初心者ログ
-
ユーザーの本音
-
逸般人の方々を紹介
-
リンク
-
シグナル大人の話題
NHKスペシャル、松下再生出来るか?
0 名前:
モノ
投稿日:2002/08/18(Sun) 10:47
NHKスペシャルで松下再生出来るか?
のようなタイトルの放送が本日18日午後9時より総合であるようです。
http://www.nhk.or.jp/hensei/index.html
http://www.nhk.or.jp/special/
松下くらいの超大企業が再生とは・・・凄いタイトルで少し驚きました。
松下が再生では他の企業はもう再生不可能で死んでいるところもあるのではと思うほどで、
それだけ意気込みがあるのかもしれませんね。
松下は結構好きな方なので頑張っていただきたいです。テクニクスブランドも大切にして欲しい。
日本ではソニー神話みたいなものがあると思いますが、ソニーを買っていれば間違いないとかカッコ良いとか、
一般消費者の大半の人はきっとそのようなイメージがあるのだと思います。
購入する人の大半はマニアではなくて一般の方だと思うのでその辺への対応がソニー上手のでしょうね。
私は昔はソニーの製品は他のメーカーと比べると機能面などでソニー以外から選ぶことが多かったのですが
最近ソニーの製品やサービスが増えている感じが・・・他のメーカーさんが体力落ちているのでしょうね。
選択肢が少なくなってしまうのは残念です。益々ソニーの一人勝ちのような気が・・・
同じ程度の商品ならば、ソニー以外から買いたいと言う気持ちがあります。
松下もソニーより良いものを作ってもブランドイメージで
ソニーよりは難しい所がありそうで・・・小さい事の積み重ねだと思いますが、
短期で巻き返しを図ろうとして安物戦略に走っては、負けると思います。
消費者にソニー並みの魅力のある製品を提供しつづけることが鍵だと思います。
ソニー神話の崩壊や好景気にでも成らない限り短期的には難しそうですね。
消費者にとっては選択出来る事が一番良い事なので何処の企業にも頑張っていただきたい。
1 名前:
大型爆撃機
投稿日:2002/08/18(Sun) 17:05
モノ氏の感じ方が小生と全く同じなので驚きました。
きっとモノ氏は年配の方では??
小生の感じるソニーは元々家電メーカーで無かったと言うイメージから来ています。
ラジオやテープレコーダーそしてテープメーカーと言う特殊なメーカーと言う自分勝手な思い込みから来ていますので
上記製品以外なら他メーカーのを選択してしまう。小生の似たような感じ方にホンダがあります。
4輪デビューしたころからのイメージ(4輪では初心者、車種も少なく、チャチな車・・・)と言う
イメージがあり同じクラスの車を買うなら他メーカーと言うチョッと偏屈な思いを引きずっています。
今は飛ぶ鳥を落とす勢いのホンダ、なんかソニーと似ています。
個人的にはテクニクスのウーファーのセンターポールが他のオーディオメーカーのどのSPより大きい
のが好きでした。日立(Lo−D?)のギャザードエッジのSP-12(?)には負けますが・・・
*古い記憶なので型番等忘れてしまった)
2 名前:
たっくん
投稿日:2002/08/19(Mon) 07:31
実際に松下と取引させていただいておりますが、
最近の松下さんは、企業としては「鈍重」という
印象があります。
松下さんに(仕事で)電話されてみると面白い
ですよ。上へ下へとぐるぐるたらい回しにされま
すし、書類ひとつとっても、10個以上のわけの
わからない決済承認を求められます。意思決定不
全は、はなはだ深刻だといえるでしょう。
番組後半ではDVD市場でのまき直しに光を見
いだしている用ですが、社内がアレでは、、とい
う感じです。
なんとか立ち直って欲しいものです。
3 名前:
モノ
投稿日:2002/08/19(Mon) 14:57
大型爆撃機さん レスありがとうございます。
私は年配ではありませんでまだまだ若僧でございます。
ソニーとホンダ感じが似ていますね。ベンチャー的なイメージなのでしょうか。
新しいものにチャレンジしていると言う感じはどちらも受けますね。
たっくんさん レスありがとうございます。
テレビではスピードを重要と考えている様なのでいつかは対応されるのではないでしょうか、
改革途中な為なのかもしれませんね。
昨日の放送見てみました。全国放送のテレビで取り上げると言うのは、
テレビを使っての社員や販売店や株主への広報だと感じました。
改革の後戻りは出来ないと言うのを国民へ公開してと言うのはきっと社長さん戦略?ですね。
改革が良いものなのかはわかりませんが、
きっと社内外に抵抗勢力が多いのも放送の理由なのでしょうね。
もしかして、大きな目で見ると日本の他の企業やNHKや役所へも、
誰かが??企業改革の指針を松下を例に示した感じだとも感じました。
日本人は、皆が同じ方向性を向きだすとそちらへGOと言う感じですから、
流行に流されてしまうのは恐い面もあると感じます。、
多用な考え方がリスクも分散できて良いとは思いますが、
何もしないよりは良いのかもしれませんね。
超大企業だけに改革が間違った方向でない事を祈ります。
消費者に特にAVマニアに魅力ある製品の開発をお願いしたいです。
松下はDVDレコーダーに力を入れているのですね。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020710-1/jn020710-1.html
DVDレコーダーの事は全然知らないのですが、機能性能はどうなのでしょう?
個人的にはデザインがあまり良くないと思いました。
個性的ではありますが、銀で鏡で目立ちますがチャラチャラした感じがおもちゃっぽいような、
同じ内容の物をソニーがデザインしたら・・・車でもデザイン次第だそうなので、
5年後にこのDVD使っていてもカッコ良いと思える様であって欲しいですね。
買い替えの時期にもカッコ良ければ一般の方のイメージは上がるのではないでしょうか
現在も重要なのですが、購入したお客の事も考える事がブランドイメージ向上には大切かと思います。
デザインをワンタッチで変えられるパネルでもあると面白そうですが、
デザインだけ変えて限定何万台とかで数ヶ月で新製品としたほうが面白いのかもしれませんね。
テレビ見ていて市場と言っても誰の意見を聞いて開発しているのかが問題だと思いました。
購入したお客の立場になると買った後に直ぐに新製品が安くなった時の事も考えた方が良いと思います。
本当に良い製品ならば長期に売れると思うのですが、
DVDレコーダーは画像の録画以外に、DVD-Audioに録音とか出来るのでしょうか
パソコンに繋がったしてデータの書き込み、CDを何枚も録音出来るのでしょうか、
松下DVDレコーダー色々出ていますね。HDD交換とかできるのか・・・
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/DMR/DMR-HS2.html
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/DMR/DMR-HS1.html
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/DMR/DMR-E30.html
4 名前:
+
投稿日:2002/08/19(Mon) 21:10
>同じ内容の物をソニーがデザインしたら・・・車でもデザイン次第だそうなので、
>5年後にこのDVD使っていてもカッコ良いと思える様であって欲しいですね。
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html
ソニーは、DVD(デジタル多用途ディスク)レコーダーの自社生産に乗り出す。2003年春をめどに、第1号機としてDVD−R/RW(追記型/書き換え可能なDVD)、+(プラス)RWに対応した自社開発商品を市場投入する。その後、2号機以降から+R対応を目指すほか、HDD(ハードディスク装置)レコーダーとの混載機、ネットワーク対応機といった付加価値型の商品も順次投入し、商品ラインアップを拡充していく計画。初代機の価格については10万円以下で設定したい考えだ。
5 名前:
神無月
投稿日:2002/08/20(Tue) 01:05
わたしは量販店勤務ですが皆さんと違うイメージでSONYと松下を見ています。
・SONYは技術・開発力に優れ、他社に無い拘りの製品の発売、
ブランド力が有るが機器の耐久性はちょっと低い。
・松下も技術力はあるが保守的で特出した面白みの有る商品はあまり出さない。
ただ、AVも白物製品も買って間違いの無いブランドで持ちが良い。
大方のお客さんがこの様にイメージされているようです。
TVを例に出すと、年配の方は色乗りの良い松下を選び、若い方は解像度の
高いSONYを購入されます。
AV板の方に「ソニーってやる気あるのかな?(映像機器編)」という
スレッドがありますが、 要約すると
>DVデッキ、Digital8のデッキの新機種が出そうにない
>D-VHS機はビクターのOEMで撤退
>DVDレコーダーはパイオニアのOEMで1機種出しただけ
>BSDチューナーは開発自体も遅く、他社と比べ評判が悪い
>高画質録画の出来き大容量のHDDへの交換の出来たClip-onは打ち切り、
>低画質長時間録画なライトユーザー向けのみに変更。
SONY=トランジスタラジオの時代はさすがに知りませんが、私が子供の頃は
WALKMANが発売され、betaデッキにCD、DATにNT、8ミリビデオと他に無い
商品の登場にSONYの技術力に感心したものです。
そういえば、15万円台のステレオにリボンツイーター搭載したのも最初でした。
Clip-onとワイドTVまでは購入しましたが、いまのSONYはPC・TV・DVカム
以外で無条件に褒められる品が少なく、残念に思います。
リスクの少ない保守的な企業経営へ・・・と言えば聞こえは良いのかな。
それに比べ以前の松下は「マネシタ」と影で言われていましたが、
最近はDVD-R/RAM(DVDマルチ含め)やバケツ型洗濯機(笑)と他企業と比べ
率先して新しい需要を生み出そうとしているように感じます。
>銀で鏡で目立ちますがチャラチャラした感じがおもちゃっぽいような、
これは同感・・・日立へのOEM機はミラー部が減っていて格好良いかな?
東芝のRD-X2もなんであんなデザインにしたのか・・・X1の金型流用でOKなのに。
デザイン担当者を小一時間問い詰めたいです。(笑)
6 名前:
taka
投稿日:2002/08/20(Tue) 18:54
悲観的観測では日本における消費経済は既に飽和した訳で、企業構造を
改革(リストラ)して短期的な利益確保はできても、消費経済に頼る以上、
抜本的な解決は難しいですよね。(全メーカの事ですが)
SONYは既に消費経済から脱却しようと模索中なんじゃないですか?
金融業界とか将来の社会システム基盤などにご執心の様にも見えますが。
それはAVファンにとって歓迎される事とも言い切れない訳で、企業が
再生する事が消費者にとって良い事とは限りませんよね。
まあ、中国などの諸国が日本の30年前の様に消費経済における急成長を
遂げようと努力中の様ですね。メーカはその市場に上手く便乗するのが
一番だと思うのですが、そこにも恐らく沢山の障壁があるのでしょうね。
マトリックスのエージェント曰く
人間(経済)と言うウイルスは繁殖先(市場)を食い尽くすと、新しい繁殖先
(他国)を見つけざるを得ない訳です。
新しい繁殖先じゃなくても、新しい経済構造や新しいビジネスモデルを創造
しないと、松下の再生は愚か日本の再生ができないですからね。
政治も構造改革や規制緩和するなら、経済効果のある改革をしろよッ!
って感じです^^;
> 松下さんに(仕事で)電話されてみると面白い
> ですよ。上へ下へとぐるぐるたらい回しにされま
> すし、書類ひとつとっても、10個以上のわけの
> わからない決済承認を求められます。意思決定不
> 全は、はなはだ深刻だといえるでしょう。
ある1部署の対応で、松下クラスの会社(もっと小さくても)の全体体質を
語るにはちょっと無理がありませんか?
確かに会社としての考え方の傾向と言うのは全社的に統一観はあると思い
ますが、“意思決定不全は、はなはだ深刻だといえるでしょう。”とは
ちょっと言い過ぎじゃないでしょうか。
基本的には団体や組織に個性は存在しないんで、会社と言っても人は人です。
7 名前:
モノ
投稿日:2002/08/22(Thu) 11:47
+ さん ありがとうございます。
>
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html
>ソニーは、DVD(デジタル多用途ディスク)レコーダーの自社生産に乗り出す。2003年春をめどに、第1号機としてDVD−R/RW(追記型/書き換え可能なDVD)、+(プラス)RWに対
>応した自社開発商品を市場投入する。その後、2号機以降から+R対応を目指すほか、HDD(ハードディスク装置)レコーダーとの混載機、ネットワーク対応機といった付加価値型の商
>品も順次投入し、商品ラインアップを拡充していく計画。初代機の価格については10万円以下で設定したい考えだ。
ソニーも垂直立ち上げの松下DVD作戦に比べると出遅れた感も少しありますが、
後からでも美味しい所を持って行くのがソニーは上手なイメージがありますので・・・
個人的にはデザインはソニーはいつも良いと思います。
機能性能は一般の方にはあまり差は感じないものと思います。
松下が作った製品にソニーが外部をデザインしてソニーのマークを付けたら製品は、
ソニーが作って松下が外部のデザインをしてパナソニックのマークを付けた物より売れると思います。
日本人は、見目が無いだけかもしれませんがブランド信仰がありすぎるのだと感じます。
>わたしは量販店勤務ですが皆さんと違うイメージでSONYと松下を見ています。
神無月さん 販売現場のご意見ありがとうございます。
>・SONYは技術・開発力に優れ、他社に無い拘りの製品の発売、
>ブランド力が有るが機器の耐久性はちょっと低い。
>・松下も技術力はあるが保守的で特出した面白みの有る商品はあまり出さない。
>ただ、AVも白物製品も買って間違いの無いブランドで持ちが良い。
>大方のお客さんがこの様にイメージされているようです。
私も以前はそのように思っていました。
少し前は松下の製品は他社よりも少し高めの設定だと感じていました。
きっとそれだけ松下は人気があるのだと思っておりましたが、
最近は差が無くなってきているように感じています。
松下のブランドイメージの低下がなのか、逆にソニーとの差が大きくなったのか・・・
>TVを例に出すと、年配の方は色乗りの良い松下を選び、若い方は解像度の
>高いSONYを購入されます。
最近のテレビでは、松下安くてSONYは高いですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020821/sony.htm
こちらに載っていたのですが、カラーテレビのシェアにおいては、
米国で34%、国内で24%というシェアを獲得している(出荷金額、ソニー調べ)。
ソニーはアメリカでも凄いんですね。
松下が本気に成って作ったらきっとソニー以上の物を作ると思います。
消費者の意見を良く聞いて、デザインを良くすれば、
可能性はあると思いますので期待したいですね。
>AV板の方に「ソニーってやる気あるのかな?(映像機器編)」という
>スレッドがありますが、 要約すると
>Clip-onとワイドTVまでは購入しましたが、いまのSONYはPC・TV・DVカム
>以外で無条件に褒められる品が少なく、残念に思います。
>リスクの少ない保守的な企業経営へ・・・と言えば聞こえは良いのかな。
ソニーは小回りが効くということではないでしょうか、
消費者には少し無責任だと思いますが、利益重視の為には仕方無いのかと思います。
>それに比べ以前の松下は「マネシタ」と影で言われていましたが、
>最近はDVD-R/RAM(DVDマルチ含め)やバケツ型洗濯機(笑)と他企業と比べ
>率先して新しい需要を生み出そうとしているように感じます。
一般の消費者のイメージを変えるには長い時間がかかると思います。
テレビなど一般の方が一番気に成りそうな製品などで良くならないと
>>銀で鏡で目立ちますがチャラチャラした感じがおもちゃっぽいような、
>これは同感・・・日立へのOEM機はミラー部が減っていて格好良いかな?
>東芝のRD-X2もなんであんなデザインにしたのか・・・X1の金型流用でOKなのに。
>デザイン担当者を小一時間問い詰めたいです。(笑)
東芝の旧型は高級感ありますね。きっと今回はコストダウンしたのでしょうね。
同じ形だと新製品に成ったと言う感じが出ないので新鮮味が薄いのもあるのかもしれません。
taka さん ありがとうございます。
>悲観的観測では日本における消費経済は既に飽和した訳で、企業構造を
>改革(リストラ)して短期的な利益確保はできても、消費経済に頼る以上、
>抜本的な解決は難しいですよね。(全メーカの事ですが)
>SONYは既に消費経済から脱却しようと模索中なんじゃないですか?
>金融業界とか将来の社会システム基盤などにご執心の様にも見えますが。
>それはAVファンにとって歓迎される事とも言い切れない訳で、企業が
>再生する事が消費者にとって良い事とは限りませんよね。
製品で得た信頼とブランドイメージをサービスへ発展させているのが感じられますね。
本業あっての副業だと思いますが・・・もし利益か副業で出るように成っては困りますね。
>まあ、中国などの諸国が日本の30年前の様に消費経済における急成長を
>遂げようと努力中の様ですね。メーカはその市場に上手く便乗するのが
>一番だと思うのですが、そこにも恐らく沢山の障壁があるのでしょうね。
中国市場は宝の山ですが厳しそうですね。
今日のNHKのNECの中国向けの携帯のも見ましたが、最後は誰が買うのかなと思いました。
販売会社が買うのではなくて消費者が買うのではないかと・・・
日本同様に??宣伝次第だと感じました。
松下のDVDの事で
パソコン接続でのデータ書き込みとCD-R記録録音と
パソコンコントロール可能などや
MP3データの書き込みなどパソコンのデータの
やり取りにPCカードを双方向に出来ると用ですが
オーディオ用途としてのHDDレコーダーとして使用可能
DVD-AudioやSACD対応など出来ると良いのですが、
次世代の録画装置が出てくるときっと寿命も短いと思うので
色々な機能がついていると録画装置以外にも使えると思います。
8 名前:
モノ
投稿日:2002/08/24(Sat) 17:27
ビデオカメラの常識を変える? 日立DZ-MV270
〜USB 2.0でストレージにもなる新DVDCAM〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020821/zooma72.htm
パソコン接続可能なDVDが既にありました。
編集作業なども含めて今後はパソコンとの連携が重要だと思います。
9 名前:
モノ
投稿日:2002/09/09(Mon) 06:08
今夜再放送されるようです。
9月10日AM0:15−1:10の様です。
正確な時間はこちらで確認してください。
http://www.nhk.or.jp/hensei/index.html
[an error occurred while processing this directive]