トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

CD−RWに音楽CDとして焼くと トピック削除
No.1467-TOPIC - 2001/10/17 (水) 13:10:17 - !!!
 すみません、当方、「CD−RWに音楽CDとして焼くと、CD−Rに比べその反射率の低さから

再生できるプレーヤーが限られる。」というのは一応知っているのですが、現在、生メディアやRWハードが

各種発売されて、「このメディアとハードで焼くと、より多くの非対応プレーヤーで再生できるらしい」

という様な評判はあるのでしょうか?御存知の方は是非お教え願えませんでしょうか。

 私は、音楽CDを焼くとき、古い曲をソフトのEQ補正で聞き易くしたりするのですが、部屋のコンポ、ヘッドフォン、

カーステ、等で当然聴こえ方が違い、カーステでは焼いてからでないと試せない状況で、カーステも重視する私としては

いままでCD−R数枚に同じ曲のEQを変えたパターンを焼くという無駄を繰り返してます。(カーステも数年前のもので

RW非対応プレーヤーです)

 よろしくお願いいたします。
 

私も読めました 削除/引用
No.1467-10 - 2001/11/05 (月) 01:55:55 - 釣りキチ
遅くなりましたがお礼を兼ねて報告致します。
Plexter(PX-W1610TA)\13,700を購入し、付属していた4x-10xメディアに4xでWrite, 別途購入したTDKの1x-4x(650MB)に2xでWrite。 どちらもDV-S9で問題無く読めました。 安全を見越して低い速度でWriteした為か一発でOKでした。他のスピードは試していません。 もっともRWなので失敗しても何の問題もおきない・・・どころか、何度も書きなおせるので好都合です。 CDPを購入する必要もなくなったし、あきたら別の音楽に書きなおせるし、RW + DVDPの組み合わせは私にどんぴしゃ!状態です。あらためてサンキューです。 ではでは(^_^)/

むさしさんありがとう 削除/引用
No.1467-9 - 2001/10/18 (木) 23:15:33 - みーてぃ
CD−RWの件、うちのDVD−RV−40(パナ)で読めました

今まで、CD−Rがだめなんであきらめてたんだけど、まさかRWだと読めるとは…

結構このこと知らない人は、多いんじゃないかな

とにかくいい情報ありがとうございました。

いえいえ、全然 削除/引用
No.1467-8 - 2001/10/18 (木) 20:09:49 - !!!
そんなことありません。 皆さんに解説をいただいて私も非常に参考になってます。
で、むさしさんを引用させていただき、ちょっと私なりにまとめました。

RW非対応CDプレーヤー.....読み取りレーザがCD用の790nm付近を使っているが、照射が弱く、反射率の低いRWは読み取り不能

RW対応CDプレーヤー.....上記で、照射が強く、読み取り可能

RW対応R非対応DVDプレーヤー.....むさしさんの解説のとおり(DVD用レーザのみ搭載で、RWはDVD用レーザで読みとれる技術を搭載、Rはそれでは読めない)

 私の環境では7年前のCDウォークマンもカーステも、Rが読めないことはなく、又、以前(私の記憶では)DVDPの一部はむしろRWが不能と聞いたことがあるのですが、もしそうなら

RW非対応R対応DVDプレーヤー(があれば).....レーザがCD用の790nm付近も使っていて、RはOK、RWの方はCD用レーザでは照射が弱く、DVD用レーザでは読みとれる技術を搭載していないので、いずれも不能

 と、いうことでしょうか。 是非、詳しい方訂正して下さい。

で、ご教授いただいた点から察すると、私の疑問については、ドライブというよりやはり反射率の高い生RWメディアの開発を待つ他無いようですね。ちなみにちょっと期待したCDレコーダー対応RWでもだめでしたし。

あ、AUDIO対応R、RWとか詳しい方、何かありましたら是非。

 最後に、pyu_ta_00さん、ホントに気にしてませんよ。むしろ感謝です。

なるほど・・ 削除/引用
No.1467-7 - 2001/10/18 (木) 10:53:27 - pyu_ta_00
そういうことだったんですか・・・むさしさん、ありがとうございます。 長年の謎が解けました(笑)私はてっきりメーカーが何かしらの対策のためにわざとCD-Rだけ認識しないようにしているのではないかと思ってました。
!!!さん、便乗質問の形になってしまい申し訳ありませんでした。不愉快な思いをさせていたらごめんなさい。

(無題) 削除/引用
No.1467-6 - 2001/10/17 (水) 23:15:29 - 釣りキチ
むさしさん、可能性ありそうなので物は試しでチャレンジしてみます。 例えだめでも保存しておけば何時かは読み込めるプレーヤも手に入るしょうしネ。 コピー機と再生機を同時に購入しなければ!と考えていたので躊躇していたんです。コメントありがとうございました。

DVDPで読める場合は多いです 削除/引用
No.1467-5 - 2001/10/17 (水) 21:51:39 - むさし
XV-D721はCD-RWは読みますが、CD-Rは読みません(メーカーの見解)。
これにはちゃんと訳があって、CD-Rは色素による記録を行っており、
色の違いによって0,1を形成するため、
読み取りレーザがCD用の790nm付近でないとうまく読めません
(緑の照明では白紙に書いた緑の文字を読めないのと同じ)。
ところがCD-RWの場合、相変化記録(結晶質・非晶質)を用いており、
反射率によって0,1を形成するため、読み取りレーザの波長にあまり
依存しません。その為、630nm付近のDVD用レーザしか搭載していない
機種でも読むことが出来るのです。ただし、
ピット深度で記録しているプレスCD/DVDよりは差が小さいので
読めない場合もあります。

(無題) 削除/引用
No.1467-4 - 2001/10/17 (水) 20:24:06 - 釣りキチ
!!!さん本題から離れてすみません。 pyu_ta_00さんに確認です。
CD-RWで焼くとDV-S9で音楽再生可能とゆー事でしょうか?
自分WinMXでGetしたソフトを焼きたいのですが、CD-RドライブもCD-Rが再生できるプレーヤもない(DV-S9はCD-R再生不可とどこかで聞ききました)ので頭を抱えています。 両方購入するのは勿体無いきがしますし・・・。可能性があるなら自己責任で試してみたいと思います。お使いのCD-RWドライブを教えて頂けないでしょうか。それともRWなら何でもいいのですか?
よろしくお願い致します。

(無題) 削除/引用
No.1467-3 - 2001/10/17 (水) 18:23:55 - pyu_ta_00
本文とあまり関係ないかもしれませんが関連項目として、最近CD-R、CD-RWについて気づいたことがあります。実はこれと逆の場合も有るんです。
つまりCD-RWなら認識するのにCD-Rだとダメというものです。本来!!!さんのおっしゃっているとおり、RWはRに比べると反射率が弱く、音楽CDとしては特に対応が謳われていない限り認識するものは少ないのですが、私が確認した中ではDVDプレイヤーの一部(SONYのDVP-S707D、PioneerのDV-S9)でこういう現象が確認されました。CD-RWの作成環境はVAIOの内蔵RWドライブ(松下製)にRWディスクはSONYという何の変哲もない環境です。
どなたか同じ結果になった方はおられないでしょうか?

[an error occurred while processing this directive]