トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
トピック内容表示

    [2279] Re[8]: バーチャルについて-



    □投稿者/ すぷ -(2001/02/02(Fri) 16:58:34)

      バーチャルなので聞こえ方に個人差がありますが、私はなかなかだと思いました。
      YAMAHAのAX−2とメインSPのNS−120で試してみましたが、結構サラウンド感は感じられます。
      音に包囲されますし、銃弾とかも後ろから来るように聴こえます。
      実際の5.1chにはそりゃ敵いませんが、結構優秀だと思いますよ?

      資金的に余裕が無い、リアにSPを置く場所がなければ、まずアンプとメインSPだけ買うという方法もありますよね。
      不満が出てきたらリアを買い足せば良いわけですし、SP二本とアンプの三つにお金をつぎ込めますので良い機種も買えるんではないでしょうか?

      ただ個人差があるので視聴は大事だと思います。
      bebeさんの言う通り二本のSPで再生するわけですから、セッティング位置などは重要ですよね。




    [2261] バーチャルについて-



    □投稿者/ bebe -(2001/02/02(Fri) 12:42:13)

      リアスピーカーのバーチャルについての個人的見解です
      あくまでもご参考程度に・・・

      あいにくD.D対応になってからのバーチャルリアについては自宅での体験はありませんが、SRS(立体音響)のアダプターを所有しています

      それぞれのバーチャル効果も基本的にはSRS理論が基本になっていると思うのですが、フロント2chでサラウンドを得るためには、メインSPの設置位置、角度、リスナーの位置、部屋の反響特性が鍵となります

      当方では、レーザーセッターで厳密にはかってますが、数センチ違いで大きな差がでることを確認しています

      また、実際にドルビーデジタルのリアとSRS2chとを同じソースで比べたことがありますが、リアのセッティングを相当追い込まない限りは、バーチャルのほうが自然で包囲感を選られることも多いですね
      バーチャルのほうが音色が揃うため成功する可能性もあるということだけ参考まで

      ただ、実際にはアンプやメインSPのトランジェント特性なども影響しますね




    [2251] Re[6]: DVDPでのバーチャル-



    □投稿者/ たっく -(2001/02/02(Fri) 09:27:26)

      DTSバーチャル5.1chというものが最近ありますが、どうですかね?
      ソニーから SRS-VS1というアンプ搭載のスピーカーがでているようですが。

      やはり劣る部分があるのでしょうか??
      どなたか教えてください。




    [2159] Re[5]: DVDPでのバーチャル-



    □投稿者/ Ryo.Matsuda -(2001/02/01(Thu) 02:41:26)

      > アンプを買ったあと、スピーカーを足していこうかと思っているのですが、
      > 5本のSPは同一が理想のようですが、フロントと、
      > 同一のものをさらに3本も部屋に置くのも、予算的にも厳しいのですが、
      > もし、安めのスピーカーをリアに持ってきたとしても、
      > アンプの設定などで、バランスは何とか上手く取れるものでしょうか。

      理想は同一スピーカらしいのですが,同一メーカの同一ブランドなら
      問題ないと思いますよ。別メーカだと音色が違う場合がほとんどなので,
      前から後に流れるような音が,別々の違う音に聞こえてしまうらしいです。
      同一メーカの別ブランドになると,メーカ次第といったところみたいです。

      私はJM labのChorusシリーズを使っていますが,フロント2chには高いのを,
      リア2chにはリア専用の安いのを使っています。同一ブランドだけあって,
      音のつながりにも問題はありません。私は満足しています。

      注意点としては,フロントを買って,しばらくしてリアを買おうとしたら,
      そのシリーズは生産終了だった可能性が無いとは言い切れないところです。
      めったに無いとは思いますが。

      あとは,別メーカでも同じような音色のスピーカを探すという方法がある
      らしいのですが,それは非常に大変らしいですよ。




    [2033] DVDPとヘッドホンでのバーチャル-



    □投稿者/ Ryo.Matsuda -(2001/01/30(Tue) 01:20:34)

      実際にリアスピーカがあるのをサラウンド感100%とすると,
      marantz DV7000(DVDP)は10%,SONY DP-IF5100(ヘッドホン)は15%
      くらいに私は感じます。これは,人によって違うでしょうが。

      DV7000とDP-IF5100では明らかにDP-IF5100の方がサラウンド感があるの
      ですが,リアスピーカがあるのに比べると誤差の範囲です。

      いづれリアスピーカも購入するのでしたら,バーチャル再生よりも
      AVアンプの個性を重視した方が良いと思います。実際に同じスピーカで
      音を聞いてみると,けっこう違うものです。搭載されている機能や
      リモコンの使いかっても違いますし。

      あと,ここの掲示板を見ていると,DENONのデジタルボリュームのAVアンプは
      小音量が出せないとか,SONYの一部のAVアンプでは小音量時に「サー」という
      ノイズが乗るとか,いろいろと書かれていました。そのあたりも気になる範囲
      かどうか,店頭で確認した方が良いと思います。




    [2034] Re[4]: DVDPでのバーチャル-



    □投稿者/ スケ -(2001/01/30(Tue) 01:22:39)

      返事が送れてすみませんでした。

      現在は、2チャンネルの音楽を聞くだけです。
      で、最近すごく映画をいい音で聞きたいな〜と思うようになって、
      取り合えずAVアンプを買ったほうがいいかなと思いました。

      今のところ、DVDPは、パソコンについてるやつを使う予定です。
      一応ドルビーデジタル出力はついてます。
      パソコンだと、何かと不便な点が多いので、いずれちゃんとしたのを買う予定です。

      やはりバーチャル再生には、期待しすぎないほうがよいみたいですね。
      一応お店では視聴したのですが、AVのセットが何個も置いてるような環境で、
      なんとなーく横あたりから聞こえるようなって感じで、いまいち分からなかったでした。

      で実際使っている方がいらっしゃったら、教えて欲しいなと書き込みました。

      さらに質問なのですが、
      アンプを買ったあと、スピーカーを足していこうかと思っているのですが、
      5本のSPは同一が理想のようですが、フロントと、
      同一のものをさらに3本も部屋に置くのも、予算的にも厳しいのですが、
      もし、安めのスピーカーをリアに持ってきたとしても、
      アンプの設定などで、バランスは何とか上手く取れるものでしょうか。

      長文失礼しました。




    [1948] Re[3]: DVDPでのバーチャル-



    □投稿者/ ほんや -(2001/01/28(Sun) 11:27:42)

      現実にバーチャル再生の音を聞いていないので、正確な話ではありませんが、
      バーチャル再生というのは、音の位相をコントロールして、
      それらしい雰囲気を出すということらしいですね。
      ある少し前のHIVI誌で読んだのですが、人によっては
      背後の音が、逆位相(ステレオのSPの片方の極性を間違えて接続したときの音)
      みたいに聞こえてしまうことがあると書いてありました。

      ま、いづれにしても、一度実物を視聴されるのがよいのでは、と思います。

      ちなみに、私自身は数年前にYAMAHAの「AVX509DSP」という
      5.1CHではない、プロロジックだけのアンプでホームシアターをスタートし
      今回、めでたくYAMAHAの「DSPR995」にグレードアップしましたが、
      5.1CHでは、本当にリアからフロントに音が抜けていったのには驚きました。

      まったく別世界だと思いましたが、これを2CHで実現できるのなら
      それはそれですばらしい技術だと思います。




    [1946] DVDPでのバーチャル-



    □投稿者/ えと -(2001/01/28(Sun) 10:28:12)

      一度、送信に失敗してしまいました。

      DVDプレイヤーは何をお使いでしょうか?私はPanasonicのポータブル機
      DVD−PV55とAX−8を繋げていましたが、AX−8よりもPV55の
      バーチャル再生の方が優れていて、場面によっては本当に後ろから聞こえてくる
      ような気がしました。あくまでもバーチャルのレベルで、5.1chにはもちろん
      かないませんが、AX−8で同じ場面を再生しても何も感じませんでした。

      ちなみにAX−8は例の音トビの一件

      http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/QA/cf.cgi?mode=all&namber=495&rev=0

      がありますので注意してください。私は販売店での初期不良に対しての新品交換
      での対応期間が迫っていたので、原因が判明するまで一時、返品扱いにしています。




    [1935] Re[1]: AVアンプのバーチャル再生。-



    □投稿者/ dts -(2001/01/28(Sun) 01:27:39)

      すぐにものたりなくなり飽きる可能性大ですので、バーチャルはお勧めできません。
      お金もバーチャルにならないようにお気をつけてください。




    [1930] AVアンプのバーチャル再生。-

    親トピック/

    □投稿者/ スケ -(2001/01/27(Sat) 22:47:23)

      6万前後で、AVアンプを買おうかと思っているのですが、
      そこらへんだと、AX−8とか、ソニーのSTR−V737が候補に浮かんだのですが、
      最初は、2chのバーチャル再生でいこうと思っているのですが、
      バーチャル再生はどちらのほうがよいでしょうか。

      ほんとにスピーカーが後ろにあるみたい、なんていうのは期待はしませんが、
      少しでもバーチャルしてみたいので…。

      カタログ見る限りでは、ソニーが強いかな、なんて思っちゃったりしてるのですが、
      もし実際使っている方がいらっしゃいましたら、どんな感じか教えて下さい。


[0]