トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

25と50はどこが違う? スレッド削除
No.35-1 - 2001/03/18 (日) 23:21:55 - yasta
先日質問させていただいたyastaです。
たくさんのアドバイス、本当にありがたく思います。
その節、スピーカーでアドバイスいただき少し試聴して参りました。
個人的には、JBLがいいかな、また38センチウーハがほしいなと感じました。
(金額的に、かなり無理はありますが...)
もう少し迷って決めたいと思っています。
それとは少し根拠が異なるのですが、CDPも試聴してきました。
スピーカーもいろいろ換えて聴いてみて、気に入ったのがTEACのVRDS-25XSだったのです。
ところが、後継機種の50番もあるということで(そちらはモノがなかったのですが)
メインはDACの交換のようですが、お聴きになった方はいらっしゃいますでしょうか、
端的に、気に入ったのだから25を購入しても構わない程度なのでしょうか。
その違いを、感情移入込みで構いませんのでお教えください。
 

(無題) 削除/引用
No.35-16 - 2002/05/02 (木) 07:31:26 - きち♪
 音質は自分で作り出すものです。追記しますが、どのメーカーの物でもある程度は機器内部の調整だけでキャラクターは変えれます。全ては振動モードが影響している。基板自体は普通に取り扱うぐらいじゃ壊れません!買い換えるまえに手持ちのプレーヤーの基板を洗浄してみれば?たかが洗浄ですが劇的な変化で感動しますよ!汚れた鏡じゃ、ハッキリ見えないでしょう?私もVRDSユーザーですが購入時の状態だとレンジが狭くなおかつ分解が悪いので洗浄等は必須です。これをすると、他にピンケーブル類の交換の際、音調の変化がハッキリと表れます。(イヤって位に)参考までに。
 

(無題) 削除/引用
No.35-15 - 2002/05/02 (木) 07:10:45 - きち♪
 DACのキャラクターを抑えたいなら基板(できるなら全ての基板)ごと洗浄してヤニを取り去って下さい。基本的に洗浄すると、以前より高域の伸びが良くなり低域が締まります。また、内部の配線類をインシュロックで固めても音の締まりは調整できます。VRDS−50は相当効きますよ!
 これは全てのシステムに有効です。

理解しました 削除/引用
No.35-14 - 2001/04/04 (水) 12:40:40 - みずP
>konkonさん:
> 内蔵DACの癖がその変化をも上回る程
> であったというのが、私が言いたかったことなのです。
なるほど。理解致しました。
自分もVRDS-50の音には興味があったので、konkonさんの書き込みは参考になりました。
興味があるのは正確にはDACの部分ですが。このRDOTなる新開発のDACを使用した単体DAコンバータ「D0」が将来出るかも知れませんので。

恐縮してしまいます 削除/引用
No.35-13 - 2001/04/04 (水) 00:05:31 - yasta
みずPさんが、分かりやすくお話になっているのは十分わかるつもりです。
こちらがついていけないのは、歯がゆいですがどうしようもありません。
でも、みずPさんのように説明していただく機会は、ほかのBBSではほとんどありません。Achilleさんやkonkonさんに参加していただけるのも、
当HPならではです。
恥ずかしながら質問させていただきましたが(2回も)
こんなにアグレッシブな回答をいただけるとは思いもしませんでした。
私個人としては、専門的でもいいからもっともっと白熱していただきたいくらいに感じています。
それを的確に判断できれば、おのれ自身の底上げがあるのだと思います。
今回も、TEACの機種の感想に留まらず、やはり音楽の感性の問題に
はまりつつあるのだと思います。
ちょっと前の私がそうでしたが、ROMされている方々も本当は質問してみたいと考えているのだと思います。
私などは、今回のAchilleさんやkonkonさんそしてみずPさんのような方に相談に乗っていただけたのは、かなりな幸せ者だと思っています。
現在の私は、(偉そうですが)システムの音より、音楽を求めようとする気持ちになりつつあります。
それは、みなさんにいろいろな回答をいただくと、やはりなにがしかのご自分の思い入れのある曲があるのだと思えてきたのです。
そして、もしかしたらば、それは機種に依存しないかも知れないと...
もう少し、悩んでみます。
みなさんのご意見は、悩みを深めていただけた良いご意見だと肝に銘じて考えます。(良いアドバイスじゃないと悩めませんから・・・)
ありがとうございました。

まぎらわしくて済みませんです。 削除/引用
No.35-12 - 2001/04/03 (火) 23:32:10 - konkon
みずP様

まぎらわしい表現で誤解を与えてしまったようで、済みません。

>>ということで、音調は設置状態に依存するものでは無いと思います。
>私は結構変わると思います。

ここで書いた「音調」というのは、前述の25Xsと50を同一設置
条件で聴いたときの25Xsとの差分ベクトルのことです。

もちろん、設置状態を変えることによって音は激変しましたが、前述
のように、試聴する店を変えても、個体を変えても、設置状態を変え
ても、固有の音調を感じました。

そして、25Xsとの差分ベクトル=固有の音調,でしたので、私が
25Xsと50を対等比較した際に感じた50の印象に確信を持ちま
した。

みずPさんの仰るとおり、VRDSのご多分に漏れずセッティングに
よって音は激変しましたが、内蔵DACの癖がその変化をも上回る程
であったというのが、私が言いたかったことなのです。
私もX50Wで苦労してますので、あれほどセッティングが違うのに
似た様な音調が出てくるのにはショックでした。これが私が50を駄
作と感じた理由です。

繰り返しになりますが、50もセッティングによって音は激変します。
でも、基本的な音調は保存されます。

こちらこそすみません 削除/引用
No.35-11 - 2001/04/03 (火) 23:18:06 - みずP
>yastaさん:
> みずPさんのご意見に対するものではありません。
> 申し訳ありません。
ご丁寧にありがとうございます。
こちらこそyastaさんにとってあまり生産性の無い話をしてしまいまして、すみません。

すみません 削除/引用
No.35-10 - 2001/04/03 (火) 22:55:11 - yasta
前段の、みずPさんのレスとほぼ同時刻に書き込んでしまいました。
みずPさんのご意見に対するものではありません。
申し訳ありません。

ひとつ疑問が 削除/引用
No.35-9 - 2001/04/03 (火) 22:44:45 - yasta
konkonさんのおっしゃっているところが、すごく本質ではないかと思います。ノン・フローティング構造は変えず、だけどもDAコンバータおよび
内部パネルは別物と言っても構わないくらい変わっています。
パソコンで言えば、CPUもマザーボードも入れ替えたようなモノかもしれません。(でも、まだ音を聴いたことはないので偉そうなことは言えないのですが...)
いえ、konkonさんが、すべて正しいというのではなくkonkonさんのように、
はっきり表現していただくとすごく考えやすいのです。
私としては、ふたつを比較試聴していく気持ちに変わりはありませんが、
新参者としては、やはり最初はなにかの拠り所があると安心できます。
いいものはいいと判断できるほど、まだ私はオーディオに関して大人ではありません。(年だけは十分ですが・・・)
最初が変なタイトルでしたが、みなさんにご意見をいただき私自身いろいろと考えることが出来ました。前回の質問もそうでしたが、本当にお礼を言えるようになるまではまだまだ時間がかかりますが、じっくりと前に進めるよう頑張りたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
konkonさん、50(Wではなくて...)を聴いてきたら必ず報告させていただきます。     ありがとうございました

VRDSメカは奥が深いみたいです 削除/引用
No.35-8 - 2001/04/03 (火) 22:36:56 - みずP
>ということで、音調は設置状態に依存するものでは無いと思います。
私は結構変わると思います。
以前、P50sをソルボセイン製のインシュレータに乗せたことがありまして、柔らかく和むような音に変わったことがありました。「これはTEACの音じゃない!」とは思ったものの、これはこれで結構気に入りましてしばらくそのまま使っておりました。ノンフローティングメカニズムをフローティングにしてしまうという暴挙(愚挙?)ですのでかなり極端な行動だったとは思いますが、この時からですね。VRDSメカは凄く奥が深いのではないかと思うようになったのは。

ちなみにP0sを同じインシュレータに乗せたところ、解像度が低い、と言うか無くなってしまいました。P50sの時とはラック・電源ケーブル・デジタルケーブルが同じであるにも関わらずです。兄弟機であるにも関わらずこのように違った傾向に変わるとは、全くもってわけがわかりません。

Re:セッティングの違いでは 削除/引用
No.35-7 - 2001/04/03 (火) 00:11:58 - konkon
凄い! P-0s。
私にはとても手がでません。羨ましいです。

さてさて本題ですが、私もVRDSユーザ(X−50W)なので、
みずPさんの仰るように、足と足場の重要性は良く分かります。

比較試聴の際には、2機種を同じ棚の同じような場所に設置した
状態で聴きました。足は共に純正です。勿論、SPとアンプは同
一です。それで、↓のような感想を持ちましたので、AUDIO BASIC
の内容に疑問を感じました。

また、別の場所で50をTAOC製ラックに載せた状態で聴きまし
たが、上記の比較試聴の際と同じ傾向の音が出てきました。その時
は、足を付属の4本足にしたり、ブラックメタルのスパイクで支持
したりしましたが、傾向に変わりはありませんでした。(音は変わ
りましたが)
ということで、音調は設置状態に依存するものでは無いと思います。
多分、雑誌の評論で使った機種がプロトタイプだったとか、評論家
が聴かずに記事を書いたとかではないかと思ってしまいます。


>雑誌の評価もCDプレーヤーとしては、25XSも50も素晴らしいもの
>だということには間違いがないようですの
私は50は駄作だと.....

>ここであせってどちらかに決めるよりもっと試聴をしてから判断
>することにしたいと思います。
懸命な判断ですね。
先入観なしで、ぜひ試聴してみてください。

あと、聴いたらぜひレポートしてくださいね。

迷い、悩み、そして深みに・・・ 削除/引用
No.35-6 - 2001/04/02 (月) 17:41:56 - yasta
みなさん、こんにちは
konkonさん、みずPさん ご意見いただきありがとうございます。
私も、その後雑誌等での評価をながめておりましたが、言い得て妙というような表現には出会いませんでした。評価そのものは素晴らしいのですが、お三方の仰るとおり、セッティングやエージング等の条件によりかなり違ったものになると書かれておりました。
ただ、みなさんのご意見も、雑誌の評価もCDプレーヤーとしては、25XSも50も素晴らしいものだということには間違いがないようですので、ここであせってどちらかに決めるよりもっと試聴をしてから判断することにしたいと思います。2台買う意味もお金もありませんので、休みの度に出来るだけ足を運んで悩み多き日々を過ごしてみたいと思います。(こういうことで、悩んだり迷ったりするのはそんなに嫌いな方ではありません)
みずPさん、悩みは深くなりますが、その分自分の知識や経験の底も深くなると信じて悩みます。これからもよろしくお願いいたします。失礼致します。

セッティングの違いでは 削除/引用
No.35-5 - 2001/04/01 (日) 12:59:29 - みずP
こんなことを書くとyastaさんの悩みを深くしてしまいそうなのですが…。
VRDS-50の印象が、AUDIO BASIC誌とkonkonさんで異なるということ
ですが、十分にあり得ると思います。VRDS-50を試聴したことはありま
せんが、過去にP50s、現在P0sを使用している経験からお話しいたしま
すと、現在のTEACのノンフローティング・メカニズムは置き場所・
置き方によってかなり音の性格が変わるようです。
ラックの違い、インシュレータの有無・材質、機器の上におもしを
乗せるかなどセッティングを変えると、機種が変わったかのように
音の傾向が変わります。ですから、AUDIO BASIC誌での試聴とkonkonさん
の試聴で印象が変わることも十分にあり得ると思います。
このようなことを書くとせっかく25XSに決めようとしていたyastaさん
をまた悩ますことになったかもしれません。私個人の考え方ですが、
25XSを気に入られたのですから、そちらを購入されると良いと思い
ます。そしてしばらくお使いになった後、セッティングをいろいろ試し
てみて音の変化を楽しみ、25XSの更なる可能性を追い求めるというのが
楽しいかと思います。
(と、こうして苦しくも楽しいオーディオの世界に入ってゆくわけですね)

X-50Wユーザです。 削除/引用
No.35-4 - 2001/04/01 (日) 01:18:11 - konkon
はじめまして。

先日に50と25Xsの比較試聴をしてきましたが、Achilleさんの
アドバイスとは全く逆の印象でした。

25Xsはご存知の通りの音ですが、50は中〜低音がモリモリと厚く
不自然な膨らみと不自然な押し出しを感じました。高音は25Xsより
実在感を感じました。50は相当に油ぎった音です。

クラシックなどを原音に忠実な再生を目指すのでしたら25Xs、打ち
込み録音などを迫力や色気を加えて再生するのでしたら50、といった
ところではないでしょうか。

50は25Xsとは全く違いますので、25Xsを気に入ったならば
50は合わないと思います。

VRDS-50の性格 削除/引用
No.35-3 - 2001/03/20 (火) 16:16:28 - yasta
>[Re:2] Achilleさんは書きました :
>で、VRDS-50についてですが、「AUDIO BASIC」誌によると、25の力強さに
>代わり、ナイーブでデリケートな表現力が魅力、とあります。曰く「25XSは>ベートーヴェン的、50はモーツァルト的」とのことで、サウンドキャラクタ
>ーはやや違う傾向があるようです。
 VRDS-50の性格が、かなりはっきりしたイメージになってきました。25XSとの違いも結構あるようですね。
 Achilleさんのおっしゃる通り、私個人としても25XSの雰囲気が気に入ったので25XSの購入をメインに考えようと思います。50を聴く機会があったら、エージングを考慮して聴き比べるようにします。
 大変参考になりました。貴重なご意見ありがとうございました。

VRDS-25XSユーザーです。 削除/引用
No.35-2 - 2001/03/19 (月) 12:54:26 - Achille
以前はVRDS-10を、その後VRDS-25XSに買い換え、6年近くTEACのCDプレーヤー
を愛用している者です。

VRDS-50はまだ聴いたことがないので、偉そうなことは言えないのですが、前
述の旧2機種に関して共通しているのは、音場感の広がりの自然さだと思いま
す。特に、オーケストラを鳴らした時の奥行き感が絶妙です。

25XSは10に比べ、中低域の力強さや、全体的な音の艶が増していて、よりコク
のある音がします。特に「中低域の力強さ」は雑誌等でも多くの方が指摘され
ているようです。

で、VRDS-50についてですが、「AUDIO BASIC」誌によると、25の力強さに代わ
り、ナイーブでデリケートな表現力が魅力、とあります。曰く「25XSはベート
ーヴェン的、50はモーツァルト的」とのことで、サウンドキャラクターはやや
違う傾向があるようです。

おそらく、VRDSシリーズならではの自然で広がりある音場感はそのまま継承さ
れているものと思いますので、あとはお好み次第、ということになるのではな
いでしょうか。

なお、私自身は、現在のサウンドキャラクターが気に入っていますので、50に
買い換える予定は無いです。


P.S. VRDS-25XSは、CDプレーヤーにしてはエージングに時間を要しました。50
   を試聴される際は、その点も注意された方がいいかもしれません。

[an error occurred while processing this directive]