初心者ログ
-
ユーザーの本音
-
逸般人の方々を紹介
-
リンク
-
シグナル大人の話題
D-VHSとBSデジタルチューナの購入相談
0 名前:
ダイスケ
投稿日:2002/04/07(Sun) 00:11
初めまして、ダイスケといいます。
予算を15〜20万程度でD−VHSとBSデジタルチューナを買いたい
のですが、どのような構成がいいか教えてください。
1 名前:
あい
投稿日:2002/04/07(Sun) 11:14
あまりに漠然とし過ぎていてアドバイスしにくいのですが、BSデジタルの録画を
中心に考えるのであれば
「日立BCS-DH2200」+「日立DT-DRX100」+「日立DT-DRX100」または
「松下TU-BHD200」+「松下NV-DH2」+「松下NV-DHE20」といったところでしょうか。
・日立または松下の純正組み合わせ
・D-VHSを2台
がポイントです。松下製品組み合わせの方が安く上がるでしょう。
他社製品を組み合わせてのi.Link制御はなにかと不具合発生の可能性が高いので、
製造段階で相互に動作が検証されている自社製品の組み合わせを強く推奨します。
BSデジタルの無料放送も6月からコピー制限がかかることになっているので、
D-VHS同士でのi.Link編集が出来なくなる可能性があります。
この場合1本のテープにまとめて録画してから後日の編集が出来なくなりますので、
番組別にライブラリーを作りたいのであれば最初からD-VHSを2台利用しテープごとに
録り分けるしかなくなります。
コピー制限がかかるのにD-VHS2台なんて…と思うかも知れませんが、実際は逆で
コピー制限がかかるからこそ、最初からD-VHS2台態勢で臨むべきでしょう。
2 名前:
一般人
投稿日:2002/04/07(Sun) 14:51
あいさんと同じ意見になりますが、同メーカの組み合わせが無難です。
個人的にはBSフリーセット予約が使用できる松下同士をお勧めします。
少々本題からは外れますが(予算オーバになりそうですので)
DVHSを複数台使用する場合、次の組み合わせでも運用次第ではOkでした。
「松下TU-BHD100」+「松下NV-DH1」+「Victor HM-DH30000or35000」
運用次第で・・というのは、HM-DH3*000でアナログ放送の録画を行いつつ
裏でNV-DH1にてEPG予約録画を行う(予約時間が重なり、EPG側が後から起動)と
EPG予約録画が確実に失敗するためです。
この場合はEPG予約録画ではなく、NV-DH1からBSフリーセット予約を行うことで
録画失敗を回避できます。
なお、HM-DH30000はトラブルが多かったので、お勧めしません。
多少高くても、後継機のDH35000をお勧めします。
3 名前:
jellico
投稿日:2002/04/07(Sun) 17:59
>あいさん
どうして自然とダビング前提の手ほどきをしているのですか?(^-^)
4 名前:
y-shiina
投稿日:2002/04/07(Sun) 18:14
> jellicoさん
ダビング前提がなぜ悪いのか分かりませんが、ただ、あいさんの書き込みを
ダビング前提と解釈するのは読み間違いではないでしょうか?
「番組別にライブラリーを作りたいのであれば」とはっきり書かれています。
で、私もD-VHSデッキが2台あったら便利だなと思うことが良くあります。
言うまでもなく、留守中に録画しておきたい番組が複数あってかつ別々の
テープに残しておきたいときですね。
5 名前:
ダイスケ
投稿日:2002/04/07(Sun) 19:23
みなさん、ご意見ありがとうございます。ダイスケです。
つい最近、自宅にもBSデジタルが見られる共同アンテナがある事を知り、
また、今まで長年使っていたビデオが調子悪くなってきて来ているので、
この際、D−VHSとBSチューナを買おうと思っています。
仕事で帰ってくるのが遅いので、後で再生して見るような使い方です。
でも、皆さんの意見でわかった事は、
@同じメーカを買う(BSチューナ+D−VHS)
Aお奨めメーカは、松下か日立
なのでしょうか。
6 名前:
jellico
投稿日:2002/04/08(Mon) 01:29
>ダイスケさん
私は、東芝のTT-D2000とHM-DH35000の組み合わせで使っています。
特に不具合は今までありません。
ビクターを使っている方も結構いるようですよ。
(D-VHSを開発したメーカーですし、ソニーと共同開発したのも気に入っています。)
>y-shiinaさん
>ダビング前提がなぜ悪いのか分かりませんが
ダイスケさんの聞きたい趣旨と違う余計な概念が加わり、出費がかさむと思ったからです。
また、ダビングはコピーですから悪いといえば悪いんでしょうかね。
>ダビング前提と解釈するのは読み間違いではないでしょうか?
頭からダビング前提の話だと思うのですが、私の読解力が低いんでしょうかね?
7 名前:
--
投稿日:2002/04/08(Mon) 10:25
8 名前:
y-shiina
投稿日:2002/04/08(Mon) 10:28
> jellicoさん
まず、ダビングについてですが、個人使用の範囲でのコピーで、なおかつ編集
目的に行なうこと自体は悪いこととは思いません。私なんかは無精なので録り
っぱなしですが、余計な部分は除いた形で残したいというのは当然の欲求だと思いますが。
> 頭からダビング前提の話だと思うのですが、私の読解力が低いんでしょうかね?
頭はダビングの話しですが結論はむしろダビング目的ではコピーワンスなどには
対応できないからダビング目的というより2台あった方がライブラリとして
とっておく場合は便利であると言う結論だと思います。
いずれにしても質問者の具体的な利用目的がどういう風にも解釈できる段階では
仮にこういう場合は2台あった方が便利だよという書き込みがあってもおかしく
ないし、むしろ親切な回答でしょう。私はそう思いますが。
9 名前:
あい
投稿日:2002/04/08(Mon) 11:43
ダイスケさんが1番組ごとにライブラリーを作らない(まとめて録画して構わない)
のであれば、別にD-VHSを2台購入する必要はありません。1台で事足りるでしょう。
ただし、録画した時点ではまとめ録画で満足していたとしても、後日になって
番組ごとにテープを分けたくなったという場合、ダビング作業が必要となります。
現状では可能ですが、6月以降はそのダビングが許されなくなる可能性があります。
ですから、もし番組ごとにテープを分ける可能性が少しでもあるのなら、
最初の録画時点からD-VHSを2台用意して録り分ける以外に方法が無いと
説明したわけです。ダビング用途ではなく、録り分け用途としてD-VHS2台の
組み合わせを推奨したまでです。後日になっても(永久に)録り分けしない
という強い意志があれば、D-VHSは1台で構いませんが、そう言い切れる人は
はたしてどのくらいいるのでしょうか。
10 名前:
通りすがり
投稿日:2002/04/08(Mon) 18:13
私も最近(先週末)D-VHSを買いました。TU-BHD100 + DT-DRX100です。私の用途は
BS-Digital:過去のビデオの移管->廃棄:PCキャプチャー機器としての利用=50:25:25
位なので、松下の方がデザインが気に入ってたのですが
LS2モードと、キャプチャーとしての相性がよくWebの情報量も多いDT-DRX100を選びました。
最近のデジタル家電は不良率が高い傾向を感じたので、
通販などではかわず、あえて有楽町のビックで\115000+保障\1000で買いました(CS110対策品)。
。。。早速不良らしきものが、コピー中D端子出力のみ映像上部が右に歪みます。
自らの英断に拍手を送りたい所ですが、、、面倒くさいなあ。
11 名前:
TS
投稿日:2002/04/09(Tue) 22:56
>HM-DH3*000でアナログ放送の録画を行いつつ
>裏でNV-DH1にてEPG予約録画を行う(予約時間が重なり、EPG側が後から起動)と
>EPG予約録画が確実に失敗するためです。
同様の現象が当方でも発生しています。HM-DH30000は録画動作していなくても、
電源が入っているだけでも同じです。手動で別のD-VHSの録画ボタンを押して録画開始し、後で再生すると正常に記録されていますので
チューナーからビデオへのi.Link経由の動作制御がHM-DH30000の影響を受けているようです。
[an error occurred while processing this directive]