初心者ログ
-
ユーザーの本音
-
逸般人の方々を紹介
-
リンク
-
シグナル大人の話題
外部チューナー(GCT-500)の基本性能は?
0 名前:
カッパ
投稿日:2002/06/05(Wed) 21:09
現在、私は、ソニーのバイオを使ってMPG2録画をしています。
その基盤についている内蔵チューナーはあまり性能が良くないらしいので、外部チューナーを買いたいと思っています。
いろいろ調べたら、NECのGCT-500という機種があることが分かったのですが、これはゴーストを軽減させるのが本来の目的のようですね。
現在、ゴーストはあまりでていないので、特にそれが目的ではないのですが、外部チューナーということで、基本性能、つまり、もっと解像度が良くなってくっきりするかとかノイズに強いとか、色が綺麗になるなどの点での利点はどれほどあるんでしょうか?
いろいろHPを検索してみると音質はよくなる様なことが書かれていましたが、画質も見て分かるぐらい劇的に変化するものでしょうか?
中古でも結構高いので、あまりゴースト以外で効果がなければ必要ないと思っているのですが、実際に使用されている方、どうぞご意見お聞かせください。
1 名前:
nakahide
投稿日:2002/06/08(Sat) 01:51
バイオのチューナーの実力が不明ですので、バイオと比較してどうか、という答えはできません。
あくまでも私の環境下での結果、そこから想像されるレスであることをお含みください。
映像が目的でGCT-500を購入されるとおそらくがっかりするものと思われます。
カッパさんの受信状況はゴーストがあまりないということですので、購入は?なのではないでしょうか。
配線がややこしくなり、タイマー録画も面倒になってしまいますし。
ヘッドフォンでエアチェックした番組を視聴するスタイルであれば、音質改善として購入する意義も
多少はあるかもしれませんが、中古価格が3万前後する相場は正直「過大評価」の感があります。
縁あってGCT-500ユーザーになりましたが、最初の感想は「映像はソフトフォーカスされているなあ」と
いうものでした。コンポ、S端子の両方を試しましたが、結局映像は使えないと決断し、
音声のみで使用しています。GCT-500を入手できたら次はニジマナイザー搭載デッキと考えていたのですが、
あえなく断念してしまいました。
私の受信環境がゴーストがあまりない(気にならない)ということも一因かもしれません。
余談になりますが、エアチェック環境強化ということでSAT-100GRX(アナログBS)のユーザーにもなったのですが、
これも同様に映像は使えず、音声のみで使用しています。
今現在HR-VXG100を地上波、アナログBSの映像用に使用しています。
HR-VXG100をSAT-100GRXと連動させ、SAT-100GRXの連動コンセントにGCT-500を接続し、映像をHM-DR10000で録画
しています。(あ〜、ややこしい。まして放送時間変更となると2台の予約時間を変えないといけないので大変です)
これだけの手間隙をかける価値があるのかどうか自分でも分かりませんが(笑)、買ってしまったらモトは取らないと。
ただ地上波の時、VXG100は白い画面になるとGRが動作し、画面が見づらくなるので(GRT録画ロックもあまり効果なし)
いっそGRの設定を無効にしてしまおうか、と考えています。GRT2台も持っていて、何か可笑しいですけどね。(笑)
話を元にもどしましすが、音質を重要視する人であれば、GCT-500は購入する価値があるかもしれません。
HR-VXG100、HM-DR10000チューナーのダメっぷり(ジュルジュル音が混入してしまう)を知っていたので、
最初にGCT-500の音声をヘッドフォンで聞いてみて「おおっ、ノイズが聞こえない。地上波の音はここまでよかったのか」
と感動してしまいました。
過去ログでカッパさんの目的にあうかどうか調べてみるのもよいのではないでしょうか。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=site%3Awww.homav.com+GCT-500&btnG=%8C%9F%8D%F5Go
2 名前:
カッパ
投稿日:2002/06/09(Sun) 02:23
こんばんは、nakahideさん。丁寧なレス有り難うございました。
非常に参考になりました。
バイオはインターネットで録画予約ができるので、内蔵チューナーを使うことに非常に利点があります。
画像が、明らかに差があるほどよいわけではないのであれば(基本的に私はあまり違いが分かる男ではないので・・・)、パスした方が良さそうですね。
この前でていたオークションでは新品未使用が6万6千円になっていました。
2万5千円ぐらいなら買ってもいいかなと思っていたのですが、気持ちいいほど高値になったのであきらめがついて良かったです。
最近近所にビルが建ち、団地一帯がケーブル配信になったにもかかわらず、画質が悪化しているので、工事の会社に原因を追及してもらうように言っているのですが、なかなか原因が分からないようで、その間も録画したいものがあるので、自衛策として、ブースターなど使っています。
そうすると、電気のオン、オフでノイズが載ったり、パソコンのノイズがのってメダカノイズと言うらしいノイズも発生しています。
外部チューナーがその対応になるかなと思っていたのですが、あまり効果はなさそうですね。
それにしても、地上波を綺麗な状態で録画しようと思うと、入力までの点で結構苦労がありますね。いろいろ勉強して、対応策を考えようと思います。
[an error occurred while processing this directive]