トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

TVアンテナ、BS/CSアンテナでお薦めは? トピック削除
No.1338-TOPIC - 2001/09/01 (土) 23:21:11 - UC
TV(VHF/UHF)アンテナ、BS/CSアンテナを新たに設置しようとしているので
すが、何を選んだらよいのか、いまひとつ判断がつきません。

今の所考えているのは次の通りです。

VHF ... マスプロ 112C8 (8素子)
UHF ... マスプロ UW144C (14素子)
BS ... マスプロ BSC60 (口径60cm, 110°CS対応)
CS ... メーカー未定/60cm級
ケーブル ... マスプロ S-5CFB

諸事情があり、VHFとUHFはマスプロからの選択となります。
VHFアンテナは、112C8よりも112C11や112GK10の方が良さそうなのですが、
112C8は水平・垂直偏波用、112C11や112GK10は水平偏波用だそうです。
この違いがどう利いてくるのかよくわかりません。

アドバイスよろしくお願いします。
 


60cm級のアンテナのメリット 削除/引用
No.1338-12 - 2001/09/09 (日) 00:06:05 - ひろみっく
今年の台風で何度が録画が集中している曜日での直撃(大雨洪水警報
が出ている状況)を受けましたが、1度は全く問題なし、最近のもの
ではperfecTVでのみ(60cm)1番組だけ受信不能があった
状況です。
ただし、同じ時間帯でも50cmのsky受信は大丈夫でしたが。
ここまで頑張ってもらえるとありがたいですが。むしろ、凄い夕立
とかの時のほうがあっさりだめだったりしますけれども。
ということで、たまにありがたいときがある、という程度のご利益です。
BSはアナログのほうはかなり頑張れますけれども。50cmくらいで。
デジタルはかなり厳しいですね。

地上波受信アンテナの選択 削除/引用
No.1338-11 - 2001/09/05 (水) 01:34:49 - あいたく
地上波テレビ受信アンテナの選択は、カタログを広げる
と、沢山のアンテナが有り迷いますよね。

僕の記憶によれば、水平・垂直偏波用、水平偏波用アンテナ
の違いは、垂直偏波でもアンテナの取付けが出来るように
取付け部に「穴」が空いているかいないかの違い程度だと
思います。利得や指向性に関しては余り関係が無いと思います。
素子の本数や、反射器の構造が利得に関係が有ります。

それよりも大切なのは、アンテナの設置場所ですね。
一戸建てですと、屋根スペースの問題も有り自由度は少ない
のですが、良い場所を探すのも良好な受信の「ミソ」ですね。

またUHF波は特に敏感です。波長が短いのが原因なのですが
UHF放送の「画質が悪い」と言う先入観が有る方も多いですが
アンテナの設置場所をチョット苦労して探すだけで随分変り
ますョ!
アンテナの選択は、売れ筋のアンテナであればそれ度大差ない
ようです。それよりも新しいアンテナを常に使い続けること
も大切でしょうか?
映像に薄いビートが出る症状があり、見込みでアンテナを
新しくしたところ、ピタッと治った経験もあります。

また強電界地域とは おおよそ地上高4mにて95dBμ以上ある
地域のことを指すらしいですが、強電界地域ほどシールド性
の良い同軸ケーブルの選択をお勧めします。
フジクラの5C−FBは外皮の耐候性が高いのでお勧めです。

意味がわかりません 削除/引用
No.1338-10 - 2001/09/04 (火) 14:05:51 - とおりすがり3
ご自分の環境が特殊で凄いということが仰りたいのでしょうか、意味がわかりませんです。
UCさんのご質問からすると、一般論が適応だと思いますが判断材料として特殊な環境の方の説明とかで大丈夫なのでしょうか。

さて、強電界というのは漠然とした話でしたが、概ね東京タワー位の送信電力だと半径20km位がそれに値すると考えていいんじゃないでしょうか。だいたい神奈川県、埼玉県、千葉県位の23区付近が該当すると思います。

また、アンテナだけの問題じゃなく電送経路(ケーブル、配線長、電送経路途中の機器、ターミネータに至るまで)のこだわりもあった方がいいかもしれませんね。電波受信に関しては色々奥が深いですから。

強電界地域って? 削除/引用
No.1338-9 - 2001/09/04 (火) 02:54:46 - UC
どのくらいの範囲を指すものなのでしょうか。
うちは東京都内ではないので、きっと強電界地域には該当しないなぁ
と考えたのですが。。。

GKはあまり意味がなさそうなのですね。そうするとVHFは11素子の
112C11が適当でしょうか。

CSは50cmが無難かつ必要十分そうですね。60cmだと台風に耐えられる
かなぁなどと、余計な心配しそうなので、50cmで考えてみることにし
ます。

BSは、BSデジタルを受信しているのですが、1回限りで再放送しない
番組も有りますから、こちらは大きめ(60cm程度)のほうが良さそうで
しょうか。

大分考えがまとまってきました。みなさま、ありがとうございます。

あ、すみません 削除/引用
No.1338-8 - 2001/09/03 (月) 20:01:51 - ひろみっく
私の環境が特殊なのです。説明が不十分でした。
私は、perfecとskyを別のアンテナで受けていますので。
どちらも2コンバータータイプですが、1衛星用のものです。
これは、perfecのレベルが低いのに対処するためですが、
実際にはそんなに効果はありません。IRDもわざわざもう1つ
入手して3つ持ってますがさすがにこちらは解約しました。
また、こうする場合にはどうしても最低2つはIRDを契約し
ないといけなくなるので割高です。
通常は2衛星用の50cmアンテナ1つで受ければ十分でしょう。
片方の衛星にしか用がないようでしたら、私のようなやりかたも
あるということです。
激しい降雨時の効果ですが、結論としては大差ありません。50
でこける時にはたいてい60でもこけます。復帰が早いとかいっ
たことはあるかなあ、という程度ですね。
BSでは結構な差が出ることがあるのですが。

CS 削除/引用
No.1338-7 - 2001/09/03 (月) 12:29:27 - とおりすがりその2
CSのアンテナに関しては、現在はデジタルフォーマットということもあり(アナログの中継波を拾うのは別ですが)天候が極端に画質に影響することはないと思います。集中豪雨などで見れなくなることはありますが、CSの場合循環的に再放送していたりそういう送出側の対策もありますので、昔ほど大きなサイズのお椀に拘る理由は薄いです。
また、現在広く販売されているCSアンテナは2コンバータのものですので、
ひろみっこさんの言われている2コンバーターがそれによって調整が楽だとかそういう事は特にありません、逆にPerfecTVの衛星を受けるコンバータでSkyを受けてしまうことで二度手間になってしまうことさえあります。
(実際2回ほど取り付け時にそのような間抜けな事をしたことがあります)

GK 削除/引用
No.1338-6 - 2001/09/03 (月) 12:19:44 - とおりすがり
ゴーストキッカタイプというアンテナは、前後比が大きいだけで前方から到来するゴースト波には役に立ちません。
(もし、そういう妄想をしているなら間違いです)
また、強電界地域で高利得アンテナを使うとアッテネーターやターミネータを電送特性考えて入れないと逆に画質に悪影響があります。

60cm級のアンテナは 削除/引用
No.1338-5 - 2001/09/03 (月) 00:49:18 - ひろみっく
私も使っていますが、そこまで必要かどうかは疑問です。
調整のしにくさ、金具が違ってくることなどもあり、
あえてそれを選択される理由がなければ50cmに
しておいたほうがいいかもしれません。特にCSは。
あと、これは使い方にもよるのですが、2コンバーター
のものにしておくと後から増設したりするのが楽ですし
受信調整がやりやすいといったこともありますので参考
まで。

(無題) 削除/引用
No.1338-4 - 2001/09/02 (日) 20:52:24 - UC
ありがとうございます。

うちは東京エリアです。
まずは、周りの家のアンテナを確認するのが良いようですね。
(うーん、垂直ってどんな感じなんだろう)

(無題) 削除/引用
No.1338-3 - 2001/09/02 (日) 20:17:32 - まゆ
周りの家のアンテナを見て、それと同じかそれ以上の素子数のアンテナにしておけば無難じゃないかな。
素子が水平に設置されている地域なら水平偏波です。
垂直偏波は山間に多いですね。

Re: TVアンテナ、BS/CSアンテナでお薦めは? 削除/引用
No.1338-2 - 2001/09/02 (日) 19:56:08 - 通りすがり
偏波については、局からどう送出されるかによる。
例えば、東京エリア(東京タワーからおよそ100km圏内)のVHF帯は
(UHFのMXテレビや放送大学もそうだけど)すべて水平偏波のようだ
から、水平偏波用で問題なし。まずは送出局を確認すべし。


[an error occurred while processing this directive]