トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

D-VHSの購入指南をしてください。

0 名前:kuru 投稿日:2002/11/23(Sat) 01:47
こんばんは。

さて、最近、BSD/110°CSチューナー(Panasonic BHD-300)を買ったのですが、
せっかくハイビジョンチューナーを買ったので、
ビデオデッキもD-VHSデッキに変えてみようかと思ったのですが、
いくつか候補があり、迷っています。

どうか、よいアドバイスを下さい。

<候補機種>
1. HITACHI DT-DRX100
地上波チューナーがいいらしい・・・?
LS2モードがあるのは(この中では)これだけ。
2. Panasonic NV-DHE20
チューナーと同じメーカーなので、不具合が起こりにくい・・・?
LS5/7録画ができる。
3. Victor HM-DH35000
ビットレートコンバーターがあるのでアナログソースもD-VHSにできる。
です。


私としては、デッキを買ったら、
場所とお金が有りませんので、もれなくメインの機種として動くことになります。
録画するものとしては、だいたいがアニメで
地上波・・・3時間/1week
110°CS・・・5時間/1week
BSデジタル・・・2時間/1week
程度の録画を考えています。

こんなわたしにオススメな機種はどれでしょうか?

―――――
あと、Victorのパンフレットを見てて思ったのですが、
D-VHSで記録された映像はBSDチューナーを介さないと見られないものなのでしょうか?

また、チューナーとデッキでメーカーは統一しないといけない(録画できない)ことは
あるものなのでしょうか?


よろしくお願いします。


1 名前:匿名さん 投稿日:2002/11/23(Sat) 03:54
地上波中心なら日立、ハイビジョン中心ならビクターですが、kuruさんの
用途ならどれでも良いと思います。現在、ハイビジョン録画のできるビデオ
ディスクの規格策定中で、将来性に不安のあるD-VHSはお勧めしにくいのですが、
とりあえず安い機種を買っておくのが良いかもしれません。

候補機種3の特徴が間違っています。3機種はいずれもアナログソースを
デジタル化できます。これができなくても良いならもっと安い機種も
あります。HM-DH35000の特徴として代表的なのが、ご質問にもあった
通り、単体でハイビジョンを見られることで、これはビクターの一部と
東芝のD-VHS(但しビクターのOEM)にしかできません。他の機種では
録画時だけでなく、再生の際にもBSDチューナーが必要になります。
最初に「ハイビジョン中心ならビクター」と書いたのはそれが理由です。

チューナーとデッキの相性については私は分かりません。

2 名前:NIP 投稿日:2002/11/23(Sat) 11:12
参考になるか解りませんが、アドバイスをしたいと思います。
地上波を多少なりとも録画するならビクターHM-DH35000などはお薦めできません。
おまけ程度だと思っていいと思います。この機種の力を発揮するのはハイビジョン録画です。
地上波録画をお薦めできるのはDVHS機ではヒタチDT-DRX100などです。
機器のスペースが許されるならDVHS機とSVHS機(WVHS機)の両方を使用し、
DVHSはハイビジョン専用、SVHS(WVHS)は地上波専用と使い分けるのがいいと
思います。私はそうしています。
後、ビクターHM−35000はHV再生は、チューナーを介入しなくても可能ですが、文字
データの呼び出しはできません。(VCRにはその機能は無い。)

3 名前:kosaka 投稿日:2002/11/23(Sat) 12:23
ハイビジョンが一週間2時間なら日立のDT-DR1でも
いいんじゃないのって気がします。4万くらいで買えるし。

4 名前:TK 投稿日:2002/11/23(Sat) 16:00
ハイビジョンで録画したものを見るときにBSDチューナーの電源を入れる手間が気にならなければ
DRX100でいいと思います。

5 名前:匿名さん 投稿日:2002/11/23(Sat) 19:09
少なくともハイビジョンを録画したいのなら
パナソニックのHS2だったかな
6万円くらいです。
安くても映像は高級機と変わりません。
あいリンクいっぽんでOKです

6 名前:匿名さん 投稿日:2002/11/23(Sat) 21:36
>5
おしい
>少なくともハイビジョンを録画したいのなら
>パナソニックのHS2だったかな
HS2は、HDDとDVDのレコーダでハイビジョンの録画は関係ない
言いたいのはD-VHSのNV-DH2の事かな
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/NV/NV-DH2.html
持ってないが、これならi-linkでそのまま録画できる


7 名前:nsr 投稿日:2002/11/23(Sat) 22:04
惜しいどころか、HS2とDH2では全く違うと思いますけどね(笑)
DHE2とかいうならまだ理解できますけど。

地上波とBSDの番組を毎週録画で、しかも一台で録画するとしたら、
おそらくNV-DHE20が一番良いと思います。
松下同士の組み合わせになりんますんで、地上波もBSDの予約も
全てデッキから統一的に行うことが出来ます。
そうでないと、予約するときこれはチューナーのEPG(松下は時
間指定でも設定できますけど)、これはビデオ、となり録画管
理がきわめて面倒になるでしょう。

ただし、この機体はLS2が録画出来ないことや、松下機伝統の
地上波チューナーがダメとか、GRTが付いていないというのは
あります。要するにどの程度地上波を重視するかでしょう。

個人的には、BSD用にNV-DH2を、地上波用にDRX100を、という
2台の組み合わせが良いと思いますけど。LS2は両方で
再生できるし、当然ダビングも出来ますし。
kuruさんの録画頻度ではオーバースペックかも知れませんが...






8 名前: 投稿日:2002/11/24(Sun) 01:14
nsrさんの書き込みを見て思いついたのですが、NV-DH2とDT-DR1を買う
という手もありますね。この場合、デジタルダビングはできませんが、
値段もHM-DH35000、1台分程度で済みます。DH2の代わりに三菱の
HD1000やHD500という選択肢もありますし、DR1の代わりにビクターの
DR10000が手に入ったらNTSC限定ですがデジタルダビングも可能に
なります。

尚、HD1000とHD500は地上波のデジタル録画ができませんし、DR1と
DR10000はハイビジョン番組をそのまま録画する事ができません。

9 名前:kuru 投稿日:2002/11/24(Sun) 05:09
こんばんは、kuruです。

たくさんのレス、ありがとうございます。
みなさんの意見を読ませていただいたところ、
HITACHI DT-DRX100にしようかと思っています。

主な理由としましては、
やはり地上波も録画したいことや、できればそれらのソースは(せっかくなので)D-VHSで保存しておきたいなぁ、と思ったからです。


ただ、書き込み#1(匿名さん)さんの
> 現在、ハイビジョン録画のできるビデオ
> ディスクの規格策定中で、将来性に不安のあるD-VHSはお勧めしにくい
というのもかなり気掛かりではあるのですが・・・。

また、nsrさんが
> 松下同士の組み合わせになりんますんで、地上波もBSDの予約も
> 全てデッキから統一的に行うことが出来ます。
> そうでないと、予約するときこれはチューナーのEPG(松下は時
> 間指定でも設定できますけど)、これはビデオ、となり録画管
> 理がきわめて面倒になるでしょう。
と書かれていますが、やはりチューナーとデッキのメーカーが異なると
連動して予約することはできなくなってしまうのでしょうか。

よろしければ引き続き、お願いします。


10 名前: 投稿日:2002/11/24(Sun) 07:23
現実問題として、D-VHSはモデルチェンジが止まっていますので、
将来性に関しては難しいですね。私もそうですが、次世代の光
ディスクレコーダーが普及価格帯に落ち着くまでのつなぎとして
D-VHSを使用している人も多いようです。現在、ハイビジョンを
そのまま記録できるレコーダーはHDレコーダーを除くとD-VHSしか
存在しませんので(私は違う理由ですが)。

D-VHSは色々な意味で割り切りの必要なレコーダーです。

11 名前:TK 投稿日:2002/11/24(Sun) 12:21
>> 現在、ハイビジョン録画のできるビデオ
>> ディスクの規格策定中で、将来性に不安のあるD-VHSはお勧めしにくい
>というのもかなり気掛かりではあるのですが・・・。

現状の録画メディアでBSデジタルハイビジョンをハイビジョンのまま録画して残すことができるのは
D-VHSしかないので、今、ハイビジョンで残したい番組がある人はD-VHSで録画し続けるしかないんです。
あと、将来性が無いのは現状のどのメディアも同じだと思います。

>と書かれていますが、やはりチューナーとデッキのメーカーが異なると
>連動して予約することはできなくなってしまうのでしょうか。

松下のBSDチューナー、特にTU-BHD300は大変操作性が良く、
他メーカーのD-VHSデッキでも松下製と変わりなく操作できます。

現在、TU-BHD300 + NV-HVH1+ DT-DRX100 で使ってますが大変快適です。

12 名前:ビンジョウ 投稿日:2002/11/24(Sun) 22:42
すみません、便乗で質問させて下さい。D-VHSを検討しているものです。
よくD-VHSはヘッドが繊細で、すぐブロックノイズがのると言われているようなんですが、実際のところどうなんでしょうか。
普段はいいのですが、これだけは残しておきたい勝負録画の時にノイズが入ったらショックだと思うのですが・・事前にそろそろやばそうだとかわかるのでしょうか。

後、
> 現実問題として、D-VHSはモデルチェンジが止まっていますので、
とおっしゃっていますが、これはどのメーカーもこの先D-VHS製品を出す気がないという事でしょうか。
日立はDT-DR1の後継を出さずに生産中止したみたいですし・・

13 名前:nakada 投稿日:2002/11/24(Sun) 23:55
すみません、私も便乗で質問させてください。

主に地上波を録画してるのですが、D-VHSの各社カタログを見ていると「CMカット」の機能が
無いように思うのですが、実際はどうなのでしょうか。
技術的に不可能なのでしょうか。

14 名前:TK 投稿日:2002/11/24(Sun) 23:56
>これだけは残しておきたい勝負録画の時にノイズが入ったらショックだと思うのですが・・事前
>にそろそろやばそうだとかわかるのでしょうか。

画像乱れで録画されてしまうときは突然なので、マメにクリーニングするしかないです。

それでもハズレテープとかで肝心なところでドロップアウトするときがあるので
最近は、BSデジタルを録画するときにNV-HVH1のHDDレコーダーへテンポラリで
録画したあと、i-LINKでD-VHSに移すという使い方をしています。


15 名前:nsr 投稿日:2002/11/25(Mon) 00:01
>」松下のBSDチューナー、特にTU-BHD300は大変操作性が良く、
>他メーカーのD-VHSデッキでも松下製と変わりなく操作できます。
微妙に誤解があるようですが、チューナーからデッキをコントロールするのは
どのメーカーでも問題有りません。チューナーのEPGを使って録画すればいい
ことです。
ただ、地上波混在ですと必然的にデッキの予約も使うことになります。このとき、
松下以外のデッキですとEPGと本体予約つじつまが合わなくなる場合があります。
DHE20をオススメしたのは、全ての予約をデッキから行えるので、管理が楽である
ということからです。
時間帯の変わる深夜でも予約を失敗したことがない、という方ならいいですけど、
そうでない方は余計なミスの要因を増やす必要がないという気がしますので、
私は一台ならDHE20がいいんでないの?という話をしました。




16 名前:NIP 投稿日:2002/11/25(Mon) 00:05
>>12
D−VHS機はLS3モードで録画時、動きが激しい部分にブロックノイズがのることがありますが、
STDモードだと殆ど気にならない程度です。HSモードではブロックノイズが出たことは、まだあ
りません。STD以上で録画することをお薦めします。
D−VHSの新製品は全く聞かないですね。実は私、家電メーカーに勤務していますが、そんな話は
出ないです。もっとも開発部門では何をやっているのかわかりませんが。

17 名前: 投稿日:2002/11/25(Mon) 02:00
NIPさんが仰っているのは「ブロック歪み」ですね。ビンジョウさんが
仰っているブロックノイズはテープのドロップアウトなどが原因となって
いるものだと思いますが、違いますでしょうか?

私は日立のDT-DR1を使用していますが、ブロックノイズは確実に出ます。
ブロックノイズを通り越して画面が一瞬止まり、音も途切れます。Sテープに
D-VHS記録しているものが多いので仕方ないのですが、専用テープでも
恐らく避けられないでしょう。放送用のビデオテープでさえ、ごくたまに
不良品があるそうですし。私は対策として、本当に大事な番組はSでも
同時に録画しています(録画の直前にヘッドクリーニングを行なう事は
もちろんですが)。

以後D-VHSの新機種が出るかどうかは分かりません。と申しますより、私も
出て欲しいのですが、出ないのではないかという不安を持っています。しかし
日立が後継機を準備する前にDT-DR1の生産を修了した事自体は多少、希望を
持っています。日立にはDT-DRX100を発売するより数カ月前にその前の機種を
生産修了させた、という前例がありますので。

18 名前:kuru 投稿日:2002/11/25(Mon) 02:23
こんばんは、kuruです。

またまたレスをつけていただき、ありがとうございます。

読ませていただいたところ、TKさんより、
HITACHI DT-DRX100でもチューナーから予約はできるみたいですので、
nsrさんが示唆されているように深夜帯での録画が確かに心配なところでもありますが、
地上波チューナーの良さに懸けて、
予約の多少の煩雑さは、自分でフォローしようと思います。
もう少しいろいろと余裕があるならば、きっとnsrさんの言われた通り、
> BSD用にNV-DH2を、地上波用にDRX100を、という2台の組み合わせ
が一番良いのでしょうが・・・。

また、D-VHSは次に買い換える(であろう)時までのつなぎとして、ある程度割り切って使うのが良しかな、と思いました。


ここで、購入に際してお聞きしたいのですが、
購入する際、電器店店頭で買う場合と、通販で買う場合とありますが、どちらがいいと思いますか?
私的見解ですが、
通信販売ですと・・・・とにかく安い。しかし、保証がメーカー保証のみ。
電器店店頭ですと・・・通信販売の最安値の店と比べると数万程度割高。しかし、店によっては長期保証が受けられるので安心?
というところです。
みなさんでしたらどちらで購入するのが賢い(もしくは良い)と思われますでしょうか?

ご意見をいただければ、と思います。
よろしくお願いします。


19 名前: 投稿日:2002/11/25(Mon) 07:44
NV-DH2はD-VHSが気に入れば後から買い足す事もできますので、一通りの
ことができ、なおかつ地上波の画質が良い、DT-DRX100を選択するのは
正解かも知れません。

長期補償に関しては店によってシステムがまちまちですので、パンフレットを
手に入れるなどして、調べた方が良いと思います。D-VHSはメーカーを問わず、
従来のVHSよりトラブルが多いようなので、値段にもよりますが、長期保証は
あるに越した事はありません。

20 名前:ビンジョウ 投稿日:2002/11/25(Mon) 23:38
TK さん、
> 画像乱れで録画されてしまうときは突然なので、マメにクリーニングするしかないです。
あー・・やっぱりそうなんですか。それは厳しいですね。

NIP さん、
> D−VHSの新製品は全く聞かないですね。実は私、家電メーカーに勤務していますが、そんな話は
> 出ないです。もっとも開発部門では何をやっているのかわかりませんが。

ほー!それは説得力がありますね。やはり下火なんでしょうか。

匿名さん さん、
> NIPさんが仰っているのは「ブロック歪み」ですね。ビンジョウさんが
> 仰っているブロックノイズはテープのドロップアウトなどが原因となって
> いるものだと思いますが、違いますでしょうか?

そうです、その通りです。
すみません、用語がいまいちわかっていないのですが、つまりSTDで撮っていても、ヘッドやテープが原因でダメになる時という事です。

> 私は日立のDT-DR1を使用していますが、ブロックノイズは確実に出ます。
うーん。TKさんのご意見と一致していますね。

> 以後D-VHSの新機種が出るかどうかは分かりません。と申しますより、私も
> 出て欲しいのですが、出ないのではないかという不安を持っています。しかし
> 日立が後継機を準備する前にDT-DR1の生産を修了した事自体は多少、希望を
> 持っています。日立にはDT-DRX100を発売するより数カ月前にその前の機種を
> 生産修了させた、という前例がありますので。

そうですか。実は年末までにほしいなと思っているのですが、現時点ではDRX100くらいしか候補がないのです。
ただしばらくはアナログがメインになると思うので、BSがないのがちょっと・・
しかも1年前に発表されたものですし、買ってすぐ新製品が出る、という目に何度も合っている事もあって手が出せないでいます。
ヘッドが繊細だという事を聞かなかったらDR20000をオークションで買っているところですが。
アナログメインならDT-DR1をつなぎに買って、という案もあるかと思いますが、4万もするものをつなぎというのはちょっとつらいのです。

どうも愚痴になってしまうのですが、家電メーカーはDVDレコとかに力入れてるようですが、もっとD-VHS製品を出してほしいです。

すみません、くだらない内容で長文になってしまいました。


21 名前:TK 投稿日:2002/11/26(Tue) 00:01
>ヘッドが繊細だという事を聞かなかったらDR20000をオークションで買っているところですが。

実はDR20000も2台持っていますが、走行安定性はDR20000の方がDRX100より上だと思ってます。
(「当たり」機体を引いたのかもしれませんが(笑。)
PCM記録にこだわらないならばDR20000という選択も良いかもしれませんが、
程度の良い機体が中古市場に流れているかどうか微妙です。

あと、走行安定性については松下機の方が上らしいですが、チューナー性能が
日立機にやや劣るということで地上波で使う場合は微妙な選択だと思います。

22 名前: 投稿日:2002/11/26(Tue) 06:48
ビンジョウさんこんにちは。私はD-VHSについて色々否定的な事を
書いてきましたが、実際は使用し続けていることから分かるように、
欠点を割り切りながら、それなりに満足して使っています。

ビンジョウさんが気にされているブロックノイズも、考えてみれば
アナログのビデオでもドロップアウトのひどいテープがありますし、
他のスレッドで話題にされている方がいましたが、ビデオディスクの
場合、下手をするとディスク1枚丸ごと見られなくなるというリスクも
ありますので、大事な映像が損なわれる可能性はどのメディアを用いても
ついてまわるのではないでしょうか。因みに、時々、常時画面のどこかに
ドロップアウトが出続けるSテープが存在しますが、そんなテープでも
D-VHSで録画すると問題なかったりします。やはり大事な番組は
バックアップを取る事で守るしかないですね(とは言え、D-VHSより
DVの方が信頼性が高いようですが)。

DT-DRX100についてはしばらくモデルチェンジはないと思います。
もちろん、確証はありませんが、少なくともDT-DR1の後継機が
出るより先にモデルチェンジか行なわれる事はないでしょうし、
行なわれたとしても発売後しばらくは初期トラブルが出ますので
手を出さない方が安全です。つまり今の時期にDT-DRX100を購入
するのは決して間違いではないと思います。

それでも買った直後に後継機が発表されたりすると発売がすぐでなくとも
くやしいでしょうが。

23 名前:ビンジョウ 投稿日:2002/11/26(Tue) 21:06
TKさん、1さん、
レスありがとうございました。

おっしゃるとおり、HDDだからといって安全だとは思えません。
かといってDVD系はビットレートと容量の少なさからいまいちですし、できればD-VHSにしたいです。

> 書いてきましたが、実際は使用し続けていることから分かるように、
> 欠点を割り切りながら、それなりに満足して使っています。

そうなんだと思います。やっぱり圧倒的にきれいでしょうし、メディアも安価ですしねぇ。
私も後一押しあればDRX100を購入するところなんですが・・

> PCM記録にこだわらないならばDR20000という選択も良いかもしれませんが、
> 程度の良い機体が中古市場に流れているかどうか微妙です。

そうですよね。もし当たりの機械だったら手放さないと思いますし。

ビクターとパナも考慮にいれつつ、もうしばらく考えてみます。

24 名前: 投稿日:2002/11/27(Wed) 02:49
もし、まだ待てるなら、しばらく様子を見るのも良いと思います。
私はSテープが増えすぎ、スペースを節約する必要があったため、
DR1の購入に踏み切りましたが、本当はDRX100が欲しかったのです。
今は金銭的理由から購入できませんが。

[an error occurred while processing this directive]