トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

SHARP の Digital BS チューナユーザの苦悩 トピック削除
No.521-TOPIC - 2001/01/12 (金) 22:09:05 - SeigoXIII
こんにちわ。

 SHARP の Digital BS チューナ TU-HD1 を暫く使ってみましたが、その感想を。苦悩というくらいですのでちょっと問題ありです。
 基本的に、i-Link もないし、機能はシンプルです。これ自体は別に不満ではありませんが、困ったこともいくつかあります。

・「データ受信中」「データ処理中」という画面表示を消せない。
 こんな情報どうだって良いのに、結構頻繁に表示されます。BS1 とかのウォーターマークは気にならない性質なのですが、これは気になる。しかも、表示しない設定が無い。どう考えても、ユーザ無視です。BS Digital はデータが送られることを自慢したいのでしょうか?
 ちなみに iLink 出力も無いわけで、この表示を消した状態で番組録画を行うことは不可能になります。

・リモコンのレスポンスが悪い
 まぁ許してあげましょう。

・時間ぴったりに録画を始めるリモコン録画機能
 ビデオの電源は2分ほど前から入れる割に、録画開始はぴったしの時間です。
 HDレコーダやDVDでもない限り、時間ぴったりに録画されても絶対に、頭が切れます。私の手持ちは DR3000 なので、頭5秒くらいは切れます。時間ぴったりに始まる番組も少なくないので困ります。

・EPG以外の予約方法が無い
 先ほどのリモコン録画にもかかわりますが、EPGの時間を少し編集したりできれば、回避できたものです。
 また、EPGの情報が時々表示されないことがあり、この場合どうやって予約録画できるのか途方にくれます。

・音が出なくなる(個体の問題かも)
 再現方法がわからないのですが、音が出なくなることがあります。ビデオに録画したものが無音である可能性があるわけです。電源を入れなおさないと治りません。これがディジタル光出力も同様です。
 


ううむ、癒った? 削除/引用
No.521-11 - 2001/01/21 (日) 08:43:29 - SeigoXIII
昨日、サポートのおにーさんがきて、ソフトの書き換えをしてもらいました。
再発はまだ確認していませんが、これで対応可能なら22日のソフトダウンロードで何とかなりそうですね。

私も 削除/引用
No.521-10 - 2001/01/17 (水) 23:24:12 - Skeleton
うちのもSHARPだけど音がでなくなるときがあります。
ノイズもでるときがあります。
電源を入れなおすと直るのでチューナの不具合でしょう。

22日からSHARPのダウンロードがあるようなことが
BSI766のチャンネルに書いてました。

(無題) 削除/引用
No.521-9 - 2001/01/17 (水) 22:25:55 - tomo
sharpは使えないよ

そうでしたか 削除/引用
No.521-8 - 2001/01/17 (水) 21:38:26 - ひろみっく
うちのはそこまで頻繁には起きませんので、ちょっと無理かな。
再現させるのが難しそうですんで。。。
昔の予約残しとかはなんとか再現しそうですが。

サポートが飛んでくるようです。 削除/引用
No.521-7 - 2001/01/16 (火) 23:44:31 - SeigoXIII
情報有難うございます。

音が切れる問題は fatal なので、シャープの相談窓口にTELしました。
そうすると、「そういう製品(ロット?)もある、申し訳ないが修理窓口に相談してくれ」と丁重に言われました。

で、窓口に問合せると、窓口の人はさすがに把握していないみたいで、相談窓口で、かくかくしかじか、といったところ、聞いてみますと1分ほど、突然、「サポートをよこすので住所を教えてくれ」なんて聞かれて、出張対応してくれることになりました。まだ修理までは終わっていないのですが・・・

シャープも把握しているようで、対応は良いみたいです。
問題がある方は一度相談されることをお勧めいたします。

ちなみに現象は、
・番組の変わり目、チャネルを切り替えたときに音が聞えなくなる(アナログ、ディジタルとも)
・1秒おきくらいにプチっとノイズが載る
というものです。

サポート行きですね 削除/引用
No.521-6 - 2001/01/15 (月) 22:35:36 - 通りすがり
>Sharp製HD1で音が出なくなるのは、AudioDecoderのチップがC社製ということが怪しいと思います。
 AudioDecorderのC社とは、AV Reviewの12月号に広告を出していたCirrus Logicだと思いますが、記事を読むとこのチップ、マイクロコードの変更だけでいろいろなFormatに対応できるようですね。 そういえばこの会社、AVレシーバー向けにはかなり有名な会社のようです。 BS DigitalのAAC 5.1ch対応のチップもCirrus Logicが初めに出していましたし、AACに関しては、かなりの情報を持っているメーカーだと思います。 どちらかといえば、安心なメーカーではないでしょうか? C社ということが怪しい ではなくて、安心かも? 
 もし、DSPの問題ならマイクロコードの変更なおるのでは?
 ですから一度Sharpのサポートに問い合わせですね。
 

それ、むっちゃいけてへんのとちゃう? 削除/引用
No.521-5 - 2001/01/13 (土) 09:57:26 - SeigoXIII
>Sharp製HD1で音が出なくなるのは、AudioDecoderのチップがC社製ということが怪しいと思います。
有名なんですか C 社(僕にはわかりませんが)?

ファームの変更で治ればいいのですが・・・

一度シャープ様に問合せてみることにします。

音声の件 削除/引用
No.521-4 - 2001/01/13 (土) 00:54:40 - 匿名希望
Sharp製HD1で音が出なくなるのは、AudioDecoderのチップが
C社製ということが怪しいと思います。
SPDIF出力であってもDecodeするので条件は一緒です。

なるほど 削除/引用
No.521-3 - 2001/01/13 (土) 00:16:07 - SeigoXIII
>まず、データの受信表示ですがこれは他機種でも出ます。しかも
>消せません。これが出ない方法はilinkでの入力しかありません。
>従ってシャープ機では出たままです。
Hmmm, 私が思うに 99% の人はこの情報を必要としていないと思うんですが、
他機種でも同様ということは、そういうことなんでしょう。困ったもんです。どんなもんでしょう?気になるのは僕だけでしょうか?別に録画がどうしたというより作品中に品の無い表示が出ると非常に煩わしいですよね。

ビデオ録画は、チャネルを間違えたりするので、僕もビデオ側と EPG の2つで設定しています。ビデオ側の設定が面倒なのでいやなんですけど。

EPGについては、番組情報の欠落が頻繁に起こるようではとても困りますね。これについては、運用側がきちんと対処して欲しいところです。
#まだ立ち上がりで、トラブルが多いだけと、寛大に見てあげます。
EPGの時代になってもちっとも予約が簡単にならない、安心して出来ない、とお笑いです。人類はいつになったら、誰でも簡単に番組予約できるようになるのでしょう?

12日朝 WOWOW の EPG が腐っていました。番組を録画するために電源を入れたまま出かけねばならず、帰宅したら音が出ない持病が発症していました(笑)
#幸い録画はうまくいっていた
12日23:54分時点でもBS日テレの次の日の番組情報がありません。僕のところだけでしょうか?

音が切れる点は、こまりますねぇ。チャネルの切り替え時にこの現象が起こったことがあります。
電源を入れなおすと復活するということは、予約録画などで切れることは少ないかもしれないですね。学習リモコンでコントロールするのも考えたほうがいいかもしれないですね。これはこれで、また信頼性を落とす要素があって難しいですが。

しばらく運用を工夫していかないといけないようです。

BS Digital 放送は結構気に入ってしまったので、愚痴の一つも言いたくなったわけです。

閑話休題:
チューナに各局の申し込み書類が入っていましたが、NHKだけ、印鑑をついて契約します見たいな堅いものでした。しかも、自動引き落とし用紙などはついてない。人件費かけてまで集金している割に、なんか、変な感じで笑っちゃいました。NHKって役所的・官僚的な組織なんですかねぇ。現に払ってくれない人が一杯いるんだから、少しでも払ってもらえる努力をすればいいのに。変なの。

私もユーザーなんで 削除/引用
No.521-2 - 2001/01/12 (金) 22:38:05 - ひろみっく
そのあたりの問題はわかります。
まず、データの受信表示ですがこれは他機種でも出ます。しかも
消せません。これが出ない方法はilinkでの入力しかありません。
従ってシャープ機では出たままです。
ビデオの録画についてはビデオ側で別に時間前からで予約するしか
ないです。これは他の場合(たとえばGCT500などの外付け
チューナーを使った場合)などと同じです。面倒でもミスを避ける
にはCSなどでもこの手が安全です。
まあ、これで時間ぴったりで始まる場合でも頭がきれることは
ありません。ビデオの種類も選ばないですしね。
私はDVなので切り替わりの瞬間を狙ってデータ表示もうまく逃げる
ことができることすらあります。ダビング時にそううまくやってます。
リモコンは他社製もそこそこ遅いんで、まああんなものかと思って
あきらめてます。スクロールさせるのではなく日時の枠指定で飛べば
まあまあ早いですよ。
EPGで表示がおかしくなるのは、おそらくそれが起きている時には
他の機種でも同じでしょう。EPGのデータ自体がちゃんと送られて
いないのだと思うしかないですね。で、この場合でもジャンル検索を
使えば(たとえば映画とかであれば)うまく捕まえることができる
場合もありますのでお試しあれ。
音声のことは私も経験しています。こればかりは早く直してほしいで
すねえ。

[an error occurred while processing this directive]