トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

修理代にビックリ!! スレッド削除
No.84-1 - 2001/05/06 (日) 00:03:39 - S9
こんにちは初めてカキコします。S9と申します。
先日、アキュフェ-ズの大昔(20年位前)のプリメインアンプ(E−303)を片チャンネル音が出なくなったのでメーカーに修理に出したのですが、
帰ってきた修理代を見ておどろきました。なんと50000円もかかっていました。
5万円もあったらいくらか足して結構いいプリメインが買える金額です。
通常、修理代は1〜2万円と思っていたのでしばらくは悲しくなってしまいました。
修理代というものはこんなにかかるものでしょうか?
修理明細:部品:15000円くらい+交換技術料:30000円+税金=50000円でした。
 

ひとことー 削除/引用
No.84-18 - 2001/05/09 (水) 01:10:51 - パプーリ
ポータブル機器の場合、大事につかっているとは思いますが、かなり精密なんで気をつけたほうが良いと思います。外装にすりきずですめばいいですが、へこんでたりすると、なかの基盤まで壊れることがあるらしく、この場合修理代は、えらいことになります。あと持ち歩く物なんでほこりなんかもやばいらしいです。

外装交換は修理ではないのでは? 削除/引用
No.84-17 - 2001/05/08 (火) 23:36:29 - soni
>↓の発言でSONYは安いようなことが書かれていましたが、私はそのよう
には思えませんでした。外装交換も含んで12000円が妥当じゃないかな
ぁ〜と勝手ながら思ってます(^-^;

部品代と工賃で12000円なら普通な気がします。
もしかして落として外装も壊れたのなら直るだけでもラッキー。
アキュの5万円は人を馬鹿にしている気がする。
高級品だからこそ、買ったときの値段にアフターを期待する。
あの値段なら10年間は無償修理してほしい。(壊した場合は当然除く)

すいません 削除/引用
No.84-16 - 2001/05/08 (火) 21:36:47 - パプーリ
そういえばそうでした、MDは光学がもともと高いのとあと工賃が高いのでそれぐらいいきますねー、録音つきのやつだとちょっと修理がやっかいらしいです、もしかすると新しいのを買った方がいいかもしれませんね−。補足すると、ソニーの場合普通の機種とハイエンドの機種とであまり部品代(ほとんどの光学、メカ(MDの場合)は全く同じ)違わないのと、工賃も同じぐらいでハイエンドを修理にだした場合(本体価格にたいして)相対的に安くなる場合があるということです。

やっぱり修理代って高いですね 削除/引用
No.84-15 - 2001/05/08 (火) 17:06:41 - COSIN
先ほど秋葉原のSONY−SSに行きましてポータブルMDのMZ−R50
を修理に出してきたんですが、レーザーピック交換を含んだ修理価格が12
000円。そして今回は外装も変えて貰うので+約5000円。殆ど2万円
です・・・なんかポータブルMDの販売価格を考えると非常に割高に感じま
す。JA3ESを導入したので録音再生型のMZ−R50を延命させる必要
は無いんですけど、愛着あるのでそうは行かないのが辛いところです。

↓の発言でSONYは安いようなことが書かれていましたが、私はそのよう
には思えませんでした。外装交換も含んで12000円が妥当じゃないかな
ぁ〜と勝手ながら思ってます(^-^;

症状次第では、 削除/引用
No.84-14 - 2001/05/08 (火) 08:49:38 - cue
数日前のことですが、CDP(Philips LHH-500R)のローディングエラーが頻発するようになったので、症状をマランツと某ショップ(福岡市)に伝え見積りを取りました。
ローディングベルトの交換修理代
マランツ:12,000円  ショップ:8,000円

こういうことってあるんですね。
もちろんメーカーでなければ修理できないものもあるのでしょうが、信頼できるショップを確保しておく重要性を再認識しました。

5万円は・・・ 削除/引用
No.84-13 - 2001/05/08 (火) 01:21:38 - ハイビジョンチェリーボーイ
これは、サービスの抜けですね。
ユーザ側から明らかな"見積もり不要"の意思表示がなかった場合、
サービス側から確認するのが普通です。ましてや、5万円は修理代金
としてもとっても高いほうです。

で・・・5万円の成果はいかがでした?
僕も古いアキュフェーズ製品持ってて、オーバーホールに出そうと思ってた
んですがやめときます。貧乏サラリーマンなもんで

ほんのちょっとした工夫で、悲劇は防げます 削除/引用
No.84-12 - 2001/05/07 (月) 09:58:20 - あい
修理にかけられる費用を、サービスエンジニアに対してはっきりと伝える事が大事です。「『修理費用●万円まで修理可能、それ以上は修理不要』と書いたメモを、製品天板にくっつけて出す」たったこれだけです。ほんのちょっとした工夫で、悲劇は防げます。
しかし、かといって5千円〜1万円を上限で直せ、というのもちょっと無理があると思います。新品を工場生産するのなら、産業用ロボットを動かせば済む話ですが、修理であれば原因究明にかかる人件費も考えなければなりません。だいたい、単品コンポ類であれば2〜3万円を修理費用の目安にすれば良いのではないでしょうか。

アキュフェーズは・・・ 削除/引用
No.84-11 - 2001/05/07 (月) 02:54:20 - 陸奥
修理にかかった時間分、交換技術料として請求しているようです。
30000円ということなのでたくさんの部品を交換されたのか
取りつけ位置が難しい部品だったのでしょうか。

私も修理費用で苦い経験があります。
ケンウッドのアンプを修理に出したのですが、サービスマンに「48000円
かかります」と言われ、う〜ん・・・と悩んでいると「上限ですので
もっと安くなります」との言葉。
私が30000円以内にはなるんですかと尋ね「そんなにはなりませんよ」
と言われたので、それじゃあということで修理OKしたら約45000円の請求が。
もちろんクレームしましたが、サービスマンは「そんなに(安く)は」
の意味で言ったそうで・・・。最初からいくらまでなら修理可。超えるの
なら修理せず返品、とするのが一番ですね。

(無題) 削除/引用
No.84-10 - 2001/05/07 (月) 01:49:31 - oioi
交換技術料が高すぎますね。どうみても。
交渉すれば下がったかもしれませんね。
5万円の修理代を確認せずに修理してしまうとは
アキュフェーズもCSということがわかっていない。。。

恐ろしくてアキュフェーズ製品は買えません。

(無題) 削除/引用
No.84-9 - 2001/05/06 (日) 21:48:22 - しわしわ
やはり修理のときには必ず見積もりを取るとか、限度額を伝えることが必要でしょうね。
その上でメーカーの姿勢の違いも分かってあげないといけないかな、と思います。
アキュフェーズは「オーディオメーカー」です。
音楽をオーディオ製品を通して聴く、という行為を積極的に趣味とする人が扱う機械だけを造る会社です。
もちろんソニーやパイオニアのハイエンド商品がオーディオではない、なんて言いません。
でも彼等の製品はゼネラルオーディオを造る会社におけるハイエンドです。
たとえ100万円するアンプでも、補修用性能部品の保持期間が過ぎれば、それほど長くは部品を保持しないでしょう。
また部品がなくなったからといって、代替部品を使って修理してくれることもまずありません。
これは設計変更にあたるため、初期の性能が保証できないからです。
アキュフェーズは30年前の会社設立当初のアンプでも修理可能だそうです。
部品のストックや代替部品を使ったときの性能維持のための設計変更など、出来る限りのことをして自社製品を修理維持することが彼等にとってはサービスなんだと思います。
私はアキュフェーズユーザーでも関係者でもありませんが、そういった会社の方針みたいなものを理解しないと、単なる法外な値段の製品を売ったり、修理費がバカ高い会社、ということになってしまうと思い
、アキュフェーズの姿勢を支持する者として投稿致しました。

おいらは・・・ 削除/引用
No.84-8 - 2001/05/06 (日) 21:10:43 - SeigoXIII
2万円超えるときは電話してね!って伝えています。

保証期間品なんだけど、最近BSDigitalチューナが壊れちゃって、来てもらったら、「電源が逝っちゃってます。その先の基板もやばいかもしれませんねー」だって。ちなみにこのチューナ、電源と基板と箱、って感じのPCみたいな構成ですから・・・まっとうに修理したらいくらになることやら。
#スターウォーズみれんかった(涙)

すいません 削除/引用
No.84-7 - 2001/05/06 (日) 15:50:46 - パプーリ
ソニーなんかは比較的工賃はやすいですねー、160万円のアンプでも少し前
のことですが、工賃は定額9000円とか言ってました。部品代も外装パネルなんかは、お得だな−と思いました。光学(ピックアップ)なんか3千数百円ですし、すこしまえのDVDの光学(たしかSCD−1のやつ)も4千数百円でした。ほとんどのCDプレーヤーはソニーと同じ光学(いってみればソニーの少し昔のラジカセと同じ)を使用しているはずなんですがーー、またほかのメーカーの外装パネルなんか数万円しますが、ソニーだと数千円ぐらいらしいです。

高い製品を扱う企業のメンテ費 削除/引用
No.84-6 - 2001/05/06 (日) 14:33:17 - Jacky
常識で考えれば、修理金額がかさむ場合連絡が来る場合が多いです。
20年前の製品に5万円、これで全て新品同様という訳ではないと思い
ますから、電話確認してくれても良かったのでは。費用幾らでもいい
から修理せよという断りがなければ一般的には電話来ますよ(笑)

ヤナセに車検を出した時、葉書には代行手数料のみ記載して大変安い
額(代行費だけならガソリンスタンド車検以下です)を明記し、請求
をみたらヘッドカバーオイルにじみからバッテリーからあれこれと
プラス10万円(整備費のみ)。勿論確認なし。

「うちの製品を安心して使っていただくのには必要なコストです」
だとか。電話なんて3分で済むのですが・・・。製品は気に入っていても
サービス部門が適当だとガッカリですね。アキュの場合、工賃がやけに
高く感じるのですが設計上交換し難い部分まで壊れていて、その部品
がたまたま安かったのでしょうね。

高額電気製品の修理費、結構な額になる場合多いです。怖いですね。
パイオニアのCDJ-700SというCDプレイヤーはピックアップ交換で4万円
。実売の50%にも及ぶ額です(~o~)

(無題) 削除/引用
No.84-5 - 2001/05/06 (日) 10:13:30 - モノ
見積もりでも取っておけば、
全く問題無かったのかもしれませんね。

修理から上がってきた物を高すぎるからと言って
引き取らないなんて事は、出来ないのでしょうね。

でも、修理費様が高くなるかもしれませんよ
とくらい連絡してくれても良い様な気も致しますが。
アキュフェ-ズだと普通の修理費なのかもしれませんね。

社会勉強 削除/引用
No.84-4 - 2001/05/06 (日) 09:12:11 - S/N
普通の会社では1時間当たりの人件費(チャージ)は業種によるのですが、4,000〜8,000円前後と思われます。今は大変な不況ですので旋盤の機械
加工等は2000円なんてのもあります。ここで1時間当たりのチャージを
5000円と仮定すると、4時間の修理では20,000円、1日では40,000円にも
なるのです。商品を買った側からすれば修理はアフターサービスの一環の
つもりでも、メーカ側はたとえ修理業務と云えども独立採算性と取らざる
を得ないのです。特に昨今の不況では製品の利益率もギリギリとなっており、
なおさらのことと思われます。やはり費用はかかりますが、あらかじめ見積
りをとっておけば良かったですね。

通常 削除/引用
No.84-2 - 2001/05/06 (日) 07:02:11 - 凶戴斗
修理は、製造と違いほとんどハンドメイドなので、人件費(工賃)が高いですよねェ。
普通のメーカーだったら始めに見積り(見積り料2000円くらいはかかるけど)してくれて、幾ら幾らかかりますとか云って来ますけどね。
そこで5万なんて云われたら誰だってヒキますがな。
やはり始めに見積りだけを頼むべきでしたでしょう。

[an error occurred while processing this directive]