トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
7B-BS820購入、録画性能が・・・ トピック削除
No.161-TOPIC - 2001/02/18 (日) 18:23:00 - superfire
先日、日立の7B-BS820を購入しました(レスを下さった方々、その節はお世話になりました)。

それで早速WOWOWのアニメを録画したところ、放送時にないスメアが発生しています。
松下のNV-SB660で録画したものを7B-BS820で再生したものにはスメアは出ていないので、これは妙だと思いサービスマンの方に見ていただいたのですが、「性能的な可能性が高いですね」と言っておられました。

また、録画はスメアに加えて、輝度が妙に上がってしまうようですが、これは仕方がないと思っています。

とりあえず預けて詳しく調べてもらっている最中ですが、どなたか同機種をお持ちの方で同じ症状が出ている方はいらっしゃいませんか?

また、持っていってもらった後に気づいたのですが、ビデオ周辺の機器(安物テレビ、スピーカ)から受ける影響でこういった症状が起こるということはあり得るのでしょうか?
戻ってきたら設置場所を変えて調べてみるつもりですが・・・

参考として、以下にキャプチャ画像を載せておきます。
録画・再生をキャプチャ:http://www.ai.wakwak.com/~superfire/tunor/noise2.jpg
放送を生キャプチャ:http://www.ai.wakwak.com/~superfire/tunor/nonoise2.jpg
もしかすると、生キャプチャしながら録画したのが原因なのかもしれません。

長文申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
 


(無題) 削除/引用
No.161-13 - 2001/03/02 (金) 12:00:33 - superfire
>「Yoshiyuki's Web Site」のVIDEO技術のビデオの不良症状
>をご覧頂くのがわかりやすいと思います。
はい、yoshiyukiさんのHPはこのスレッドを建てる前に参考にさせていただきました。

サービスマンは「ゴーストみたいですね」と言っていましたが、それは絶対に違うだろう(BSだし)。
直らないならそれでいいから仕様だと言うことを文章にして下さいと頼んでおきました。
別にそれで何をするわけでもありませんが・・・

輝度信号の過渡特性が良くないのでは? 削除/引用
No.161-12 - 2001/03/01 (木) 10:18:30 - TS
>黒目の右がシュッと白くなっています。
>また、エンディングで黒背景に白文字では、
>文字の右からくさび状にさらに黒くなります。

スメアー現象では?輝度(白黒信号)の問題です。
具体的にはHomerさんのリンクに載っています
「Yoshiyuki's Web Site」のVIDEO技術のビデオの不良症状
をご覧頂くのがわかりやすいと思います。

そうなんですか 削除/引用
No.161-11 - 2001/03/01 (木) 00:35:27 - superfire
>DNRを切ると、色の正確性は増しますが、今度は今までに見たことが無い
>位のボケた画像になってしまいます。
820もなりました。かなり酷いというか、見るに耐えません(VideoCDを見ているよう)。
ダビングの送り側としても使えない、受け側としても使えないのでこれはもうGRTとして使うしかなさそうですね。トホホ・・・

修理(というか検証)からは、いまだに帰ってきません。
帰ってきたら、報告させていただきますね。
早くしろとハッパをかけたほうが良いのだろうか・・・

BS720の場合 削除/引用
No.161-10 - 2001/02/28 (水) 22:59:41 - S(エス)
日立のビデオは、7B-BS710とDT-DR3300を所有しています。
ひどいことに、DR3300を修理に出したときの代替機はBS720でした。

まず、録画・再生性能とも従来機種(00系,10系)よりはるかに劣っています。

特にDNRは酷いもので、色ノイズが十分に取り除かれていないのに、
残像が目に付き、しかもBS710のVHS3倍モードで録画したテープを再生
すると、赤色が抜けてしまいます。

DNRを切ると、色の正確性は増しますが、今度は今までに見たことが無い
位のボケた画像になってしまいます。

また、TBCは果たして効いているのかわからない位に効果は僅少でした。

色ずれは確認しませんでしたが、修理からあがったsuperfireさんのBS820は
どのように改善されているかは興味があります。

あ、そういう機能もありましたね。 削除/引用
No.161-9 - 2001/02/20 (火) 23:55:07 - superfire
レスありがとうございます。
そういえばテープアナライザがありましたね。すっかり忘れていました。
戻ってきたら、オフにして試してみます。
>気を悪くしないで下さいね。
そんな、気になさらずに。私も、機能面ではとても満足していますので(4年の間にえらく多機能になったものです)。

しかし皆さんのご意見を聞くと、やはり録画用にもう一台は必須のようですね。とりあえず予算の関係から、A-S99>SX200>DT-DR3000と考えていますが、やっぱりDT-DR3000が欲しいなあ・・・
あと、A-S99はかなり在庫僅少のようで、見つけるのに苦労しそうです。地元の家電店に残っていればいいのですが。

今は7B-BS820が入院中なのでボロテレビのチューナーで見ているのですが、BS820のチューナーを知った後では汚さが目について仕方ありません。
ビデオ環境のためにも、思い切ってPanasonicのTH-29FP3でも買うかな〜。

この機種は、 削除/引用
No.161-8 - 2001/02/20 (火) 22:36:59 - コカ
どうも始めまして
私も7B-BS820を使用していますが、私が所有している他の機種
パナ(NV-SB800W、NV-SB707、NV-SVB10)、
ビクター(HR-VX11)など複数機と
比較しますとどうしても画質的には一歩ゆずってしまいます。
ただ、貴殿が指摘されている様に
この機種は、再生性能(他の機種で録画した物)は、悪くないのですが、
録画に関してはダメです。
特に、無意味な赤系の強調などが酷いです。
そこで貴殿の問題の解決には、ならないかもしれませんが、
私の使用感からすると、この機種についている機能の
テープアナライザーを切った方が良いみたいです。
(この機能は、テープの状態に合わせて録画調整してくれるとの事ですが
逆にテープの性能以上に強調調整してしまうみたいです。)

どちらにしても、この機種は、マスター保存や、キャプチャー用には、
向いていないかもしれません。
ただ、割り切って用途に合わせて使えば
(例えば家族の地上波ドラマ視聴用)
ステレオCMスキップなど非常に便利です。

もし、どうしてもマスター保存や、キャプチャー用に
画質重視のデッキと言う事なら、皆様が言っている
次世代デッキの方が良いと思います。

長々と偉そうに書かせて貰いましたが、
これは、あくまでも実際に私が使用した使用感なので、
気を悪くしないで下さいね。

色進みですか・・・ 削除/引用
No.161-7 - 2001/02/20 (火) 13:32:44 - superfire
レスありがとうございます。

>しかし現状を考えればDR3000で十分ですよ!
そうですね、DR3300の方は不具合の話で盛り上がっているようですし。
次にノジマで出ているのを見たら、知らないうちに買っているかも(^^;
しかしテレビがとてもここでは言えないようなものを使っているため、そちらを先に買いたいとも考えています(日本のメーカーなのにビデオのリモコンで操作できない・・・ソニーに合わせてもだめでした、ってこれ書いたらバレるか)。

>どうやら色進みの問題のことみたいですね。
すいません、説明不足でした。
右下の褐色の女の子の顔で、鼻の輪郭から白いくさび状のノイズが右に伸びているのが気になります。
例が悪かったので画像をもう一つ。
http://www.ai.wakwak.com/~superfire/tunor/noise1.jpg
黒目の右がシュッと白くなっています。
また、エンディングで黒背景に白文字では、文字の右からくさび状にさらに黒くなります。
これも、やはり色進みと関係あるのでしょうか?

なお 削除/引用
No.161-6 - 2001/02/20 (火) 04:43:34 - みるる
せっかくなのでHV−BS890の色ずれ補正のサンプルも貼って
おきます。
http://mirurumoe.hoops.ne.jp/et_yc890.jpg

自己録再でも出る機種(本体)もあります 削除/引用
No.161-5 - 2001/02/20 (火) 04:09:09 - みるる
最初、生キャプチャの画像をみて、リット(でしたっけ真中の男の子)
くんの赤い髪の毛の右横に出る症状のことかと思ったのですが、Y/C
ディレイの色進みの問題でしたか(^^;。
オリジナルには乗っていないですよってことで、同一シーンキャプチャ
したのですが、こちらのことではないなら意味ないですね(^^;。でも
せっかくなので画像アドレス貼りつけておきます。
http://mirurumoe.hoops.ne.jp/et_org.jpg

どうやら色進みの問題のことみたいですね。これは仕様である場合と調整
不良である場合のどちらかですが、恐らく仕様のような気がします。回避
方法としてはY/Cディレイが補正できるデッキを使うことですが、10
万円コースになってしまいますし・・・。ちょっと色進みが激しいです
ね>サンプル画像。低価格な商品では三菱のBS890がY/Cのズレ
補正を搭載していますが、基本性能の面で厳しいですからちょっと。でも
今話題のSB900やW5のSVHSに匹敵する(超えているとの話も)と
うわさのBX200にもY/Cディレイ補正がついていれば最強かもしれ
ませんが付いているかはわからないです。ちなみに色ずれをどれぐらい
補正できるかの参考用の画像作って見ました。
http://mirurumoe.hoops.ne.jp/et_yc.jpg
HR−W5でSVHS標準自己録再(ソースはDVHSからコピー)を使
い、+3とー3を並べたものです。多分、X5やX7などでも同様の効果
を得られると思います。

なにも手放さなくとも 削除/引用
No.161-4 - 2001/02/20 (火) 03:19:43 - ひでお
7B-BS820は優れたGRTとして使えるため、何があろうと手放すべきではないです。

7B-BS820のある今ならば、中途半端なDR3300を買うよりは、NV-DHE10を無理してでも買うべきですね。しかし現状を考えればDR3000で十分ですよ!
但し、TBCがあまり役に立っていなくて自己録再でも画像がゆらついている日立機のアナログ再生画質には期待しない方が良策です。

なお、私は色ずれの検証を内蔵チューナーからの録画ではなく、DVDやLDからの外部入力録画で行っています。
とにかく、SB900ではNV-V10000とHR-20000以外の三洋VZ-CS1、ビクターHR-X3、三菱HV-V900LなどVシリーズ全般(V930を除く)、東芝A-SB88、日立DT-DR3000、シャープVC-BS600で録画したテープは例の画像のように色ずれして再生されます。

東芝機についてですが、A-S99を買っておけば、S端子入力DNRがあるため、D-VHSやDVの再生時に適度にDNRを効かすことが出来ます。
私が主にサブエアチェック機に使っているA-SB88のS端子入力DNRは適度に効かないで残像の副作用が目立ってあまりそのような用途に使えなかったりしていますが(T-T)
YCS6を使っているA-S99と異なり、SB88はYCS5で下手にメモリが多いためかもしれない?


忘れておりましたが、ビクターHR-X3系や三菱のV6000、V700、V900、V900L、V920MNまでを録画機として、SB660をそれらで録画したテープの再生機として使えば、日立7B-BS820で録再した時のような輝度が妙に上がってしまう現象は起きないと思われます。でも多少は変化はありますので、それを補正するためのテレビの画質調整は行ってしかるべきですね。

言っている本人はHV-V900Lで録画したテープをSB900で再生するときは特に調整は行っていません(^^;

自己録再です 削除/引用
No.161-3 - 2001/02/20 (火) 02:28:46 - superfire
レスありがとうございます。
問題の色ずれは、自己録再で発生しているのです。
逆にNV-SB660で録画したものを7B-BS820で再生したものには出ていません。
いくら何でも自己録再でこれはないんじゃないかと思い修理を頼んだのですが・・・週末には結果が出ると思います。

DT-DR3000ですが、確かに魅力的ですね・・・しかし予算の都合が。
7B-BS820のGRTはかなり具合が良いので手放したくありませんし、
かといってDT-DR3300を買うくらいならA-S99かSX200あたりを追加購入したほうがダビング等にも役に立つかなとも考えているのですが。
それから、ノジマのDT-DR3000は価格だけ出して、実際の販売(第14回)はまだ交渉中のようです。
うーむ、税込み53Kは悩むなあ・・・

他社機録画→松下機再生の法則 削除/引用
No.161-2 - 2001/02/20 (火) 01:51:02 - ひでお
superfireさんの言われる「スメア」とは、右方向への色ずれのことですよね。

だとすれば、それは仕方の無いことです。
一般的に松下機にて他社機で録画したテープを再生すると発生します。逆に松下以外の機種で松下機で録画したテープを再生すると左へ色ずれします。

但し、中には例外もあって、少なくとも私の環境ではビクターの2万番で録画したテープは松下のNV-SB900で再生しても色ずれしません。おそらく、W1で録画しても同じ結果になる可能性があります。

ともあれ、改善する方法のひとつは再生時に色ずれ補正のできるHR-X7、X5またはW5を買うこと。
今から購入するにしては、画質面において今ひとつ魅力に乏しいX7を買うよりは、絶対的にS-VHSの画質を凌駕できるSDモードを搭載したW5がお買い得かも?いずれにしても購入費用がネック。
他にも色ずれ補正のできるVCRはありますが、いずれもTBCを未搭載のため、おすすめしません。

第2の方法は、7B-BS820を外部チューナー代わりにS端子接続して録画を行う往年の松下機を入手すること。
中古で手に入れやすくて、お薦めなVCRはNV-BS900かNV-FS900です。
この方法はどこか故障している可能性の高い中古VCRを取り扱うため危険度も高いことが欠点です。
しかし、一旦入手したNV-BS900の調整が完了すれば、BS900の録画は優れ、特に録音はW5顔負けの品位を誇る一級のS-VHSエアチェックシステム(7B-BS820のチューナーと3DY/Cを使ってBS900で外部入力録画し、再生はSB660で行う)になりますので挑戦してみるのも一興かと思います。
ちなみに秋葉原近辺のリサイクルショップではBS900が2万円でした。やや高いかも?

第3の方法は日立のD-VHS DT-DR3000を買うこと。
この機種は録画時に色相などの画質調整ができます。そして何よりもD-VHSにして唯一、録画時に色ずれ補正も出来ます。
大体、これを買ってしまえば、安物S-VHSの画質や音質を云々することも馬鹿馬鹿しくなります。
ちょうど良く、ノジマでまたDR3000が安く出ています。

[an error occurred while processing this directive]