そもそもPro-L全盛時代のHiviやAVRevieの記事そのものが、ややいい加減なのでは・・・
Pro-Lでは2chからセンター成分を抽出してましたら、センターを2本にして、ファントム効果を狙うってなことが流行ってましたが、やってみると、それならメインだけのファントム音像で十分だろという印象でした。
そもそもセンターは、複数のリスナーからセンター定位を得るためのもんであって、これを2本にしちゃったら本末転倒のように思います(上下ってのは別かもしれませんが・・・でも上下だとディスクリート時代でも通用しますね)
うちでは、そのなごりで、過去なんどもセンターに挑戦しましたが、定位については、サウンドスクリーン>2chファントム>画面下センター・・・ていう結果は常に変わりません(サウンドスクリーンは試したことありませんが、画なしでトライしたことがあります)
ただ、ドルビーデジタル以降、センターがあると音に広がりがでるんですよね
メインの負担が軽くなるからかな・・・?
画面したセンターの導入にあたっては、画面の力で、感覚的に音像を画面センターに定位させる精神的思い込みが必要だと思いますが、どうなんでしょ |
|