トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
iLINKによるDV編集 トピック削除
No.362-TOPIC - 2001/03/23 (金) 04:21:50 - J
半年ほど前にWV-DR7を購入したのですが
CMなどのカット編集を今まではパソコンでやっていたのですが、
時間も余分にかかるうえ信頼性にかける(先日PCから出力の際ノイズがのった)ので
DVデッキをいっそのこともう一台購入してしまおうと言うことになりました。

そこでプログラム編集機能のある機種にしようと思い
予算の都合上WV-D10000がいいかなぁと思っています。

そこで疑問が湧いたのですが
プログラム編集はDR7とiLINKで接続すれば
D10000からDR7をコントロールできるのでしょうか?
ドラマなどのCM抜きをD10000で再生してDR7を受けにして
プログラムさせておいてやろうと思っています。
カタログなどを見るとコントロールができるみたいなのですが
いまいち違うデッキをコントロールできるっていうのの実感が湧きません。
D10000側でDR7をプログラム編集にあわせて録画一時停止などの信号を
送っているのでしょうか?

DVデッキでプログラム編集している方アドバイスお願いします。


それとD10000とDR7の録画性能なのですが
外部地上波チューナーから入力した信号を録画する場合
どちらの方が録画性能がいいのでしょうか?
デジタルだからいっしょなのでしょうか?

iLINKダビングの場合は、再生側、受け側はどっちでも画質はかわらないものなのでしょうか?
データのコピーなのだから変わらないのかなと思うのですが。

質問ばかりになってしまいましたが
よろしくお願いします。
 

訂正です 削除/引用
No.362-22 - 2001/03/29 (木) 16:46:06 - SK
もとめる制度によっては使えると思います
->
もとめる精度によっては使えると思います。

RE: (無題) 削除/引用
No.362-21 - 2001/03/29 (木) 16:45:13 - SK
Jさん、こんにちは

DV10000 と DR5 で LANC でやったことがあります。動作しますが、いく
ら調整しても数フレームずれるので結局 DVRapter で HDD に入れて戻す
というのを行っています。
もとめる制度によっては使えると思います。

ご参考までに

NV-DV10000とWV-DR7 削除/引用
No.362-20 - 2001/03/29 (木) 11:41:53 - いそ
NV-DV10000とWV-DR7を使っています。
LANC制御でNV-DV10000からWV-DR7をコントロールできます。

私の固体では、アッセンブル編集で不具合があり、
時間(h)をまたいだタイムコードを指定して編集できません。
この不具合が起こらない固体もあるようです。

(無題) 削除/引用
No.362-19 - 2001/03/29 (木) 03:02:11 - J
>junさん
僕もそのサイトを見たのですが
それはDHR-1000とDV10000においてのことだと思います。
NV-DV10000はLANCのスレーブになれないとメーカーのサイトにありますし
DHR-1000はi.LINKのマスターになれないというかその機能がないので。

なのでこの組み合わせだとDV10000をマスターにするしかないんですよね。


>ロゼさん
いえいえ。十分役に立ってますよ。(笑
ロゼさんに教えていただいてなかったら
そのままDV10000買いそうでしたから。

LANCでの編集とiLINKでの編集って操作性がそんなに違うものなのでしょうか?

お店で試せそうなところがあればいいのですが
近くにDR7とDV10000があってわざわざLANC端子で実験させてもらえそうなところがないんですよ。(涙


だれかDRシリーズとDV10000をお使いの方で
iLINKまたはLANCで編集しているという方いませんでしょうか?
よろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.362-18 - 2001/03/29 (木) 01:49:08 - ロゼ
ロゼです。私はLANC端子で編集した事が無いので(i-Linkの方が便利なので)、LANCでの編集については、残念ながら回答を持ってません。申し訳ないです。

DRシリーズとの相性は、以前ここのHPや他のHPでもちょくちょく耳にしましたのでやはりダメでは無いかと危惧してます。(なんか一部コントロールコードが違っているみたい話だったような?)

すみません、御役に立てなくって。

松下・SONYの編集 削除/引用
No.362-17 - 2001/03/29 (木) 00:47:54 - jun
NV-DV10000はLANCのスレーブになれない
DHR-1000はi.LINKのマスターになれない
という記事がありました。
http://member.nifty.ne.jp/umazaki/hitorigoto/990910.htm

(無題) 削除/引用
No.362-16 - 2001/03/28 (水) 15:31:38 - J
DV10000の方も色々調べてみたのですが
デザインもなかなかよくてチューナーの性能もなかなかいいようですし
何と言ってもLPモードが使えるのがDHR-1000よりいいですね。
入力端子もひとつですが多いですし。
価格も16万円前後と安くなっていますし
もしかしたら最終在庫処分などで安く手に入るかもしれないですし。
DV10000とDR7の組み合わせでは、LANC、iLINKどちらでもコントロールできるのでしょうか?
DHR-1000はLANCのみ DR9はiLINKのみですよね?


ロゼさんの発言にDRシリーズをDV10000ではiLINK編集できないとあるのですが
LANCによる編集は問題ないのでしょうか?

それとDRシリーズをコントロールできる場合もあると考えてもいいのでしょうか?(ロットによる違いなど)
DV10000でDRシリーズをコントロールしている方いますでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.362-15 - 2001/03/24 (土) 15:43:01 - J
DVキャプチャー用のHDDをちゃんと物理的に別ドライブに当てているのですが
ドライブはIBMのDTLA307045ですのでけして遅くはないと思います。

あとHDDからの乗り換えの意味は時間短縮というのもあるので。

さっきソニーサービスに問い合わせて修理費などを聞いてみたところ
ヘッド交換+その他消耗品の交換で3万円程度とのことでした。

これなら10万円で買って速攻修理に出すってのがいいかもしれないですね。
しかもDHR−1000なら高級感漂うボディーを味わえるし。

HDD 削除/引用
No.362-14 - 2001/03/24 (土) 15:01:57 - シリアル
DM1とEZDVを使ってます。ノイズやコマ落ちは皆無です。


まず論点はcmカットですよね、
PC直キャプがいやなら、HDD1のほうが理想じゃないでしょうか。
上の環境で不満はないのですが、タイマーが使えないのは非常に痛いので、
HDD1を追加購入しました。HDDの交換も可能で、無用なメンテ代もかかりません。DHR1000は私もほしい機種ですが。
高級機を選ぶ際、故障したことをかんがえるとおっくうになります。

(無題) 削除/引用
No.362-13 - 2001/03/24 (土) 14:05:13 - サル
コマ落ちですか?カードが悪いかHDDが遅いだけでは。
私の場合はD700から、STORMで2時間ぶっ続けでキャプチャしましたがコマ落ちありませんでした。HDDに反応はテープのそれとは全然違うので、個人的には気に入ってます。PCでやると品質が落ちるというのはありえない話です。

(無題) 削除/引用
No.362-12 - 2001/03/24 (土) 11:15:14 - J
やはりDV10000はメーカーがパナソニックなんで
なるべく同じメーカーの方が何かあったとき安心なんですよね。
DR7はせっかく5年保証のあるとこで買ったので有効活用したいので
やはりDR9かDHR−1000を手に入れるしかないと思います。

なんかDHR−1000はレスポンスなんかが良いというレビューをネットで見かけたのですがDRシリーズと比べてどうでしょうか?
DRのジョグはなんか少し鈍いような気がします。
もう少しシャキット動いてくれるのでしょうか?

DR9追加でよいのでは 削除/引用
No.362-11 - 2001/03/24 (土) 08:31:07 - くに
DR7+DR9で何の問題もなく幸せですよ。動作も確実ですし。
趣味に走るのは3台目からでしょう。
そのときはDHR1000でもDV10000でも良いのでは。

DR7を売って、NV-DV1000+WV-D700では? 削除/引用
No.362-10 - 2001/03/24 (土) 07:39:50 - ロゼ
junさんがおっしゃるように、パナのDV10000の方が編集はしやすいと思います。探せば16万円前後で買える可能性(さすがにディスコンの現在では厳しいかも?)もあるので、DR9(安いとこで18万円くらいでしょうか?)と大差無いので、これに安いD700を組み合わせれば良いかと。

ただし、DV10000は、ソニーのDRシリーズ(DR5,7,9)をi-Linkでコントロールできない(つまりはi-Link編集できない)と言う報告がチラホラ上がっているので要注意ですが。

一番良いのは、やはりDV10000(そうそうビクターへのOEM機DVE1000もOK)同士での編集が一番(12ビットモードでのサブアフレコや、インサート編集も楽しいし)ですね。

(無題) 削除/引用
No.362-9 - 2001/03/24 (土) 04:40:19 - J
そうではないんです。
iLINKからVAIOで直キャプチャできるのは知っているのですが
こま落ちが気になります。
そんなに頻繁には起こしませんが、1時間に2、3コマ落としていることがあります。
DVテープに出力するときにこの間グレーの画像が入ってしまったので
やはるデッキでの編集の方が安心してできるなぁと思い今回の購入に踏み切りました。
でやはりあいさんの言われるようDHR-1000の方に気が傾いてきました。
どうしようか。

(無題) 削除/引用
No.362-8 - 2001/03/24 (土) 03:46:08 - サル
LANCを使用したこと無いので、それには振れずにいいますが、
DR7からHDDに直でキャプチャできるようです。もちろん
ソニーはサポート外といってますが。
GVDVCなどのキャプチャで確認できてます。RAPTORなどカノープス製品は
タイムコードのないストリームはキャプチャできないようですが、
汎用か、DVCならOKかもしれません。CMカットなら、HDDにダイレクトに
キャプチャしたほうが早いのでは。もちろんヘッドすり減らしませんし。

(無題) 削除/引用
No.362-7 - 2001/03/23 (金) 21:56:24 - J
編集についてWEBを見てきたのですが
LANCというのはLANC端子を持っているデッキなら
VHSだろうとHi8だろうとDHR-1000からコントロールできるというものなのですね。
これはSONYの独自規格なのでしょうか?

iLINKとLANC精度はどちらが高いのでしょうか?
プログラム編集が充実してるのはDR9の方だと思うのですが
DHR-1000のワイヤードリモコンは非常に使いやすそうで憧れます。

自分ではDR9の方に傾いてきているのですが
DHR-1000を買うメリットとは何なんでしょうか?
アナログBS放送は録画しないのでデジタルで録音できる必要はないですし。
でもDHR-1000の方がメカが安定してるというような書き込みをよく見かけます。
迷います。

DV編集 削除/引用
No.362-6 - 2001/03/23 (金) 21:09:11 - jun
SONY機はi.LINK編集に向いてないので松下機を使ってます。
NV-DV10000(同型OEM機HR-DVE1000)を2台i.LINKケーブルでつなぎ
プログラム編集できます。精度は±2フレーム程度です。プログラムは
40もあるので不足することはないと思います。CM抜きはインとアウトを
マークしてあとはデッキが勝手に編集してくれます。
画質は地上波ドラマ程度なら、オリジナル放送、録画親テープ、
子テープ、孫テープでも差がわかりません。それ以上はやったことが
ないけど。
松下MotionDV SUTUDIOは、NV-DV10000を2台でi.LINKリニア編集
もできます。NV-HDD1を編集用HDDにも使えます。
NV-DV10000は生産打ち切りになったけど今なら入手可能です。2台買う
のは予算的にもきついかも。

中古DHR-1000購入に1票 削除/引用
No.362-5 - 2001/03/23 (金) 19:42:29 - あい
「3年使用」をどう見るか難しいですが…やっぱり10万円で購入してヘッド交換コースですね。修理費が4万円かかったとしても私ならやります。

(無題) 削除/引用
No.362-4 - 2001/03/23 (金) 15:17:31 - J
そういうことだったんですか。
ということは
DR9とDHR-1000とDV10000万以外は編集の受けとしてしか使えない
ということですね。

となると編集に対応したデッキを買わないといけないと思うのですが
メーカーは同じメーカーがいいので
SONYのどちらかにしようと思うのですが
なんかDR9を買う気にはなれないんですよね。
DR7に編集機能があるだけだし。S−VHSはもうあるのでいらないし。
でもDHR-1000は高いですよね。

いっそのことDR7を売却して
DR9に買い換えて安くなってきてるD10000、D9000、D700を手に入れたほうがいいですかね?

それか近くのお店でDHR-1000が中古で10万円くらいだったのですが
状態は3年使用と書いてありました。
3年となるとメーカー保証も切れていると思いますし
ヘッドも痛んできてるんじゃないかなと思うのですが
大丈夫なものでしょうか?
購入してメーカーに消耗部品だけを交換してもらおうかな
とも考えているのですがどの程度予算がかかるものなのでしょうか?
(ヘッド交換、その他消耗パーツの交換)

購入相談になってしまいましたが、よろしくお願いします。

D10000の編集機能は違います。 削除/引用
No.362-3 - 2001/03/23 (金) 09:28:27 - taka
i.LINKでコントロール編集する機能は、SONYでは“i.LINK外部編集”と言う機能になり、DR9だけの機能です。D10000の編集機能は内蔵S-VHSとの双方向ダビング時の編集機能のみで、外部DVとの編集機能は一切ありません。
DHR-1000を使ってLANC端子でのプログラム編集をするか、松下のDV10000はi.LINKで編集できると思います。

(無題) 削除/引用
No.362-2 - 2001/03/23 (金) 09:09:31 - k-tamura
i-LINK外部コントロール編集機能はD10000にもDR7にも付いてません。
DR9なら付いてますので、D10000をコントロールできますね。