みなさんこんにちは。
最近、プログレッシブ出力が可能な低価格DVDPが発売され始めたため、そろそろ我が家
でも、、、、と思いDVDPの購入を検討しております。私はSONYのKV-28DRX9というTVを
所有しておりますが、この機種はD3端子を有しており、前述のプログレDVDPを接続して
も問題はないだろうと考え、ほとんど投げ売りに近い価格でSONYのDVP-NS500Pが販売さ
れているので、このDVDPを買おうと思っておりました。
が、先日SONYに問い合わせた所、「KV-28DRX9は倍速マクロビジョン信号が規格として
制定される前の機種であるため、"映像が出ない・2画面に表示される・映像が乱れる"
という症状が出ることがございます。」と回答されました。
そこでお尋ねしたいのですが、みなさまの中で、たまたま上記の組合せで使用されてい
る方や、ほぼ類似の機種で使用されている方はおられませんか? その場合、どんな問
題が起きておられますか? ほとんどのDVDで、SONYの言う問題が起きているのですか?
また、TVの買い換えはまだ当分できそうもありません。このTVで、問題なく使用できる
プログレDVDPはないのでしょうか?
お手数ですが何かご存知の方がおられましたら、是非ご回答いただきたく、お願いいた
します。 |