トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
DVキャプチャーでのフレームずれ? トピック削除
No.1066-TOPIC - 2001/08/14 (火) 11:23:45 - KAN
DR7、DR9からIEEE1394ボード経由で画像のキャプチャーをしてます。
で、先日キャプチャーしていたところ、目的のフレームにその前の
フレームが重なったようになってうまくキャプチャーできませんでした。
そこでデッキの方を静止画像にして見たところ、TVには目的フレームの
画像のみが出ているのにPCに入力された画像はやはりフレームが重なった
ようになってました。なんかすごく不思議な感じがするんですが、
ボードかソフトに問題があるんでしょうか?

使用ボード:ヒッツコミュニケーションズ社、03 FIRE MAGNUM
ソフト:Ulead社、ビデオスタジオ5
 


あるんですね 削除/引用
No.1066-7 - 2001/08/15 (水) 23:16:11 - KAN
ESさん、わざわざサンプル画像までつけていただいてほんとに
ありがとうございます。まさにあーいう感じでうまくキャプチャー
できなかったんですが、きれいに分離できるもんですね。
さすがは有名なフリーウェア。名前は知ってたんですが、今まで
使ったことがありませんでした。早速DLして試してみたいと思います。

インターレースを解除 削除/引用
No.1066-6 - 2001/08/15 (水) 20:39:13 - ES
>うまいこと望みのフィールドを切り出せるソフトとかあったら
編集ソフトでインターレースを解除すればいいと思います。
フリーウェアで有名なのはAviUtlとTMPGEncでしょうか。TMPGの方は正確にはエンコーダですが、インターレースも解除が出来ます。

インターレース物をMPEGなどで640x480で作る場合はどうしても必要な作業ですので、AviUt等を試してみてはどうでしょうか。操作も非常に楽で直ぐに理解できます。

そのままDV等に戻すのであればコーミング等は気にしなくてもいいと思います。インターレースの解除も必要ないです。

ただ家の場合ですが、インターレース解除を自動で行うとA→Bに変わるとき、大抵Aの方のフレームになります(反転される?)。手動で奇数、偶数、指定してもあまりジャギーだらけで綺麗になりません。もちろん場合によりけりですが。

http://testoftest.tripod.com/inter.html
サンプルで上げてみました、参考にどうぞ。

なるほど 削除/引用
No.1066-4 - 2001/08/15 (水) 14:25:15 - KAN
あいさん、nsrさん、わかりやすく説明していただいて、
どうもありがとうございます。確かに重なってる画像を見ると
すだれ状になってました。TVできれいに見えてるのになんでうまく
キャプチャーできないんだろうと思ってたんですが、よく分かりました。
うまいこと望みのフィールドを切り出せるソフトとかあったら
いいのになー。

仕方がないですね 削除/引用
No.1066-3 - 2001/08/15 (水) 01:43:30 - nsr
インターレースである以上、シーンチェンジでそうなるのは仕方
ないですね。(そうならない場合もありますが)
DVが云々という話でも無いかと。
ダブったフレームを切ってしまえば取りあえずは良いかと(^^;)
その他、PCで見ることを前提に編集するならコーミングとかの
対策も必要でしょうね。
というわけで、機械は正常なので安心して良いと思います。

DVデッキ側の仕様が原因です 削除/引用
No.1066-2 - 2001/08/14 (火) 12:02:15 - あい
普通のテレビでの静止画は、1フレーム(約0.03秒)単位で1枚の完全な静止画となっているように見えますが、その1フレームの中身は2枚の不完全なフィールド画で構成されています。(1フレーム=2フィールド)
多くのDVデッキでは、1フレーム中の片フィールドだけを切り出して不完全な静止画を生成する機種が多いです。テレビで見ると本物の静止画に比べると垂直解像度が半分に落ちているのが分かります。そのため、DVデッキでは片フィールドが生成した画面しか見ていないのに、PC側では他方のフィールド画が見える、という事が起こります。画像が重なって見えるのは、双方のフィールドに違った画が記録されている場合で、機材の故障ではありません。
対策としては「余裕をもって、境目では1フレーム短めに切り出す」しかないですね。

[an error occurred while processing this directive]