トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

HDD内蔵DVD-RAM「DMR-HS1」 トピック削除
No.1417-TOPIC - 2001/09/26 (水) 19:27:46 - がいげん
松下からHDD内蔵DVD-RAMデッキが発売になります。
E20に40GBのHDDを載せた感じ。

↓先行モニター販売。
http://www.sense.panasonic.co.jp/shop/ncpo/monitor30/index.html
 

続報 削除/引用
No.1417-25 - 2001/10/23 (火) 06:48:09 - ひでお
http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/board/messages/59415.html
AGC回路が原因だそうですが、E10については直らなかったようです。DMR-HS1で改善されていると、NV-DHE20を録画用として買う気が湧いてくるのですが(^^;

モニター価格決定 削除/引用
No.1417-24 - 2001/10/19 (金) 23:34:14 - V7000
15,8000円だそうです。
これじゃ実売価格より高そうですよね。
入札価格を高くして当選し、実際には安く買いたかったっていう目論見の人っていますよね。キャンセルが続出するのではないでしょうか。

自分もこれに近い価格設定だったのですがこんなに高価格の人がいるとは。

自己価値観 削除/引用
No.1417-23 - 2001/09/30 (日) 18:40:21 - Murder_J.B
> それに言及するならチューナや外部入力時の画質も
> 同等に議論されるべきだと言っているのです。
> 本来「映像機器」であるDVDレコーダな訳ですから、
> 画質を第一義に論じて、何が可笑しいのですか?

 同等と言いながら「第一義」を論じているのはやっぱりおかしい。

 私の価値観とし、(怒らないでね・・・)DVDの1Hモードでも画質は・・・なんで、せめて「音質」を向上して貰えれば、もっと購買意欲をそそるのにな。もったいない・・・という感じです。
 もちろん内蔵チューナー/NTSC入力映像に関し、今までの性能のままでは、「パナソニック自身」が損をすると思うのですね。折角良く出来た機械なのに、チューナーetcで足をひっぱるなんて。
 エンドユーザーに録画を開放した時点で、コーデックのレートをきっちり定めなければある程度の互換性上問題が発生するのは当然なんだけれども、それでも最短最高画質が、"E20/2000/7000"で実装されている物である以上、私は「割り切った使用」しか出来ない訳です。
 では「せめて音質は今までより上を目指して」という欲求のどこが不思議なんだろうか。実際に7000では実装している訳ですし。(出来ない事をしろというのとは違うんだから)

 今、色々な用途で録画機を選択出来る時代になったんですよね。本当に嬉しい限りです。
 あれやこれや議論するのはもちろん良い事だけれども、それぞれ一長一短ある訳ですから「けなす」事は疑問に思う。
 将来どのメディアが残る。なんて誰もわからない。仮に分かったとして、それを選ぶのが「最良なのか?」と言われれば私は違うと思う。
 適材適所。これ以上でもなければこれ以下でもないです。
 D-VHSのSTDに「まぁ・・・こんなものか。それでもきついな」という感想しか持たない私が「LS3ってやるやん!」って思う訳です。
 全否定していい結果は得られないと思いますよ。結局損するのは自分自身なんだから。

製品の品質に対して糾弾? 削除/引用
No.1417-22 - 2001/09/30 (日) 17:39:42 - むさし
No.1417-19 の私のレスは全く無関係のつもりですが。
DDCE圧縮音声が良くないのは分かりますが、
それに言及するならチューナや外部入力時の画質も
同等に議論されるべきだと言っているのです。
本来「映像機器」であるDVDレコーダな訳ですから、
画質を第一義に論じて、何が可笑しいのですか?

外部入力の問題 削除/引用
No.1417-21 - 2001/09/30 (日) 13:44:29 - まいむ
自分のE20固体の不良かと思っていたら、E10/E20の外部入力の輝度の
ふらつきの問題は、かなりの機体ででてる見たいですね。

#そのうち修理にだそうと思ってたのに・・・

うちの場合は、D10000(DV;SONY)DR5(DV:SONY),GCT-500(チューナー:NEC)
を外部入力に繋げた場合、屋外の映像(空など)の輝度の高い部分に
なると不安定になります。とはいっても大抵の番組ではさほど顕著ではない
のですが・・・(美しい映像が主目的である番組では辛いです)

唯一、松下のBSDチューナーのみは正常で、そのような画像でも安定して
ます。またBSDの信号をDR5などをスルーさせると、問題が発生します。

(無題) 削除/引用
No.1417-20 - 2001/09/30 (日) 10:23:41 - HATABO
発売されてもいない製品の品質に対して糾弾するのも偏執的だと思いますが。
個人的に期待できないというのは勝手でしょうが、こき下ろすのはせめて
製品を見てからにすべきでは?

音しか要らないの? 削除/引用
No.1417-19 - 2001/09/30 (日) 09:49:53 - むさし
リニアPCM対応かどうかはこれだけ気にする癖に、
チューナや外部入力の画質は全然気にしないなんて、
はっきり言って偏執狂ですな。
# だったらCD-Rレコーダ買えば?

チューナーと外部入力の品位について 削除/引用
No.1417-17 - 2001/09/30 (日) 03:21:17 - ひでお
http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/board/messages/57972.html
http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/board/messages/57946.html

リニアPCM対応なんてどこにも書いてない 削除/引用
No.1417-16 - 2001/09/28 (金) 02:16:07 - シュワシュワ
> リニアPCM対応じゃないって、どこにかいてありましたか?

たしかに、リニアPCM対応じゃないという記述は見つかりません。
むしろ、リニアPCM対応なんてどこにも書いてないわけだし、
普通なら対応してないと理解するのが素直なのでは?。


しかし、たとえEPG付いても、ゴーストのあるうちの受信状態じゃあ、
GR無し内蔵チューナーで地上波録画はしないだろうな。
ビルが多い都会でゴースト無しは難しいし、困る。
全チャンネルのゴーストを除去して電波を送り出せるGRTなんて物でもないと、
地上波EPG録画のありがたみを享受しにくい。(T_T)

(無題) 削除/引用
No.1417-15 - 2001/09/28 (金) 00:06:35 - あっしゅ
Murder J.Bさん、G−Gさん、ご回答ありがとうございます。
確かに、HDDの方が消えないと、コピー防止の意味が無いですよね。

リニアPCM・・・・? 削除/引用
No.1417-14 - 2001/09/27 (木) 15:08:36 - mott
音声に関しては、いつも気にしているけども、あまり語られない・・・。
リニアPCM対応じゃないって、どこにかいてありましたか?
東芝、パイオニアに対抗して、対応してると信じてたのに・・・。

EPGは・・・ 削除/引用
No.1417-13 - 2001/09/27 (木) 12:55:47 - まき
EPGは付くのでしょうか。対応していれば完璧ですね。

(無題) 削除/引用
No.1417-12 - 2001/09/27 (木) 10:39:32 - G-G
>[Re:10] あっしゅさんは書きました :
> 内蔵HDDにコピーワンスの番組を録画して、
> DVD−RAMにデジタルコピーはできるのでしょうか。

できるようです。
ただし、コピーワンス物に限りRAMにコピーした時点で
HDD側が消去されるようです。

多分・・・・ 削除/引用
No.1417-11 - 2001/09/27 (木) 10:27:50 - Murder_J.B
> 内蔵HDDにコピーワンスの番組を録画して、
> DVD−RAMにデジタルコピーはできるのでしょうか。

 通例からいえば、「移動」になるんじゃないですかね。ヤマハのCD-Rはそうなんですが、果たして映像ではどうなるでしょうか??

初心者質問 削除/引用
No.1417-10 - 2001/09/27 (木) 10:21:04 - あっしゅ
内蔵HDDにコピーワンスの番組を録画して、
DVD−RAMにデジタルコピーはできるのでしょうか。

安いような 削除/引用
No.1417-9 - 2001/09/27 (木) 01:04:30 - シュワシュワ
>  十分だと思いますよ。ほんとに・・・あれでDVD-RAM使えてプログレッシブアウト付いてあんな低価格だなんて。
> 最近パナソニックって「良い物をすげー安く出す」んで販売している人間としては非常にヒヤヒヤします。
> 歓迎ばかりもしてられないんですよ。他メーカーの事を考えるとね。

パイオニアDVR-7000有って、これに無い物って、リニアPCM音声対応だけど、
同じ定価で(別に買えば10万円程度する)HDDレコーダー機能が付いてる。
安いですよね。

まだメディアも高いし、リニアPCM音声対応も無いけど、
5〜6万円のサラウンドデコーダー付きプログレッシブプレーヤーを買うのと
どちらにしようか悩んじゃいそう。HDDが有れば、録画失敗が減りそうだし。

(無題) 削除/引用
No.1417-8 - 2001/09/27 (木) 00:14:04 - 551
いままでDVD-Rに録画するのにClip-Onを使っていたので
便利になるから嬉しいです。
本当は+RWを待つつもりでしたが、リコーの+RWのインプレ
では互換性が低いようなので、HS1を買おうか、しばらく
待つか、冬まで悩みます。

ま、画質に関してはむさしさんの言うように、不満がないでは
ないですが、自分的にはDVを使うほどは録画画質にこだわって
ないんで許容範囲って感じですね。

そんなに酷いかなぁ・・チューナー。 削除/引用
No.1417-7 - 2001/09/27 (木) 00:04:49 - Murder_J.B
え、良くはないよね(笑)
 でもね、そんな「見かけ倒し」ってぼろくそ言われる程酷いんですか?
 でもね、所詮(ってゴメンよぉー。けなすつもりではないんですよー)DVDに録画するんですよね?1hモードだって・・・・ねぇ?
 十分だと思いますよ。ほんとに・・・あれでDVD-RAM使えてプログレッシブアウト付いてあんな低価格だなんて。
 ミニコンポの[SC-PM37MD]もそうなんだけど、最近パナソニックって「良い物をすげー安く出す」んで販売している人間としては非常にヒヤヒヤします。歓迎ばかりもしてられないんですよ。他メーカーの事を考えるとね。

(無題) 削除/引用
No.1417-6 - 2001/09/26 (水) 22:29:45 - 風来坊
>最近の松下ビデオのチューナは、保存用にはとてもじゃないですが
>使えない画質ですので。

そうなんですか、E20使ってRAM50枚以上録画しましたが、
僕は別に気になりません。

D-VHSでも地上波やレンタルビデオなら画質に合わせて、
サーチカットアリ、ナシのLS2で十分ですので。

スペックは確かに凄いけど... 削除/引用
No.1417-5 - 2001/09/26 (水) 21:58:01 - むさし
DMR-E10/E20で酷評されたチューナ・外部入力系が
改善されているかどうかですね。
最近の松下ビデオのチューナは、保存用にはとてもじゃないですが
使えない画質ですので。これが今まで通りだったら、
本当に「見かけ倒し」の商品になってしまいます。
東芝RD2000は、画質面に関してはほぼ問題ないですが、
あの不具合の多さはもはや商品と言えないレベルですが。

(無題) 削除/引用
No.1417-4 - 2001/09/26 (水) 21:19:01 - 風来坊
10/01に発表されるかもしれないと噂の域を出なく、
期待せずに待っていたのですが、本当に発表されるとは!

HDD→RAMの時間から2倍速でRも書き込めると言う事は321Jですね。
RD2000の半分の時間で書き込める事になります。
そしてパナが出しているHDでアナログ経由のものは、
アナログでしか出来ない中途半端なHDDではないようです。
簡単な載せ変え出来ればなお良しですね。
プログレ機能もついていてD2出力可能。

i-LINKはDR20000はやはり無理か・・・残念というか当たり前ですね。

E20使っていて心配な点は
321Jも持っているのでこの点は僕には関係ないのですが、

レコーダー単体では結合が出来ない点と
簡単なチャプター打ちが出来る事が可能か?

最低なリモコンがどこまで改善されているかの2点です。

しかしもうモニター登録してしまいました。(笑)

松下、DVD-RAM/Rに賭けてますね 削除/引用
No.1417-3 - 2001/09/26 (水) 19:58:49 - あい
こ…これは「最終兵器」になるか?地上波GRチューナーこそないものの、HDD搭載・DVD-RAM/RにVBR録画・プログレッシブDVD再生・DV入力装備と、まるでDMR-E20購入者のアンケート回答結果を参考にして作りましたと言わんばかりの豪華仕様。気になるのは制御用ファームウェアのバグの有無くらいでしょうか(汗)
多分実売は15〜6万円程度になると思いますが、今まで東芝RD-2000を買わずに我慢していた層がどっと飛びつくかも…。
松下はLF-D321JD発売以来、「今が勝負時」とばかりにDVD-RAM/Rを前面に押し出しているような気がします。パイオニアもうかうかしていると足元をすくわれるかも…。

プレスリリース 削除/引用
No.1417-2 - 2001/09/26 (水) 19:38:27 - がいげん
プレスリリースはこちら。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010926-1/jn010926-1.html

[an error occurred while processing this directive]