初心者ログ
-
ユーザーの本音
-
逸般人の方々を紹介
-
リンク
-
シグナル大人の話題
VHSソフトの制作
0 名前:
nh
投稿日:2002/05/24(Fri) 15:46
仕事で慣れないビデオ作成をやらされているグラフィクデザイナーのものです。
コンピューター上の画面(640X480で制作してます)をVHSに落とすのですが、
どうも細かい字とか輪郭とかがすごく汚くなり、コンピューター上の画面で
みえていたものがビデオになるとさっぱりになってしまいます。
映像そのものの解像度がビデオ/テレビで再現されるわけではないという
ことにこの掲示板を読んでいて気づいたのですが、VHSのソフトを制作する
場合、VHSのデッキをいいものにすればある程度解像度があがったりする
ものなのでしょうか?
S-VHSにすればいいのですが、観る側はたいていVHSなので意味がないですし...
2 名前:
たなべ
投稿日:2002/05/24(Fri) 16:37
VHSは水平200本ですからね。S-VHSは400本ね
#文字化け修正
3 名前:
77AV
投稿日:2002/05/24(Fri) 22:39
たとえW-VHSを使ってハイビジョン記録したとしても、PCモニタに映すようには
絶対なりませんので、根本的な解決にはなりませんね。
民生用ビデオやテレビで何の工夫もなくPCで作った絵を映すと、解像度低下、
インターレース、輪郭補正などの影響で画質が大きく悪化します。
一度テレビ放送を注意深く見てみてみましょう。
普段何気なく見ているものですが、いろいろなノウハウが詰まっています。
例えば、
・テロップなどは大きい字で簡潔にまとめ、フォントはふちどりをし、できればアンチエイリアスをかけます
・CGなどでは細い横線は使わず、太めにする。(さもないとインターレースでちらつきます)
・輝度変化の激しい境界部分にもアンチエイリアスをかけます
・そもそも高精細度の必要な絵のある場面など、コンテやシナリオの時点ではじく
・制作の段階でビデオモニタに写しながら行い、必要ならリテイクする
などなど
(他にもいっぱいあるんでしょうが私は専門でないのでこれくらいしか思いつきません)
ただやっぱり、後から補正をかけたり、高性能な機材を使っても画質悪化は避けられませんので、
悪化しても見るに耐える素材の作り方/表現の仕方をしていくのがベストです。
技術的制約のある状況下でどれだけのものを表現できるかというのも
デザイナーの力量の一部だと思いますので、頑張ってお仕事取り組んでください。
4 名前:
愛媛
投稿日:2002/05/24(Fri) 23:29
最近のVHSのビデオは通常、Sの簡易再生機能がついていて、ノーマルのVHS
より、多少、解像度が高くなりますので、Sの使用が、全く意味のないこととは言
い切れません。但し、nhさんの作った映像を見られる方が使うビデオにこの機能が
ないと、全く映像が出ませんが。
5 名前:
nsr
投稿日:2002/05/25(Sat) 00:28
PCからVHSに落とすのはどうやってますか?
そこの品質を上げることでいくらか見れるようになりかもしれません。
[an error occurred while processing this directive]