トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
トピック内容表示

    [880] Re[10]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-

    済! /

    □投稿者/ 斎藤幸嗣 -(2001/01/12(Fri) 11:31:21)

      レスを頂きました皆様、ありがとうございました。
      TVのメーカーからの回答が得られましたので、報告させて頂きます。
      以下、回答文です。

      --------------------------------------------------------------------------
      三洋電機株式会社 映像メディア事業部でございます。
      いつも三洋商品を御愛用賜りありがとうございます。
      御質問いただきました「サンヨーのTVについての質問」、について回答申し上げます。

      当社テレビ C−29AS20 に搭載しております、4メガビット
      3次元YC分離回路は、コンポジット信号をYC分離する回路であり、
      S入力信号はすでにYC分離されているため、本機の3次元YC分離
      回路は通りません。

      通常は、コンポジット信号よりS入力信号の方が画質が良いのですが、
      TVに搭載している4メガビット3次元YC回路の性能が非常に
      良いため、入力信号の画質の差によっては、むしろコンポジットで入力
      し、本機の4メガビット3次元YC回路を通してYC分離する方が
      綺麗に映る場合があり得ます。

      一般的には、ソースが信号発生器などのようにノイズのない場合、
      S入力の方がコンポジットより綺麗に映りますが、ビデオテープの
      ように、録画する時のビデオ機器側のYC分離回路・信号処理回路
      の性能の差、記録、再生するときのヘッドの汚れによるノイズの
      重畳の多少などによりビデオ機器から出力される信号のSN比は
      バラバラです。

      TV側が、YC分離回路を搭載していなければ、S入力信号
      の方が綺麗ですが、TV側にYC分離回路が搭載されている場合
      その性能の差により、S入力の方が綺麗であったり、コンポジット
      の方が綺麗であったりします。

      当社としましては、お使い頂いている松下製ビデオが搭載している
      4メガビット3次元YC分離回路及び信号処理回路の性能、ヘッドや
      テープの状況、その他分かりませんので、原因の断定は出来ませんが
      S信号よりコンポジットの方がノイズが少なく綺麗に映る理由
      としては上記のことが考えられます。

      今後とも当社製品のご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。




    [708] Re[9]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ おきく -(2001/01/08(Mon) 23:32:12)

      >ビデオだとSケーブルよりボヤケル

      というのは

      付属のピンケーブルだとSケーブルで接続するより多少画像がぼやけたような感じになる。 というのの間違いでした。




    [576] Re[8]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ チャーリー -(2001/01/06(Sat) 11:59:46)

      NV-SVB1(SV1のBSチューナー付き)を使用してます。
      今までずっとSケーブルで接続してました。(普通、TVにS入力端子があればS接続しますよね)
      今回のレスを読んで試しにコンポジット接続をしてみました。
      そうしたら、S接続時より確かにノイズが減った感じがします。・・・ということは
      S接続ではTVのノイズリダクションは効いてなかったということ?
      それともSVB1についてるノイズリダクションがタコなのかな?
      ちなみにTVは日立の28型ワイドです。(機種名は忘れた・・・)




    [575] Re[7]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ ロッキー -(2001/01/06(Sat) 10:55:54)

      >ただ、Y/C分離は、輪郭部のドット妨害やクロスカラーを軽減する働きがあるだけなので
      >>ザラザラしたノイズっぽい感じで写ってしまいます
      >ということとは、直接関係していない気がします
      YC分離はラインやフレームの相関を利用して分離するので相関のある部分では平均化されて
      NR効果を持ちます。ノイズ感とYC分離のパラメーター設定には関連があります。

      >ビデオだとSケーブルより多少はボヤケルので
      どういう意味でしょうか?

      >付属のSケーブルはノイズが乗ることが多いですよ。
      少なくとも「多い」というのは大袈裟でしょう。
      相当外来ノイズが多い環境なのでしょうか?

      私なりの推測です
      さーらさんもおっしゃってますが放送受信時かテープ再生時かで違ってきます。

      ■テープ再生時に考えられること
      コンポジット出力=Y+C ではないのはご存じでしょうか?
      CにYの3.58MHz付近の成分が干渉するのを防ぐためにYに3.58MHzのトラップもしくは
      コムフィルタをかけます。それによってYの細かいノイズが減ることがあります。
      また冒頭に申しましたようにYC分離は本質的にNR効果がありますので再YC分離によるノイズ
      低減効果もあるのかもわかりません。
      またテレビ側でコンポジット入力時にNRがかかるような回路構成になっている可能性
      はあると私も思います。

      ■ソースモニター時(チューナー受信時)に考えられること
      3次元YC分離は静止画部分にはフレームNR効果がかかります。
      ビデオの3次元YC分離よりテレビの3次元YC分離の方が静止画よりの設定の場合は
      テレビでYC分離したほうがSNが良く感じます。
      またテレビ側でコンポジット入力時にNRがかかるような回路構成になっていればSNは改善します。

      書いていてテレビのNR(コンぽジット時のみの)があやしく思えてきました。

      その他に
      ■故障
      ■製造不良(内部基板のアース落とし忘れ等)
      ■YC分離回路自体のSNが悪い(設計問題)
      の可能性もあります。




    [572] Re[6]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ NEO -(2001/01/06(Sat) 10:02:03)

      >テレビ側のY/C分離回路の方が性能がいい

      というより、コンポジットケーブルでの接続経路だけTVのデジタルNRが効いてるだけじゃないかな。一度、TVのメーカーに問い合わせてみたら?




    [573] Re[6]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ あぶのーまる -(2001/01/06(Sat) 10:15:12)

       経験を元にしての話になりますが、3次元Y/C回路を経由するとノイズリダクションがかかります(私の場合は三菱ビデオHV-V920MN/HV-S77での話です)。

      NV-SV1でも内蔵チューナーなどで、赤色一色の場所などを3次元Y/CをON/OFFして見比べるとざらつき感が違うのがわかると思います(テレビにはS端子で接続してみてください)。

      あと、ビデオテープの再生をするときにTBCをOFFにすると3次元Y/Cは働かなくなりますので(理由は良く知りません)、S端子とコンポジット端子の素性の違いが良くわかると思います。




    [571] Re[5]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ やまちゃん -(2001/01/06(Sat) 09:51:53)

      私も以前SV1を使用してましたが、3次元Y/C分離回路の性能は、あまりよくないと思いました。
      コンポジットの方が綺麗に見えるのは、テレビ側のY/C分離回路の方が性能がいいと見て
      間違いないでしょう。
      私の場合は、LDをテレビにSケーブルで接続しないでわざとコンポジットで接続
      してます。それはテレビ側の3次元Y/C分離回路の方が性能がいいからです。
      S-VHSのビデオだからといって、Sケーブルでの接続が必ずしもベターとは限らないのです。
      でも付属品よりは、市販のコンポジットケーブルで接続した方をお勧めします。




    [565] Re[4]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ ミーシェ -(2001/01/06(Sat) 02:07:17)

      付属のSケーブルはノイズが乗ることが多いですよ。一ランク上の
      2000−3000円のSケーブルに変えてみるとノイズが減ったことがあります。




    [558] Re[3]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ さーら -(2001/01/06(Sat) 00:44:11)

      これはリアルタイム放送受信の話か、それともビデオテープの再生画像で
      言っているのかどちらでしょうか。後者として以下書きます。

      ビデオテープ上には既にY/C分離記録されているわけで、これをそのままテレビに
      送ったのと、いったんミックスしてテレビでまた分けるのとでは当然前者のほうが
      通過する処理回路が全然少ない。理屈では明らかに前者がいいはすなのですが。

      余計にY/C分離回路を通った分だけ高域がなまってノイズが少なく
      見えたとか、テレビにコンポジットで入力するとその経路の場合だけノイズ
      リダクションが入る構成だった、ということでしょうか。あくまで想像ですが。




    [550] Re[2]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ おきく -(2001/01/05(Fri) 22:22:57)

      ビデオだとSケーブルより多少はボヤケルのでそれでましになる可能性は無いわけじゃないということがまず1つ(それほどじゃないんで可能性薄いですが)、後Y/C分離によっては、何故か多少ざらざら感が減少するものがあります。
      LD等、直接Sでテレビに繋ぐより、SVHSにビデオ端子でつないでからSVHSでS端子で出力というほうがましになる、良いY/C分離を装備したビデオデッキがたまにあります。 

      答えになってないですが・・・






    [549] Re[1]: Sケーブルでの接続の方が汚く写る-



    □投稿者/ LNM -(2001/01/05(Fri) 21:58:42)

      テレビ側とビデオ側のどちらで、Y/C分離するかの問題で
      今回のこの2つの機器にはどちらも4メガビットの3次元Y/C分離がのっているようです
      ビデオとテレビ間をつなげるケーブル(S端子とコンポジット)の品質が
      似たようなもの(付属品)をを使っているようなので、
      搭載されている3次元Y/C分離の好みの問題かもしれません

      ただ、Y/C分離は、輪郭部のドット妨害やクロスカラーを軽減する働きがあるだけなので
      >ザラザラしたノイズっぽい感じで写ってしまいます
      ということとは、直接関係していない気がします

      NV-SV1
      http://www.panasonic.co.jp/avc/video/deck/NV-SV1.htm

      C-29AS20
      http://www.ele-net.net/shouhin_shousai/tv/tv_sanyo_shousai.htm
      (HPに乗っていなかったため)




    [538] Sケーブルでの接続の方が汚く写る-

    親トピック/

    □投稿者/ 斎藤幸嗣 -(2001/01/05(Fri) 13:54:27)

      はじめまして

      パナソニックのNV-SV1を買ったのですが、付属のSケーブルで接続すると画面が
      ザラザラしたノイズっぽい感じで写ってしまいます。
      しかし、付属のピンケーブルだと全く問題なく綺麗な画像で写ります。
      普通、Sケーブルの方が綺麗に写ると思うのですが何故このような現象に
      なってしまうのでしょうか?
      ちなみにTVは、サンヨーのC-29AS20です。4メガビットの3次元Y/C分離回路が
      付いています。こちらのY/C分離回路の方が性能がよいということなのでしょうか?
      詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致します。


[0]