トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
投稿者:SUWA.H

レスをつけようと思いましたら、25を越えていましたので、僭越ながら新規スレッドを起こさせていただきます。

エリオルさん、ちわっす〜。レスつけるの忘れておりました(^^ゞ。ぜひ、私もユニオン&ラジ館にローテルを懲らしめに(=試聴)行きましょう。風邪の方はお大事に。直られましたら、都合つけて是非。なんか、一日中アキバ巡っちゃいそうですよね。きっと。コンセントやケーブルも、実地で見ながら教えてくださいね(^^)。早いウチに、私も壁コンは替えたいなぁと思ってるであります。 あねさきさん、私もですね、エリオルさんにミリ単位の調整を教えていただき実践しております。なにしろ、これが一番効いたなぁという感が強かったです。音が整うのでしょう、変な表現ですが、いらつく音が心地よくなるのです。位相が整うって大事なのだなぁと思いました。
--------------------------------------------------------
投稿者:あねさき

SUWA.Hさん、新規スレッドありがとうございます。 そろそろヤバイんでは、と思っていましたんで(^^;

>ギニャー、これです。SPの感覚が2.5mは広過ぎです。せめて1.5〜2m位にしてあげて下さい。

ダメダメですか? いちおう幅を切り詰めてみました。 2mってとこでしょうか、これ以上は部屋の模様替えが必要ですね。 ついでにSPケーブルも交換してみました。 エリオルさんオススメは残念ながらなかったですが、それほど高くなかったんで「スペース&タイムPrism2+2」てやつに。 で、名前の通り4芯です、BTL用とか言うのでしょうか。 これまで使用していたmonsterXPに比べて、軸線がかなり太いです。 ケーブル長もできるだけ短くしました(2mx2)。 視聴結果ですが、違いが解らないです(^^; 耳の感度がいいとも思えないんで、微妙な差は感知できないのだと思います。

>これで音場−50点です(^^;。うーんスピーカーの間は何もないのが理想、AV両立の場合もモニターのみ、

これはどうにもならなかったです。 スピーカの位置ですが、”壁”から3cm手前、ってところです。 スピーカの後ろは30cmは余裕あります。 スピーカの敷物ですが、週末にでも探しに行ってみます。 で、”パーチクル”って何ですか?

次に電源周りですが、
部屋には2つの角にコンセントがあり、それぞれPC用とAV用で分けてます。 いままでAV用にテキトーなタップを使ってましたが、PC用の高級タップと交換してあります。 オーディオテクニカのATC-SB24Sという物をAV用に使用してます。 同じく、音が変わったかどうかは認識できませんでした。

※極性チェッカー付いてますが使えません  アースに接続しないと機能しないらしいです。 ※壁コンセントはいちおう極性が示されてますが、正しいのか不明です ※壁コンの交換は借家で(勝手に)できるのだろうか?

疑問なんですが、極性の「接地側」とアースは全くの別物なのでしょうか? あ、ローテルの電源ですが直付けです。

あと、SUWA.Hさんも言われる”ミリ単位”での調整ですが、全くできてません。 先のSPの幅2mも目測です(^^; 巻尺くらいは用意したいと思います。

ミリ単位の調整の効果ですが、それほどのものなのでしょうか? 理屈は解るのですが、正直なところ眉唾です。 http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage213.htm SuperTwoの説明書にはSP間x1.5が視聴距離とあります。 現在、SP間が2mなんで視聴距離は3mとなります。 ですが、3m下がると背中が壁にくっつきます(^^;;; 【注】6畳間を横向きに使用 ちなみに、ドルデジ用リアSPが真横に来ます 仮にミリ単位で追い込んだとしても限界でしょうか? う〜ん…
--------------------------------------------------------
投稿者:伊藤K

あねさきさん> どうもはじめまして伊藤Kと申します

>※壁コンの交換は借家で(勝手に)できるのだろうか?

勝手に交換できるかはどうかは解りませんが、いちよう壁コンの交換は資格が要ると思います。 私は最近、壁コンをホスピタルグレードのもに交換と電源タップをアキバのオヤイデとゆうお店でパーツをそろえて自作しました。 自作したタップはコンセントの先っちょと差込口をホスピタルグレードの物で作りました。 ちなみに私の使用機材は、あねさきさんの物に比べるCDを聞くにはチンケな 機材(CDプレイヤーはDVーS9・アンプはヤマハのAVアンプ DSP-A2)なのですが ビックリするぐらい効果がありました。音は今まで聞こえなかった音が聞こえたり、映像も発色が良くなったりで、おかげで1ランク以上 絵・音共に上がった気がします。やはり電機で駆動させる物は電源がいちばん大事なんじゃないかと思う次第です。

>※極性チェッカー付いてますが使えません

アースに接続しないと機能しないらしいです。 これってアース線を手で握っても使えるのではないでしょうか もし間違ってたらすみません。
--------------------------------------------------------
投稿者:あねさき

はじめまして伊藤Kさん。 壁コン1000円チョイのパーツでそんなに変わるものなんですか、う〜ん。 アンプの導入は劇的に変わったことを体験できました。 それ以降はどうも違いが体験できない状態です。 とりあえず闇雲な物量投資は押さえて、ちまちまとセッティングでもしてみようかなと考えております。 壁コンですが、投資額もSPケーブルよりさらに安いんで近日中にでも試してみます あと、アース線の件ですがソレお試し済みです。 結果はダメでした(^^; 延長アース線で外まで引いたほうがいいんでしょうか?
--------------------------------------------------------
投稿者:伊藤K

>あと、アース線の件ですがソレお試し済みです。

結果はダメでした(^^; 延長アース線で外まで引いたほうがいいんでしょうか? すいませんこれ自分で試したわけではなく、チョット前に極性チェッカーがほしくて検索したらオーディオ・テクニカのホームページに似たような製品が のっていて、それの使い方に書いてあったことを書いただけなんです。 シッタカしましたすいませんです。

あと電源のことなんですが私の場合、壁コンと電源タップをいっぺんに全部交換したので壁コンだけでどのくらい変わるかは試していません、でも壁コンだけでも変わると思いますが。 とりあえず私が買ったのは、壁コンの型番は松下のWN1318とコンセントの先っちょ(正式になんというか解らない)はWF5018です、この先っちょはこの1つ上のランクの方が良いと思います。あとはBOXとかも買いましたがこんな所です。でも私は最近やりだしたのであんまり詳しくないのでどなたかご助言をよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------
投稿者:エリオル

皆様こんばんは。 SUWA.Hさん>
アキバオフですが、とりあえず風邪治ってからです。現状かなり重症です。 それとSUWA.Hさんのお仕事って、平日休みとか、いつもおありになるのでしょうか? 山手線圏内ですと、お互い中間距離なのでお会いし易いですね。詳しくは、ドラナイ4クリアしたらメール出します。 既に30回近くチャレンジしていますが、未だ攻略できません。こんな難しいゲームは初めてです(^^;。根性で是が非でも何とかします。

あねさきさん>
>ついでにSPケーブルも交換してみました。それほど高くなかったんで「スペース&タイムPrism2+2」てやつに。

ギニャー、失敗ですか。アドバイス外れてスイマセンですm(__)m。これでも6千円位はしましたでしょう(^^;。申し訳ないです。 差が判らないのは、あねさきさんの環境で、実際差が小さいからで、耳の感度の問題では無いです。オーディオの難しい所ですね。 大抵、差が判らないと言い張る人が、僕のシステムでテストするとその差に愕然とします。 僕の経験では、違いが出ない場合、殆どの場合耳の問題よりもシステムの問題ですね。 SPケーブルで差が出ない場合、システムの状態が差を表現できる程澄んでいない場合が殆どです。

しかし、スペース&タイムPrism2+2はバイワイヤー用ですね(^^;。本来音質を追求するならシングルワイヤー用にすべきです。 ここのケーブルは、元々見通しの余り良くないナチュラル系の傾向で、音色の雰囲気面でNHTとは共通点があります。 で、バイワイヤー用を2+2で撚って使うと、心線が太くなる分、低音がボリュームアップしますが、 全体に混濁して、定位が緩み、高域が大人しい、スピード感や解像度の不足したとろい音質になります。 ですから、試しにシングル接続(要らない二本は無視して宙に浮かせる)を試してみて下さい。 上記の部分が改善され、単体のPrism8Nに近くなります。 (これでもノイズアンテナの役目を果たす無駄な導線を抱え込む分、多分純度的に不利ですが) *現状ではこれをしても微妙な差しか出ないかも知れません(^^;。気休めです。

多分、差が判らなかった大きな理由の一つに、モンスターとプリズムが、アメリカ的なナチュラル系で、 音色的に良く似たベクトルにあるからだと思います。純度や滑らかさ、まろやかさでは、プリズムが大分有利ですが。 きっと個性がSPと同傾向で、音色が埋没してしまうのでしょうね。 あねさきさんは高純度、高解像度系のローテルで感動された訳ですから、さらにそちら方面を特化した傾向を持つケーブルの方が、 良い結果を導き出せたかも知れません。前スレッドでプリズムと正反対と言ったオーディオクラフト等ですね。 しかし、これでも性能的には中途半端ですし・・・、

もし余裕がおありで、高域が更に美しく高解像度系のケーブルをお望みなら、アメリカのノードストをお薦めします。 低音出ない、音がやや硬質等の欠点がありますが、上記のベクトルでの音質変化は解り易いです。 フラットラインゴールド定価m2000円、アキバ近辺ではアバックで取り扱いがあります。 プリズムの2+2に手を出される位なら、始めっからこちらを薦めておくべきでしたm(__)m。価格がやや高いと思い挙げなかったのです。

>いちおう幅を切り詰めてみました。2mってとこでしょうか、(中略)

とりあえず十分です。

>スピーカの敷物ですが、週末にでも探しに行ってみます。で”パーチクル”って何ですか?

パーチクルボードは合板の一種で、一番一般的な物です。密度の比較的荒いスカスカした板です。 台を選ぶ時は重くて、密度の高いしっかりした物を選んで下さい。合板なら最低MDFボードです。 でもその手の木材は割と高価ですので、安価で手に入る園芸用のセラミックボード等の方が便利です。 木材にする場合、一枚板は避けて下さい。使い続ける内に湿気と乾燥で徐々に反りますから。

>次に電源周りですが、(中略)同じく、音が変わったかどうかは認識できませんでした。

現状ですとそうでしょうね。とりあえずこれで十分です。 極性統一は気が向いたらホームセンターの激安チェッカーを使いましょう。 タダで出来ることは、コンセントの端子やコンポの端子を、綿棒を使いアルコールで拭いて綺麗にする事でしょうか。 要するに、一つ一つは小さくても、ちりも積もれば山になりますから。この辺は努力あるのみです。

>ミリ単位の調整の効果ですが、それほどのものなのでしょうか?理屈は解るのですが、正直なところ眉唾です。

まぁこれはタダで出来ますので、余り効果が無くても許して下さい(^^)。 ちなみに試聴距離は無視して構いません。あくまで左右のSPが正確に対称になればじゅうぶんです。

電源に関しては、伊藤Kさんのお書きになっている通りです。 更に詳しい情報は、本家とここで、1318(全角&半角)で検索して見て下さいませ。 ちなみに施工は大変簡単ですが、安全には細心の注意が必要です。 ブレーカーを落として、通電が無いのを確認してから交換します。 電気工事士の免許が必要ですので、分からない人は電気屋さんに聴いてみましょう。
--------------------------------------------------------
投稿者:SUWA.H

エリオルさん、こんばんは。平日休みってあんまりないですよね。そこらへんは普通の会社員ですから。まぁでも、休み取ればいいわけですので、月末か来月頭あたりでご一緒するってことで。まずなによりは風邪ですね、「ドラナイ」やってる場合じゃないですよ〜(笑)。
--------------------------------------------------------
投稿者:あねさき

ドラナイ4ですか、ひょっとして98のDOSゲーとか(^^; 自分にとってはHDD購入を決意させた記念すべきゲームです。 当時は200MBもあればウハウハだったんだが… それはおいといて、 SPケーブルは5kくらいだったと思います。 日ごろの無だ遣いに比べればたいした事ないです(^^; SPケーブルのご教授ありがとうございます。 ヒマを見てやってみたいと思います。

>大抵、差が判らないと言い張る人が、僕のシステムでテストするとその差に愕然とします。

専用の視聴室があるのでしょうか? 自分が聴いたことのあるNo.1視聴室?はアキバのアバックですかね。

>電源に関しては、伊藤Kさんのお書きになっている通りです。

大雑把ながら解ってきました。 きになるのですが、このコンセント自体にはアースというものはないのでしょうか?

>とりあえず私が買ったのは、壁コンの型番は松下のWN1318とコンセントの先っちょ(正式になんというか解らない)はWF5018です、この先っちょはこの1つ上のランクの方が良いと思います。

「先っちょ」が一体どういう物体なのでしょうか? コンセントの先という事はプラグでしょうか?
--------------------------------------------------------
投稿者:伊藤K

>「先っちょ」が一体どういう物体なのでしょうか?

あねさきさん こんにちは伊藤Kです プラグであっていると思います、ただ買ったものの箱にキャップと 書いてあったので、こんな間際らしくに書いてしまいました。 すいませんです
--------------------------------------------------------
投稿者:エリオル

SUWA.Hさん
>まぁでも、休み取ればいいわけですので、月末か来月頭あたりでご一緒するってことで。

風邪の方はそろそろ落ち着いて来ましたです。オフ会の為にわざわざ休みを取っていただくのは、いくらなんでも恐縮ですぅ。 上手く都合の良い日が見つかると良いのですが、何せアキバは人の多い土日は徹底試聴に不適切ですから(^^;。

>ドラナイ4ですか、ひょっとして98のDOSゲーとか(^^;

それならこんなに苦労していない筈です(^^;。僕のは以前にSUWA.Hさんから頂いたPS版で、 一切の攻略文献の補助無しに最終面まで行ったもので、そこからが地獄でした。でもコレ位不利な方が、 ある意味面白いとも言えますが。現状理不尽なまでの戦力差です。実は一からやり直した方が早いです(爆)。

>SPケーブルのご教授ありがとうございます。ヒマを見てやってみたいと思います。

本日地元のお店で、昼ご飯の後、ピアノの試弾とメトロノームを新調するついでに、 何故か同フロアにある新しいSPケーブルをちらっと見てきました。 試聴は出来なかったのですが、構造を見る限りプリズムはネクサで無いとダメっぽいですね。 後、評判の高い例のオーディオクラフトは、手にとって構造を見て自分の中で却下となりました(^^;。

超低価格で高解像度系でしたら、他にイギリスQED(ケド)社のキュードスが面白いです。m実売480円位で、 ダイナミックオーディオ新宿店にありました。僕もサブシステムに使っています。 硬質ですが、ライブ感豊かで明るく明晰な音がします。これなら多分ある程度違いが判るはずです。 今でも売っているか少し心配ですが(^^;。

>専用の視聴室があるのでしょうか?自分が聴いたことのあるNo.1視聴室?はアキバのアバックですかね。

いえいえ、セッティングと使いこなし、組み合わせの差です。オーディオの音はある程度のクオリティの物を選択した後は、 機器よりもこちらの方が遙かに影響力が大きいです。どんなに高価な機種を揃えても、調律が出来ない人の音は良くならないです。 アバックさんの試聴室は中が綺麗でライブな部屋で好きですが、商品詰め過ぎていて、 複雑な機器の使いこなしをするレベルでは無いですね。でも価格が手頃で、お気軽で親切なので良い店です。 アキバならヤマギワの個室とかの方が素晴らしいです。予約して、リクエストした機器をしっかりセットしてくれる位でないと。 オーディオ機器の様な趣味性の高い商品の場合、海外ではそれが普通なのですが・・・。

>きになるのですが、このコンセント自体にはアースというものはないのでしょうか?

3Pなのでありますが、無視して結構です。中途半端な一般家庭のアースに繋ぐとただの逆効果ですから。