「持病」ですね。直しても直しても、きりがないです。
-
□投稿者/ イーザック -
(2001/01/13(Sat) 15:13:17)
イーザックです。
KAZさん、どうもありがとうございます。
X7で3回,X5では4回ですか…。
そこで恐縮なのですがお教え頂けませんでしょうか。
対策部品交換後のメダカ再発の際には一体どういった処置を行うのですか?
ちょっと前、サービスの方に来て頂いたとき“静電ノイズが再発したときには
どうすればいいのか”と質問したら「高速道路に近いマンション等、ほこりっ
ぽい所では発生し易い」とか「湿度に関係する」とか聞いてもいねぇ外的要因
の話に(明らかに)逃げようとするので“結局、有償で見てもらわないと仕方
ないんですね”と言ったら「まぁそういうことですね」と…。
ウチのX7のメダカはごく稀に出る程度(FUJIのS-VHS PROでは出ない気がしま
すし)なので出張修理をお願いするような状態ではないのですが、もし本格的
に出やがり始めたら(おすすめ通り)いっちょわざとらしくゴネてやろうかと
思います。(笑)
[946]
あれは本当に「持病」ですね。直しても直しても、きりがないです。
-
□投稿者/ KAZ -
(2001/01/13(Sat) 11:56:47)
こんにちは。
Victorデッキの静電気ノイズですが、あれは対策部品に交換しても、いづれは発生する『持病』ですね。
うちのX7は3回。X5に至ってはは4回目です。
両機種とも、2回目くらいまではちゃんと正規の修理料金を払って修理に出してましたが、
私ももう、何度直してもまたすぐに発生する静電気ノイズに頭に来ましたのでクレームつけましたら、
それからはタダで出張修理に来てくれるようになりました。
本当は、無償出張修理なんてどうでも良いから、もう二度と静電気ノイズが出ないようにしてほしいんですけど、
どうやら、これはVictorデッキの持病のようですので、どうやっても完治はしないようですね。
そうそう、Victorに苦情を言って修理に来させるときのコツですけど、「何度直してもまたすぐに
ノイズが出てきて、いい加減、頭にキテるんですけど!?」などと、ちょっときつめに言ってやれば、
大抵、「今回は特別に〜」と、あいなりますです。(まったく、なにが「特別」なんだか・・・。)
まあ、どっかの会社さんとは違って、聞いたことも無いような変な部署に電話をたらい回しにされて、
怖〜いお兄さんが出てくる、
なんてことはありませんので御安心くださいな♪
[943]
Re[3]: 静電ノイズが発生し易い機種は?
-
□投稿者/ イーザック -
(2001/01/13(Sat) 11:07:47)
イーザックです。
Homerさん、takaさん、どうもありがとうございます。
ウチのX7は保証期間中(98年夏頃)に対策をしてもらいましたが、最近ごくごく
稀にメダカが出やがります。
発生条件はもひとつ謎(湿度とテープの複合問題?)ですが出るときゃ出るね、
って感じです。(一晩寝かすと消えたりしますが)
よってX3sptがいちばん欲しいのですが(中古市場に疎い私では)どうも辿り着
けそうにありませんので,選択支はX7かW5のいずれかかなと。
でもW5を買うとSDモードの素晴らしさに魅せられるに決まってますのでそうす
ると「X7もう一丁!」で悩んでたはずが「W5もう一丁!」に変質しそうで…。
でもW5、いいですよね!(DVHSは操作性に不満あり)
W5とX7が並んでる絵を想像するとうっとりします。
[891]
Re[2]: 静電ノイズが発生し易い機種は?
-
□投稿者/
taka
-
(2001/01/12(Fri) 15:55:28)
HR-X7の静電ノイズですが、是非、修理して下さい。
(98年)以前は除電ブラシが銅製であったため、修理しても直に再発する様でしたが、現在では銀メッキされた対策済ブラシが使われますので、直に再発する様な事はありません。対策済ブラシでも発生したと言う話は聞いたことありませんが、永久的な効果なのかまではわかりません。
修理費は概ね\9,000前後ですが、同時に走行系消耗品やテープエンド検出用プリズム等の交換を行っても、\12,000程度だと思います。
因みに“[362]:HR-X7の相性の良いテープは?”で2000年製X7は既に対策済ブラシを使われている様な情報もあります。まだ真偽は不明ですが、3ヶ月後には分かるでしょう^^;
また、AV板“0391 中古の再生品を新品として販売???”の通り、X7,W5は入手が難しい状況です。買いたくても買えない可能性も・・・
Homerさんが言われている通り、VX(G)100以降は静電ノイズは発生しません。(私のVXG100は既に2年以上経ちますが発生していません)しかし、X7に見慣れた人がVXシリーズを使うと言うのは少し厳しいでしょうね。静電ノイズが出ない高級機はW5かX3SPT以前の機種という事になりますが、今更、X3SPTを探すと言うのはもっと厳しいかな?
[879]
Re[1]: 静電ノイズが発生し易い機種は?
-
□投稿者/ Homer -
(2001/01/12(Fri) 11:29:08)
HR-VX8
HR-VXG1
HR-X5
HR-X7
がよく出ると報告されています。VXでもVX100以降は静電ノイズは出ないように改良されているようです。X7をもう一台買うのは心配もおありてしょう。予算が許すのなら事実上ノイズの出ないW5という選択もありますが如何でしょうか。
W5の予算ならHD記録もできるD-VHSが購入できますので微妙なところですね。
[876]
静電ノイズが発生し易い機種は?
-
親トピック/
□投稿者/ イーザック -
(2001/01/12(Fri) 09:52:51)
こんにちは。イーザックです。
恐縮ですが、静電ノイズについてお教え下さい。
ビクターSVHS機で(潜在的に)メダカが発生しやすいと考えられる機種はどの
機種なのでしょうか。
現在X7を使っておりますが、もう一台SVHS機の購入を考えたとき、この凶悪な
ガイのせいで「X7もう一丁」という気にはなかなかなれません。
以上、宜しくお願い致します。
[
0
]