この度、BSデジタルチューナーを購入したんですが、ビデオの入力端子が
足りなくなって、AVセレクター「JX-S555」を購入しようと考えています。
今まで、セレクターはゲーム用の安いモノしか使った事がないので、
メーカの製品紹介HPを読んでも使い方が今ひとつ、理解できていません。
下記のような使い方をしたいんですが、可能でしょうか?
それともしダメだとしたら上位機種の「JX-S777」では可能でしょうか?
お分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい。
現在の機器構成: ビデオ×2。DVDプレイヤー×1。CSチューナー×1。
BSデジタルチューナー×1。TV×1。
キャプチャ用パソコン×2。
やりたい事:
(1) 1台目のビデオとパソコンにCSチューナーの情報を録画するのと
同時に、2台目のビデオとパソコンにBSデジタルチューナーの
情報を録画する。又、ビデオとパソコンの組み合わせを変えて
同様な事もしたい。テレビは、どちらの情報も時々切り替えて
見てみたい。
(2) 2台のビデオと2台のパソコンにCSチューナーの情報を一度に
録画する。その時テレビでは、BSデジタルチューナーのモノを
見たり、CSチューナーのモノを見たり、切り替えて見たい。
以上です。どうかよろしくお願いします。 |