トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

所有している機器で長年使用している物は何ですか? トピック削除
No.473-TOPIC - 2001/01/01 (月) 17:52:06 - 権藤ピロシキ
唐突ですが、皆さんはAV機器やオーディオ機器で長年愛用されている物って
何でしょうか!? 私の場合はサンヨーVZ−S6000Bと三菱HV−V6000です。
長年使用していればしているほど愛着があるものですが、皆さんの愛機の自慢
を聞いてみたいです。

もし、過去に同じようなトピックが出てましたらご容赦ください。
 


(無題) 削除/引用
No.473-20 - 2001/01/04 (木) 22:06:04 - 権藤ピロシキ
うーん、皆さん10年20年と大事に使われている方が多く
私なんて足元にも及びません。

ダイヤトーンのユーザーの書き込みが多いですね。それにしても
三菱はこれほどバックオーダーを抱えているのに何でスピーカー部門を
撤退したんでしょうか? いくら三菱グループ全体が赤字を抱えていると
はいえ寂しすぎますね〜

私のVZ−S6000BとHV-V6000は前者が94年、後者が93年共に新品で
購入したものです。どちらも高級機であるがゆえに現金ではなく分割で
払いました。前者はインジケーター部分がついたり消えたりする以外は
故障知らずで、後者のほうはリアパネルのS端子入出力がイカれてきて
しまい、サービスステーションに持ち込む予定です。

最長寿 削除/引用
No.473-19 - 2001/01/04 (木) 06:33:54 - BANGDOLL
 自分の場合、ビクターのHR-D755というビデオデッキです。もはや16年目
になりますが、まだ学生の時にローンで買った(当時VHS-hifiはどの機種
もかなり高かった。)ものなんで愛着があります。今は同じくHR-S10000と
サンヨーVZ-S6000Bがメインでレンタルビデオ専用になってますが、VHSで
の再生画質は下手なSVHSよりきれいなのでまだまだ現役です。 

 オーディオでは、アイワのXK-009というカセットデッキでこちらも14年
目ですが、いまだにMD持ってないんでバリバリ現役です。
 またヤマハのAVX-100というAVアンプもかなり長い間使ってましたが、
去年やっとDSP-A2に買い換えました。が、入力端子が以外に少なく(やっぱ
り無理してA1にしとくんだった。)セレクターも追加になりました。

 とりとめないんで、こんなところです。

ラジオでごめん 削除/引用
No.473-18 - 2001/01/04 (木) 01:42:57 - オタックびいむ
北島瑞紀さんは気に入らないかもしれませんが、自慢したいもので。
自分の現役最古はアルジェントソーマに出てたナショナルのラジオ「クーガーbV」です。

AV関係はどんどん新しくしちゃってるのであまり古い物は無いですが、しいて揚げれば、
ビデオはβのSL−HF91D、オーディオではナカミチのZX−7くらいですね。

昔、給料はたいて買いました 削除/引用
No.473-17 - 2001/01/04 (木) 01:10:35 - のび太
ビクターのHR−V1です。
始めて買ったS−VHSでもあり、社会人になって間なしの頃で、
給料のほとんどはたいて買ったもので(当時10万ほどでした)今も
非常に愛着があります。
今や画質的には苦しいですが、10年近く酷使した今もまだ、
元気にレンタルの再生などで働いてくれてます。

それから数年してこのページに出会い、HR−VX100を
買った時、リモコンがなければ録画予約すら出来ない、連動コンセント
が付いてない安っぽさにショックを受けました。

その後、W5、X7と格が上がり、VX100は実家に寄付しましたが
V1は手元に残しました。
今、ラックに並んでいるのを眺めると、黒い機体はX7よりも
存在感があります(笑)

黒色のビデオデッキなど、今やほとんど見かけませんね。

僕のためのスレッドかな? 削除/引用
No.473-16 - 2001/01/04 (木) 00:39:56 - ラストマン
まずはスピーカー、ヤマハのNS-350。80年頃中古で購入しましたから70年代中ごろの製品かな?今でも現役で活躍しております。
次にテクニクスのプレーヤーでSL-3100、これも80年頃新品で購入、現役ではありませんがいまだに捨てきれずたまに動かしています。現役のプレーヤーは82年頃に買ったビクターのQL−Y33Fです。
ほかにもTEACのカセットデッキで、82年頃買ったV-R1(dbx内臓のやつです)、マランツのサラウンドプロセッサーRV351(85年頃)、テクニカのAVセレクターAT−SL70(85年頃)、東芝のLD XR−L8D(86年頃)、ビクターのビデオHR-D530,三菱のHV-F32(共に87年頃、最近まで現役でしたが今は引退させました。)
そう、BSアンテナ(ソニー)もチューナー(マスプロ)も85年頃かな?
チューナーは使ってませんがアンテナは今でも現役です。
まだ他にもありますが書ききれません。愛着が湧くとなかなか捨てきれない性分でして、動かなくなったものでもそのまま物置にとってあります。

残念ながらそれほど長くはないですが 削除/引用
No.473-15 - 2001/01/03 (水) 22:20:44 - ひろみっく
現状ではHF900でしょうか。修理0というのもおそろしい。
友人からゆずってもらったものではHV1になりますね。これは
あと10年は現役でしょう。トリニトロン管交換しちゃったし。

DS-77HR 削除/引用
No.473-14 - 2001/01/03 (水) 12:56:04 - ABC
DIATONEのスピーカーDS-77HRです
アンプやCDプレーヤーは替わってしまいましたが、これだけは未だ居座っています。サランネットを外すのはもちろん、トゥィーターとスコーカーの金網も取り外し、4点ピンポイント支点、DS-800用のスタンドなど自分好みのチューンを施した結果、ソフトの状態をそのまま出してくれるようになりました。
買ってから13年、満足な音を出せてから7年経ちましたが、今でも買い換えるほどのスピーカーに出会っていません。(出会うのが怖い・・金がかかるから)
当時新品ペアで実売6万円台でしたのでこれだけ使っていれば実に安い買い物でした。

(無題) 削除/引用
No.473-13 - 2001/01/03 (水) 04:34:54 - ふむふむ
おもしろいスレッドなので私も参加させて下さい。
私の場合、DIATONEのチューナーです。型番はDA-F200。
生まれる前からあったので30年近く前のものだと思います。
実は去年AVアンプを買ったんですが、チューナーが内蔵されて
いなかったので、実家から無理矢理奪ってきたものです。
今でも感度良好です。壊れる気配全くなしです。
プリセットとリモコンがあればいいのだろうけど
FMはほとんど固定なんで気になりません。
でも今更ですがチューナー内蔵のにしとけば良かったと思ったり…

AV 削除/引用
No.473-12 - 2001/01/03 (水) 00:41:34 - 北島瑞紀

(無題) 削除/引用
No.473-11 - 2001/01/03 (水) 00:21:10 - MARCO
>部屋にある最古の機器は、ソニーのICF-5800ですね。
Goaさん、私も「スカイセンサー5800」(1973年製)今でも使ってます!この頑丈さを見ると「巷で言われるソニータイマーって何だろと?」思いますがこのラジオは完成度高いですね。
当時松下の「クーガ(もしかしてジャガー?ジャガーは東芝かな?)」(ジャイロアンテナ搭載)と人気を二分した名ラジオですね。
ソニーのスカイセンサー・シリーズには他に5700か5600もあったと思うのですが、もし手に入るなら今でも欲しいです。
オーディオ機器では、チューナー・ヤマハT−3(1978年製)アンプ・サンスイD907XDICADE(1985年製)アナログプレーヤー・マイクロBL-99V(1986年製)CDプレーヤー・マランツCD-65(1986年製)全て故障「0」で現役です。
CD-65以外は愛着もあり音も気に入っているので後10年は使いたいです。

細々とですが稼動してます 削除/引用
No.473-10 - 2001/01/02 (火) 22:08:25 - あかねこ
Homerさんの掲示板に来る前はバリコンチューナーとかも使っていたのですが
徐々に古い機器を入れ替えたので現在も使っている古い機器となると、1990年発売当時に購入した

HV−S11です。その洗練されたデザイン・堅牢な筐体は素晴らしく、フローティングサスペンション・AV分離回路など凝った設計には、メーカーのやる気をひしひしと感じました。

あいさんの書込みを見て思い出しました。
家のBSアンテナはTDKのTA501です。1989年購入だったと思います。もういい加減新しいのに取り替えなければ・・

まだ長年でも無いですが 削除/引用
No.473-9 - 2001/01/02 (火) 11:42:10 - EL
ビクター HR-VX11です。買った時、その高画質に驚いたのを憶えています。
何て言うか作り込まれた”本物”を感じます。
今メインで使っているのは、ソニー WV-DR7ですが愛着はほとんど無いんです。
画質音質は比較圧倒してますがモノとしてみた場合の満足度が無い。
ビデオとしての本質(画質音質)、そしてモノとしての満足度。なかなか両立しないものですね。

現役最年長 削除/引用
No.473-8 - 2001/01/02 (火) 08:52:01 - あい
現役最年長は、SONYの50センチBSアンテナ SAN-505です(90年購入)。NF1.2dBで「最新の低ノイズ型」と言っていましたから、どれだけ古いかお分かりでしょう(笑)
風雨にさらされているのでかなりへたっているはずなのですが、BSデジタル放送になった現在でも未だに現役として活躍しています。おそらく、50センチという(今となっては)1クラス上の余裕が、NFの高ノイズ(爆)をカバーしているのでしょう。ちなみに、当時の衛星(BS-2a/b)は衛星出力が現在より小さかったので、50センチアンテナが最小でした(それ以下の大きさのアンテナが出来たのは、後のBS-3a/bの時代になってからです)
これが壊れたら、もう買い換えても惜しくありません。元は取りました^^;

(無題) 削除/引用
No.473-7 - 2001/01/02 (火) 03:31:56 - さーら
毎日のように使う物で一番年長は、1983年購入のソニーSL-HF77。ニュースのタイムシフ
ト用です。早口2倍速再生ができる機種が現在ありませんので。
月1,2回使用での現役は1978年購入のソニーカセットデンスケTC-D5(メタル非対応)。
ポータブル機ですが、基本性能は今の製品と比べてもひけをとらないでしょう。

(無題) 削除/引用
No.473-6 - 2001/01/02 (火) 01:59:21 - stinger
私の部屋で一番古いAV機器は、「A-H30」という
東芝製のVHSデッキですね。
我が家で初めて購入したビデオデッキで、
恐らく昭和63年製だと思います。
たいした機能もない当時でも普及価格の
デッキだと思いますが、13年たった今も
レンタルビデオ再生専用デッキとして
しっかりと働いております。
さすがに画質はボロボロですが。。。(笑)

EDベータとBCLラジオ 削除/引用
No.473-5 - 2001/01/02 (火) 00:57:41 - ぼいっぴ〜
昭和63年4月に購入したEDV9000がいまだに現役です。
BCLブームだった頃に購入したナショナルのプロシード(だったかな?)
というラジオも現役です。クーガの後継機でした。
これは周波数がデジタルで表示できるようになった初代機でした。

AV機器と言えるかどうかわかりませんが 削除/引用
No.473-4 - 2001/01/01 (月) 23:42:11 - Goa.
部屋にある最古の機器は、ソニーのICF-5800ですね。
BCL華やかなりし頃のラジオです。1973年前後でしょうか。

純粋にAV機器となるとNECのBSチューナ、BST2400です。
その後に導入したWOWOWのデコーダと共に、24時間稼動していますが
故障知らずです。(夏場には触れないほど熱くなりますが。)

ビデオではSL2100です。そろそろオーバーホールしておくべき時期でしょうかねぇ。

(無題) 削除/引用
No.473-3 - 2001/01/01 (月) 20:31:07 - EH10
毎日使っているものならば、1972年に購入のDIATONEのステレオセットものの
スピーカーです。居間のセットですが、レシーバは4年前に買い換えましたし
ターンテーブルはあっても使っていない、と。

自室のものだと、製造年は古くてもほとんど去年になって購入したものばかりなので
対象外でしょう…

私の場合 削除/引用
No.473-2 - 2001/01/01 (月) 18:17:17 - しわしわ
実家にあるラックは、1973年に買ったパイオニアの4chステレオED-770の物です。
今はオンキョーのCD・レシーバーCR-70が載っています。
ビデオデッキではソニーSL-HF77が1983年。
一緒に買ったPCMプロセッサーはPCM-701ESでこれも現役とまではいかないものの、実動可です。
1988年に買ったエレクトロボイスのスピーカーSENTRY500SFVはただ今予備役です。
毎日のように使う物で一番年長は、CDプレーヤーのフィリップスLHH-500ですね。1990年生まれです。

[an error occurred while processing this directive]