トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

東芝HDD&DVDビデオレコーダー「RD−X1」 トピック削除
No.1553-TOPIC - 2001/11/15 (木) 22:13:13 - idol80's
DVD−RAM/DVD−Rドライブを内蔵したHDD&DVDビデオレコーダー
の新製品「RD−X1」が、12月1日発売されます。店頭予想価格は18万円程度。

DVD−R対応、リニアPCM、80GB HDDとなかなかのスペック。
見た目は、前のRD−2000と変わらないデザインですね。

皆さんは、松下のDMR−HS1とどちらを選びますか?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011115/toshiba.htm
 

(無題) 削除/引用
No.1553-19 - 2001/11/19 (月) 21:50:31 - 風来坊
> で、RD-X1で、CMカットをすると、GOPの途中でぶった切られて静止画が出て
> しまうんですよね?(15フレームなんて一瞬なんだからGOP単位にして欲し
> かった...)

X1はシームレス機能がないのでそうなると書いてありましたね。
自社にマイナスになる?事まで書くとは、
RD2000から改心したということかな?
しかしいまだにドライブを321JのOEMに変更して、
HDD増量しただけな気がして・・・
結局HS1をX1発表の次の日に注文。30日に到着です。
E20持っていますが、シームレスがかなりよく、繋ぎめが滑らかです。
HS1もたぶんシームレスは聞いているはずだと思います。
プログレならHS1でGRTとPCMならX1で良いのではないでしょうか。
Rの再エンコX1ではOKですがHS1はどうでしょうかね。
高速では出来ないと書いているだけで、最エンコするとはかいていませんし
まだはっきりとは分からないですね。
それより2日後に到着するAE100のプロジェクターが待ちどうしいです。
パナばっかり買ってるな・・・(^-^;;

CMの繋ぎ取りが綺麗なのが欲しい。 削除/引用
No.1553-18 - 2001/11/19 (月) 00:45:31 - 静止画はもういやじゃ
D-VHSをメインに使っているのですが、CMの繋ぎ取りで毎回静止画になって
しまい、すっかりいやになってしまいました。

サブとしてパソコンでもTV録画しているのですが(I/OデータのGV-MEPG2
使用)、これだとCMカットがGOP単位なので静止画が出ず、非常にまんぞく
しています。

で、RD-X1で、CMカットをすると、GOPの途中でぶった切られて静止画が出て
しまうんですよね?(15フレームなんて一瞬なんだからGOP単位にして欲し
かった...)

対抗機のDMR-HS1はカタログから仕様が判らなかったのですが、こちらも
同じなのでしょうか?

どっちも同じなら,RD-X1を、静止画が出なければDMR-HS1を購入する予定
です。

DVD−R 削除/引用
No.1553-17 - 2001/11/18 (日) 12:01:35 - マシンX
>R自体が今の半分ならなぁとは思うけど。(^^;

半分とまでじゃいかないけど、少しずつ下がっているようです。
NAGASE DIRECTで、699円/1枚(5枚パック:税・送料別)

RAMメディアの値段 削除/引用
No.1553-16 - 2001/11/18 (日) 10:40:14 -
ケース無し5枚組みのならヨドバシカメラあたりでも4980_(税別)
で売られてますし。(ポイントを考えれば900円/枚)
通販なら8600円/10枚(税込)というのもあるので
http://www.rakuten.co.jp/toyooka/413067/
DVD-Rに比べてもそう高くは無いのでは。
(-RWや+RWと比べればてきめんに安いし)

R自体が今の半分ならなぁとは思うけど。(^^;

(無題) 削除/引用
No.1553-15 - 2001/11/18 (日) 03:38:16 - idol80's
DSP-A2ユーザーさん、レスありがとうございました。
個人的には、フレームサイズを落とすのはちょっと抵抗があるので、
2時間以内なら、SPモードFullD1かなと思います。
DVR-7000とかをじっくり見たことないので、現物で2/3D1の画質も
確認しておきたいとは思いますが。

ところで、DVD-RAMメディアの価格をあまり見ていなかったのですが、
結構高いんですね。保存コストを考えるとD-VHSとの親和性の高い
デジタンク・タイプで80GBが出れば、そちらの方が向いているような
気もしてきた。
i.LINK付けてMPEG2-TSも扱えれば究極のハイブリッドなんだけど。
松下のHPにこんな頁がありました。録画方式の違い↓
http://www.panasonic.co.jp/products/video/hikakuhyou.html

基本的にはそう考えています 削除/引用
No.1553-14 - 2001/11/18 (日) 01:40:15 - DSP-A2ユーザー
> 例えばFull D1固定するとブロックノイズでまくり。
> 1/2D1だとノイズは押さえられるが解像度はかなり落ちる。
> それなら解像度2/3D1なら、いいとこ取りできると言う解釈でいいんでしょうか?
基本的には、4.7GB-RAMへは3時間録画なら2/3D1が妥当な画素数だと思います。
しかし、エンコーダーの出来が何ぼの世界ですから、現物を見るまでは解りません。

参照情報追加します 削除/引用
No.1553-13 - 2001/11/17 (土) 17:26:15 - カワハギ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005818092/182

Re:BSデジタルには対応しないのですか? 削除/引用
No.1553-12 - 2001/11/17 (土) 17:24:39 - カワハギ
■AKさん
RD-X1もDMR-HS1もBSデジタルを録画する場合、
Sビデオまたはビデオ入力からの録画となります。
松下HS1のiLINKはDV信号入力のみです。

ちなみにBSデジタルとDVDのMPEG2は方式が異なるため、
そのままの状態での直接デジタル録画はできないと思います。
下記にも書いてありますね。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005818092/181

(無題) 削除/引用
No.1553-11 - 2001/11/17 (土) 11:34:08 - idol80's
DSP-A2ユーザーさんの言うSP(2時間)とLP(4時間)の中間のビットレートを
想定した時に、解像度(フレームサイズのこと?)2/3D1がジャストフィット
するんでしょうか?
例えばFull D1固定するとブロックノイズでまくり。
1/2D1だとノイズは押さえられるが解像度はかなり落ちる。
それなら解像度2/3D1なら、いいとこ取りできると言う解釈でいいんでしょうか?

ダウンコンバートがあれば・・・ 削除/引用
No.1553-9 - 2001/11/16 (金) 17:28:30 - 厚樹
松下も気になってましたが、東芝のほうが更に気になります・・・
私もBSデジタルを入れましたが純粋なHiVison番組はそうそう見る事もなく
SDで十分(単に1152にアップコンバートされた)な番組を視聴する
状況ですので、iLINKを搭載していてビクターのD-VHSのように内部でHSからSTDへダウンして
記録する機能があればDVD-Rにも書けるなぁ・・・と思うんですが
ダウンする際に16:9の横の「額縁」を取って純粋な4:3にして収録できたら
言う事無しです(笑)

HSがストレートに記録できるように成るには大容量のDVD-R(DVDフォーマット自体ですけど)
が登場しないとどの道無理ですしねぇ
とりあえずライン入力から録画する形になるのでしょうか・・
ライン入力が4系統ほどあるようですし(スカパー、BSD、・・・etc)

BSデジタルには対応しないのですか? 削除/引用
No.1553-8 - 2001/11/16 (金) 10:19:14 - AK
パナと東芝機両方ともBSデジタルには未対応ですよね 
これで対応すれば凄く魅力的なのですがなぜでしょうか?80GHDDがもったいない もしかして私 見当違いな事いってますか。

2/3D1がるのが強み 削除/引用
No.1553-7 - 2001/11/16 (金) 02:08:43 - DSP-A2ユーザー
私は、松下のHS1より、東芝のX1の方が興味ありますね。
理由は、2/3D1で録画できるからです。
まだメディアも高いので、SPで取る番組は限られてしまいます(RAMの場合)。
ですから、3時間ほどRAMに録画した時にどの位の画質になるかがとても気になるところです。
ちなみにE20はかなり画質が悪く(HalfD1になってしまうのかな?)ブロックノイズも出たりしてとても保存用には使えません。
私も、今年の8月頃にE20に惹かれましたが、あまりの画質の悪さ(SPモード以下)に驚き、逆にパイオニアのDVR-7000の画質が、3時間30分ぐらいまでなら中々な画を出していたことに感心していました。

そんな中、東芝の今回の製品はとても魅力的です。エンコード能力次第では、18万でも欲しいです。
まあ、どちらにしても、製品が出て見比べてからではないと、スペックだけではなんとも言えませんね。

Rに再エンコ無しの書きこみOK 削除/引用
No.1553-6 - 2001/11/16 (金) 00:42:58 - ぐれいす
DVD−Rに再エンコ無し&DVD−RからHDDへのコピーも可能なので
私はむしろこちらの方が良いように思えます。
(もっともバグが無ければですが・・・・)

(無題) 削除/引用
No.1553-5 - 2001/11/16 (金) 00:28:28 - idol80's
少し機能面を比較してみました。

松下機は、DV入力(i.LINK)とプログレ再生。
東芝機は、リニアPCM音声、GRT、マニュアルモード、
そして80GB HDD(SPモードで35時間録画、
40GBの松下機は、同モード17時間)

年末年始などは特番も多いので、35時間はうれしいような。
あと価格ですが、松下との差は2万円くらいでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.1553-2 - 2001/11/15 (木) 23:10:09 - 風来坊
HDDが増量して出る出ると言われ、HS1と同日にいきなりぶつけてきましたね

PCMでの録画は非常に魅力的です。
これさえあればなにも悩むことはないのですが、
とりあえずプログレッシブ機能のあるHS1を明日予約してきます。

それ以外にHDDが80GはHS1がHDD換装出来る可能性は少しでもありますが、
X1は確実に無理でしょうね。

GRTの有のX1は受信状態によりますからその人それぞれでしょうか。
マニュアルでビットレートを設定出来るのはいいですね。
しかしRAM/R単体ならまだしも、
HDD付きとなればそれもあまり必要ではなくなるでしょう。

価格も店頭で18万と言う事はオープン価格は22〜23万あたり?
日本橋なら大体それの0.68掛けあたりで買える筈ですから
15万あたりかな?あくまでも勘ですが(^-^;;

[an error occurred while processing this directive]