初心者ログ
-
ユーザーの本音
-
逸般人の方々を紹介
-
リンク
-
シグナル大人の話題
古いテープをきれいにみるには
0 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:50
No.1801-1 - 2002/03/12 (火) 09:59:18 - たろ
いつもお世話になっています。
VHSの3倍モードや8ミリのLPモ
ードで録画した古いテープがあるのです
が、色にじみなどによりどうしてもきれ
いにみることができません。
デッキとテレビに間になにか機材をか
ませることにより、きれいにみえないも
のでしょうか。
違法なコピーガードキャンセラーとい
うわけではなく、正当な色彩補正装置が
あればと思い、質問させていただきまし
た。
よろしくお願いしますm(_ _)mペコリ
1 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:51
ビデオデッキ自体の性能を改善する必要があります 削除/引用
No.1801-2 - 2002/03/12 (火) 20:36:21 - あい
残念ながら、ビデオデッキ自体の性能をレベルアップする以外に解決策はないと思われます。つまり「ビデオデッキの買い替え」です。いかに後付けする機械を中間に挟んでみだところで、元の送り出しビデオデッキの性能以上の絵にはなりません。
VHSの3倍モードで録画されたテープは高級S-VHSデッキを購入する事で救う事が不可能ではありません。しかし8ミリビデオのLPモードというのが大問題で、これをまともな画質で再生できるデッキは現時点ではほとんどありません。
もし一時的にでもまとまった資金が用意できるのなら、中古でもかまいませんので画質評価が高い高級機(単純に価格が高いという意味ではありませんので注意)をいったん購入し、手元に短期間保有してその間に目的のテープを別に用意したDVやD-VHSに複製し、購入したデッキを再び売却する、という手があります。私はこれを8ミリビデオで実行しました(SONY EV-NS9000を購入→8ミリビデオの録画テープをまとめてDVに複製→1ヶ月弱でNS9000を売却、複製されたDVテープが手元に残る)購入価格と売却価格には差がありますので、結果的には多少の出費がかかるのが悩みですが…
2 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:51
やはりデッキ本体を、、、 削除/引用
No.1801-3 - 2002/03/12 (火) 21:31:15 - あんぽんたん
こんばんわ
私も、やはり、あいさんと同意見です
ダビングや編集時にデッキ間に入れてて使うもので
その昔、ビデオエンハンサなどと言うもので
色合いや濃さを調整するものが、ありましたが民生用では
今は、なぜか見かけません 業務用ならあるのかな?
でも それよりデッキを一時 調達が一番良いかと思います
Hi-8のSONYのEV-NS9000は色の濃さ 色合い 画質シャープ・ソフト
YCディレー等 かなりきめこまかく調整が可能です
VHSは個人的にはパナソニックのSB900がお勧めです
どちらも結構 高いのが難点ですが
売りも高く売れると思うので差額は
それぞれのデッキで1万くらいで 何とかなるのではと
個人的には 思います
3 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:51
No.1801-4 - 2002/03/12 (火) 23:18:12 - TS
8mmのLPモード録画テープの場合、
まずはトラッキングが合うかどうかが問題です。
録画、再生に用いている機種はなんでしょうか?
きちんと整備されたデッキで収録されており、
トラッキングが合うのでしたら、
Digital8ビデオカメラで再生すれば色ムラ・色にじみ・色薄いなどは大幅に改善されます。
カメラでDV変換して出力させることもできますので、
デジタルメディアへのダビング移行にも向いています。
4 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:51
No.1801-5 - 2002/03/12 (火) 23:34:49 - あんぽんたん
TSさん こんばんわ(^^/
>8mmのLPモード録画テープの場合、
>まずはトラッキングが合うかどうかが問題です。
にゃるほど、、
あんぽんたんの場合NS90002台 GV-A700 1台
カメラが TRVのなんだったかな?が 2台なんですけど
トラッキングに悩まされたことがありませんでした(運が良い(^^? )
っていうかLPほとんど 使ってないからの模様、、
通常再生時 Hi-8 ってトラッキング調整が無いですよね
これって Hi‐8は強力なトラッキング追従能力を持っていて
その点は心配する必要が無いのかと思っていました
>Digital8ビデオカメラで再生すれば色ムラ・色にじみ・色薄いなどは大幅>に改善されます。
>カメラでDV変換して出力させることもできますので、
>デジタルメディアへのダビング移行にも向いています。
おおっそんな機能があるんですかぁ それ良いカモですね(^^/
5 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:51
No.1801-6 - 2002/03/13 (水) 00:03:16 - TS
8mmは規格上、オートトラッキングです。
ATFとも呼ばれ、録画時に基準信号を入れておいて、
再生時はその信号の強さが最大になるよう自動的にトラッキング調整しています。
ただ、カメラ撮影テープなどで裏目に出ることもあるので
東芝製据え置き型Hi8ビデオデッキには手動のトラッキング調整機能もついています。
酷使するうちにトラックの記録位置がずれてきても、
ある程度は自動調整で映ってしまうので、
記録状態の悪化が分かりにくい面もあります。エンドユーザーによるテープパス調整が難しいのも
トラッキング自動調整が切れないことが一因となっています。
6 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:52
No.1801-7 - 2002/03/13 (水) 18:21:58 - たろ
どうもレスありがとうございます。
そうですか。デッキを購入するのが一番の早道なのですね(^_^;)。
いま所有しているデッキは、なんちゃら33という小さいコンポ
サイズのものとST1です。以前は1500とかも使ってました。
8ミリのテープはたぶん数千本になると思います。1996年頃
からスペースの都合上常用しています。そして常用はLPモードな
のです。。。
Hi8カメラで撮影したものについては先日ようやくDVテープ
に移行させたのですが、問題はその他のテレビ等を録画したテープ
の扱いで、なんとかいい映像でみれないものかと。そう思った次第
です。
お話しからお聞きすると9000か、デジタル8のD800がよ
いみたいですね。
9000のお値段は知りませんが、D900で8万円くらい。
うーん考えどきな値段ではあります。やっぱりST1で再生する
よりきれいに映りますでしょうか??。
なにか背中をおしていただけると幸いです。
7 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:52
No.1801-8 - 2002/03/13 (水) 18:26:52 - たろ
すいません、デジタル8の機材は
「D800」で統一して下さい
8 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:52
NS9000確かに、どれだけ行けるか、、 削除/引用
No.1801-9 - 2002/03/13 (水) 20:19:37 - あんぽんたん
こんばんわ
D800は、特に問題無い画質が得られるでしょう
VHSに、ついてはSB900は劇的に差が出ますと言えます
しかし、NS9000は、色合いとか、かなり調整の幅が広いですが
ユーザーな あんぽんたんでも
ST1とNS9000の差が どれだけ出るか 太鼓判押せません
その昔ショックだったのがEV-PR2(チューナーなしの、あのやすっぽたいやつ)と
それほど差が、ぱっと見た目に無かったんです
常連さんには、また、あんぽんたんのこれかと言われそうですが(^^;
たろさんには、初めてだと思うので いちおう書いておきます
http://isweb10.infoseek.co.jp/motor/anpontan/jikken/jikken_top.htm
9 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:52
NS9000の場合、状況によっては問題があります。 削除/引用
No.1801-10 - 2002/03/13 (水) 21:03:35 - ロゼ
それはトラッキングが合わない場合には、音声側のトラックが正常に再生出来ない場合が多く、その時に、『ステレオ』と言う文字が有無を言わせずに、画面上に乗ります。どうやら一度外れて再度正常になった時にステレオになったと認識するらしく、その表示が出ます。それでこのVTRは、それをどの出力にも出してしまうため、NS9000で再生したのを録画すると、その文字まで記録されちゃいます。(自分、経験者です^_^;)
LPモードの記録が多いのであれば尚更かと。TSさんの記事を見るまでは、東芝のには手動トラッキングがあるとは知りませんでした。これそれなりに使えますか?だったらそれが良いかも知れませんが、ソニー機との相性がどうか心配ですね。(でも自分もそれ欲しいです。これ東芝の全部の据え置きにあるのかな?)
そうでないなら、再三出てきていますDigital8(カメラでも結構良いです)を使えば、アナログ8には再生TBCも効きますし、いいかも知れませんね。(トラッキングの問題はやはりやってみないと判りませんが。)
10 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:52
文字は 削除/引用
No.1801-11 - 2002/03/13 (水) 21:21:50 - あんぽんたん
またまた 登場あんぽんたん(^^/
そうだ! NS9000は再生が不安定だと
オンスクリーン機能が、勝手に作動するんでした
(入、切、自動が選べない 常に自動)
いちおう、エディットボタンを押すと強制的に表示しなくなります
でも、そのかわり画質調整機能が切りに、なりますね
これが、NS9000の難点
NS7000が、確かこのボタンを押しても画質調整機能が有効だったような気が、、、
でもNS7000はシャープネスしかコントロールできないような気が、、、
NS7000は処分してしまったので 記憶がアルツハイマー
取説が保存してあったので 見てみました
上記の通りでした
NS7000 TBC、およびDNR搭載
11 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:53
NS9000は見ていませんが・・・ 削除/引用
No.1801-12 - 2002/03/14 (木) 00:01:48 - TS
EV-NS7000とDCR-TRV225Kの8mm再生でしたら、
D8であるTRV225Kの圧勝でした。特に色再現(ムラ・濃さ・滲み)
は雲泥の差が出ます。
とはいえD8は明暗差の大きな被写体の右側に若干尾を引きます。
WV-ST1は2MBの東芝製3DNRチップを積んでいるので
特に背景に出るカラーノイズの制圧では単体家庭用Hi8ではWV-SW1と並び最強です。
しかし、内部的にはS相当のNTSC出力にしてしまってからDNRをかけているので
3次元処理を大本で行うメリット(色相変動の除去等)は得られておらず、
東芝製のS入力DNRがかけられるビデオデッキ(もはや中古のみ)にST1の
S出力を入れて4MBの3DNRをかけるのが、
現実的に最もカラーノイズを抑える手です。
12 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:53
VHS3次元DNR三菱HV-GX2001.4万円は古いテープに大変改善 削除/引用
No.1801-13 - 2002/03/19 (火) 11:35:23 - デジタル君
つい先日、三菱のHV-GX200を新品1.4万円で購入しましたが、
古いテープについては同価格帯の東芝AF100やパナNV-HX10GSより大幅な改善がありました。
私も正直こんな安い機種で驚きました。TBCがないのが残念ですが、
DNRだけに関しては我が家の3万円以上するSデッキより効果ありました。
また、トラッキング調整が手動でかなり広範囲にできるので、15年前のテープも見られました。
これで、安心して古いテープをD−VHS(日立DT−DR1)にガンガンダビングできます。
13 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:53
RX2001は効果ありませんでした 削除/引用
No.1801-14 - 2002/03/20 (水) 11:44:38 - デジタル君
RX2001に期待していた部分もありましたが全く効果ありませんでした
14 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:55
RD-X1(RD-2000)の録画DNR 削除/引用
No.1801-16 - 2002/03/21 (木) 15:19:09 - makato
RD-X1(RD-2000)の録画DNRの効果はいかがなものでしょうか?
古い(最古は26年前)ベータテープのDVへのデジタル化の際、送り出しのSL-2100とDVデッキとの間に挟んで使用したいのです。
東芝に問い合わせたところ、ノイズリデューサーとしてスルーで使用することは可能だが、保証もお勧めもできないとの返答でした。
15 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:56
ソニーHI8の96PKには、TBC、3次元DNRがあり 削除/引用
No.1801-17 - 2002/03/25 (月) 16:12:26 - デジタル君
ソニーHI8の96PKには、TBC、3次元DNRがあり、
ノイズテープを店頭で試したところ少しだけ改善されました。
4.5万円なので買おうかな・・・と考えてます。
16 名前:
引越し中
投稿日:2002/04/02(Tue) 02:56
子供の成長記録の8ミリが100本あります。 削除/引用
No.1801-18 - 2002/03/25 (月) 16:22:11 - デジタル
子供の成長記録の8ミリが100本あります。これをダビングするため
D−VHS(日立DT−DR1)を購入しましたが、再生側がいかれてきては話にならず
8ミリデッキを購入しようと探しましたが新品は生産中止、オークションは中古なのに高い
ならばカメラと思い探していてソニーTRV−96を4.5万円で見つけました。
ただ、肝心なトラッキングはオートしかなく、TBC、DNRで80%程度は改善できそうですが
・・・逆に残りは未だに再生できずにいます。・・・やはり、ここのカキコにあつたように、
中古でいいから、ソニーのNSあたりを購入するしかないのでしょうか?
[an error occurred while processing this directive]