トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

CDプレスの良し悪しと言う事はあるのでしょうか? スレッド削除
No.360-1 - 2002/02/27 (水) 15:38:05 - モノ
少し気に成ったのですが、
CDプレスの良し悪しと言う事はあるのでしょうか?
何処のレコードメーカーから出たので残念とか・・・
何処のメーカーのプレスしている物が良いとか・・・
プレス機が良いとか使っている素材が良いとか・・・
楽曲のレコーディングとか言う事ではなくてCDプレス自体の事です。
昔は海外からの輸入CDは反射膜がプレスしてはみ出しているなどありましたね。
同じ録音の物を違うメーカーから発売する
と言う事も殆ど無いと思うので比較は難しいですね。
 

純金CD 削除/引用
No.360-12 - 2002/03/19 (火) 06:10:41 - モノ
昔アルミの代わりに純金を使用したディスクが昔ありましたが、今もあるのでしょうか?
普通の物よりもだいぶ高かった記憶が・・・やはり音が違ったりしたのでしょうか、
アルミではないので酸化したり錆びないので長持ちすると聞いた事ありました。

同じタイトルで普通版も出ていたので比較し易いですね。

(無題) 削除/引用
No.360-11 - 2002/03/03 (日) 18:55:07 - モノ
とおりすがりさん ありがとうございます。

xrcd見たいな物が一般のCDにも普及すると良いですね。
逆にこのような高音質のものが出ると今までの一般のCDの音質改善が
少し疎かだったと言う事を表している様にも思いました。

プレス面を見ると反射や少し違いがありますが、
これはどこでプレスしたもんだとか、良し悪しなど分かると面白そうですね。

(無題) 削除/引用
No.360-10 - 2002/03/01 (金) 13:00:45 - とおりすがり

> xrcd2とxrcdはマスタリングからマニュファクチャリングの工程までを初めて20ビット
> でとありましたが、これは普通のCDプレスでの差とは少し違った意味合いですが
> そこまで録音自体に気を配っているとプレス自体も良い所でお願いしていそうですね。

ビクターの横浜工場らしいです。
http://ongen.econ-net.or.jp/shop/xrcd-order/whats.html


xrcdの特長は20bit化もそうですが、それよりもデジタルで音質変化の元になってるジッタ、リップルを減少させる「K2レーザーカッティング」です。
http://www.xrcd.com/process/process.html
http://www.xrcd.com/xrcd_en/process/k2wave.htm
http://www.jvc-victor.co.jp/english/products/others/digitalk2-e.html

ありがとうございました。 削除/引用
No.360-8 - 2002/03/01 (金) 06:08:42 - モノ
しわしわさん ありがとうございます。

> CDの工場ごと、もっと言えば同じ工場のラインごとに音が違う、と言う人もいます。

いくら良い録音されてたり、消費者が良い機材で聴く環境でも
プレスによって差が出てしまったらと気に成りました。

録音メディアなどには拘る方は多数いらっしゃいますが、
レコード会社自体の事ですが、大元のプレスされているメディアへの
消費者側の拘りがあまり聞いた事無かったもので、
やはりそのような事に拘りがある方いらっしゃる様でほっと致しました。

> CDの発売日から逆算して指定のラインを空けておく、ということもあるそうです。

これは消費者がどのプレスが良いとか指定しているのでしょうか?
レコード会社やアーティスト側の希望などで良いプレスでと
お願いしている物なのでしょうか? 興味あります。

傾向として良いプレスのメーカー、悪いプレスのメーカーなどがある物でしょうか?


とおりすがりさん ありがとうございます。

> >CDプレスの良し悪しと言う事はあるのでしょうか?
>
> 有ります。
>
> http://www.xrcd.com/index_jp.html
> http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&q=xrcd

xrcd2とxrcdはマスタリングからマニュファクチャリングの工程までを初めて20ビット
でとありましたが、これは普通のCDプレスでの差とは少し違った意味合いですが
そこまで録音自体に気を配っているとプレス自体も良い所でお願いしていそうですね。

(無題) 削除/引用
No.360-7 - 2002/03/01 (金) 04:37:49 - とおりすがり
>CDプレスの良し悪しと言う事はあるのでしょうか?

有ります。

http://www.xrcd.com/index_jp.html
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&q=xrcd

こんなことも・・・ 削除/引用
No.360-4 - 2002/02/28 (木) 22:22:16 - しわしわ
CDの工場ごと、もっと言えば同じ工場のラインごとに音が違う、と言う人もいます。
CDの発売日から逆算して指定のラインを空けておく、ということもあるそうです。

ありがとうございます。 削除/引用
No.360-3 - 2002/02/28 (木) 16:33:13 - モノ
同じメーカーでも違う物なのですね。
アーティストや時期や初版とかロットとかが違うと
プレス工場なども違ったりするのかもしれませんね。
プレスを海外に出していたりして・・・

プレスの良し悪しによって音質が左右される可能性があるのかと思いましたが、
それほど気に為さっている方がいらっしゃらない様なので
それほど気にする事は無いのかなぁ〜とも思い始めました。

ユーザー側で機器を変えたりケーブルなどのアクセサリー類を替えたりする様に
プレスでも音質面で影響があったりするのかと、意外と盲点なのかなとも思った次第でして

仮にプレスで音質が左右されてしまっていたら・・・
プレスの工場もレコード会社さんが決める事なので仕方ないのでしょうね。
比較しようがありませんが・・・

同じメーカーでもムラはあるみたい 削除/引用
No.360-2 - 2002/02/27 (水) 22:30:25 - こういち@BD5B-RS
 ですね。以前購入した東芝EMIの吹奏楽「ニュー・サウンズ・スペシャルI」というCDは開封して盤面を見るとひどく波打った反射をしています。不安になりながらも帰り道のカーステでは鳴っていたので、思い過ごしかと思っていたのですが、ピックアップの調整をシビアに追い込んである家のTEAC ZD-1000及び5000で再生すると音飛びがひどくて聞けたものではありませんでした。(元サービスマンでこのデッキを調整してくれた親父曰く、音質寄りにシビアに追い込むと、逆にキズ、反り等にも敏感になってしまうそうです。ラジカセやカーステなど、音質よりも再生能力?を重視した調整になっているんでしょうね)
 でも、他の東芝EMIのCDではそんなことはなかったですから、たまたまハズレだったのでしょう。(ほとんどのプレーヤーでは再生できるので返品できませんし(泣))

[an error occurred while processing this directive]