トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

ラジカセ等とウォークマンの接続

0 名前:なお 投稿日:2002/06/04(Tue) 01:09
ラジカセとウォークマンを接続してラジカセの音楽、ラジオ
などをMDウォークマンに録音することは可能なのでしょうか?
またそれをどのような線で接続すれば良いのでしょうか?
 たしかラインがどうのこうのだとか、抵抗があるだどうだ
とかって周りに言われましたか、意味がわかりませんでした^_^;
よろしければ教えていただきたいのでよろしくお願いします

1 名前:愛媛 投稿日:2002/06/04(Tue) 01:29
最近はMDを使わないのでよく分かりませんが、お持ちのMDウォークマンには
入力端子としてどのようなものが付いているでしょうか。それをお書きください。
ライン入力があれば問題なく録音できます。

2 名前:なお 投稿日:2002/06/04(Tue) 02:02
MDウォークマンはこれから買おうと思っているので、ちょっと
機種にどういう端子がついているのかわからないんですよ^_^;
 でも今のものって大体同じような端子がついているのでしょうか?
ソニーのMZE909などを買おうと考えています。
MDウォークマンのライン入力端子の部分とラジカセの出力端子に
線を繋げば良いのでしょうか?

3 名前:愛媛 投稿日:2002/06/04(Tue) 03:04
MDはこれからご購入予定だったんですね。それでしたら録再型ポータブルの機種
は余りお勧めできませんが(詳しくは「MDについて」というスレッドをお読み下
さい)、ラジカセのライン出力なり、ヘッドフォン出力の端子からMDウォークマ
ンのライン入力端子にコードをつなげば録音できます。で、コードの種類ですが、
MDウォークマンのライン入力はステレオミニジャックが普通だと思うのですが、
ラジカセ側の出力も同じものなら両端がステレオミニジャックのコードを購入され
ると良いと思います(確認してみて下さい)。
但し、なおさんがご購入予定のMDウォークマンはどうも再生専用のようです。別
の機種をご検討下さい。

4 名前:あきばはら 投稿日:2002/06/04(Tue) 10:13
>ラジカセ側の出力も同じものなら両端がステレオミニジャックのコードを購入され
>ると良いと思います(確認してみて下さい)。

なんか揚げ足とりみたくなっちゃって申し訳ありませんが・・・
ジャックが差し込む方で、ケーブルの方はプラグですね。
この場合は、両方ともステレオミニプラグのケーブルが必要です。

この両方ともステレオミニプラグのケーブルや、
ステレオピンプラグ<--->ステレオミニプラグのケーブルには、
抵抗入りと抵抗なしがありますので、
ライン出力とライン入力の接続の場合は抵抗なしのものを利用してください。

MD側にマイク入力しかない場合で、ライン出力とマイク入力を
繋ぐ場合に抵抗入りのケーブルを使います。

また、ラジオは無理ですがラジカセ(CDラジカセ)からCDの音をMDへ
録音する場合はデジタル(光端子)という方法もあります。
その場合はまたケーブルが違ってきます。

いずれにせよ、MDを購入されるときにラジカセのカタログを持って
いって店頭で相談すれば、必要なケーブルは一緒に買えると思います。
まぁディスカウントショップなどでは無理かもしれませんが
家電総合店や専門店へいかれるのなら大丈夫でしょう。

5 名前:あきばはら 投稿日:2002/06/04(Tue) 10:17
>ソニーのMZE909などを買おうと考えています。
録音再生対応機種はMZ-R909ですね

6 名前:あきばはら 投稿日:2002/06/04(Tue) 10:19
すいません補足
>いずれにせよ、MDを購入されるときにラジカセのカタログを持って
自分の持っているラジカセの載っているカタログか取扱説明書を持って

です。

7 名前: 投稿日:2002/06/04(Tue) 12:13
まずお持ちのラジカセのメーカーと型名を書きましょう。
次にわかる範囲でよいのでそのラジカセについている端子を全部書きましょう。
 「HEADPHONEと書かれた端子がひとつ」とか。


そこまで書けばMDに録音するのに必要なケーブルなどもアドバイスできるでしょう。
最近のラジカセにはLINE OUT出力が無いのでヘッドホン端子からしか接続できないと思いますが。


8 名前:愛媛 投稿日:2002/06/04(Tue) 21:32
あきはばらさんこんにちは。ご指摘の件は揚げ足取りでもなんでもなく、
私が取り違えていただけです。ご指摘いただきましてありがとうございます。

なおさん、間違ったことを書き込んでしまい、申し訳ありません。

9 名前:なお 投稿日:2002/06/04(Tue) 23:35
いろいろとありがとうございました。

今自分の持っているラジカセは古いパナソニックのコブラトップ?なるものです。
たしかマイク端子というかイヤホンの穴はあります。
そこに接続すれば良いのでしょうか?
ラジカセ側がステレオミニジャックとう端子で接続すれば良いのでしょうか?

恐らく自分のにはないと思いますが、ラジカセ側にライン出力が
ある場合はまた端子は違ってくるのでしょうか?

それと抵抗とはどういう意味でしょう?
あるとないではどう違うのでしょうか?

10 名前:なお 投稿日:2002/06/04(Tue) 23:41
すいません、ヘットホン出力とマイク端子はついています。
この場合はヘッドホン端子の場合はステレオミニジャックで
マイク端子の場合はステレオピンプラグってことで良いのでしょうか?

11 名前:愛媛 投稿日:2002/06/05(Wed) 00:01
なおさん、混乱されているようですが、ご自分のなさりたいことを整理して説明
して下さい。なおさんはラジカセの音をMDに録音したいのですよね。その場合、
ラジカセの側にマイク端子は必要ありません。逆にMDからラジカセへの録音が
したい場合は、今までとは違った説明が必要になります。

12 名前: 投稿日:2002/06/05(Wed) 06:28
もしもーし、落ち着いてちゃんと情報を整理しましょう。(~_~)
「急いては事を仕損じる」ということわざもあります。

コブラトップはわかりましたから型番を調べましょう。
 RX-なんたらかんたらという番号がついているでしょ?

端子はなんだかわからなくても全部書いてください。
 ※接続がわからないという人が自己判断するのは止めたほうがよいでしょう
プラグがどうこういうのは端子の種類がわかってからの話です。
焦らないように。


13 名前:なお 投稿日:2002/06/05(Wed) 07:30
いろいろとすいません^_^;

ラジカセの音をMDウォークマンに録音したいのです。
そのためにはどういう接続かってことです。
なんか自分がちょっとあせってるみたいですね。

RX−E075が型番です。
説明書がちょっとないんですよ。
端子はヘッドホン端子と、マイク端子がついています。

14 名前:あきばはら 投稿日:2002/06/05(Wed) 10:48
ちょっと調べて見ましたが端子の形状がわかりませんでした。
もしよかったら下に書いてあるホームページで端子の形状を
確認していただけるとアドバイスできると思います。

オーディオテクニカのホームページにいろいろな規格のプラグの紹介があります。
トップページ > 一般製品 > ケーブルものしり辞典(右下にあります) > VOL.1ケーブル基本編
です。

ラジカセ > MD の録音に使うのは、
「RX-E075」の場合、ライン出力端子がありませんのでヘッドホン端子になります。
ヘッドホン端子の形状が、このオーディオテクニカのHPで解説されている接続端子
のうち、「ステレオ標準(直径6.3mm)」か「ステレオミニ(直径3.5mm)」か確認して
もらえますか?
このころラジカセはそれなりに大きくて、ヘッドフォン端子もステレオ標準だったような気もします。

ステレオ標準なら
ステレオ標準プラグ <=> MDウォークマンの入力端子にあったもの

ステレオミニなら
ステレオミニプラグ <=> MDウォークマンの入力端子にあったもの

MDウォークマンの入力端子は、まずまちがいなくステレオミニだとは
思いますが・・・

私は、ヘッドフォン端子からの出力を録音するときは、
抵抗無しのケーブルをマイク入力端子に繋いで録音していましたが、
みなさんはどうでしょうか?

オーディオテクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/


15 名前: 投稿日:2002/06/05(Wed) 12:19
出力がヘッドホン端子しかないのでしたら次に確認するのはその端子の大きさです。

大きい端子の場合:ソニー RK-G22(\1100)
小さな端子の場合:ソニー RK-G136(\900)

を使ってポータブルMDレコーダーと接続します。
ポータブルMDレコーダーの取扱説明書にはヘッドホン端子と接続して録音を行う方法が
詳しく載っているはずですからレコーダーを購入してからよく読みましょう。

ヘッドホンから録音するときはラジカセの音がスピーカーから出なくなります。
MDレコーダーにつないだヘッドホンで音を確認します。


16 名前: 投稿日:2002/06/05(Wed) 12:20
<補足>
上にあげたソニーの製品はケーブルの一例です。
同じ端子形状で他社からも発売されていますので、絶対にソニーでなくてはだめということではありません。

[an error occurred while processing this directive]