トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

大変な部屋に引越してしまったぁ。

0 名前:りんりん 投稿日:2002/06/30(Sun) 03:04
新居が決まりました。オーディオ部屋は6畳なのですが、扉が3方向にあり設置場所に
困っています。テレビからソファの距離を長くしたいと考えた場合、べランダの大き
なサッシ側に機器を置かなければいけないのです。機器の裏側に直射日光があたる事
になります。故障しないために、大きなサッシに細工を施したいのですがどのように
するのが得策でしょうか。テレビからソファの距離が短くても良いと考えて、ドアや
窓の無い壁にオーディオを置くと、隣の部屋への行き来を考慮して、ソファの後ろ
に30センチ程スペースを空けてやらないとならない。すると、テレビとソファ間は
1.5メートル・・・近すぎですよね。やっぱ、ベランダのサッシに細工する(ベラン
ダ側に機器を置く)やりかたしかないのかなぁ。みなさんは、このような悩みありま
せんか。どのような遮光・断熱の細工をしたらよいか、アドバイスをお願いします。


1 名前:7th 投稿日:2002/06/30(Sun) 08:59
コンパネの合板とか、でかいダンボールでも貼っとこう。
他の窓は自動車用のスモークでソフトや機器を紫外線から守る。

2 名前:りんりん 投稿日:2002/06/30(Sun) 23:07
ありがとう。でも、ごめん・・・コンパネの合板ってなんですか?知識なくてほん
とにすみません。

3 名前:mint 投稿日:2002/07/01(Mon) 01:19
窓際にオーディオ機器を置くのは出来れば避けたい所ですが
実は私も窓際に置いています。(高さ180センチのベランダへ出る窓)
普段はレースのカーテンとかを使えば、少しはマシです、部屋も明るいですし
直射日光が入る時間帯は遮光カーテンで遮っています。
窓からは20センチは離さないと、冬に結露で機器が痛むと思います。
窓を開けてベランダへ出れば、機器の裏側へ簡単に廻れますし、メンテも楽です。
これからの季節だと、ベランダの屋根から手すりまで、大き目のスダレを掛けるのが良いかも
直射日光もかなり防いでくれます。

4 名前:priss 投稿日:2002/07/01(Mon) 07:36
コンパネの合板というのは、大きさ1800×900ミリ、厚さ12ミリの合板(材質は木)のことです。
たいていのホームセンターに売ってて、一枚1000円以下で買えます。
ただ、この方法は加工とかが面倒かな・・・
私もカーテンを2重にしてて、1枚をレースとかの光を通すもの、もう一枚を遮光カーテンにしてます。
ちなみに遮光カーテンは1級がいちばん光を通しませんが、インテリア的には結構変かな。(笑)
あと新居ということですが、カーテンよりもシャッター(雨戸)が最近の住宅はついてると思います。
昼間から雨戸閉めるのは変ですが、遮光性はこれがイチバンかと。

5 名前:ひろみっく 投稿日:2002/07/01(Mon) 12:31
最近の1級遮光カーテンには、真っ黒の暗幕様のものでないものもありますので。
インテリア的にもなんとかなるかと思います。
合板とかのこともありますし、カーテンとかもハンズとかで相談されたほうが
いいかもしれませんね。


6 名前:MPower 投稿日:2002/07/01(Mon) 18:18
私も窓際に機器を設置する為、下記の方法を試しました。

遮光性のカーテン・ブラインド ⇒ 隙間からの光と埃による汚れが目立つ。開閉の際、埃が機器を直撃
                 する事に耐えられずに撤去しました。
 
遮光性のロールスクリーン ⇒ 見た目、遮光性、埃の問題を考えると、一番気に入っています。

私が購入の際に参考にしたサイトです。
http://www.always-good.com/

7 名前:りんりん 投稿日:2002/07/01(Mon) 20:48
仕事から帰宅してビックリ、みなさん、いろいろ教えてくれてアリガトウ。皆さん
に言われたとおりにします。超厳重にいきます。まず、自動車用のスモークを窓に
貼り、レースのカーテン、遮光1級カーテンをする。ベランダにスダレもかけよう(
一年中かけとこ)。部屋の中での機器の置き方は難しいですね。


[an error occurred while processing this directive]