トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

「卒業」 削除/引用
No.171-20 - 2001/08/14 (火) 02:39:27 - ミストラル
>僕の場合、可能なら小さい越した事は無いが、サイズは二の次、重要なのは

私の場合は今のところ、LINNが音とデザインの両方を満たしてくれて
います。

>>順序としてはその通りでしょうね(爆)。でも、スピーカーはグレー
>ドア
>
>なんか、この調子だと半年以内に買うことになりそうですな(笑)

これは予言、それとも洗脳ですか?(爆)

真面目な話、今年の後半は映像の方を充実させる予定なので、オーディオ
はちょっとお預けになると思います。好きな音楽の何割かは映画からのも
ので、サウンドトラックで聴くのと、実際の映画のシーンの中で聴くのと
ではやはり、全く印象が違います。オーディオ&ビジュアルの捉え方は人
によって様々ですが個人的には、オペラやミュージカルに限らず、例えば、
「卒業」(古いですね(笑))という映画を観ていると、音楽と映像を分け
て考えることは出来ないなと思います。

ふらふらっと・・・ 削除/引用
No.171-19 - 2001/08/14 (火) 00:08:23 - greencat
>試聴に入ったショップでLINNを聴き、お買い得なClassikを
>捜し回ったのが始まり、というのが正解です。

なるほどClassikからなのですか

>音の好みは別として、サイズや重さは客観的にすぐ分かる要素で
>私は小さくて軽くて目立たない製品がいいです。

僕の場合、可能なら小さい越した事は無いが、サイズは二の次、重要なのは
好みかどうかで選んだのですが。今のところスピーカ以外の大型オーディオ
機器で気に入ったのはMIMESISぐらいで、他は全て合いませんでした。
今の調子だと、LINNとGOLDMUD SRで揃えそうなのでやっぱりこじんまりとし
たシステムになりそうです。


>順序としてはその通りでしょうね(爆)。でも、スピーカーはグレードア

なんか、この調子だと半年以内に買うことになりそうですな(笑)

>ップの必要があるのは間違いないのですが、自分にとって本当にCD12
>が必要なのかはじっくり考えたいと思っています。

あの筐体を見ている内に、ふらふらっと飛び付きそう・・・(笑)

順序!? 削除/引用
No.171-18 - 2001/08/12 (日) 23:35:01 - ミストラル
>やっぱりあの音色にはまってしまったのですか?
>それとも、お買い得で飛びついてそのまま洗脳されたとか??

試聴に入ったショップでLINNを聴き、お買い得なClassikを
捜し回ったのが始まり、というのが正解です。

>感があり他のメーカーに手を出す事が無くなるという事でオーディオマニアの墓
>とか言われたりしますよね・・・・、あまりにもよくあるパ

墓場っていうのは、落ち着けそうでいいですね(笑)。LINNで揃えて
しまうと外見からしてこじんまり、まとまってしまうという印象はあるの
ですが、音の好みは別として、サイズや重さは客観的にすぐ分かる要素で
私は小さくて軽くて目立たない製品がいいです。

>実際にその後2ヶ月でだもんな〜、怖い怖い、ミストラルさんもその内
>きっと買うことになりそうですね、その前にKATANかESPEKかな(笑)

順序としてはその通りでしょうね(爆)。でも、スピーカーはグレードア
ップの必要があるのは間違いないのですが、自分にとって本当にCD12
が必要なのかはじっくり考えたいと思っています。

LINN教徒? 削除/引用
No.171-17 - 2001/08/12 (日) 04:40:04 - greencat

>私の場合、最初に出会ったオーディオらしきものがLINNだったこと
>もあり、刷り込みが激しいのかもしれません。

やっぱりあの音色にはまってしまったのですか?
それとも、お買い得で飛びついてそのまま洗脳されたとか??
僕の場合IKEMI、CD12の音色が気に入ってしまって、しかもLINNショップが
とても親切で他のメーカーの製品もあるので、他社の製品を比較他試聴する
時の基準がいつもLINN製品で・・・、その結果ですね。

>たしかに、お仕着せみたいで抵抗を感じます。

LINNは一回はまるとLINNでそこそこの満足は確実に出来て、しかも統一感が
あり他のメーカーに手を出す事が無くなるという事でオーディオマニアの墓場
とか言われたりしますよね・・・・、あまりにもよくあるパターン過ぎて悔しい
ので、頑張ってAV5103D以外は他社にするつもりですが、LINNブラックは欲しい
かもとか弱きになっています(苦笑)

>でも自動車で、ステアリングとミッション、エンジンにボディー、をバラバラ
>に買ってきて組み合わせてる人って限られてますよね。

改造系カーマニアはそれが当然とか言われそう・・・・

>多くの人がこれと同じことを当然のようにしています。

一般人がミニコン等のゼネラルオーディオを使っている事を考えると
マニアの世界というのはどこもそんなものなのかも・・・

>私の場合、今は自分の好みをはっきりさせ、基準を固める意味で一つのブラン
>ドにとことん付き合ってみることも悪くないと考え始めました。

それがLINNだった訳ですね?僕の場合CD12系の音色ははまったのですが
他のLINN製品は良いとは思うのですが、没頭できるほどではないので
なんとしても洗脳されないようにしたいですが、最近のESPEKとかは結構好み
だったりして・・・・・
本当はGOLDMUNDに走りたいのだが、予算的にマルチチャンネルはSRシリーズじゃ
ないと不可能だし・・・・、期待していたLOGOSという最下位機種のスピーカも
国内定価は100万以上になりそうだし、ESPEKの50万は魅力的でね〜、辛すぎ

>そうかもしれませんね。私に限っては従来の資産を生かせるLimbi
>kがあれば充分です。フォーマットがお金になるということがはっきり

dCS、クラッセがSACD、AyerがDVD-Audio以外に海外ハイエンドメーカーの動きは無い
ですし、暫くは静観でしょうね、下手なSACDプレーヤよりCD12の方が欲しいし・・・

>して以来、メーカー側は安易に次々と新フォーマットを出し過ぎる気が
>しています。

次世代CD、書き換え可能のDVD、ポータブル用シリコンディスクの類はまさにその通り
の状況ですね、ユーザーとしは大して質は変わらないのだから早く落ち着いてくれるの
が一番なのですが、SONYを始めとした企業間の争いが終わるまでは買うに買えませんからね

>私も最近、CD12のいい出物が無いかな、とかぼんやり考えている自

で、中古が出ているのを目撃すると大変な事になりますからね〜

>分が怖い。実現できない夢はないといいますから、危ない危ない(笑)

行きつけのLINNショップでCD12は素晴らしいけど買えそうにないと言ったら
「大丈夫その内に買えるようになりますよ。僕も買いましたから」と、言われた
その時は冗談だと思ったが、AV5103Dの時も同様の事を言ったら
「大丈夫その内に買えるようになりますよ。」
実際にその後2ヶ月でだもんな〜、怖い怖い、ミストラルさんもその内きっと
買うことになりそうですね、その前にKATANかESPEKかな(笑)

RE:LINNのDVD/CDプレーヤー 削除/引用
No.171-16 - 2001/08/12 (日) 03:19:18 - ミストラル
>それはそれとして、LINNにはまると全部LINNで揃えそうで怖いんです
>けど、ミストラルさんはもう十分LINNに染め上げられていませんか?

私の場合、最初に出会ったオーディオらしきものがLINNだったこと
もあり、刷り込みが激しいのかもしれません。

>やっぱりスピーカからCDプレーヤ、アンプ、ケーブルまで一式造って
>いるメーカーの音が気に入ると、その時点で終わりなのかな??
>なんとかならんのかね〜(苦笑)

たしかに、お仕着せみたいで抵抗を感じます。でも自動車で、ステアリ
ングとミッション、エンジンにボディー、をバラバラに買ってきて組み
合わせてる人って限られてますよね。オーディオも一つのシステムだと
思いますが、多くの人がこれと同じことを当然のようにしています。

それだけオーディオは深いとも言えるわけですが、その深さを知らな
いまま始めてしまうと泥沼に入ってしまうことも事実でしょう。私の場
合、今は自分の好みをはっきりさせ、基準を固める意味で一つのブラン
ドにとことん付き合ってみることも悪くないと考え始めました。

>少なくとも、このどちらかをしないといけない訳で、LINNはしばらく
>は次世代CDには手を出さない気がするのですが・・・・

そうかもしれませんね。私に限っては従来の資産を生かせるLimbi
kがあれば充分です。フォーマットがお金になるということがはっきり
して以来、メーカー側は安易に次々と新フォーマットを出し過ぎる気が
しています。

>最高・・・・・えっ??1万ドル???買えないです(涙)
>AV5103Dでも同じような事言っていた気がする、大丈夫だよな多
>分、お金が集まらないし・・・・・

私も最近、CD12のいい出物が無いかな、とかぼんやり考えている自
分が怖い。実現できない夢はないといいますから、危ない危ない(笑)

LINNのDVD/CDプレーヤー 削除/引用
No.171-15 - 2001/08/11 (土) 22:21:33 - greencat
>LINNのDVD/CDプレーヤーがいつ頃出てくるかも気になるので
>すが、

40〜50万ぐらいで、CD12みたいな筐体だと買いたいが、まさかそんな
美味しい話にはなってくれないだろうな・・・・

それはそれとして、LINNにはまると全部LINNで揃えそうで怖いんです
けど、ミストラルさんはもう十分LINNに染め上げられていませんか?

LINNに染まらないように頑張って抵抗しているのですが、やっぱり気
になる・・・・・
今はGOLDMUNDに染まりそうで、そっちは更に高いから、怖い・・・・
やっぱりスピーカからCDプレーヤ、アンプ、ケーブルまで一式造って
いるメーカーの音が気に入ると、その時点で終わりなのかな??
なんとかならんのかね〜(苦笑)


>SACDやDVD−Audioの動向がある程度、決着着くのを
>待っているのかもしれませんが、いつになることやら。

SACDやDVD-AUDIOだとマルチチャンエルって話になりますが
AV5103Dのバージョアップで5.1ch入力を付ける?
それともIEEE1394を使用したデジタル転送規格が決まったという噂を
聴いたが、それに対応させるとか?
少なくとも、このどちらかをしないといけない訳で、LINNはしばらく
は次世代CDには手を出さない気がするのですが・・・・


リージョンについては、僕は日本版だけでいいので楽です

>予算の制限つけないとキリが無いです(爆)。

さっそくGOLDMUND本社のWebを見てきたら
http://www.goldmund.com/v4/catalog2/DATSHT/pdf/38.pdf
いままでGOLDMUNDのプレーヤは見た目がイマイチでしたがこれは
最高・・・・・えっ??1万ドル???買えないです(涙)
AV5103Dでも同じような事言っていた気がする、大丈夫だよな多
分、お金が集まらないし・・・・・

CD/DVDトランスポート 削除/引用
No.171-14 - 2001/08/11 (土) 21:00:49 - ミストラル
LINNのDVD/CDプレーヤーがいつ頃出てくるかも気になるので
すが、SACDやDVD−Audioの動向がある程度、決着着くのを
待っているのかもしれませんが、いつになることやら。

私の場合、観たいタイトルで日本語版が無いものがあるので、リージョ
ンフリーが前提になります。

>ですので、下手に高いのを最初から視野に入れていると後でさらに上が
>欲しくなりそうで怖いです。(苦笑)

予算の制限つけないとキリが無いです(爆)。

トランスポート 削除/引用
No.171-13 - 2001/08/11 (土) 18:24:38 - greencat
>CDトランスポートとしてもある程度あてにするなら、予め組み合
>わせて試聴して確かめた方が安全ですね。

ですね、LINNのアンプ類は小型ですので場合によっては、店に持ち
込んで視聴するぐらいは、やった方がよいのかもしれません。

>私は次は9000ESを狙っているのですが...
僕の場合アニメ等ビデオソ−スもよく見るのと、他の機器との調和を
考えるて、PioneerのDV-S737の後継、DV-S747がシルバーで出てくる
のを期待しています。
あと、CDをどうするかですね、トランスポートに使用するのは決まりと
して、エソテリックの中古を探すのか、思い切ってGOLDMUNDのSR-DVD
をCD-DVDトランストートとして狙うのか、DV-S747買ってそれで済ませ
るのか・・・・・
このあたりで悩んでいます。でも最近は、
SM-17SAを検討→SR POWERが欲しい→STELLAVOX PW1購入
AX1後継を検討→MELIDIAN 561 orT.M.Eが欲しい→AV5103D購入決定
ですので、下手に高いのを最初から視野に入れていると後でさらに上が
欲しくなりそうで怖いです。(苦笑)

(無題) 削除/引用
No.171-12 - 2001/08/11 (土) 16:14:27 - ミストラル
>どうやらDVDプレーヤならではの現象みたいですよ

そうなんですか。ちょっと安心しました。でも、CDトランスポート
としてもある程度あてにするなら、予め組み合わせて試聴して確かめ
た方が安全ですね。私は次は9000ESを狙っているのですが...

RE(2):一つKarikについて質問です 削除/引用
No.171-11 - 2001/08/11 (土) 15:35:39 - greencat
>音の切れや鮮度、響きや余韻といった点でかなり差が感じられますが、
やはり差が出ますか・・・・・

あと、曲の頭の音飛びですが、DVDプレーヤではよくありますよ
歴代3台のDVDプレーヤを使ってきましたが、うち二台では同様の
現象が見られました。CDプレーヤはチェンジャーを含めて3台ほど
使ってきましたが、同様の現象は見られませんでした。
どうやらDVDプレーヤならではの現象みたいですよ
気のせいかもしれませんがギャップ長さが一般的でないCDで多かった
気がします。

RE:一つKarikについて質問です 削除/引用
No.171-10 - 2001/08/11 (土) 15:13:53 - ミストラル
音の切れや鮮度、響きや余韻といった点でかなり差が感じられますが、
DVP−S717Dだけで聴けばそれなりの音です。ただ、音質うんぬ
ん以前にDVP−S717Dだと曲の出だしがほんの少しですが飛んで
しまいます。SKIPしたときは確実に、シーケンシャルに流したとき
もかなりの頻度でこの現象は発生します。CDには依存しません。

他にトランスポートが無いのでこれがAV5103D側の問題なのか、
DVP−S717D側の問題なのかの切り分けが出来ませんが、光デジ
タル入力でSt.Gigaを聴いたときにはこういった現象は発生しま
せん。

KarikとAV5103D(のDAC)の組み合わせはLINNでも
かなり綿密にテストしているはずですから問題なくて当然ですが、単体
のDACを使う場合、同様の問題は発生することがあるのか、気になっ
ています。

一つKarikについて質問です 削除/引用
No.171-9 - 2001/08/10 (金) 14:52:56 - greencat
KarikIIIとDVP−S717D
でAV5103Dにデジタル入力でCDを
再生した場合の音質ってどう違います?

棚板の取り付け 削除/引用
No.171-8 - 2001/08/08 (水) 18:29:59 - ミストラル
>省スペースは嬉しいけど、あの高さに合うラックってクアドラスパイア
>以外に見ませんよね、他のラックだと上に空間が出来て省スペースの意

私はハミレックスGS−612ですが、棚板を普通に2枚取り付けて
3段にすると真中の空間は8cm程の高さのものしか入らないデッド
スペースになってしまうので、下の棚板を裏返しに取り付けるという
裏技を使っています。これだとLINN製品は3段入ります。従来の
オーディオ機器が大きいせいか、上下2段で使うことしか想定してな
い設計ですね、あれは。

(無題) 削除/引用
No.171-7 - 2001/08/08 (水) 15:59:37 - greencat
>私もソフト代を捻出するため、最近は出来るだけ外食を控えるように
>しています。結構無駄遣いしてしまう性質なので、まとまった買い物

外食か・・・、今はマクドナルドか牛どん程度ですな(苦笑)

>をしてあとは節約、というのはいいかもしれません。

僕の場合は節約してお金を準備して、見切りで購入を決定、見切り後予
定通りにする為にヤバイ状態になる。というのがいつものパターンです。

>5125のファンの音は聞いたことがありません。私のスピーカ

やはり、普段は使われないですね。

>両方合わせてSTR−V555ESと同じくらいのスペースしか必要
>ありません。

省スペースは嬉しいけど、あの高さに合うラックってクアドラスパイア
以外に見ませんよね、他のラックだと上に空間が出来て省スペースの意
味が無くなってしまう。

(無題) 削除/引用
No.171-6 - 2001/08/08 (水) 13:01:47 - ミストラル
>お金が無くて、辛いです、二分割払いの予定なのですが
私もソフト代を捻出するため、最近は出来るだけ外食を控えるように
しています。結構無駄遣いしてしまう性質なので、まとまった買い物
をしてあとは節約、というのはいいかもしれません。

>あのファンって通常時には動作しますか?
今の時期でも、集中して聴きたいときはエアコンを切るのですが、未
だ、5125のファンの音は聞いたことがありません。私のスピーカ
ーは全て4Ωなので5ch時にはMaxで1KWなのですが、通常の
使い方では回らないようです。でも、AV5103Dと重ねるとやは
り、単体よりは温度が上がるので、ラックの棚板を買い足し、今は
別々に置いています。両方合わせてSTR−V555ESと同じくら
いのスペースしか必要ありません。

(無題) 削除/引用
No.171-5 - 2001/08/08 (水) 03:28:06 - greencat
>ご購入おめでとうございます。早速、仲間が増えてうれしいです。

お金が無くて、辛いです、二分割払いの予定なのですが
ホントにギリギリ、CD買う余裕すらありません(苦笑)


>5103Dを置いてあるようなお店だったら取り扱いに間違いない
>でしょうから、エージングが済んでる分だけお買い得ですね。

AV5103からのバージョンアップ品のようで、ディスプレイ部が
緑色なんですよね、それ以外はなんの問題も無く、価格的にも
よかったので、店の人には非常に感謝しております。

>MUNDとAV5103Dの組み合わせというのも豪華です。

GOLDMUNDといってもSR相当品ですから、できればMIMSISが欲しいのだが
98万〜 で等分無理そうです。でも今回無理そうだったAV5103D買う事
になったので、その調子でMIMASIS28のお買い得品とか出てきたら欲しく
なりそうで怖い・・・・・

>これはやはり、ふだんMUNDをお聴きになっているせいでしょうか。

47研のModel4705からPW1へ買い換えたので、そのあたりから、何を聴い
ても音が遅く感じてしまって、他のアンプが使えなくなりました。
周りの友人達も洗脳されたようで、ほとんど全員がスピード狂になって
います(笑)
その僕が、AV5125は「音が遅い」と思わなかったので、AV5125は結構
音は早い方だと思います。
マッキンとかジェフとかは綺麗だけどたるくてじっと聴いてられない・・・・・

>Classikと比較すると低音の解像度という点では確実に上なの
>ですが、相手が悪かったかもしれません(笑)。

8/5に店で聞いた話ですが、KOMRIはウーハはアクティブなので鳴らし
やすくClassikでも鳴らせるらしいですよ。

>LINNのアンプの中での評価もまだ、定まっていないようです。む
>しろ、これまでのどれとも似ていないという方が正しいのかもしれま
>せん。

その話を聴くまでは「LINNのパワーは好きじゃないしどうでもいいや」
と思っていたのですが、違うらしいので物は試しと聴いてみたら、結構
よいんですよね、僕はクライマックスの音があまり好きでないのでAV51
25がLINNでは一番好きですね。

>温度もかなり熱くはなりますが、手でずっと触っていられる程度で、

あのファンって通常時には動作しますか?

>同クラスの5chパワーアンプに比べ、価格的にもかなり安くなっています。
RDA7とかAMP5とかいくつかマルチチャネルアンプは聴きましたが、60万級の
マルチチャンネルアンプよりは上な気がします。

>やっぱりNINKAか。でも、その前にもっと広い部屋に引越しだな(笑)。

ESPEKも非常によかったですよ、あれは低音だけ飼いならせばスゴイ事になると
思います。

>Audience50を持っていたことがあるのですが、低音のブー
>ミーさを押さえることが出来ず、でもDynaの音は気に入っていて

アンプは喰いますし、ハイスピードアンプじゃないと良さが出ないし
駆動力ないと、低音の音離れが悪く、なんともならくなるんですよね・・・
低音を抑えるには色々苦労しましたが、まだ完全にはできていません
バスレフポートに付属のポートプラグが抜けるかどうかのレベルで軽く
入れています。PW1導入でずいぶんよくはなりましたので、後はスタンド
等の微調整と背後の吸音でなんとかなると思います。リアバスレフは
辛すぎ、友人もKATANのリアバスレフで悩んでいるようです。

>行きついたのがMicronでした。奥行きはTUKANよりありま
>すが、見た目は一回り小さい密閉型のスピーカーで、

密閉型なのですか、リア用に欲しいかも(笑)

>私には1.3SEの音はやや、暖かみが感じられるのですが、Mic
>ronにはそれがありません。クールな、悪く言えば冷たい感じのす

1.3SEは正直、好みじゃないんですよね、CONTER共通ですが音が暖かい
特に1.3SEはそれが強い。Audienceは違って冷たい系で鳴ってくれるん
ですよね、僕はAudienceの音作り方が好きなのですが、やっぱり下位
機種なんとかならないんでしょうかね〜

>る音ですが解像度は極めて高く、弦楽器などの再生では、TUKAN
>はとても及びません。専用のスタンドとの組み合わせだと低音もかな

以前、友人が買ったKATANとAudience40で比較したのですが、その時は
弦楽器はKATAN、打楽器、管楽器はAudienceという結論でした。

>今日は“AV5103D/5125(AV編)”を書こうかと思って
>いたのですが、楽しそうでつい、こちらに来てしまいました。また、
>明日にでも書くことにします。

楽しみにしています。

(無題) 削除/引用
No.171-4 - 2001/08/08 (水) 02:33:35 - ミストラル
1954さん、

AV Reviewのあの記事は私も立ち読みしました(笑)。
5125が低音寄りの音づくりなら、ClassikやLK85/
140といったアンプも皆、低音寄りということになるんじゃないか
な、と思いました。視聴環境のせいなのか、スピーカーやセッティン
グのせいなのか分かりませんが、ちょっと違和感を覚えました。でも
最後はやはり、ご自分の耳で、ということになるのでしょう。

Greencatさん、

ご購入おめでとうございます。早速、仲間が増えてうれしいです。

私もこれまでのLINN製品は、展示品だったりオークションで買っ
たりで、AV5103D&5125が始めての新品です。5103Dを
置いてあるようなお店だったら取り扱いに間違いないでしょうから、
エージングが済んでる分だけお買い得ですね。

MUNDとAV5103Dの組み合わせというのも豪華です。

>欠点は、スピーカのせいか、アンプのせいなのか分かりませんが、低
>域は十分出るのですが、低音の解像度が低いというか、AV向けの迫力
>型に近い印象を受

これはやはり、ふだんMUNDをお聴きになっているせいでしょうか。
Classikと比較すると低音の解像度という点では確実に上なの
ですが、相手が悪かったかもしれません(笑)。

Topicaのメーリングリストなどを見ていると

LK140<AV5125≒AV5105(≒LK240x2)

といった感じです。でも、KLOUTよりいいという人もいて、
LINNのアンプの中での評価もまだ、定まっていないようです。む
しろ、これまでのどれとも似ていないという方が正しいのかもしれま
せん。

5125の凄さはやはり、かなりのレベルのアンプを5ch分、あの
小さなパッケージにまとめたという点でしょうね。温度もかなり熱く
はなりますが、手でずっと触っていられる程度で、スタンバイの状態
ではひんやりしています。同クラスの5chパワーアンプに比べ、
価格的にもかなり安くなっています。

私が目指すべきは5125を2台使った5chオールバイアンプでし
ょうか。ステレオAktivカード2枚とモノAktivカード2枚
という構成で5chオールバイアンプが実現できます。ただ、TUK
AN用のAktivカードが5125に内蔵できるかどうかは未確認
です。やっぱりNINKAか。でも、その前にもっと広い部屋に引越
しだな(笑)。

>Micronってどんな感じですか?今のラインナップにな詳しくは知らないんです。

Audience50を持っていたことがあるのですが、低音のブー
ミーさを押さえることが出来ず、でもDynaの音は気に入っていて
行きついたのがMicronでした。奥行きはTUKANよりありま
すが、見た目は一回り小さい密閉型のスピーカーで、小さな部屋でも
本物の音を、というのがコンセプトです。壁掛けも考慮されています。
私には1.3SEの音はやや、暖かみが感じられるのですが、Mic
ronにはそれがありません。クールな、悪く言えば冷たい感じのす
る音ですが解像度は極めて高く、弦楽器などの再生では、TUKAN
はとても及びません。専用のスタンドとの組み合わせだと低音もかな
り伸びます。ただ、下に書いたようにある程度の音量でないと真価を
発揮しないのが欠点と言えば欠点です。

今日は“AV5103D/5125(AV編)”を書こうかと思って
いたのですが、楽しそうでつい、こちらに来てしまいました。また、
明日にでも書くことにします。

AV5103D購入決定 削除/引用
No.171-3 - 2001/08/07 (火) 23:42:08 - greencat
いいタイミングですね〜
8/5 AV5103Dの商談完了、9月頭に現品処分で購入が確定
   AV5125でELAC 512、RevalAudio M20、AVALON Symbolを試聴
8/7 AV5125でKATAN、NIKA、ESPEKをを試聴
で、やっと落ち着いて掲示板のチェック出来たのが今日です。
僕には滅茶苦茶タイムリーなネタ(笑)

と、いう事で僕も来月にはAV5103Dユーザーの仲間入りができそうです。
#おかげで、お金が全然無いけど(涙)
7月頭に聴いてかなり気になっていたのですが、資金的に辛いと言っていたら
現品処分の話を店の人が出してくれまして、価格は、なんか普通に(特にサマ
ーセール開始前)買った人に悪いので言えそうにない値段で、おもわず飛びつ
いてしまいました。
#さすがに、AV5125はついてこないらしい(笑)

音はELACでバイアンプ、モノアンプ、LK85で比較しました。
LK85とAV5125モノアンプの比較ですが、AV5125の方が音が早い、SN比がよい
いままでのLINNにないさっぱり力強い系統で、非常によいアンプのようです。
モノとバイアンプの比較は、音離れがよく、さらに力強くなります。

僕はパワーアンプはGOLDMUNDにはまってしまったので買う予定はないのですが
多分GOLDMUNDに出会う前にこれを聴いていたら、おそらく買ったでしょう。
欠点は、スピーカのせいか、アンプのせいなのか分かりませんが、低域は十分
出るのですが、低音の解像度が低いというか、AV向けの迫力型に近い印象を受
けました。

LINNの新スピーカのESPEKですが、これも今までのLINNにない、パンチ力のある
迫力のある音です。しかし低音がピュア用にしては出すぎな気が多少あります。

AV3103Dですが、僕が欲しくなったのはLIMBIKのせいなんですよね。
IKEMIやCD12のタイプの音色で、包囲感がぐっとでるのですが、よくあるYAMAHA系
のエフェクトのエコーバリバリ、定位崩れ、フォーカス最低、奥行きってなんですか?
って音ではなく、エコーは入っていないし、音色は変わらないし、定位も(センターSPを
使っているのに)奥行きを含めて崩れず。爽やかで透明感のある非常に好みの音です。
違和感のないエフェクトって初めて聴き衝撃を受けました。
#その時はとても買えるとは思っていなっかた・・・・・

しかし、今回、現品処分に飛びついた為に、予定よりかなり早くAVプリを買うことになっ
たのでまだパワーアンプがSTELLAVOX PW1二台しかないので、当分はステレオでしか聴けま
せん(涙)、AV5103Dを買って落ち着いたら、PW1とSR POWERを買って5chまで持っていく予定
今から楽しみです。

ミストラルさんってDynaudioのMicronを持っていらっしゃるんのですか?
DYNAUDIOは好きで今も、Audience120+ 三台、Audience40 二台使っているのですが、
Micronってどんな感じですか?今のラインナップにな詳しくは知らないんです。
Audience120+はPW1入れたら、十分鳴ってくれて満足しています。


1954さんはSHARPの1bitを気にしているようですが、そのプリメインのSX1も聴いて
きました、その感想は1bitのミニコンのアンプをそのまま高級にした音、荒い、迫力パン
チは十分すぎるほど、音は遅いという印象を受けました。ちょい聴きだけで、まじめに聴
いていなっかったのですが、世間で評判がいいので、実は結構気になっていたのですが
あまり好みの音で無く残念に思いました。

僕個人の趣味で言わせてもらいますと、AV用の1bitはピュア用よりも、美しくなる事はな
いでしょうしAV5203D+AV5125を買った方がいいと思います。
あくまで僕の趣味での話で、パンチのあるドッカン、ドッカン来る音が好きでしたら、シ
ャープの方がよいんでしょうけどね。音色の方向性がまったく違うので、SX1かSX100を聴
いてみればすぐに決まると思いますよ。

丁寧なレポートありがとうございました。 削除/引用
No.171-2 - 2001/08/07 (火) 22:33:07 - 1954
さっそく丁寧なREVIEWありがとうございました。
たしか、AV REVIEW誌にAV5125はかってないほどの低音がでるが、低域よりの音づくりというレポートがありましたが、ミストラルさんのを読むと、バランスは良さそうですね。
私はSHARPの新型(今年でるであろう)とLINNを天秤にかけています、でもセールは9月までで迷うところです。

LINNのAV5103D/5125(オーディオ編) 削除/引用
No.171-1 - 2001/08/07 (火) 02:27:27 - ミストラル
AV5103DとAV5125がやって来て1ヶ月が過ぎました。記憶が薄れないうちに簡単
に印象をまとめておきます。

最初のうちは音が真中に寄リ過ぎて詰まった感じがしていたのですが、2週間目を過ぎた辺り
から自然な広がりが出てきました。現在のシステムは

・フロント&センター:TUKANx3  リア:AV5110x2
 ‖(LINN)K400(シングル)
・パワーアンプ   : AV5125
 ‖LINNシルバーx5
・プリアンプ    : AV5103D
 ‖SAEC(同軸)   ‖SAEC(同軸)  ‖LINNブラック
・CDP:KarikIII ・DVDP:DVP−S717D ・VCR: DR7

※5125にはブラックケーブルとスピーカープラグが5本ずつ標準添付されています。

という構成です。 (‖はケーブル)
関連スレはこちら:
 Karik+Classik
http://www.sumire.sakura.ne.jp/~outlaw/audio/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=151
 LINNから5chパワーアンプ
http://karin.sakura.ne.jp/~homav/AVR/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=826


・オーディオ
Karik+AV5103D+AV5125(※1)の組み合わせでは、Classikを
プリメインとして使った場合(※2)と比べて音がきめ細かくなり、生地で例えると木綿と
絹ほどの差があります。私は木綿の肌触りも好きなのですが、質の違いは歴然としています。

また、ボーカル系の曲だと静寂のなかにボーカリストが浮かび上がる様子がとても生々しく、
Karik内蔵DACだとほんの少しですがスローテンポでちょっと退屈に聴こえた曲が、
AV5103Dを通して聴くと元気に楽しくなることも発見しました。

5103DのDACとDVPとで聴くCDがどうなるかにも興味があったのですが、STR
−V555ESとの組み合わせよりはずっと良くなったものの、どこかテンポに不自然さが
残り、聴いていて楽しくありません。DACで全てが決まるわけではないと感じました。

エンヤの“The Best of Enya”はとても好きなCDの一つですが、同時に低音部の再生が案外、
難しい曲が多いのも確かです。様々な音源が組み合わされているのですが、※1の組み合わ
せで聴くと、細かな音まで聞こえるというだけでなく、それぞれの表情の違いまでくっきり
描かれ、曲の印象まで変わる場合があります。

・Limbik
LimbikはAV5103Dが持つ音楽用のサラウンドモードで、Limbik3/5の
2種類があり、それぞれセンター、リア併用を表しています。555ESのサラウンドもそ
れなりに面白かったのですが、ある程度、音が濁るのは仕方ないと思っていました。でも、
Limbikのサラウンドはとても澄んでいて、たまに曲によってやや、フロントの音が曇
ることがあるかな、という程度です。普段はStereoで聴いているのですが、随分音が
広がる曲だな、と思って調べるとLimbikにしてあったり、逆にLimbikにしてあ
ったかなと思って確かめるとただのStereoだったりで、私の耳も悪いのでしょうが、
5125による音の広がりの良さとLimbikサラウンドの区別がつかないことがありま
す。

「ブエナ・ビスタ・ソーシャルクラブ」はステレオPCMと5.1chサラウンドの両方で収録
されていますが、ステレオPCMをLimbik5で聴くのが最も音質がよく、臨場感もより
出るように感じました。

あと、またエンヤの例ですが、Limbikにした方が小音量でも低音がきれいに出ます。
スピーカーの特性が変わるはずも無いのに不思議に思っています。

全体として、Limbikはシリアスな音楽鑑賞にも耐えるサラウンドモードだと思います。

・Micronを小音量で鳴らす
AV5125で期待していたことの一つに、DynaudioのMicronを小音量でも
しっかり鳴らす、ということがありましたが、今のところ、これは実現できていません。
小型スピーカーですが、専用のかなり大型のボイスコイルを使用していて効率がかなり悪い
こともあり、元々そういう使い方をするスピーカーではないのかもしれません。Micron
をお使いの方がいらっしゃれば、印象をお伺いしたいところです。

最後に、私はLINNユーザーですし今のところ、その製品が気に入っています。その点を割り
引いてお読みいただければ幸いです(笑)。

かなり長文になってしまったので、AVアンプとしてのインプレはまた、別に書く予定です。

[an error occurred while processing this directive]