> これは便利そうですが、音質の劣化はやはりあるのでしょうか?
当然、少しあります^^;ちょっと安直だったかもしれませんね(^^ゞ
ただ、S端子×2個とセレクターで集約しても1個減るだけなので・・・
1番目のセレクター案ですが、例えばVictorの安いAVセレクターのJX-S110とかS150は、S端子入力はS端子出力、ビデオ入力はビデオ出力となり、音声のみは両方に分配される仕組みなので、全てS端子に接続してS端子出力系統をテレビに接続しても、もう一つ(ビデオ出力系統)のモニター端子から音声出力が取り出せます。こちらをアンプに接続する方が音質劣化は少ないです。この場合、コンポジット(LD)はテレビに直接接続し、音声はアンプに接続する事になってしまいますがギリギリたりるかな?。また、JX-S150まではリモコンが無いので手動でセレクター操作が必要です。
もっと高価なセレクター(JX-S310,S510,S910)ならコンポジット接続を含め解決できますが(全てS端子出力に集約できる)。当然、リモコンもあります。この辺りのセレクターは電源が必要なタイプで、価格差が画質差にも影響する様です。S150まではパッシブですから大きな劣化は感じませんが、S310辺りは厳しい評価も聞きますね。それでもエントリークラスAVアンプに映像を通すよりは遥かにマシだと思いますが。
いずれにしても、テレビをもう少し大きい物にした上で、安いセレクターを組合せるのが良い様にも感じますが。(4案が有るって事は画面サイズも少し不満なのかな?と思ったので)
3案のV930をセレクターに使うのは、コピーガード信号が有るソースだと使えないでしょう。 |
|