トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
NV-DM1+GV-DVC2/PCIでのコマ落ちについて トピック削除
No.49-TOPIC - 2001/02/04 (日) 20:45:43 - のーまん
はじめまして、のーまんと申します。
先日、念願のNV-DM1を購入しました。エアチェックしたものをGV-DVC2/PCIでHDD
へキャプチャーした後CMカットをしてからDVテープへ書き戻してますが、書き戻す
動画が単数、複数にかかわらず、55分前後で大量にコマ落ちが発生してしまいま
す。ただ、短時間の動画を書き戻す分には
問題無いので、70分の動画を戻す際は、30分書き戻した後念のためPCを
再起動してから残りを書き戻していますが面倒です。
PCが悪いのか、NV-DM1の不具合なのか、それぞれの相性なのか
わからず困っています。

NV-DM1+GV-DVC2/PCIユーザーの方で上記のような症状が出る方っていらっしゃい
ますか?

ちなみにPCは自作で
CPU:Pentium3-866
RAM:128Mb
HDD:IBM 30G×2(raid-0)

です。
 

色々有難ございました。 削除/引用
No.49-8 - 2001/02/07 (水) 19:48:12 - のーまん
nsrさん、
>今は別件でGA-DVCに愛想を尽かしまして、Raptorが刺さっており
>ます(^^;)
別件って何でしょうか?(笑)。Raptor羨ましいです。
一応検討対象商品だったんですけど、結局値段でGA-DVCをもって
レジに並んでしまいました(笑)。

>デフォルトでは30分に一回みたいです。
定期的にレジストリのバックアップをとるなんて知りませんでした。
そういえば、何にもしてないときに異様にスワップするなあと
思っていたのがそうだんたんでしょうね。

チップセットについてですが、もう1つのマシンがBXなので
時間が取れたときに試してみようと思います。RAIDをはずすのは
時間が掛かりそうですのでちょっと躊躇してしまいますが。
(HDDのバックアップがありますので)

参考になるご意見を色々頂きまして有難うございました。

追記 削除/引用
No.49-7 - 2001/02/07 (水) 00:48:48 - nsr
>>あと、WinMeは定期的にレジストリ等のバックアップが入る(といっても、
>>数時間に一回ですからねえ)ので、そのせいとか。(^^;)
デフォルトでは30分に一回みたいです。
関係ないと思いますが、取りあえず無効にしてみるのも良いかも知れません。

そうですか 削除/引用
No.49-6 - 2001/02/06 (火) 00:33:19 - nsr

nsrです

>>>1.MBはなんですか?(チップセットは)
>>ASUS CUSL2(i815E)で、OCはしていません。
うちと同じですね(^^;)
これにDLTA+内蔵ATA100です。
以前はGV-DVC/PCIで55分以上の書き戻しもしたことがあります、が
よく考えたら55分以上なんて一回ぐらいしか行っていませんでした(^^;)
大抵50分といったところですので(汗
ちなみに、今は別件でGA-DVCに愛想を尽かしまして、Raptorが刺さっており
ます(^^;) GA-DVCはセカンドマシン(ABIT SE6)で動かしております。
こちらも安定はしてますが、HDDの容量的に追試出来る状況にありません(;´_`;)

>>それがソースを変えても55分前後で必ず落ちます。コマ落ちするのは
絶対に55分、というのが難しいところですねえ。
安定しているといえば安定しているわけですからねえ。

>>PromiseFAST Trak100です。やはりこれでしょうか?i815(E)、850
難しいところですが、私のうちで出来ていた以上、この辺が怪しい可能性は
ありますねえ。時間がとれるなら一度RAID構成を外して実験してみるのが
一番なんでしょうけど。
あと、WinMeは定期的にレジストリ等のバックアップが入る(といっても、
数時間に一回ですからねえ)ので、そのせいとか。(^^;)
あとは、GV-DVCの不具合、そんな感じになるでしょうかね。

すみません、余りお役に立てませんで(^^;)


>ドロゴさん
>>>・VIAのチップセットだと不安定。i815で内蔵HDD I/Fが一番安定している。
>>現在ははっきり言って815よりVIAの方が安定してますよ。
あれ、そうですかねえ。私がトライしたのはApollo Pro 133とApollo KXだけです
が、KXのほうは全然お話になりませんでした。Windowsが安定しているのと、DV
やビデオキャプチャが安定するというのは、若干ベクトルが違うという気がして
います。ただし、逆は無いとおもいますけどね。
815のほうは4大メーカー(^^;)全部やりましたが、とくに問題はないですねえ。
55分以上書き戻したのはCUSL2だけですけどね(^^;)

レス有難ございました。 削除/引用
No.49-5 - 2001/02/05 (月) 20:18:49 - のーまん
当方の説明不足が多々ありましたが、nsrさん、ドロゴさん
レス有難うございます。

>1.MBはなんですか?(チップセットは)
ASUS CUSL2(i815E)で、OCはしていません。

>2.コマ落ちするのは必ず55分なんでしょうか。30分なり40分なり
>でも起こります?あるい、書き戻す内容を変えると1時間以上書き
>戻せたりしませんか?
それがソースを変えても55分前後で必ず落ちます。コマ落ちするのは
書き出しの時のみで、キャプチャー時は2時間連続キャプチャーしても
1コマも落ちないんですが・・・

>3.RAIDコントローラーは何処のでしょうか?
PromiseFAST Trak100です。やはりこれでしょうか?i815(E)、850
との組合せはあまりよくないみたいですが。

>CD-R All Writeなどを使って軽い状態でキャプチャしてみてはいかが
>でしょうか?
試しましたが、キャプチャーおよび書出しを開始する時点でシステム
がハングしてしまいます。

今は 削除/引用
No.49-4 - 2001/02/05 (月) 13:05:53 - ドロゴ
>・VIAのチップセットだと不安定。i815で内蔵HDD I/Fが一番安定している。
現在ははっきり言って815よりVIAの方が安定してますよ。
ちょっと前まではVIAはだめだめでしたが(^^;
まぁ相性の方はどうしようもないですけどね。
OCの安定性では815には勝てませんけど。

さて余談は終わりにして本題。
デッキのせいで特定の時間からこま落ちしまくるというのは
あまり考えられませんのでマシンのせいだと思います。
はじめからこま落ちしまくればデッキの心配も出てきますが。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
↑こちらのCD-R All Writeなどを使って軽い状態で
キャプチャしてみてはいかがでしょうか?

55分は絶対ですか? 削除/引用
No.49-3 - 2001/02/05 (月) 10:19:43 - nsr
こんにちは

1.MBはなんですか?(チップセットは)
2.コマ落ちするのは必ず55分なんでしょうか。30分なり40分なり
でも起こります?あるい、書き戻す内容を変えると1時間以上書き
戻せたりしませんか?
3.RAIDコントローラーは何処のでしょうか?

私の経験から言うと、
・VIAのチップセットだと不安定。i815で内蔵HDD I/Fが一番安定している。
・Promise等のアドオンのHDDコントローラーでは、レートは十分に足りていて
も書き戻しに失敗するときがある。

最近は猫も杓子もRAIDですが、高々数MB/sec程度のDVキャプチャ程度ではRAID
構成は余り意味がない訳で、ムリして不安定化の要因を増やすことはないかと。
最新のIDEドライブを使えば、RGBの720x480無圧縮キャプチャも十分に可能です。
(無圧縮で時間的な制約を回避したければ、RAIDを使うしかないですけどね)

追記 削除/引用
No.49-2 - 2001/02/04 (日) 20:50:59 - のーまん
上記の追記です。
OSはWinMEで、DVテープはTDKの80分のものをSPで使用しています。