トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

ナカミチ1000ZXLで録音したテープについて スレッド削除
No.491-1 - 2002/12/15 (日) 20:51:06 - タムタム
初めて投稿します。タムタムと申します。皆さんハイレベルなお話が多くいつも参考にさせていただいています。私、カセットテープを現在も愛用(再生専用ですが)している者です。未だに何故?かというとクラシック好きの知人がテープを定期的に100巻200巻と送ってくれるからです。この知人からいただくテープはそれはすばらしい音で感心しておりました。最近知ったのですが実はナカミチ1000ZXLで録音したものとの事でした。私が愛用していたSONY TC-K555も息切れ気味だったのでヤフオクでSONY TC-KA7ESを入手、知人のテープの音が更にグレードアップしびっくりしています。そこでチョット疑問が…1000ZXLで録音したテープはTC-KA7ESで完全にカバーできるのでしょうか?「このテープの中にはヒョットするともっとすばらしい音が入っているかも…」と考えると落着きません?基本は同一マシンで録音・再生と思いますがそれが実現できない以上、今可能な対策(カセット&デッキ死滅寸前!)をとっておきたいのです。参考までに知人のテープはTYPE TorU(ノーマルorハイポジ)でNRなし、自分のデッキで見る限りレベル一杯で録音されています。テープはテープ大切に聴き続けたいと考えております。皆さんレスお待ちしております。/END
 

投稿から1年3ケ月・・・ 削除/引用
No.491-31 - 2004/03/10 (水) 00:17:40 - タムタム
その後のご報告です。

とうとう?購入してしまいましたぁー「ナカミチのドラゴン」
最終ロット(に近い)?と思われる1992年製で程度の良い出物があり
この機会を逃してはと思い・・・飛び降りました。
お陰でしばらく緊縮財政です(笑)

ZX-9を本命に狙っていたのですが、なかなか程度の良い物が無くて
結局「ドラゴン」にしました。
もう一つドラゴンにした理由としては、自己録再の他に頂戴したカセットも
自動アジマス調整で最適な状態で聴けると考えたからです。

さっそく試聴しましたが、やはり1000ZXLで録音したテープ再生では
SONY TC-KA7ES をはるかに凌いでおりました。
特に高音域の違いが顕著に感じとれました。
一面に張った薄いベールが剥がされ、ピアノ曲では鍵盤の上の手の動きが
ハッキリと分かるようです。正直、驚きました!

財政難でもありますし、ZX-9は気長に探そうと思っております。
また今回、ビクターのモデルも使ってみたい衝動にかられまして
「TD-V931」も入手しました。こちらは今週末に到着予定です。

CDからSACD、DVDへ移行しそうな状況下であえてカセットへ投資をする
というのも、ツアー旅行の途中で脇道にそれて単独行動するみたいな
感じでワクワクしております。
では、また。

ホムペ、拝見しますた 削除/引用
No.491-30 - 2004/03/06 (土) 07:25:56 - ミスター高慢ちき
エスティマアエラス FUJIMI24・・・ワンダフォー!
プラモもオデオもイケてますた

ありがとうございます 削除/引用
No.491-29 - 2004/03/05 (金) 02:04:23 - タムタム
ケンサンダさま、はじめまして

ご丁寧なメールを頂きましてありがとうございました。
とても参考になる内容で感謝・感謝です。

HPも覗かせていただきますね。

いまだにカセットに録音したものを人に差し上げたりして
自己満足に浸っております。(笑)

カセットデッキ 削除/引用
No.491-28 - 2004/03/04 (木) 23:40:45 - ケンサンダ
こんにちは、福島のケンサンダです。

参考までに私のホームページURLを上げますので、時間があればみてみてください。

ご質問等あれば、メールで。

http://ww5.et.tiki.ne.jp/~sunken55/

では。

*// May the force be with you. ken sakamoto //*

嵐が過ぎ去った・・・ 削除/引用
No.491-27 - 2003/02/13 (木) 01:20:36 - タムタム
皆さんこんにちは、タムタムです。
我家のADSL回線の調子が悪くご無沙汰していた間に各スレッドではチョット
雰囲気がいけなかったようですね。

小生、偶然このサイトに出会い最近参加し始めたばかりです。
皆さん良識のある音楽・オーディオ好きな方ばかり、今回の「台風上陸」
で逆に皆さん本当に素敵な方ばかりとの感を強めました。

音楽を自由に楽しく味わえるよう、これからも楽しい情報交換を
お願いします。
・・・本スレッドと関係なくてすみません。

/END

カセットデッキ間の互換性について 削除/引用
No.491-26 - 2003/02/08 (土) 10:54:41 - muku
表題の件、厳密にいうと、ある一台でもテープをセットするたび毎に
互換性は失われるものと理解しております。
ドアーの閉め方の力加減によって、アジマスは変化するものと思います。
テープの走行位置とヘッドの位置関係は微妙なものですね〜
いくら高精度のメカを搭載していても、所詮は人が作った機械。
いつも全く同じに働くとは限らないのですね。

(無題) 削除/引用
No.491-25 - 2003/02/07 (金) 12:44:41 - DUO
高級カセットデッキーを持つものとして一言言わせてもらいますと。
TDKのCD-ing。あれは結構いけますね。少なくともMDよりは上の音質です。
ただDolby NRを使った場合の評価なので、NR-OFFだとノイズが気になる方は
気になって聞くに耐えない音質になってしまうかと思いますね。

最近はメタルなどの高級テープが姿を消していて、嘆いている方もいますが。
私が聞いた限りでは最近の安テープの質はかなり高く、充分ピュアオーディオ
として通用するスペックを持っていると思います。

磁気テープに関してはTDKがお勧めですね。

ほんとにテープって安くなりましたね 削除/引用
No.491-24 - 2003/02/07 (金) 07:05:16 - タムタム
サトさん こんにちは
タムタムです。健康診断のバリウムがなんかお腹の中に残っている
感じでレスしてます。

ほんとに安いですよね。ハイポジ1本100円で買ってます。
ノーマル1本80円くらいですかね。性能も良くてビックリ!
本スレッドの「ナカミチのテープを送ってくれる知人」には御礼に
先日200本くらい買い込んで送ってあげました。

CD-RとかMDを意識した価格と思います。
でも「多少高くても末永く供給してもらえた方が・・・」と思う
今日この頃。

/end

680さん 執念ですね。  削除/引用
No.491-23 - 2003/02/07 (金) 00:26:06 - サト
はじめまして 680さん 
アジマスの問題は余り考えたことなかったです。そこまですると、互換性が
とれるのではないかと思います。ナカミチZX-7では、録音のアジマス調整が
付いています。再生のアジマスについてはノータッチでした。
FMチューナーのキャリブレーション信号を録音して、他のデッキの再生レベル
チェックをしていたくらいです。
実は、単体のNR「アドレス」を使用していたことがあって、このときに
デッキによる再生特性の違いが、大変な悪影響になるもので、困り果てていました。
そのため、デッキに互換性はないとの結論になったわけです。
3ヘッドデッキでモニター・ソース切替で音の変化がなければいいのですが、
再生アジマス調整を他メーカーデッキ仕様にすると、そのデッキの録再は
なんか、特性がかわりそうですね。

タムタムさん
テープは何でも使います。安ければなおよし。富士フイルムが好きかな・・。
デッキはアイワ派かも。
ところで、最近、生テープが安いですね。100円以下でいいグレードのもの
が手に入るので。引っ越しのときにでてきたケンウッドのテープ、クロムポジション
でCD60(60分)2本で1050円のシール表示です。約20年前のテープです。
確かケンウッドのテープはTDKの0EMのはず(間違ってたらごめんなさい)。中身はSA?

680さん 難しい問題ですよね 削除/引用
No.491-22 - 2003/02/02 (日) 19:03:56 - タムタム
はじめまして タムタムです。
カセットデッキは特にメーカー間の互換性という点で難しいですね。
またメーカーのサービス体制とか供給能力といいましょうか、ユーザー
サイドにとっては大きな要素ですね。

ソニーにナカミチのテストトーンを持ち込んで・・・そのまでやられる
なんて凄いです。小生、結構ながされるタイプなので・・・勉強になり
ました。

/end

アジマス互換性 削除/引用
No.491-21 - 2003/02/01 (土) 10:31:38 - 680
過去の体験例ですとナカミチ680ZXとソニーTCK-777での体験ではナカミチ録音のテープをソニーで再生するとかなり高域が落ちて誰が聞いてもハッキリとわかるほど、こもった音になりました。サービスの話に用とアジマス基準の違いがメーカごとに微妙に違うためらしく、デッキ調整用のテープにソニー製を使う限りにおいて避けられないらしいです。このためナカミチでテストトーン(何ヘルツか忘れたがソニーで聞けば教えてくれるでしょう)を録音したテープを作りこれをソニーサービスに持ち込み調整してもらった記憶があります。これによりかなり安定してナカミチ録音をソニーで再生できるようになりました。ただしこの調整によりsony本来の性能が出ているかどうかは不明です。
現在ならばこんな苦労をせずにナカミチ1000からすぐにDATまたはCDでコピーしていただろうと思います。

誰がくれたテープ?だろ 削除/引用
No.491-20 - 2003/02/01 (土) 06:07:12 - タムタム
サトさん こんにちは
甘酸っぱい思い出がよみがえる・・・そんなテープをお持ちなんですね。
いいですね〜。好きな女の子から“これあげる”って手渡されたり
して。
実は小生も先日実家で古いテープをガサガサいじっていたら見知らぬ
筆跡のテープがありました。でも甘酸っぱい感じがしてこない・・・
思い出せない。
すると既にオバサンと化した妹が・・・それ私のよ!(ガックシ)

小生の私見ですが、テープはTDK!デッキは???
やっぱりソニーでしょうか。

/end

互換性は厳しいです。 削除/引用
No.491-19 - 2003/02/01 (土) 01:21:00 - サト
そうですね、テープのインデックスを見ていると、もう20年近い頃の記憶
がよみがえったりします。たまにキレイな女の子の字もあったりです。
私はカセットデッキに互換性はないとの持論なんですが
やはり、スタンダードになるデッキとテープがあるのでしょうか?
時計で言う世界標準時みたいなものがあって
1000ZXLで録音したテープが世界標準なんでしょうか?
聞いたことがないのでコメントできませんが。

サトさん ごめんなさい 削除/引用
No.491-18 - 2003/01/21 (火) 01:32:49 - タムタム
サトさんの互換性に対して何もコメントしてませんでした。
ごめんなさ〜い。

厳密には互換性はないのではないかと私も思います。
ヘッドの種類、走行系の違い、その他いろいろ条件が違います
ものね。但し、ニアリーイコールの場合(高級機種同士がそれに
当たるのか分かりませんが…)無視できる領域があるのかも知れ
ません。あとはアンプ系の性能差となる気がします。
まったくの私見ですが…。

/end

サトさん 私もそうしてます 削除/引用
No.491-17 - 2003/01/21 (火) 01:11:53 - タムタム
サトさん、こんにちは。
私もそうしています。
沢山のデッキを使い分けている訳ではありませんが録音日はもとより
デッキの機種名、ソース名etcをなるべくテープに記入しています。
そうすることで録音した時の状況が記憶によみがえる事があるもので
、何百本テープがあっても印象に残るテープは結構ありますね。

今思えば当然なのですが、そのテープをカーステでも聴いていたもの
ですから結構テープにダメージを与えてしまったのが残念で仕方あり
ません。ただ、本スレッドの知人から定期的にもらうテープについて
は幸い自分の部屋内でしか聴きませんでしたので無事です。

最近はテープを立てて置く、巻き取ってから保管するetc、多少気を
使うようになりました。
チョット気がつくのが遅いですね〜(笑)

/end

テープデッキの互換性 削除/引用
No.491-16 - 2003/01/20 (月) 22:37:24 - サト
今まで、いろんなメーカーのデッキを使用してきました。ナカミチZX7、アイワ3機種、DENON(機種名忘れました)、ヤマハK−1、ソニーは再生専用機のみですが、基本的に全て3ヘッドです。いろいろデッキを使ってきて、持論的に思っているのは、録音したデッキで再生するのが一番であると思っています。ナカミチのZX−7で録音したテープは、車のカーステで聞くと、音がこもったようになることがあります。それは、ナカミチの再生ヘッドの性能が良いために、その性能にあわせた録音を行っているからではないかと思います。
厳密な意味での、テープの互換性はないと思いますがいかがでしょうか。ちなみに、私は、テープに録音機種名までインデックスに書き込んでいます。

なんですか、オーディオおやじさん 削除/引用
No.491-15 - 2003/01/12 (日) 07:27:11 - タムタム
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
タムタムで〜す。お呼びですか?
ただいま少々仕事疲れでヘタってます。

レスに関係ありませんが…
昨日は久しぶりにスピーカーの前にデンと座りAM2時間
PM4時間どっぷり聴いてました。
ストレス溜まった時には私の場合R&Rですね。
MATCHBOX TWENTY いいですね〜。

/end

タムタムさん、 削除/引用
No.491-14 - 2003/01/11 (土) 23:03:23 - オーディオおやじ

いや 削除/引用
No.491-13 - 2003/01/11 (土) 00:52:58 - nsr
>>Yさん
>う〜ん。
>でも良いのを買って損はないと言われ続けて育ったので。
今の時代だと高い物でもかなりコストダウンされていますし、陳腐化も
激しいですからなかなか長く使える物を探すのも大変ですが、基本的に
は間違った考え方ではないと思いますよ。
TC-K777ESIIは定価168Kですか。
私の場合だと、高校の時のバイト料では、そのクラスのコンポだと
音が聞けるようにならなかったかもしれません(^^;)
まあ、もっとも、そのせいか当時のコンポは一台も残ってないですが。
#ソニーなら3シリーズが限界でした...
関係ないけど、久々にTD-V721(15年選手ぐらい?)を動かしてみまし
たが、完動しました。ゴムプーリーがないとなんか安心できます(笑)

オークションで発見 削除/引用
No.491-12 - 2003/01/10 (金) 18:10:43 - ミッキにゃん
よく見たら、皇帝様はビクターデッキを2台所有されてますね。
で、それに関連してちょこっと。

ビクター・カセットデッキ「KD−V6」を見っけ。
独立3ヘッド、2モーター、フルロジック操作で \3,100
『安!!』
安物買の銭失いにならねばと思いながらも気になりました。

ビクターTD V731ていえばバブル期らしい物量投入型の真っ黒けの
しっかりした製品ですね。
面構えからして音が良さそうに感じてしまいました。
皇帝様のページに写真付きで掲載されるのを渇望しています。

ビクターファンなので何かにつけビクターにこだわっています。
とはいえ、音が良ければ他メーカーもひいきします。
例えば、昔、ナカミチデッキの初体験の日『こりゃあオープンリールデッキ
みたいな音だけど、普通の人間が使う道具ではない』と思い込んだものです。
見ると聞くと欲情するので、見ないように聞かないようにしていたとも
言えるかもしれません。

あと、ナカミチ関連のスレッドにビクターを持ち出してすみません。
ナカミチは既に過去の遺産になっているのは残念至極です。
最近はカセットデッキの高級品が少ないというか殆どないですね。
アナログフォーマットにはデジタルにはない良さもあると思うんですけど。

(無題) 削除/引用
No.491-11 - 2003/01/10 (金) 15:04:27 - Y
>どこを探しても天下のビクターデッキが
>見つからないのは何故でしょう?
こんにちは。
ビクターのデッキは現在2台所有していますが、
博物館に掲載できていません。
さすがにデッキという物が現役の時代に
今持っている物すべて新品購入したわけではないです。
せいぜいナカミチ・ソニー・ティアック辺りを
色々買ったくらいでしょうか?
リストにありながらリンクのない機種は
近くインプレを書きたいと思いますので覗いてみてください。

>それより中学生で7ESシリーズは凄いを通り
>して異常ですね(^^;)
う〜ん。
でも良いのを買って損はないと言われ続けて育ったので。
別に自慢話をするわけじゃないんですけど
中・高校時代にミニコンポ買った友人で
今でも持っている友達は居ないですけど
僕は昇天したKX−27HV1Sと
使わないと判断したTD−320(型番自信なし)以外
LD−S1・DS−3000等、ビデオデッキも含めて
今でも完動で手元にあります。
カセットデッキに関しては8割方ユーズドになっちゃってますけどね。

>それでもCDRとカセットとで同一ソースの録再を行うと、勝負ありと
>言わざるを得ませんよね。
この件に関してMDも含めておもしろいことを発見しました。
今、さらにデータ?を集めていますので
近いうちにコレも自分のところで書くと思います。

ビクターデッキ 削除/引用
No.491-10 - 2003/01/10 (金) 10:56:05 - nsr
網羅はされてませんけど、その他にビクター
デッキもはいってますね。
それより中学生で7ESシリーズは凄いを通り
して異常ですね(^^;)
(表現がきつかったらすみません)

皇帝様、つまりYさん、ビクターデッキは? 削除/引用
No.491-9 - 2003/01/10 (金) 06:53:12 - ミッキにゃん
こんにちは。
皇帝様のカセットデッキ博物館にはよだれが出そうな往年の名器が
ずらりと並んでいますが、どこを探しても天下のビクターデッキが
見つからないのは何故でしょう?
もしや使った経験がないってこともないでしょうに。
例えば20年位前にはバイアスなどをコンピュータチューニング
により自動設定できるDD−10というデッキがありましたよ。
音質も優秀で、腰の座りのよい安定感のあるバランスと繊細な
切れ込みの良い高域が印象的でした。

話は変わってノーマルテープは高域が寂しい代わりに中低域が充実
している傾向がありますね。
ハイポジはやや中高域重視のエネルギーバランスですね。
結局、メタルが周波数的にもダイナミックレンジ的にもワイドレンジ
で、ソースに対する忠実度は一番と思いますがいかがでしょうか。
それでもCDRとカセットとで同一ソースの録再を行うと、勝負ありと
言わざるを得ませんよね。

おっと! 削除/引用
No.491-8 - 2003/01/07 (火) 12:53:40 - Y
まぁ びっくり。
僕のページが紹介されていました!
何かうれしいですね。(ちょっと恥ずかしい気もしますけど)

FR77 様
>見ているだけで楽しいページです。
>DRAGONの紹介がまだなのが残念ですが。

楽しんでいただけて光栄です。
ドラゴンは2003年最初の更新で紹介しました。
よろしければ覗いてみてください。

タムタム 様
@現在でもカセットを録音・再生にお使いですか?
 使用されているテープのTYPEは何をお使いですか。

僕は使ってますよ。バリバリ使い倒しているわけではありませんが
BGMは特にテープかFMが多いですね。
テープのTYPEは今はノーマルが多いかな?
ハイポジションは高価なものが無くなりました。
どうも初期のころにあった廉価なハイポジションテープの
イメージがありノーマルのほうが使い易い気がします。
昔は見向きもしなかった最廉価クラスのノーマルテープもかなりの能力です。 
デッキの基本性能が高ければ結構な音質で使うことが出来ると思います。

ANRはお使いですか?
ケースバイケースでしょうか?
曲調によってはあまり違和感を感じないものもありますし
それこそデッキのドルビー回路の出来次第であることも付け加えておきます。
一時期有ったようなローコストデッキに宣伝目的で高価なはずのdbxまで搭載したようなのは確かに違和感大でした。
あとHXPROはNRではないので同様の違和感は無いはずです。
また再生時には関係ありません。

Bメンテナンスはどうされていますか?
これは普通はクリーニングと消磁位でしょうか?
僕はちょっと尋常じゃない量なのでさすがに手を焼いています。
たまに「本当に全部持ってるの?」とか「動くのですか?」
見たいなメールをいただきますが、
持ってますし、ほとんど動作品です。
紹介だけならカタログから抜粋したり、写真だけ撮らせてもらっても
すむので、ジャンクでも何でも集めていうわけではないです。
本当に後世に残そうと思ってがんばっています。
僕も置き場所や経済事情により(笑)いつまで続けられるかわかりませんが
タムタム様もテープデッキを大切にしてください。

オーディオおやじさん どうもです 削除/引用
No.491-7 - 2003/01/06 (月) 02:33:47 - タムタム
オーディオおやじさん貴重なレスありがとうございます。
ZX-9がお薦めという事ですね。ヤフオク等で気長にナカミチ機を探して
みます。

それにしてもオーディオおやじさんは名機と呼ばれるモデルを多数所有
され羨ましい限りです。カセットに対する強い思い入れを感じ、何だか
とてもうれしい気持ちになりました。

いくつか質問をさせて下さい。
@現在でもカセットを録音・再生にお使いですか?
 使用されているテープのTYPEは何をお使いですか。ナカミチは使った
 ことがありません。相性などがありますか(メーカー、TYPE etc)
 小生、テープは海外製がほとんどとなり品質的に不安ですがハイポジ
 はヒスノイズも小さく音も良いのでメインに使っています。メタルは
 生放送などの録音用に少々ストックしています。
 カセットはジャンルでテープを使い分けたりキャリブレーション調整
 したりするのもまた楽しみの一つですね。
ANRはお使いですか?
 TC-KA7ESはDOLBY-B/C/SとHX-PROを搭載しています。小生、NRは音に
 違和感を感じ「NRなし」で使用しております。HX-PROは違和感なく
 通常ONにしております。
Bメンテナンスはどうされていますか?
 へッド周りが主になると思いますがどうされていますか。
 使用していないデッキは通電を定期的にした方が良いのでしょうか。

初心者ですのでいろいろお聞きしたいのですが長文になりますので
この辺にします。

ヤマハからCDR-HD1000、更に1300と出て興味を持ってみております。
それはそれで一つの流れが出来つつあり楽しみです。
いまやCDメインの時代ですがアナログディスク・カセットもコンディ
ションを保ち、ますます楽しみたい(楽しみましょう!)ですね。

HOMER-CLUBの皆さん
  謹賀新年 今年も宜しくお願いいたします
   楽しい時間をこの場で一緒に過ごしましょう!
/end

1000ZXLとTC-KA7ESの比較試聴しました 削除/引用
No.491-6 - 2003/01/04 (土) 22:17:33 - オーディオおやじ
1000ZXLで録音されたテープをお持ちのこと、貴重な財産ですので大切にしてください。さて当方両機を比較試聴しました。その結果、1000ZXLで録音したテープをTC-KA7ESで再生すると、1000ZXが自己再生するのに比べて若干音質が劣ります。ちょうどフィルターがかかったような音になるようです。それでも同じソースをおのおののデッキで録音し、TC-KA7ESでの再生テストした結果、1000ZXLで録音したテープの方が、TC-KA7ESで録音したテープを自己再生するより格段によかったでした。
1000ZXLで録音したテープをもっとも1000ZXLの再生音に近いデッキは、ナカミチのZX-9かと思います。当方カセットが好きで現在1000ZXL、ZXー9、ドラゴンを所有しており、過去に、CR−70、TC-KA7ES、XK−S9000、TCKー777ES2、アカイの9100EV等を使用し、徹底比較試聴しました。その結果、音の生々しさというと1000ZXLがダントツであり、ドラゴンはこじんまりとまとまっているという感じです。まして他のデッキは1000ZXLと比べて、性能的に劣りました。また、個人の価値観の問題でしょうが、1000ZXLとドラゴンは全く別物でしょうか。むしろドラゴンよりはZX−9の方が生々しい音がします。
ナカミチでもCR−70は格段に劣ります。アイワのXK−S9000の方が上です。もし入手できるのであれば現在でもほしい機種です。
話がだいぶ長くなりましたが、この貴重なテープを再生するにはZX−9をお勧めいたします。質問があればお答えいたします。

デッキだけよくても.... 削除/引用
No.491-5 - 2002/12/18 (水) 07:01:42 - 名無し
レベル調整などをきちんと行っていないとそりゃひずむわな。
だから1000ZXLを所有しているだけではいい音で録音されているかどうかはわかりません。
本当に使いこなしているかどうかは別問題。

音が歪んでいた… 削除/引用
No.491-4 - 2002/12/17 (火) 04:28:36 - タムタム
<補足です>
FR77さんのレスにあるように最初もらったテープを聴いた時に
録音レベルは自分のデッキでは完全にオーバー、音も歪んでおり
「いい状態で録音されていないな」と思っておりました。
でも貴重な音源のようですし、中にはTC-K555でもしっかり
再生できる曲もあったのでひょっとすると自分のマシンの
能力不足では…と思うようになった次第です。

私もただの音楽好きで知識・経験もありません。
皆さんの貴重なご意見、楽しみにしています。

/END

FR77さん どうもです 削除/引用
No.491-3 - 2002/12/17 (火) 04:10:41 - タムタム
FR77さん HPのご紹介ありがとうございます。
見ているだけで楽しくなりますね。反面、いい時代に自分は居たのに
もっと投資しマニアックに攻めていたらよかったかなとの反省も…
(すぐ破産していたでしょうが)
こうしてHPでいろいろな方々の資産を覗かせて頂いたり、ご意見を
聞いたりできる時代であれば違ったのかもしれませんが当時はお金
もありませんでしたし結構やりたい事がいっぱいありましたし…
言い訳ですね。

確かに70年代〜の約30年の期間これだけ録音媒体の変遷が激しい中で
カセットデッキに継続投資しマシンを良い状態に保ち比較試聴する事は困難ですよね。

もしナカミチ1000ZXLを超える(もしくは並ぶ)機種が無いとしたら今ある
このテープ達はこのままの状態で聴き続けるしかないのでしょうか。
程度の良い1000ZXLが入手できれば別なのでしょうが…難しいでしょうね。ん〜そうなると手がありませんね。

どなたか1000ZXLとTC-KA7ESの比較試聴された方はいませんか。
何としても知りたい気分になってきました。
やっぱ高音部が違うのでしょうか。
「知ってどうなるの」と言われそうですね。

/END

[an error occurred while processing this directive]