トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

松下「NV−DHE20」発表 スレッド削除
No.1661-1 - 2001/12/28 (金) 22:08:42 - momo
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn011228-1/jn011228-1.html

出ましたLS7モード・・・・
どの程度の画質か注目です。
 

予約の変更が可能になっています。 削除/引用
No.1661-31 - 2002/04/03 (水) 16:42:49 - TS
NV-DHE20では、一度確定した予約を後で修正できるようになっています。
松下は長いこと、一度予約内容を確定してしまうとまるごと消して入れ直す方法
だったので、地味ながら実用性の高い改良だと思います。
予約内容の確認/修正の際に全情報が本体ディスプレイに一度に表示されるのも
良いです。ビクターのHSモード搭載機はチャンネル/開始時刻/修正時刻といった数値表示を
いずれか一個づつしか本体ディスプレイに表示できず、予約全体の把握が難しいです。

相性は? 削除/引用
No.1661-30 - 2002/04/02 (火) 20:22:42 - ごんたくん
こんばんは。ビクターHD32LS1とHM-DH30000とマスプロBDT500〔デジタルチューナー東芝OEM〕との相性はいかがでしょうか?ミラーデザインが気に入ってしまったので録画専用のHM-DH20000を処分して購入しようかと考えております。日立のDRX100も気になっていますがなんかハズレを過去に7B-SV520でひいてしまったので。BS820も2ヶ月前に購入しましたがVHFの出力端子から何も出力されなくてなんか変な状態です。ビデオ同士で接続すると使えなくて、テレビに接続すると使えるようです。チューナーの相性が悪ければBHD200の方が安いので購入も考えております。今まで録画したテープは問題なく再生できますでしょうか?皆さんのお知恵を拝借いたしたくよろしくお願い申し上げます。

謎は解けました 削除/引用
No.1661-29 - 2002/02/25 (月) 20:52:57 - TS
NV-DHE20にはいくつか謎がありました。
1、デジタルS-VHS回路をやめたにもかかわらず、TBC搭載
2、デジタルS-VHS回路をやめたにもかかわらず、3DY/Cの挙動は松下的
3、TBC搭載にもかかわらず、TBCを切る設定がない(家庭用では初めて?)
これらの謎は、おそらくは爆弾的低価格充実機能DVD-RAMレコーダー用に開発されたであろう、
MN673794(3DY/C/DNR/TBC)とMN85571AC(MPEG2エンコーダー)を新採用したと仮定すれば、
解くことができます。

1、アナログ再生画像も常時AD-DAされており、その際にかける
フレームシンクロ処理を「VHS再生時TBC」として流用している。
2、松下製LSIであるから、3次元処理の得意(DNR)、
不得意(3DY/Cと不整同期対応)も当然継承される。
3、フレームシンクロ処理は映像AD変換時に必須であるから、
これを流用している以上、TBCは切ることができない。

同時に、NV-DHE10で問題となった排熱処理も
多数のLSIが多量の熱を出すという元凶から対策されていることが
期待できそうです。
記録機としては、あくまでも実効が確認されるまでは慎重にならざるを得ませんが。
同時に、LSIではリニアPCM音声に対応していながら実装していないあたり、
松下の価値判断がうかがえるかも。

サンダー平沢様、重要なヒントを提供していただきましてありがとうございます。
DHE20に関する疑問がこれで解けました。

3次元処理チップは 削除/引用
No.1661-28 - 2002/02/25 (月) 18:47:47 - サンダー平沢
DHE20の3次元処理デバイスが変更になったようですが、ひょっとして
これではないでしょうか? ↓

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010629/pana.htm

どうも松下のDHE20のHPにある、NRとYC分離についての回りくどい
説明がこれのことを言っているように思えるのですが。
このチップはcanopusのMTV2000にも使われているんですが、その画質に
ついて、非常に興味があります。

(無題) 削除/引用
No.1661-27 - 2002/02/19 (火) 18:28:45 - ガニ
DH1ですが、スターデジオで、LS3記録できました。
LS7でデジオが記録できたら300テープで35時間ですか。
あんまり意味ないですけどね。

(無題) 削除/引用
No.1661-25 - 2002/02/18 (月) 00:36:06 - hi-ro
そうでしたか。
NV-DH2の購入も考えてただけにかなり残念です。
残る選択肢として、HITACHIかVICTORのD-VHS機ですかねぇ。

デジタルCSの映像付LS3録画は条件が厳しいようです 削除/引用
No.1661-24 - 2002/02/18 (月) 00:24:54 - あい
無料チャンネル(2.7〜3.8Mbps)をDST-MS9とNV-DH1のセットで録画してみました。
これらのチャンネルの転送レートは低いので、一見LS3で録画出来るようにも
思えますが、実際にはSTDモード録画にしかなりません。
NV-DH1の録画がLS3モードになったのは、「未契約チャンネル」の
テロップが出て画面がグレー一色になっている(=極端に転送レートが低い)
場合だけでした。
アニマックスも転送レートが3.8Mbpsあるので、おそらくNV-DH1では
LS3録画は出来ないものと思われます。(未契約なので当方では未確認です)

(無題) 削除/引用
No.1661-23 - 2002/02/17 (日) 23:32:22 - hi-ro
どなたかNV-DH1などでCSデジタルをLS3録画した方いませんか?
できればch724のアニマックスとかで。

CSの場合、 削除/引用
No.1661-22 - 2002/02/17 (日) 23:01:11 - ロゼ
可変レートのチャンネルがありますから、最大の値(AT-Xなどの約7Mbpsあたりかな?)を持ってしてレート判断をするようにしてあるのでは無いでしょうか?そうでないと、途中で切り替わるはめになりそれで苦情が来るともっと問題かと。

やはりi-Linkでも録画モードを変更、固定できるタイプの機器でないと難しいのではないかと思います。D-VHSはまだ持ってないので、あくまでもfail to safeの考え方からでの推測のお話です。

LS3録画可能なチャンネル 削除/引用
No.1661-21 - 2002/02/17 (日) 22:38:31 - あぶのーまる
 自分で分かっているのは

Ch.276 キッズステーション
Ch.280 ケイコとマナブチャンネル

ですね。
DR20000でサーチデータつきでLS3録画可能でした。

映像信号があるときはLS3に設定できない? 削除/引用
No.1661-20 - 2002/02/17 (日) 21:27:27 - レッドトレイン
> NV-DH1と同じ仕様であれば「映像信号があるときはLS3に設定できない」ようにしてあるのではないかと思います

レートが足りるならばLS3で録画できるでしょう。
CSではありませんが、以前、ハードディスクレコーダー 日立DM-HS1(松下NV-HDR1000のOEM)のEPモードで地上波をテスト録画し、NV-DH1にi.LINKダビングしたところ、LS3モードで録れました。
レートが足りるCSのチャンネル,番組がどのくらいあるのかは知りませんが。

LS3録画について 削除/引用
No.1661-19 - 2002/02/17 (日) 18:37:48 - hi-ro
NV-DH2の商品説明で

「送内容によって転送レートの低いBSデジタル放送をデジタル録画する場合のみ動作します。(モード選択は自動、選択はできません。) 」

という内容でした。
BSデジタルの話にしか触れていませんが、CSデジタルも
転送レートによってはLS3に切り替えてくれるかも、と思ってました。

だれか知っている方教えてください。

NV-DH1と同じ仕様なら、映像信号があるとLS3録画不可かも 削除/引用
No.1661-18 - 2002/02/17 (日) 16:42:03 - あい
NV-DH2でのLS3録画ですが、NV-DH1と同じ仕様であれば「映像信号があるときはLS3に設定できない」ようにしてあるのではないかと思います(なにしろNV-DH2の実機を持っていないもので、NV-DH1からの推測ですが…)

NV-DH2のLS3録画について 削除/引用
No.1661-17 - 2002/02/17 (日) 15:23:43 - hi-ro
NV-DH2にはLS3録画モードがついていますが、これってCSのチャンネルも
レートが足りていればiLINKの録画が可能ってことでしょうか?

レポートご苦労様です 削除/引用
No.1661-16 - 2002/02/08 (金) 20:52:13 - あい
NV-DHE20レポート、ありがとうございます。
いつも日本橋の混雑した店頭でテストされているのでしょうか…。ご苦労様です。頭が下がる思いです。
私自身は既にNV-DH1を2台とDT-DR20000を所有しており、今更NV-DHE20を購入する予定はないので直接スレッドと関係ないと言えばそうかも知れません。
ただ、松下機最大の特徴である「BSデジタルのフリーセット予約」が継承されているのは安心しました。アナログ回路部の作りを完全に無視してBSデジタル専用機として使うのなら、廉価なNV-DH2は購入の選択肢になれそうですね。メカが簡略化されているらしいのが気になりますが…(汗)

DHE20記録性能 削除/引用
No.1661-15 - 2002/02/08 (金) 20:14:26 - TS
店頭での内蔵地上波チューナーからの録画によって、NV-DHE20の画質を試してみました。
モニタはソニーのKV-14DA1にS端子接続。STDはチューナースルーと判別不能。
LS3でもズームインや模様の細かい背広が動くなどの、厳しい画面で
若干輪郭部にモスキートノイズが出る程度。
LS5になると完全に止まった絵でも解像度がSTD/LS3に比べて落ちます。
動く画面での破たんはLS3より多少目立ちますが
破たんする頻度はLS3とそれほど変わりませんでした。
LS7になると、解像度はLS5と同程度に維持されますが今度は動きそのものが
かくかくしてきます。コマ落ちしているわけではないようですが、
動きの再現が簡素化(直線的に動く)されているようです。

ドラマ/ドキュメンタリーなどの淡い被写体があまり動かず存在する傾向が高い
映像であれば、録画時に目に見える劣化が生じるのは承知の上ですが、
十分使えるように見えました。
なお当然のことですが、東芝A-HD2000/ビクターHM-DH30000/HM-DH35000では
LS5/LS7とも絵も音も再生できませんでした。

NV-DHE20のメニューはTU-BHD200やDMR-HS1に類似した青地の凝ったGUIになっています。
ただし、再生および録画中にはメニュー画面を出せません。
画質に関わる機能切り替えとしては、
3次元Y/Cの入/切、3次元DNRの切り替え(標準/弱/切)、LS3画質切り替え(ノーマル/ソフト)アナログビデオとしての録画/再生も試してみましたが、
少なくとも東芝A=HD2000は上回っており、案外D-VHSでは一番良い部類かもしれません。
DNRを切るとA-HD2000は特にEPでは画面中に盛大に虹色のカラーノイズが出てしまいますが、
NV-DHE20では濃い原色部分にふわふわと
AM系(色出力変動)カラーノイズが出る程度で済んでいました。
ただTBC設定がメニューにも本体にも発見できず、TBCを切にできなかったので
裸特性を見ずに済んだため良いように見えたのかもしれません。
LS5/LS7対応の副産物?としてジッターが減った可能性もあります。
3次元Y/Cの挙動はスタジオ収録の極めてわずかなカメラ振れでも
クロスカラーが見え隠れするあたり松下製のように見えましたが、
STDモードでも収録すると減少してほとんど分からなくなります。
テロップの背後が動いている際に出るドット妨害はSTD録画しても残っていました。

映像周りは大きな問題は無いようですが、音に関しては改善されていません。
内蔵地上波チューナーの性格もあるのでしょうが、
STDモードでも高域の量と質の低下が相まって痩せてかさついた印象でした。
S-VHSモードの方が高音が出ますが、今度はチューナー由来のシャー音が気になります(悲)。
リモコンからBSDのチャンネルを指定して予約する機能<継承されています!
リモコン予約でBS101~200を指定できました。

データストリーマーとして不要な部分は全力でコストダウン? 削除/引用
No.1661-14 - 2002/02/07 (木) 16:00:45 - TS
NV-DHE20の現物を見かけました。電源はつながっていましたが、
アンテナ入力/ライン出力/i.Linkとも未接続で
リモコンつけずに展示されていたため
肝心の画質については何の情報も得られませんでした。
写真だけ見ていますとどこからテープを入れるのだろう?
と思いましたが、ミラー処理された部分全体が扉となっており、
全面開きます。扉を開けておけばミラー処理の弊害を避けられる分だけ、
DHE20の方が本体表示部の視認性が高いです。
しかしこの大型アルミ扉には、表はもちろん裏側にもボタンが一切配置されていません。
本体ボタンは扉のちょうつがいの根元の本体側に、
DH2の表のボタンぐらいの細いボタンが一列に並んで配置されています。
見た目だけは高級感を確保しようという意図は分かりますが、
結局扉を開けないと何もできず、かつ扉を開けると
素材感も操作性も良くないという、いただけないデザインです。

また、「2002/冬」の松下ビデオデッキ総合カタログによりますと、
NV-DHE20は松下の看板技術であった「デジタルS-VHS回路」が搭載されていません。
3次元デジタル映像処理回路の(おそらくは東芝製への)変更に伴い、
3倍モードのスピードサーチの最高速も100倍速から50倍速に変更されています。
この結果、推定ですがアナログS-VHSビデオとしての性能は(特にTBCが)低下、
MPEG2エンコーダーを用いたコンポジット素材の録画性能は
3次元Y/Cの動き検出がまともになる分改善?されている可能性があります。

個人的に一番気になるのは、
リモコンからBSDのチャンネルを指定して予約する機能が残っているかどうかです。

DH2見ました 削除/引用
No.1661-13 - 2002/02/07 (木) 12:56:42 - きたのきつね
DH2ですが、現物を淀で見ました。
テープのふたが、カプカフです。
これでは、全作のDH1の完全なふたの方が絶対いい。
ミラー上の全面パネルもちょっとやりすぎ?
店頭で目立つためのものか?
リモコンも形状は、DH1同等ですが、銀のメッキがなくなり
プラチック然とした非常に安っぽい作り。

個人的に、いくら値段が安くても買うのは、ちょっと考える。

どこで買ったんですか? 削除/引用
No.1661-12 - 2002/01/23 (水) 07:47:20 - S-B
>ジョナサンさん

どこで買われたんですか?
ヒントだけでもお願いします。

買いました(って、まだ手元には届いてないけど) 削除/引用
No.1661-11 - 2002/01/23 (水) 00:35:38 - ジョナサン
85000円(送料・税別)で買いました。
24日入荷らしいので、25か26日には届くはずです。
L7どんなものか見たら報告します。
ではでは。

そろそろ 削除/引用
No.1661-10 - 2002/01/22 (火) 01:28:20 - 5G
そろそろお店に出回るようですね。
秋葉のよく行くお店では明後日入荷とか。
もうすでに買った人と買っているんでしょうか?
こじんてきにはDRX100買おうと思うのですが・・・。

リモコン 削除/引用
No.1661-9 - 2002/01/04 (金) 12:32:50 - T.T
正直、このリモコンいい加減にしてくれって感じ
E20でもういやになったよ

日立DRX100の発売日 削除/引用
No.1661-8 - 2002/01/04 (金) 10:03:14 - チェリー
日立のHPには1月25日と書いてありますけど。
早くなるのかなそれとも遅くなるのかな。

だっさい写真 削除/引用
No.1661-7 - 2002/01/04 (金) 08:33:36 - momomo
報道発表のサイト見てきました。
写真を見れば、いかに力が入ってないかがわかりますね。
どうみても素人がセッティングしてデジカメで撮影したって感じ。
品番のプレートも手作り風。哀愁すら感じさせます。
恥ずかしくないのでしょうか?>松下さん

2月1日発売って遅い 削除/引用
No.1661-6 - 2001/12/30 (日) 03:14:03 - シュワシュワ
これだと日立DRX100に行きますね。
既にDH1手に入りにくいし、すぐに発売になるのかと思った。
年末年始に向けて、DH1買い増したこと、全く後悔しないな。
せめて、DH2をBHD200の幅に合わせて小型化ぐらいしてくれても良かったのに。
エンコーダー無しなら、中はスカスカでしょ。

安いですね。 削除/引用
No.1661-5 - 2001/12/29 (土) 19:44:53 - チェリー
松下の新型ですが定価も実売り価格も安いですね。
これだけ安いと今までのモデルは他社も含めてこれ以上、安くないと
売れません。

価格 削除/引用
No.1661-4 - 2001/12/29 (土) 17:20:52 - 通りすがり
パームさんとこに予価出ましたね。
DHE20 \91,000
DH2 \62,800

ほ、ほ、欲しい 削除/引用
No.1661-3 - 2001/12/29 (土) 16:02:21 - ダッシュ
う〜これ欲しい〜
HDDに録画した映像の編集がどれくらいできるか知りたいなぁ
135000円かぁ、実売どれくらいになるのかなぁ?

[an error occurred while processing this directive]