トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

D-VHSからのキャプチャー可能なIEEE1394ボード トピック削除
No.1395-TOPIC - 2001/09/20 (木) 04:16:10 - Zelkova
I・Oデータからついにでました。
D-VHSからの録画が可能なIEEE-1394カードGV-DVC3/PCIが発表されました。

ネタ元
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010920/wpe04.htm

どのように処理をするのか、わからないのではっきりとした事は言えないのですが、
D-VHSからIEEE1394で取り込める事が、いよいよ実現しそうです。
 


Win meでは... 削除/引用
No.1395-20 - 2001/09/25 (火) 21:13:29 - むさし
もうすぐ登場するWindows XPはNTカーネルなので、
そのままでは動かないと言うことですね>Motion DV Studio。
動画編集という非常に重たい処理をするのに、
不安定な16bitカーネルを併用する
Win 9x系でしか動かないようなソフトを作ること自体、
理解に苦しみます。しかもFATだと、
ファイルサイズ上限にも引っかかりますし...。
だからこそ今回のキャプチャーボードに期待するわけです。
まさかWindows2000で動かないなんて事は
(今までのI-Oデータの製品からすれば)あり得ないでしょうし。
# このMotion DV Studioといい、
"hito"なんて誰も欲しがらないような名前のノートPCといい、
こんな製品ばかり出していては、
赤字になって当然と思いますね、松下って。

Motion DV Studio3.0フルセット版で可能 削除/引用
No.1395-19 - 2001/09/25 (火) 19:25:07 - あい
過去に数回同じ内容の書き込みをしていますが、「Panasonic Motion DV Studio 3.0」のフルセット(「LE」の付かない製品)だと、D-VHSへのMPEG2-TSでのi.Link経由での書き出しが可能です。(NV-DH1で実際に試しました)
AVI形式からMPEG2へのエンコードに関しては私はあまり詳しくないので、Motion DV Studioの取扱説明書に記載されている以上の事はしていません。
ちなみにDVD-RAM/R(LF-D321JD)付属のソフトはLE(機能限定版)なので、このD-VHS出力機能は実装されていません。

出力は 削除/引用
No.1395-18 - 2001/09/25 (火) 18:08:19 - 野村一也
>>DVHSに書き出せないか
それはこれでいけると何方かが報告されていたような・・・

http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/software/motiondv/vwdmdvs3le/index.html

動作確認の欄に
・NV−DH1(*)
・NV−DHE10(*)
・NV−HDR1000(*)
(*)WindowsMeご使用の場合で出力のみ対応
とあります。

(無題) 削除/引用
No.1395-17 - 2001/09/25 (火) 17:50:48 - 翠
個人的にはPCで別のソースから取り込んだのを
MPEG変換したのをDVHSに書き出せないかという
点がきになります。無理でしょうか。
番組を取り込んでもCMカットのみでしょうから
必要性はありません。書き出すほうが数倍有意義につかえるとおもうのですが。

コピーフリーでも駄目かも 削除/引用
No.1395-16 - 2001/09/25 (火) 09:30:08 - ouch
> 松下やNECからDTCP対応版の1394リンク用ICは出ていますので,
> 技術的には問題ないんですがね.
たとえチップが存在しても、そのチップをパソコン用の増設ボードに
搭載することは許可されないですね。そもそもDTCPによって「暗号解除」
されたClearTextの状態だと汎用のバスの上を流すことさえ許可され
ないですから。
たとえばすでに発売済みとなっている、NECのBSデジタル受信ボードは、
この制限のためにチューナーで受信した結果をデジタルでPCのグラフィック
画面にオーバーレイすることはできず、アナログでしか出力することができ
ません。
このため、仮にDVHSからキャプチャできるようになったとしても、DTCPが
かかっていないもののみとなることが予想されます。

注意しないといけないのは「コピーフリー」であっても、DTCPが入った
状態であっては駄目、ということです。ボード上にDTCPチップが搭載でき
なければ、当然これは取り込めません。
たとえばスカパーなどでは、コピー可の番組でも、全チャンネルDTCP入り
ですし、BSデジタルでも間もなく全チャンネルがDTCP入りになるという話
がしばらく前にあったと思います。
そう考えると、結局のところこれを使って取り込めるのは、アナログか
らDVHSに録画されたSDTVだけ、ということで考えておいた方が良いかと
思います。

コピーフリーのみ可? 削除/引用
No.1395-15 - 2001/09/24 (月) 17:20:20 - Lancelot
>[Re:14] どんくさんは書きました :
> BSデジタルのデジタル画像をデジタル録画するには
> DTCP暗号に対応する必要があります。
> MPEG-TSをIEEE1394で伝送するときに、DTCPで暗号化しているからです。

松下やNECからDTCP対応版の1394リンク用ICは出ていますので,
技術的には問題ないんですがね.
ただ必ずしもDTCPが掛かっているとは限りませんが.

> 「コピーフリーな番組なら録画可能・・・」
> って事だと思いますね
>
> 「アナログ放送をDVHSでMPEGエンコードした画像は録画可」
> 「デジタル放送で、コピーフリーの番組は録画可」
> 「デジタル放送で、コピーフリー以外の番組は録画不可」

こうなる可能性は高いですね.
コピー(録画)不可番組が録画できないのは当然ですが,
ワンスコピー可能番組についても,録画後に
PC上でファイルコピーができてしまっては何の意味もありませんから,
これを許してはDTLAの規定に違反してしまうことになるでしょう.
何かこれに対する別の対策を施せばできないことはないですが,
複雑になり面倒ですし,もしもプロテクトを破られてしまった場合に
メーカの責任は重いですから,そこまで危険を冒すようなマネはしないでしょう.

ちょっと話はそれてしまいますが,単体のBSディジタル用HDDレコーダを見ていて
特にそう思うのですが,一度録画したワンスコピー可能番組を
D-VHSのような保存ストレージへ移動(つまりコピー元からは削除する)
という使い方を想定して欲しいものですね.

まあ,もう少し製品に関する詳しい正確な情報が入らないとやっぱりまだわからないですね.

たぶんデジタル録画は出来ないでしょう 削除/引用
No.1395-14 - 2001/09/24 (月) 10:22:47 - どんく
>BSデジタルチューナーからは、キャプチャーできないそうです。
>それって、MPEG-TSが受けれないってことなの?
>じゃー、D-VHSでMPEG-TS記録した物はかからないのか?
>と聞いたら、そーなるかもしれません。との回答。

BSデジタルのデジタル画像をデジタル録画するには
DTCP暗号に対応する必要があります。
MPEG-TSをIEEE1394で伝送するときに、DTCPで暗号化しているからです。

で、上記の用な対応になったのは、おそらく
「コピーフリーな番組なら録画可能・・・」
って事だと思いますね

>どーやら、アナログ記録した信号をi-Link端子から取り込めるので、

アナログを、DVHSでMPEGエンコードした画像は、
コピーフリーでしょうから・・・

まとめると・・・
「アナログ放送をDVHSでMPEGエンコードした画像は録画可」
「デジタル放送で、コピーフリーの番組は録画可」
「デジタル放送で、コピーフリー以外の番組は録画不可」
って所でしょうか?

でもコピーフリーの番組って・・・・・

単にハイビジョンやAACに対応してないためでは?。 削除/引用
No.1395-13 - 2001/09/24 (月) 03:28:35 - シュワシュワ
525i放送のデコードには対応してるけど、1125iに対応してないとか、
AAC音声付き放送のデコードに対応してないとか
そんなことではないでしょうか。

DH30000やそのOEM以外のD-VHSデッキだって、
BSデジタルの1125iはもちろん、BSデジタルの525i放送さえ、
i-Link経由でデジタルダイレクト録画した物は単独再生出来ませんから。

コピーガード 削除/引用
No.1395-11 - 2001/09/24 (月) 01:23:08 - たなべ
技術的にできるでしょうが、やっぱこれのせいでしょうか。
BSデジタルのキャプチャ不可は。
なんにしても現物が出ないことにはわからないけど。

嘘くさいです。 削除/引用
No.1395-10 - 2001/09/23 (日) 13:12:47 - taro
WORLD PC EXPO 2001 で、説明員に詳細を聞いてきました。
BSデジタルチューナーからは、キャプチャーできないそうです。
それって、MPEG-TSが受けれないってことなの?
じゃー、D-VHSでMPEG-TS記録した物はかからないのか?
と聞いたら、そーなるかもしれません。との回答。

どーやら、アナログ記録した信号をi-Link端子から取り込めるので、
D-VHSからの録画が可能とうたっているようです。
それって、DV端子みたいなものですかねぇ?(^^;

ただ、その説明員は相当頼りなかったので、話は半分程度に考えてください。

(無題) 削除/引用
No.1395-7 - 2001/09/21 (金) 20:34:04 - ぷらす
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010920/wpe1.htm

「D-VHSからのMPEG-2キャプチャに対応する」「リアルタイムでのMPEG-2キャプチャにも対応」って書いてますね。期待。

確かに 削除/引用
No.1395-6 - 2001/09/20 (木) 15:01:09 - ES
>こんな高級なものが載っていたら嬉しいですが、どう見ても足の数が…。
確かICを見比べる限り違いますね。これは気づきませんでした。

チップの大きさとか位置はほとんど同じっぽいですが、若干位置は変わってるみたいです。
http://ss.iodata.co.jp/Images/Public/44108_1_735_gv-dvcpc.jpg

サンプルで何とも言えませんが、ソフト処理でもMPEG-TSでそのまま取り込めれば良いですね。
ドライバーのアップデートで従来のGV-DVCも対応してくれないかな(^^;

ソフトウェア処理ですか 削除/引用
No.1395-5 - 2001/09/20 (木) 14:44:12 - cocoa
> http://www.nec.co.jp/japanese/today/newsrel/0104/1901.html
こんな高級なものが載っていたら嬉しいですが、どう見ても足の数が…。

> これどう見ても、従来のGV-DVC(2)/PCIとほとんど同じですね。
なるほど、ハードウェアは同じでソフトウェアの変更と言う手がありましたね。
推奨環境:Athlon/Duron 1.0GHz以上もしくはPentium4プロセッサ
という厳しい条件を突きつけられたりして。

(無題) 削除/引用
No.1395-4 - 2001/09/20 (木) 14:26:29 - Lancelot
>[Re:3] ESさんは書きました :
> http://www.nec.co.jp/japanese/today/newsrel/0104/1901.html
>
> 乗ってるはこれかな?MPEG-TSをDVC-SDに変換してるだけっだたりして(汗)だとしたらほとんど意味なさそうですねぇ・・・

うーん,可能性ありそうですね.
ソフトウェア側の変更が少なくて済みますし,一応これでも「D-VHS対応」を謳えますし.
ICの説明を読むとMPEG・DV-SDのトランスコードによるD-VHS・DVC相互接続
といったアプリケーションは想定されているようですね.

ただ,このチップそのものはMPEGデコード・エンコード機能を持たないように
見えますし,価格的にもボード上のチップ構成的にも
ハードウェアMPEGエンコーダは載っていなさそうな気がするので,
やはりMPEG-TSをきちんとソフトウェアで処理できるのかな・・・

同じ? 削除/引用
No.1395-3 - 2001/09/20 (木) 14:06:15 - ES
>基板上にはNECのチップが2つ乗っていますが、
これどう見ても、従来のGV-DVC(2)/PCIとほとんど同じですね。DVC自体1と2の基盤は全く同じでソフトウェアのみの違いでしたが、チップが若干違うのかな?

http://www.nec.co.jp/japanese/today/newsrel/0104/1901.html

乗ってるはこれかな?MPEG-TSをDVC-SDに変換してるだけっだたりして(汗)だとしたらほとんど意味なさそうですねぇ・・・アナログにならない分画質は良いかもしれませんが。

保存形式は? 削除/引用
No.1395-2 - 2001/09/20 (木) 13:57:57 - cocoa
「AVI形式のほか、MPEG、WMV形式での保存にも対応」
とありますけど、MPEG2-TSの吸出しは不可能という事なのでしょうかね。
1080iや720pには最初から対応しないとか、もしくはダウンコンバートとか。
基板上にはNECのチップが2つ乗っていますが、
そのうちの一つがダウンコンバートの石のような気がして仕方がありません。
そのまま吸いだせると言うのは著作権上問題ありそうですし。


[an error occurred while processing this directive]