トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

BSデジタルのDVキャプチャで変な解像度? スレッド削除
No.1589-1 - 2001/11/29 (木) 00:58:49 - NAKA
先日やっとBSデジタルチューナーを導入しました。(MASPRO:BDT500)
これで地方都市の貧弱な地上波をカバーすることが出来ます。
まほろさんとシュガーが死ぬほど見たくなってきたというのも
ありますけど。(^^;)

そしていつも通り、直DVキャプチャをしましたところ
856*480というよく分からない解像度になりました。
これで正しいのか教えてください。

(機材)
BSデジタルチューナー:BDT500
DVデッキ(コンバーター):NV-DM1
DVキャプチャボード:EZDV2

(接続)
BDT500(ビデオ用出力端子) → NV-DM1(外部入力1) S端子接続

(設定)
・BDT500 接続テレビ設定
<接続するテレビの種類>
 ○通常のテレビ  ワイドテレビ
<テレビに接続する本機の映像出力端子>
  ピン端子の映像端子  ○S2映像端子
<接続されるテレビのS映像入力端子>
  S映像端子  ○S1映像端子

・NV-DM1 オプション設定
<ワイドモード>
  切  S1  ○S1/S2

現在このような設定になっています。

端子の設定はこれでいいのでしょうか?
856*480というと比率では16:9になる?と思いますので
16:9でキャプチャされたということなんでしょうか?

Raptor等のユーザーの方で何かご存知の方おられましたら
よろしくお願いします。
 

少し雑談。(^^;) 削除/引用
No.1589-8 - 2001/12/02 (日) 11:38:58 - NAKA
ruripさん
>16:9対応が気になって、Raptorにするかどうか迷っていました。
>たまたま、NAKAさんがこのスレッドを書いてくれたおかげで、
>対応の意味が明確になって、
>助かりました、ありがとうございます。(^^)

たまたまの書き込みがお役に立てた様で良かったです。(^^)
素直にHS付きのD-VHS買えば苦労しないんですけど、
いまちょっと予算が…(^^;)
しばらくはDM1とDR10000でがんばります。

EZDVで16:9をやったり、25型BSアンテナで奮闘したりと
なかなか危ないことをやっています。(^^;)

EzEditでは16:9のエンコードは無理でしたが… 削除/引用
No.1589-7 - 2001/12/02 (日) 11:14:09 - NAKA
わぴさんのおっしゃる通りでした。

EzEditで16:9のファイルにエフェクトをかけレンダリングを行ったところ
その部分だけ4:3になりました。
そのファイルを参照AVI出力したところレンダリング部分で
「Invalid DV Data」とエラーが出ました。

EzEditでは16:9で再エンコードできないため、16:9の編集には
非対応ということですね。

しかし、そのあとAVIUTLで試したところEZDV付属のCodecでも
856*480でエンコード出力できてしまいました。(^^;)
どうやらCodec自体は856*480のエンコードは可能の様ですが
EzEditでは856*480で出力する設定ができないので、
16:9には非対応ということでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1589-6 - 2001/12/01 (土) 22:43:59 - rurip
>しかしカノープスにはEzEditでの編集には対応していないと
なるほど、入出力は可能なわけですね。
おそらく、わびさんがお書きになっているように、カット編集は問題ない
のでしょう。

サブで、もう一枚欲しいと思っていたところなのですが、16:9対応が気に
なって、Raptorにするかどうか迷っていました。たまたま、NAKAさんが
このスレッドを書いてくれたおかげで、対応の意味が明確になって、
助かりました、ありがとうございます。(^^)

16:9のエンコードができないのでは? 削除/引用
No.1589-5 - 2001/11/30 (金) 21:16:09 - わぴ
>しかしカノープスにはEzEditでの編集には対応していないと
>言われてしまいました。(^^;;)

編集といっても、カットするだけの編集ならレンダリングされないので
大丈夫だったんじゃないかと思います。レンダリングが必要なエフェクトを
かけるのがダメなだけで。おそらくEZDVに付いてくるDV Codec は16:9の
エンコードができないだけではないかと。
試してみたところDVRaptor付属のDV Codecは856*480でエンコードできました。

現在問い合わせ中です。(^^;) 削除/引用
No.1589-4 - 2001/11/30 (金) 20:24:17 - NAKA
わぴさん、ruripさん、回答ありがとうございます。

16:9をキャプチャすると856*480になるということで安心しました。
端子の設定も大丈夫そうですね。

>出力も、ワイドモードのまま正常にできるのでしょうか?
>CanopusのHPに、16:9に非対応と書かれていましたので

とりあえず入出力はできました。
1. EzVideoでDVキャプチャ
2. EzEditで編集→DVテープに書き戻し
3. EzVideoで2.のテープから再びDVキャプチャ
4. MediaPalyerのプロパティで856*480であることを確認
  AVIUTLで開き856*480であることを確認

入力→編集→出力と必要な動作はしてくれました。

しかしカノープスにはEzEditでの編集には対応していないと
言われてしまいました。(^^;;)
キャプチャはできるそうなんですが。

現在問い合わせしています、回答が来ましたら報告します。

(無題) 削除/引用
No.1589-3 - 2001/11/29 (木) 22:34:11 - rurip
856*480は、ワイドモードですから、正しいと思います。
テレビの設定も、スクイーズに対応していれば、それで良いと思います。

ちょっと、気になったのはそちらの方ではなくて、
>DVキャプチャボード:EZDV2
なんですが、出力も、ワイドモードのまま正常にできるのでしょうか?
CanopusのHPに、16:9に非対応と書かれていましたので、ずっと、入力も
できないのかと思っていました。

DVRaptorでも同じ 削除/引用
No.1589-2 - 2001/11/29 (木) 20:46:14 - わぴ
私のところの構成は下のとおりで、同じくその解像度になります。
BSデジタルチューナ: DXアンテナ DIR-200 (東芝OEM)
DVデッキ: SONY WV-D700
DVキャプチャボード: DVRaptor

856*480でキャプチャされているのではなく、Canopus DV Codecが
DVデータのワイドフラグを見て 856*480 にデコードしているんでしょう。
DVキャプチャはテープに記録されたDVのデータをそのままキャプチャしてるだけ
ですから。

[an error occurred while processing this directive]