トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

FM/AMチューナーは何を使っていますか? スレッド削除
No.113-1 - 2001/05/23 (水) 09:22:40 - モノ
FMを聴く事はとても少なくなっていると思いますが、
エアチェックなんて言葉も死語に成りつつありますね。
スピーカー、アンプ、CDのみと言う構成の方も多そうですが、
まだ使っていたり過去に使っていた思いでなどのがあればお願いします。
どんな機種で聴いていますか? 聴いていましたか?
私はパイオニアF-7*7や古いケンウッドKT-1010Fなどで聴いています。
 

(無題) 削除/引用
No.113-90 - 2004/06/20 (日) 09:41:05 - ポチ
サンスイ AU-9900、サンスイの歴代のアンプの中で
燦然と輝く名機ですから、これからも鳴らしてあげて下さい
個人的にも、ぜひ聴いてみたいものです。

ありがとうございます。 削除/引用
No.113-89 - 2004/06/18 (金) 19:58:44 - 乙楽之介
ボリュームを代替させるということですね。それが音質向上につながるならば、やってみようかと思います。アドバイスありがとうございます。

修理 削除/引用
No.113-88 - 2004/06/17 (木) 19:57:42 - ポチ
http://www55.tok2.com/home/ja1mdn/index.htm
こんな業者もありますから、大丈夫ですよ
問い合わせて見たら如何でしょうか?
ボリュ−ムなんて幾らでも代替が利きますよ
音は厳密には変わってしまいますが
音質自体は向上するかと・・・

サンスイ 削除/引用
No.113-87 - 2004/06/16 (水) 23:16:19 - 乙楽之介
サンスイのTU−9900を使っています。大きいんですが、音はよいです。ちなみにアンプもAU−9900です。どちらも、これまでに相当修理していますが、現役です。ただ、問題はボリュームの一部が音が出なくなっていること。1975年製で、もうボリュームを交換する部品もなさそうだし、仕方ないですね。これら70年代のチューナーを現役で使っている方はいらっしゃいますか?

TRIO KT−1000を使ってます 削除/引用
No.113-86 - 2004/05/14 (金) 06:52:42 - 大
 今では、エアチェックすることも少なくなりましたが、BGMとして
使ってます。もう、20年以上になりますが、きれいな音で鳴ってくれてます。

(無題) 削除/引用
No.113-85 - 2004/05/12 (水) 23:08:50 - モノ
ポチさん こんばんは、

> ケンウッド L−02TとKT−1100を併用してます。
> やはり今のデジタルよりはしっかりとした音がするようです

2台も使われているなんて相当な聴かれているのですね。
私はデジタルのしか使った人がないので興味あります。
L−02Tなんて皆さんの憧れではないでしょうか、
存在感も音も違うのでしょうね。

(無題) 削除/引用
No.113-84 - 2004/05/12 (水) 21:36:18 - ポチ
ケンウッド L−02TとKT−1100を併用してます。
やはり今のデジタルよりはしっかりとした音がするようです

いつまで続くアナログFM放送 削除/引用
No.113-83 - 2004/05/12 (水) 18:47:48 - モノ
最近FM聴く機会がMBに加入以来減って参りました。
聴いているのはNHK−FMの邦楽ジョッキー
金曜日の午前11時からと翌日午前5時から再放送と
たまに邦楽百番土曜日の午前11時からの放送くらいです。
F−777の出番も週一回でタイマー録音にして
エアチェックしているのでその時しか電源が
入らないのでコンセントの刺さっている時間が
あまりに短すぎるのでメモリーが切れたようです。
テレビは地上波デジタル放送が始まり
ラジオもデジタルに切り替わるのでしょうね。

ソニーファン?エアチェックファン?です 削除/引用
No.113-82 - 2003/02/01 (土) 05:51:14 - タムタム
過去、よくよく思い返してみますとチューナーは全てソニー製でした。
特に拘っていた訳ではないのですが・・・

小生が一番最初に手に入れたオーディオ機器は“ラジカセ”でした。
型番は忘れましたが、出始めたソニー製の縦型タイプでした。
テープ1本買うのも自分の小遣いでは厳しく、大切に大切に使った
ものです。テープがよくキャプスタンに絡んで必死に(切れないように)
直した記憶があります。今でも実家に捨てずに残っています。

現在はST−S333ESGとST−SA5ESの2台が現役です。
もっぱらBGMとしてとNHK−FMのエアチェックをしています。
しかし頻度は激減、以前は90分テープを週何本も録りましたが今は
それこそ月数本ですね。

ラジカセで好きな番組が始まるのを待ち、曲紹介で良さそうな曲が
あると指をボタンの上に置きスタンバイ。うまく録れるとヤッタ!
テープの残りぎりぎりであと1フレーズで切れた時なんか悔しくて。
今でも印象に残っているテープはその頃録ったものですね。
今聴くとひどい音で、よくこれで聴いていたなと思います。

ソニーは硬めの音でしょうか。パイオニアのF−777を一度聴いて
みたいです。

/end

ヤマハファン 削除/引用
No.113-81 - 2003/02/01 (土) 00:59:53 - サト
ヤマハのT−2000Wを使用しています。デザインも気に入ってます。
FMもいずれはなくなる運命なんでしょうが、わが家では妻に大きいラジオはいらない
と早くもなくなる運命に近づいているようです。
BGMとして聞くにはFMが今でも一番です。
今は、もうエアチェックしていませんが、するなら、イントロのナレーション
のかぶせは止めて欲しいですね。
東芝のPCMプロセッサー内蔵VTRでFMをエアチャックしておいて、ダビングして
カセットテープを編集していました。
最近は、ビデオテープも120分が1本100円ちょっとですね。
エアチャックもなつかしい思い出です。

Kiss-FMもJFNの田舎の山ザル局の仲間入り 削除/引用
No.113-80 - 2003/01/27 (月) 13:33:42 - 神戸Kiss-FMもJFN田舎局に!
> もともとラジオ自体を聴かなかったからなのですが、地元にKiss−FM神戸が開局してからというもの、よく聴くようになりました。

その神戸のKiss-FMも経営不振のせいで4月からTOKYO-FM=JFN加盟の1地方局と堕してしまうことになりました。
神戸のKiss-FMもよくある田舎のダサイ山ザルFM局の仲間入りですね。

http://uu01.asahi.com/osaka/030123e.html

キッスFM東京版に改編 制作が経営圧迫、6割近くシフト

 独自の番組づくりを進めてきたキッスエフエム神戸(神戸市、平沢正博社長)は、4月の番組改編から、6割近くを全国FM放送協議会(JFN)のキー局・エフエム東京の人気番組に衣替えする。JFNへの加盟が22日に決まったため。不況やメディア間競争の激化から売り上げの伸びが期待できず、番組制作の負担を軽くして経営体質の強化を目指す。

 キッスは、兵庫県内を放送エリアとするFMラジオ局で、90年10月に開局。昨秋からは「シンデレラステーション」の愛称で聴取者の中心を女性に絞ったユニークな番組も編成している。

 しかし、90年代後半に15億円台だった売り上げは、不況の影響などから、昨年度で12億4千万円。番組の制作費が経営を圧迫していた。

 4月改編後、多くはJFN系列加盟のFM局と同じ番組になる。月〜土の朝と夕、夜9時台までの時間帯には自主制作番組を編成、独自色を出していく。

ST-9030ST&KT−2020 削除/引用
No.113-79 - 2002/06/19 (水) 21:34:06 - daniyama
 78年からずっとテクニクス通称30Tでエアチェック(死語?)し続けています。この薄型FM専用チューナーは、トリオのKT−9700などと同時期のものです。わたしはそのデザインとテクニクスらしい電送特性の優秀さにほれました。
 FMならではのライブ番組や特集、そのときだけの出会いは、大げさに言うと一期一会という言葉を連想させるほどです。今現在は、いくつかの番組を丸録りしています。
 サブ機として、なんと○百円でKT−2020をゲット。表示が時折おかしくなり、メモリーもすでに時間がたつと聞かない状態ですが、音質的にはテクニクス30Tよりも細身でワイドレンジといった印象です。
 しかし、なんとなく30Tに愛着のある私は、依然としてこちらをメインにしています。P308でも廉価に手に入ったら、チューナー2台体制にしようと思ってはいます。
 FM復権に期待したいところですが。良質の番組によって、FMはまだまだ行けると思います。

なるほど! 削除/引用
No.113-78 - 2002/06/11 (火) 21:12:23 - かとう
>アナログの良さとか以前の問題です。
>ラックスのチューナーは良いですよ。
ありがとうございます。
実は,ラックスというとアンプというイメージがあるので(^^;
どういう感じか、わからなかったもので

>777は(と言うよりシンセ全般)は?かな。
>とは言え有名なバリコン式は異常に高価なので、先の無い
>FM放送に投資するには不向きです。
>新規に探す場合は本当に悩みますね。
バリコン式というとつまみで回すものですよね(^^;
すいませんがそういうイメージしかないもので・・…。

>一度捨て値のバリコンタイプ(HO等で1000円位)
>で試してみてはいかがでしょう?
>面白い発見があるかもしれませんよ。
珍しいしラックスのチューナーは、押さえておこうかな(^^
少し高いけど……。

>ちなみに私は1000円のYAMAHA T−4で感激しました。
1000円で、感動できるならラックスのチューナーでも(^^

大きなラジオ? 削除/引用
No.113-77 - 2002/06/11 (火) 11:36:36 - 皇 昴流
はじめまして。
L−01Tを2台所有しているのですが(他にシンセも有り)
奥様は、「そんなでかいラジオ2台も要らない!」
といっています。
アナログの良さとか以前の問題です。
ラックスのチューナーは良いですよ。
777は(と言うよりシンセ全般)は?かな。
とは言え有名なバリコン式は異常に高価なので、先の無い
FM放送に投資するには不向きです。
新規に探す場合は本当に悩みますね。
一度捨て値のバリコンタイプ(HO等で1000円位)
で試してみてはいかがでしょう?
面白い発見があるかもしれませんよ。
ちなみに私は1000円のYAMAHA T−4で感激しました。

私も(^^; 削除/引用
No.113-76 - 2002/06/11 (火) 01:40:06 - かとう
チューナーを確保しようかと思い
いろいろなお店を回ったんですが

中古屋で、LUXMANのT−300という古いチューナーを見つけました。
見た目のルックスは、今のチューナーにない感じで
なかなかですが、やっぱり中古ということで、二の足を踏んでしまいました。
こういうチューナーの機種は、古くてもだいじょうぶなのでしょうか?

パイオニアのF−777がやっぱりいいのかな(^^;

AMをよく聞くのですがAMステレオとかは
あまり気にはしていないのですが、新品のほうが後々いいでしょうか?

よろしくお願いします。

F−777とアキュフェーズT−109 削除/引用
No.113-75 - 2002/05/29 (水) 12:43:24 - intune
定価にして10万以上の差がありますが、音のほうはどうなんでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.113-74 - 2002/05/28 (火) 21:47:56 - モノ
電動牛さん ありがとうございます。

>  値段ですか。新品の方は、税込みで40500円。展示品の方は、
> 同じく税込みで39800円でした。
4万円と以前の所よりもだいぶ安くなって
以前の所が売りきれていて良かったのかもしれません。
新品で在庫があって本当に運が良いですね。
私は良く買った後に値が下がることやもっと安い所を見かける事があります。
確かにソニーに比べると・・・ですが性能はあまり変わらないようですので

(無題) 削除/引用
No.113-73 - 2002/05/28 (火) 18:58:51 - 電動牛
 値段ですか。新品の方は、税込みで40500円。展示品の方は、
同じく税込みで39800円でした。
 で、早速使用してみました。今まで使っていたラジオやAV
アンプ内臓のチューナーに比べ遥かに高感度。FM調布がバッチ
リ入るようになりました。FMって音いいんだなぁとあらためて
思いました。
 でも、機械自体はあまり高級感もないし、ソニーの方が造り
がうまい様な…

(無題) 削除/引用
No.113-72 - 2002/05/28 (火) 18:12:51 - モノ
電動牛さん F−777ご購入おめでとうございます。
秋葉でも厳しい状況になっているのですね。
ちなみにお値段はおいくらだったのでしょうか。

F-777発見 削除/引用
No.113-71 - 2002/05/28 (火) 16:36:50 - 電動牛
 今日秋葉原に行って、F-777を探してきました。展示品を売って
いた所が一店、新品ありも一店発見しました。どちらもほぼ同じ値
段だったので(笑)、新品を買ってきました。探せばまだありそう
ですが、パイオニアには一台の在庫もないそうです。

(無題) 削除/引用
No.113-70 - 2002/05/27 (月) 20:48:11 - モノ
取り寄せとか言うのは流通在庫のみと言う事で
店頭在庫が無いとダメなのかもしれませんね。

大きいお店でメーカーに頼んでもらい他店の流通在庫を
取り寄せてもらう事ももしかして出来るかもしれませんが・・・

意外と田舎には残っているかもしれませんよ。

中古だと出回っていそうですが、
AMあまり要らないのでしたら717や757とかもありますね。

最後の名機F-777手に入れられる様に頑張って下さい。

F-777やはり品切れ 削除/引用
No.113-69 - 2002/05/27 (月) 20:20:05 - 電動牛
 品切れとの連絡がきました。HP上ではまだ売っているのに…
どなたか、F-777の新品を目撃した方いませんかねぇ。

(無題) 削除/引用
No.113-68 - 2002/05/26 (日) 00:46:29 - モノ
そこまでの品切れになっているのですか、欲しい方は急いだ方が良いですね。
最近、別のチューナーがどうも調子悪い感じなので・・・考えてしまう。

(無題) 削除/引用
No.113-67 - 2002/05/26 (日) 00:28:58 - 電動牛
 そう、私も高いので迷ったのですが、他のサイトも探しても、軒並み「品切れ」「販売完了」で、買えるうちに買ってしまうことにしました。そう、先日新宿のヨドバシカメラで中古を発見しましたが、状態(外観)が悪くてあきらめました。

(無題) 削除/引用
No.113-66 - 2002/05/26 (日) 00:05:09 - モノ
F−777ですが、私は以前に税込み4万円くらいで買ったと思います。
45000円ですか、少し高いようにも思いますが、
在庫はわかりませんが、税別3.5万から4万円くらいの所もあるようです。

F777新品発見か… 削除/引用
No.113-65 - 2002/05/25 (土) 23:47:04 - 電動牛
 昨日ビックカメラで聞いたところ、店員さんがメーカーに問い合わせてくれ『製造完了』間違いなしとのことでした。
 で、WEB上でF777を探していたら、45000円程で販売中の所を発見。予算オーバーだったけど、注文しました。取り寄せになりますって書いてあったので、やっぱりないと言われるかもしれない。返事が楽しみです。

(無題) 削除/引用
No.113-64 - 2002/04/15 (月) 14:42:43 - TAMAYA

> FR77さんからのF-777が生産完了らしいという情報を見て直ぐに、私がF-777を購入した店のホームページを見たところ、F-777が取扱商品一覧から消えていました。

もう一度かの販売店のホームページを見ところ、商品一覧にF-777が復活していたのですが、悲しいかなそこには「完売」の文字が・・・
生産完了というのが信憑性高そう。

(無題) 削除/引用
No.113-63 - 2002/04/10 (水) 09:22:57 - TAMAYA
FR77さんからのF-777が生産完了らしいという情報を見て直ぐに、私がF-777を購入した店のホームページを見たところ、F-777が取扱商品一覧から消えていました。
その時は「ああ、そうなんだ」と思った次第です。
購入したのは昨年12月で取り寄せ1週間待ちでした。
ですから店頭在庫が無いという理由で取扱商品から外されるとも思えません。

オークションで値がつり上がらなくても良いから長く生産を続けて欲しいです。
それだけ私の所有品が修理可能な期間も延びるはずですから。

>それとも、自分の持ってるチューナー転売のためのシカケかい?
と仰る"あのね"さんは根拠を示してくれないのですねぇ
これでは逆にオークションの高騰を抑えるための仕掛けと見てしまいますが。

F−777が 削除/引用
No.113-62 - 2002/04/08 (月) 23:10:33 - FR77
生産完了ですよって書いた張本人です。私が販売店から聞いた情報はそうだったんですよ。「今はたまたま在庫が無い」というニュアンスではなく、「生産終わってます」と言ってたと思うのですが。
まぁそれにしては「展示現品買いますか?」でもなく値札もついたまんまで(売るものがないなら引っ込めとけ!)、パイオニアHPでも未だに現役で在庫限りマークとか無しですから、作ってるのかもしれません。
私はウソつきになってもかまわないので作ってて欲しいですね!なにより買いたいですし。
事情通の方、もしくは新品で買ったという方の情報をお願いしたいです。
っていうか、私もこれからまた探してみます…。

(無題) 削除/引用
No.113-61 - 2002/04/08 (月) 09:32:09 - TAMAYA

> まだ作ってるよ>F−777。

事実とすれば喜ばしい限りです。
是非とも裏付けとなる話をお聞かせ下さい。

作っているんですか 削除/引用
No.113-60 - 2002/04/08 (月) 06:50:42 - masa
> まだ作ってるよ>F−777。
> 憶測で物事を言ってはダメ。

他意は全くありません。
Re:No42,No43でその話題が出ていたもので。
あのねさんのニュースソースは何ですか。
製造している方ならすいません。

ニュースソースはどこなの(キミの脳内かい?) 削除/引用
No.113-59 - 2002/04/07 (日) 19:08:32 - あのね
まだ作ってるよ>F−777。

憶測で物事を言ってはダメ。

そういうデマが、あらぬ波紋を引き起こして、メーカーにトラブルが
生じると、生産中止の予定のない機種が生産中止に追い込まれたり
するんだよ。

それとも、自分の持ってるチューナー転売のためのシカケかい?

いろいろ使ってます 削除/引用
No.113-58 - 2002/04/07 (日) 06:41:17 - masa
私の場合,FMはもちろんAMもエアチェックをしています。
それで,AMの音も重要視しています。
最初,KTF−3010を使っていましたが満足できず
F−777を購入しました。まず筐体のつくりが全然違うのに驚き。
音も雲泥の差があります。MDに落とすのですが,どちらでチェック
したかすぐわかります。
その後,中古でST−S333ESXU,ST−SA5ESを購入しま
した。F−777に比べると,AMは中古SONYのほうが生々しく
聞こえます。
現行機に目を向けると,ST−SA50ESはいまいちのようです。
F−777がベストではないでしょうか。
F−777生産終了とのこと。
今後,新製品には期待できないので,もう1台F−777購入しようか,
と思っています。

DENONの安物マイナー機 削除/引用
No.113-57 - 2002/04/06 (土) 23:54:35 - TAKA
エアチェックとやらをさかんにやっていた頃は、
YAMAHAのT−500という機種を使ってました。
私にとっての2台目のチューナーとして、
DENONのTU−380Rという機種を使ってます。
チューナー自体の性能はパイオニアのF−777などには
及ばないでしょうが、アンテナがきちんとしているので
ストレスありません。リモコンもついてますし。
DENONでも残存するのは3万円台の機種1台のみです。
最近は幸い、AVアンプにチューナーを内蔵している機種があるので
FMを聞けない事態は避けられそうですが、専用機は難しいですね。
私も今の機種が壊れないように使っていきます。

L02T、D3300T、マッキントッシュの7082・・などです。 削除/引用
No.113-56 - 2002/04/05 (金) 14:55:58 - エアチェックマニア
現在、5台のチューナーでエアチェックしてます。L02T、Dー3300T、マッキントッシュの7082とラックスのFM専用のモデルとAMーFMの切り替え可能なチューナーです。音質性能面からはL02Tはすばらしいですが、私の個人的な好みではマッキントッシュの7082がすごく好きです。性能もL02TやDー3300Tに負けていませんし、何よりも7082の音色といいますか、音作りがすばらしい。

ST-S222シリーズのこと 削除/引用
No.113-55 - 2002/04/04 (木) 22:18:35 - とん
 テレビ音声の品質が高い、というのに引かれてST-S222シリーズを買ってみたいと思っている
のですが、年式による性能差はあるのでしょうか?古い順に末尾がESX、ESR、ESAとなるのです
が、経年変化は別とした仕様上の違いは考えられるでしょうか。最新機種となるESAにリモコン
が付かないことは分かっているのですが、「新機種ほどコストダウンされている」といった例
が最近多いのでおたずねする次第です。もっとも、上記の3機種ともバブル期の前後に作られた
製品なので、今ほどコストダウンはされていないとは思うのですが。

古いTRIO使ってます 削除/引用
No.113-54 - 2002/03/26 (火) 00:07:40 - TRIO
20年以上前のチューナー TRIO KT-7100を復活させて、サブで使っています(アンプも・・・)。
でかくて重いですが、安物のCDプレーヤーより、ましな音を出します。ことチューナーに関しては昔のアナログチューナーの方がいいような気がします。ただ選局はBCLラジオ(懐かしい)並の手先が必要なので面倒です。

ST-SA5ESのAM受信 削除/引用
No.113-53 - 2002/03/24 (日) 03:40:11 - Kaba
あいさん、みなさんありがとうございます。

アドバイスを頂いた後、少し長い動作テストをしてみましたが改善される様子も無い為、オークション出品者と相談のうえソニーサービスにその判断を委ねる事としました。

シグナルが十分振れているときのAM放送の音質、正直な所”これがAMの音か”とびっくりしました。「IF BAND」をWIDE側にしておくとTV放送にも似たAM放送の音とは思えない世界が広がるんですね。私の中でのAM放送の音のイメージは、何処か携帯ラジオの域を出ず「モコモコ」した音と決め付けおりました。チューナー=(イコール)FM放送受信と決め付けていた自分にとり遅まきながら再認識させられた次第です。(早くなおって来ないかなと、1日千秋の思いです!)
本来、AM放送やFM放送の持つポテンシャルは相当深いものなのかな・・・と改めて感じています。旧来の技術は埋もれて行くのは、本当は勿体無い事だと思うんです。このトピでF−777の終売が近い事を知り、現行で性能の期待できるチューナは、ST−SA50ESのみとなる現実にレコードやカセットの来た道を重ね合わせ、何とも寂しい気持ちになりました。

時代は確実にデジタル放送に向かっていますよね・・・。

ST−S222ESA 削除/引用
No.113-52 - 2002/03/19 (火) 13:07:55 - 18R−GEU
以前使っていたST−S222ESRはリモコン付きでしたが、
ST−S222ESAになってリモコンがなくなったのが残念でした。
両者の音質的な違いは良く分からないのですが、
価格の差も考えると、単にデザインを変えて
リモコン非対応にしたディスカウントモデルという印象が
ST−S222ESAの方にはあります。

現在はST−S333ESAを使っていますが、
YAMAHAのTX−2000よりも遥かに音がクリアです。
その分、ノイズもよく拾ってしまうのが難儀ですが・・・。(笑)

L-02Tを使っています 削除/引用
No.113-51 - 2002/03/17 (日) 23:38:09 - オーディオ
チューナーはKENWOODのL-02Tで決まりだと思います。デジタルチューナー全盛の中、このバリコンのモデルはいい音がします。当方レコードを買うお金がなく、チューナーで録音しては聴くというスタイルでした。その間KT2020,KT3030,
F3等相当使いましたが、やはりこのモデルでしょう。NHK FMのクラシックコンサートをDATを使ってL-02Tで録音すると、おまりの生々しさに驚かれると思います。中古の相場が、15〜18万円ですが、価格以上の価値があるかと思います。なかなか市場には出てきませんが、もしチューナーに関心があれば、一生涯使えるモデルとして、機会があればぜひ入手されることをお薦めいたします。

中古入手だと中を見ない事には何とも… 削除/引用
No.113-50 - 2002/03/17 (日) 22:32:53 - あい
SA5ESを使っています。地元AMステレオ局(RCC中国放送(JOER))の受信では送信所から直線距離で1キロ程度と至近距離な事もあって、受信にはフルスケールでまったく問題はないです。入力が飽和しているのか音声がクリップ気味なのが気になります。かと言って遠距離受信をしようとして迂闊にループアンテナを接続しますと、AM全帯域にRCCがかぶってしまって非常に困ります。遠距離受信用のループアンテナが事実上使用不能…。この環境では、むしろICF-EX5単体で受信した方がきれいに受信できたりします。

333ESXとSA5ESのAM受信部の違いは…あ、AMステレオかどうかの違いがあります。これは内部回路としては大きな違いですねぇ。ひょっとしたらこのあたりの設計が関係しているのかも…。
ただしそのSA5ESは中古品(オークション落札)とのことですから、もしかしたら本当にAM受信部の調子が悪いのかも知れません。こればっかりは実際に内部を見てみないことには何とも言えませんねぇ…。

ST-SA5ESのAM性能 削除/引用
No.113-49 - 2002/03/17 (日) 16:54:41 - Kaba
はじめまして。宜しくお願い致します。
実は、オークションで前々から憧れておりましたSONYのST-SA5ESを手にすることが出来喜んでおりました。今日、ふとAM放送をプリセットしようと地元AMを受信しました所シグナルメータが不定期にフルスケールになったり、全く振れなかったりと安定しません。(それまで使用していたチューナー333ESXでは、安定してフルスケールで受信できていました)送信所から3〜5kmと近い距離ですので、AMループアンテナの接触不良かと思い確認してみましたがそうでもないようです。
ST-SA5ESのシグナルメーターは、かなりシビアとの情報も聞いていますが、お使いになっておられる皆さんのチューナーでは如何でしょうか?
よきアドバイスを戴ければ幸いです。

ST-S222ESAでテレビ音声とは考えましたね 削除/引用
No.113-48 - 2002/03/15 (金) 20:14:55 - あい
ST-S222ESAのテレビ音声をビデオ録画に使うとはなかなか良いアイデアですね。
222型番のラインはAMステレオに対応しなかったのでESJにならずにESAのままで現役機種としてかなり長く生き残っていたので、SA5ESと同時期でもカタログに残っていました。
昨今のテレビやビデオで「チューナーの音質が悪い〜」という声をたまに耳にしますが、こういう解決策もありそうですね。NEC GCT-500/3000に映像系を担当させて、ST-S222ESAを組み合わせて使えば最強コンビか?

FMチューナーの実力が生かせない… 削除/引用
No.113-46 - 2002/03/15 (金) 20:05:34 - あい
ST-SA5ESを使っています。ST-S555ESXの方が音質がフラットなのですか…。
SA5ESは実質的にST-S333ESJの後継なので、555ESXの方が1クラス上なのかな?(ちょっと苦しい解釈…)

FMの音質について。NHK-FMは比較的まともな音の番組がありますが、民放FMにはかなりひどい音の番組があり、あんまり聴く気がしません。(多分、自動車内で聴く事を前提に作られているのだと思いますが…)コミュニティFMはもっと凄いです。^^;
よほど制作に気合の入ったNHK-FMの番組でない限り、FMチューナーの実力が発揮されず宝の持ち腐れになってしまいかねません。

ST-S222ESA 削除/引用
No.113-45 - 2002/03/15 (金) 15:52:27 - うりっと
地上波放送のエアチェックの為、音声用外部チューナーとして重宝しています。
ビデオデッキ内蔵のチューナーよりも一皮剥けた音質です。

過去のもので、KENWOODのKT-V880,KT-V990という機種もVHF/UHFチューナー内蔵のようなので、
出物があったら欲しい機種です。

(無題) 削除/引用
No.113-44 - 2002/03/15 (金) 07:08:31 - モノ
Cueさん ありがとうございます。

> 現在のメインは、SONY ST-S555ESX,ST-SA5ESです。
SA5ESなど現行品でしたら使ってみたかったですね。
ST-S555ESXと言う機種が良いのですか、
以前のソニーの物は型番があまり良く分かりません。

> チューナーは良いのですが、伝送路(空中線)や、曲側での品質低下
> (コップ、リミッターの乱用、制作の手抜きなど)が残念です。
> チューナーの能力を生かしきれなくて、残念です。

私はNHKが多いのでそれほど感じません。
アンテナ変わったのでノイズも減りSN上がったようで総合的に良く感じております。

CS-PCMにも興味あります。

(無題) 削除/引用
No.113-43 - 2002/03/15 (金) 06:12:54 - モノ
FR77さん こんにちは
> モノさん、この間はアンテナの件で質問頂いたのに当時の記憶があやふやでご返事できませんでした。すいません。
http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/AV/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1744
こちらではお世話になりまして、ありがとうございました。
FMアンテナはテレビアンテナのマストの一番下に付きました。
ワイヤーはマストの上下の位置に2段、四方に張った普通の物でした。
VHF12素子 UHF20素子 FM5素子 と重くなったためか、
マストの太さが32mmだとかで少し太めな様です。
受信状況が改善すると今度はアンテナの向きが
放送局に合わせて向きが変わったらなんて思っております。

> さて本題です。大変残念な事ですが、パイオニアのF-777は既に生産完了、販売店の在庫のみとなっているようです。
F-777も生産完了ですか、同社のDATもそうでしたね。
ネットなどで見るとDATに比べるとF-777はまだ扱っている所が多い感じですが・・・

> ちょっと前に高級LD機の最終生産を告知していた同社だったので、少なくともHP上で生産完了となっていなければ大丈夫だと思っていたのですが…
高級LD機も終わりなのですね。まだ何処か店舗の片隅に・・・
LDだとレコードの様に復活してくる事も無さそうなのでソフトを沢山お持ちだと大変ですね。

> 国内メーカーで最高性能だっただけに残念ですが、色(ゴールド)が他のコンポに合わない事もあり、私は他で探す事にしました。
最近、私もゴールドも飽きてきました。黒いのも新鮮に見えてきてなんか不思議です。
シルバー系やホワイト系も良さそうだと思いますが、
黒いものは、どっしりと落ちついて見えますね。高級感もある感じですね。
アメリカなどは、ブラック見たいですね。流行は日本だけ?

> しかしどんどん消えていきますねぇ…
> あと5年もたったら何も残って無いのでは!?
買いたい物が消えていき企業も消えて行く?と成らないと良いのですが、
パイオニアさんのMDデッキやカセットデッキなんて5年も続けないかもしれないですね。
オーディオ部門のリストラで高級品と低価格の物とで二極化しそうで
私のような首が回らないオーディオマニアには辛い時代になりそうです。

F−777は生産完了です 削除/引用
No.113-42 - 2002/03/14 (木) 21:01:29 - FR77
モノさん、この間はアンテナの件で質問頂いたのに当時の記憶があやふやでご返事できませんでした。すいません。
さて本題です。大変残念な事ですが、パイオニアのF-777は既に生産完了、販売店の在庫のみとなっているようです。
3月初旬に新宿ヨドバシカメラ(もちろんピュアオーディオ担当)の店員さんに聞いたので、確かな情報かと。
ちょっと前に高級LD機の最終生産を告知していた同社だったので、少なくともHP上で生産完了となっていなければ大丈夫だと思っていたのですが…
やられました。まだ探せば在庫で残っているものがあるとは思いますが、パイオニアの在庫は既にないそうです。再生品のウワサ等聞くと、無理に探して…というのも一歩引いちゃいます。
国内メーカーで最高性能だっただけに残念ですが、色(ゴールド)が他のコンポに合わない事もあり、私は他で探す事にしました。
しかしどんどん消えていきますねぇ…
あと5年もたったら何も残って無いのでは!?

チューナーですが 削除/引用
No.113-41 - 2002/03/13 (水) 11:59:25 - Cue
当初は、ESPRIT ST-J88、その後TRIO KT-1100、
寝室に、SR-JX-8を使用してました。
KT-1100はもう10年程前に逝ってしまいました。
現在のメインは、SONY ST-S555ESX,ST-SA5ESです。
SA5ESが中古市場で人気があるようですが、
FMの音質だけで言えば、S555ESXの方が優れていると思います。
よりフラットで奥行き間があり・・・。
SA5の方が若干派手な音ですね。

チューナーは良いのですが、伝送路(空中線)や、曲側での品質低下
(コップ、リミッターの乱用、制作の手抜きなど)が残念です。
チューナーの能力を生かしきれなくて、残念です。

(無題) 削除/引用
No.113-40 - 2002/03/13 (水) 01:11:12 - モノ
Cueさん ありがとうございます。

> >開封の跡がありました
> 恐らく抜き取り検査だと思います。
> 販売店での開封でしたらとんでもないでしょうが、・・・信頼の置ける販売店でしたら安心して使えると思います。
> 通常の検査に加え、ロット毎に一定数量、サイド抜き取り検査で入念な検査を行っていると思われますので安心して・・・。

メーカーでの普通に行われる検査でしたら安心できますね。
上側が切られている物ならば恐い気もします。
もしや返品された物だったり修理しているのかな〜など心配しておりました。
私、開封跡のある箱に当たる事が何か多いような気がしていたので心配しておりました。

皆さんも開封跡の箱の物購入されているのでしょうか?

FMチューナーの話題ですが、
F−777はまだ生産完了には成っていないのですよね?
DATの生産完了の事を思うとこちらも心配に成ってきました。

最近、新しいFMアンテナ以前と同じく5素子にしたら
高い所に建てたのもありとても音良くなりました。
機器までダイレクト配線でレベルもだいぶ上がっている感じでホント良かったです。
暫く楽しめそうですが、FM放送自体がいつまで続くのだろう・・・

恐らく抜き取り検査だと思います。 削除/引用
No.113-39 - 2002/03/13 (水) 00:28:46 - Cue
>開封の跡がありました
恐らく抜き取り検査だと思います。
販売店での開封でしたらとんでもないでしょうが、・・・信頼の置ける販売店でしたら安心して使えると思います。
通常の検査に加え、ロット毎に一定数量、サイド抜き取り検査で入念な検査を行っていると思われますので安心して・・・。

開封の件で レスありがとうございます。 削除/引用
No.113-38 - 2001/07/13 (金) 21:45:00 - モノ
ライダーさん こんばんは、

> パイオニア機は、P−D1,D−07,CLD−909,F−777を使用しています。パイオニアに限らず、これまで買った他メーカAV機器に対しても、箱裏面の開梱跡までチェックしたことはなかったです。(^_^;)

私も以前は全く気にした事無かったのですが、
ビクターの再生品騒動とか読んだ事があったモノで
それ以来開封した事ある物なのか気にするようになりました。
あまり詳しく書いていなかったもので
通販にてD−HS5を買った時に裏の透明なテープが2重に成っていて
内側の物にカッターで切れ目が入っていると言う物でした。
それに気付き、ショップに問い合わせた所
メーカーで動作チェックをしているようだとの事だったと言っていたと思いました。
商品は発送元は確かにメーカーから直送の様でしたが・・・メーカーの方で再生しているのかな?
私も外から気が付き開封しなかったもので
念の為にメーカーに未開封の物に交換してもらいました。片道の送料は負担しました。

その後に以前買ったF−777の箱を見たら開封の跡がありました。
両方とも通販ですが、違う販売店です。
F−777の方はメーカー直送では無かったと思いましたが・・・
F−777は一応新品の様でしたが、
少し製造の品質の程度が良くなかったような気がしました。
造りが少し雑な感じを受けました。
両方とも箱と本体などのシリアルナンバーが違うとか言う事は無いモノでした
また製造年も購入時期とあまり違わない古い物ではないようでした。

やはり未開封の方がなんか良いような気もします。
もしメーカーで開封すると言う事が事実ならば、
開封した理由やチェックした内容などを消費者に知らせてくれると安心できるのですが。
メーカーでチェックしていると言うのが、事実か分かりませんが・・・

ライダーさんが仰る通り、
少し高くても信頼できるお店で購入する方が安心感はあると思います。
開封しているかのチェックも現物を見る事が出来て、
その場での確認も可能で、交換時や故障時にも手間がかからず良いですね。

34000円の安売りの店も一度も買った事の無い所なので少し心配ですね。

再生品 削除/引用
No.113-37 - 2001/07/12 (木) 12:10:01 - ライダー
>パイオニア機って箱の下側が開封した跡とかってありませんか、私のF-777もD-HS5も開封した跡があったりします。なんか再生品なのかとも思ったりしましたが・・・気に成ります。

モノさん、こんにちは。
パイオニア機は、P−D1,D−07,CLD−909,F−777を使用しています。パイオニアに限らず、これまで買った他メーカAV機器に対しても、箱裏面の開梱跡までチェックしたことはなかったです。(^_^;)
というか、まさかそんな小細工(=裏面開梱)をする・・・とまでは思いもよらず、今まで全く疑いを持っていませんでした。
まだガレージの中二階に化粧箱は置いてありますので、今度チェックしてみます。
ただ、この裏面開梱って、メーカ側というよりもむしろショップ側の方が疑わしいような気がします。

たとえばメーカ側だと仮定した場合、その大半が「返却されてきた初期不良品の再生」のケースだと思うのですが、この場合だと一度ユーザの手に渡っているので、既にユーザが開梱しているはずです。
とすると、ユーザがメーカを気遣って「後々において再生品として再出荷するケースをも想定して親切にもわざわざ箱の”裏面から”開梱」するとは考えにくいですよね。
ユーザが箱を捨ててしまっており本体だけがメーカへ返品されたものと仮定すると、メーカ側に”中古の箱のみ”が存在するケースは非常に希だと考えられますので、おそらく新品の箱を使うのではないでしょうか。
となると、上面にも裏面にも開梱跡は残りませんね。
もし別機体に使われていた中古の箱があって、これと別本体とを組み合わせて再生したと仮定すると、本体背面のシリアルナンバと箱に印字されているシリアルナンバが異なっているので一目瞭然のはずです。
あるいはまた、箱側のシリアルナンバがダンボール表面に直接印字された形態のものではなく、シリアルナンバを印字した別紙を箱に貼り付けてある形態の場合、本体のシリアルナンバと合致するように一度剥がして貼り直しているはずですので、剥がした跡(=箱の破れ等)なんかが残っていると思います。

ところがショップの場合、後々において展示品を再生して新品として販売することは容易に予測が付きますので、オーディオ担当者やショップ経営者の方針により、常日頃からあえて裏面開梱するように習慣づけていることは十分に考えられます。
貴殿の”裏面開梱された形跡のある”F−777とD−HS5って、ひょっとして同じショップ(=そのチェーン店をも含む)で購入したものではありませんか?
まぁ裏面開梱するかどうかは別にして、私が学生時代にアルバイトでオーディオ販売に携わっていた経験上から言わせていただくと、こういった再生品販売は確実におこなわれています。
もちろん、全国すべてのショップで・・・というはずはありませんが、一部のショップにおいては確実に。
極端な場合だと、上記のように「本体シリアルと箱シリアルが一致していないまま」というようなケースもありますし、これがバレないように、箱に貼られたシリアル記入別紙を意図的に剥がしてしまっているような悪質なケースもあります。
また、持ち帰りの場合や配達のみの場合(=ユーザ自身がセッティングするケース)ではなく、配達員がセッティングをもおこなうような場合、ろくに新品工作すらしない(=バレる確率が低いため手抜き)・・・というケースもあります。
配送員が開梱してセッティングするわけですから、箱に貼られたガムテープが二重になっていようがFパネルに多少の指紋が付いていようが、配送員任せのお客さんにはわかりませんからね。
また、すべて配送員任せにするようなユーザの場合、そこまで気にして後で入念にチェックしないケースが大半であることも事実でしょうね。
大型チェーン店等では、全店の展示品を1店舗に集めて集中処分するようなこともなされていますので、「1台限りなら展示再生品の可能性があるが、この店でこんなにたくさん展示していたはずもないだろうから大丈夫(=箱に入った状態で積まれているものはすべて新品であろう)。」と考えてしまうのは危険です。
もちろん、それらをすべて展示処分品として販売するのなら問題ないのですが、中にはそれらを再生〜再梱包した上で、あたかもすべて新品であるかのように装って販売するケースもあります。
まったく、ひどい話ですよね。

また、私自身も高校生時代に再生品をつかまされた経験が2度もあります。
高校生だと思って、軽く扱われたのかもしれません。
1度目はカセットデッキで、箱側のシリアルが消されていたケースです。
で、機体をチェックすると、やはり・・・。
その当時のカセットデッキって、再生,録音,・・・等のスイッチがすべて金属のレバー式で、録音レバーには必ずと言っていいほど赤色のマーク(=塗装)が付けられていましたが、そのマークが消えていました(=消されていました)。
金属製の録音レバーにマーキングしてあるはずの赤色のマーキング塗装が・・・。
おそらく、新品再生時に擦りすぎたのでしょう。
カタログや他店の展示品でチェックすると、その機種の録音レバーには確かに赤色のマーキングがありました。
2度目はプリメインアンプで、こちらは配達員が運んできた時点で既に箱の蓋がペラペラと開いてました。
つまり、箱蓋を開梱したままで2重目のガムテープすら貼っていなかったわけです。
やはり、Fパネルにはキズもありました。
しかし、その当時はショップに対してクレームを言う勇気もなく泣き寝入りしてしまいました。
もちろん、今ならクレームをつけますけどね。


>通販でもっと安いお店があったのでびっくりした事ありました、税別34000円くらいの所で・・・。

***以下の既述は、あくまでも個人的な先入観に基づくものであって、決して通販を批判しているわけではありませんので誤解なきよう・・・。***

そうですねぇ、通販等では確かに安い出物がありますよね。
ただ、対面販売においてさえも上記ケースのような苦い経験(=再生品をつかまされた経験)をしているため、いくら安くても私は通販には一度も手を出したことがないんです。逆に言うと、私が通販に手を出さない理由はそこにあります。
あまりにも安い場合、(自身の経験上および性格上において)特に疑ってしまいます。
後々においてこういったトラブルが生じても、対面でクレームを言うこともできない上に、(現物を見せながらクレームを言うために)まさか神戸から東京等まで持っていくわけにもいきませんので・・・。
多少高くても、「信頼できるショップで、かつ対面商談で・・・」というのが私の基本姿勢です。(^_^;)


PS)1つ知恵を頂戴しましたね。m(_ _)m
これからは、化粧箱の裏面もチェックするようにします。

(無題) 削除/引用
No.113-36 - 2001/07/11 (水) 13:39:50 - モノ
ライダーさん こんにちは

> モノさん、こんにちは。
> 私が買ったのは東京秋葉原でも大阪日本橋でもありませんので、残念ながらこれほど安い値段にはなりませんでした。(^_^;)
> 2つのショップに立ち寄ってみたのですが、W店;41695円,J店;44000円(=ともに税込み)でした。

処分価格だと思ったものでもしかして3万円台なのかと思ってしまいました。
少し昔ですが、購入後に気付いたのですが、
通販でもっと安いお店があったのでびっくりした事ありました、税別34000円くらいの所で・・・

> 何度か下見をした上で機種自体はF−777に決めていましたし、当日話していただいたJ店の店員さんの印象も非常に良かったもので・・・。
F−777は現行機でこの価格帯では唯一のチューナーと言う感じですよね。 

> で、7/6(土)に手元に届いたんですが、配送員の方が手に抱えた化粧箱を見てビックリ!
> 箱に印字されたメーカロゴが、新ロゴに変わってました。
> あの、かっぱえびせん書体(=カルビー書体)のPIONEER文字です。(^_^;)
> 引き続き、開梱してこれまたビックリ!!
> なんと、Fパネルに貼り付けられたロゴバッチも新ロゴ書体に。

数年前より順次変更に成っているようですね。
小量生産されている様で・・・いつも製造年の新しい物が来るのが少し不思議でした。
パイオニア機って箱の下側が開封した跡とかってありませんか、
私のF-777もD-HS5も開封した跡があったりします。
なんか再生品なのかとも思ったりしましたが・・・気に成ります。

KT6040とKT6050の違い 削除/引用
No.113-35 - 2001/07/11 (水) 12:58:23 - YF-32
> KT6050とKT6040ですが、たぶん1代違いだと思いますが、

 KENWOODのFM/AM-TUNER「KT-6040」ユーザです。
僕の記憶に間違いが無ければ、
6050でAMステレオにも対応させた製品だったと思います。
 丁度AMステレオ放送が開始され手間も無い頃に
モデルチェンジしていた筈。
FM-TUNERとして使う限り、ほぼ同じ仕様だと思います。
現在はCATVから引いてFMを聴いています。

--KT-6040-FM TUNER部--
SN比 MONO---95dB(85dBf入力時)
   STEREO-86dB(85dBf入力時)
ステレオセパレーション
 1kHz    ---60dB
 50Hz〜10kHz---50dB
キャプチャーレシオ
 WIDE---1dB
 NORMAL-1.4dB

(無題) 削除/引用
No.113-34 - 2001/07/11 (水) 09:50:25 - satomi
>ライダーさん
確かにF777はいいです。はじめは中古で考えていたのですが、マークが変わると新品も考慮しなければなりません(←?)。
最近中古で見つけたのはSONYのST-SA5ESとKENWOODのKT6050、KT6040ですが、SA5ESは他の人に買われてしまいました。すぐにお金が用意できないのがアルバイターの弱点です…。で、KT6050とKT6040ですが、たぶん1代違いだと思いますが、何が違うのでしょうか。同じ値段で売っていましたが。(わかる方お願いします。)
とりあえず今は、新品F777か中古KT6050といったところです。中古で安くF777やSA5ESが出てくれるともう分けわからなくなりそうです。

777はおすすめです 削除/引用
No.113-33 - 2001/07/10 (火) 12:41:37 - ライダー
>だましだまし使ってますが、そろそろ変えようかなんて思ってます。
satomiさん、こんにちは。
4〜5万円クラスのチューナでまともな物って、もはやF−777しかありませんので、買い替えを検討されているのであればおすすめです。
アキュフェーズにもいいFMチューナがありますが、値段が4倍ぐらいしますもんね。(^_^;)
ソニーの先代モデル(=ST−SA5ES)ならこのF−777と同等の性能ですが、もはや中古で探すしかありませんしね。
あと、実力的に謎なのがテクニクスの受注生産品(=定価:10万円,型番:**−G900だったかな???)ですが、どこの店に行っても展示すらしてませんので、まさに謎です。

(無題) 削除/引用
No.113-32 - 2001/07/10 (火) 09:36:45 - satomi
こんにちは。
F-777もロゴが変わったんですか?なんだかほしくなってきました。
(私は、古いロゴ(ぱっくんフラワー)はあまり好きではないんです。オーディオ暦も浅いので愛着もあまり…)
通学経路の関係でヨドバシによく寄るのですが、ヨドバシの新宿店がオーディオフロアの2回ほど前の模様替え(棚の移動?)をしたときにF-777が復活したのを見て、まだ生きてたのかなんて思ったのを覚えています。

私はチューナーは年代もののKENWOODのKT-880Fです。皆さんのに比べると貧弱ですが。
周波数の表示が狂ってきたので(795が794、800が799)、中の可変コンデンサだか抵抗だかわからないつまみをいじって、だましだまし使ってますが、そろそろ変えようかなんて思ってます。

F−777、マイチェン 削除/引用
No.113-31 - 2001/07/09 (月) 12:04:37 - ライダー
>私が買った時は、確か税込みで4万円くらいに成ってしまったと思いました。

モノさん、こんにちは。
私が買ったのは東京秋葉原でも大阪日本橋でもありませんので、残念ながらこれほど安い値段にはなりませんでした。(^_^;)
2つのショップに立ち寄ってみたのですが、W店;41695円,J店;44000円(=ともに税込み)でした。
ところが、W店は店員さんの発言や態度において過去に3度も悪い印象を受けていたので、値段は高かったんですけどあえてJ店の方で買いました。
探せばもっと安い店もあったのかもしれませんが、既述のとおり某ライヴ会場へ向かう途中であまり時間もありませんでしたので、これで即決しました。
何度か下見をした上で機種自体はF−777に決めていましたし、当日話していただいたJ店の店員さんの印象も非常に良かったもので・・・。
で、7/6(土)に手元に届いたんですが、配送員の方が手に抱えた化粧箱を見てビックリ!
箱に印字されたメーカロゴが、新ロゴに変わってました。
あの、かっぱえびせん書体(=カルビー書体)のPIONEER文字です。(^_^;)
引き続き、開梱してこれまたビックリ!!
なんと、Fパネルに貼り付けられたロゴバッチも新ロゴ書体に。
プリメインアンプ等に関しては、カタログ上において「今後は順次新ロゴに変更していきます。」という旨のコメントが書いてありましたが、まさか少数生産かつ超不人気のFMチューナーまでとは思いもよらず、旧ロゴのままもう暫く生産を続け、いずれそのまま生産完了に持ち込むものとばかり思ってましたので・・・。
いつからマイナーチェンジしたのかわかりませんが、この機種は92年発売で、しかも昨今におけるFMチューナーの不人気度合いからすると、過去において世の中に出回っているF−777の大半は旧ロゴのはず。
おまけに、近い将来においていずれ生産完了になるであろうことをも考慮すると、今後出回る新ロゴF−777もごく少数のはず。
ということは、この新ロゴF−777って結構稀少品かも・・・。!(^^)!
このようにロゴがマイナーチェンジされている事実からして、数年にもおよぶ長期在庫品(=旧ロゴ時代に製造したままのデッドストック品)ではなく、少なくとも最近製造されたものであることは確かなようです。
つまり、店員さんからメーカに尋ねてもらったとおり、細々とではありながらも「今でも継続生産している現行機種」であることは間違いないようです。

AMステレオ 削除/引用
No.113-30 - 2001/07/05 (木) 22:32:16 - おかもと
対応の真空管ラジオなんかありますか(^^;

(無題) 削除/引用
No.113-29 - 2001/07/05 (木) 14:23:19 - モノ
ライダーさん

> 店員さんといろいろ話しているうちにふと購買意欲が芽生えてしまい、パイオニアのF−777を衝動買いしてしまいました。(^_^;)
おめでとうございます。
衝動買いしたとは価格はお幾らくらいでしたか?
私が買った時は、確か税込みで4万円くらいに成ってしまったと思いました。

> 92年発売なので「再生品ではないか?」とか、「背面端子が白く酸化してしまっているような長期在庫品ではないか?」というような不安を抱いていたのですが、どうやら大丈夫みたいです。
電源のコードを見るとコードの製造年から機械の製造時期が大体分かると思います。

> メーカへ尋ねてもらったところ、間違いなく今でも現行機種で、少ないながらも細々と生産しているそうです。
まだ造っているのですか、選択肢がこれくらいしかなく成ってきているので
購入する人は、まだまだ他にも居るのでしょうね。なんか嬉しいですね。

衝動買い 削除/引用
No.113-28 - 2001/07/05 (木) 12:41:38 - ライダー
某ショップからセールのダイレクトメールが届いていたので、先日、某コンサート会場へ行く途中に立ち寄りました。
店員さんといろいろ話しているうちにふと購買意欲が芽生えてしまい、パイオニアのF−777を衝動買いしてしまいました。(^_^;)
92年発売なので「再生品ではないか?」とか、「背面端子が白く酸化してしまっているような長期在庫品ではないか?」というような不安を抱いていたのですが、どうやら大丈夫みたいです。
メーカへ尋ねてもらったところ、間違いなく今でも現行機種で、少ないながらも細々と生産しているそうです。
その時点では、関東にある同社倉庫に5台だけ在庫がありました。
この在庫が無くなったら、また少数だけ生産するんでしょうね。

marantzの・・・ 削除/引用
No.113-27 - 2001/06/25 (月) 20:09:35 - ボルタン
マランツのST−8mkUを使って(飾って)ます。
マランツお得意のジャイロホイール型チューニングノブと、波形表示にCRTを搭載している変わり種です。
はっきり言って、見た目で選びました(^^;)。

T−105 削除/引用
No.113-26 - 2001/06/15 (金) 21:32:55 - ベル
アキュフェーズのT−105を10年近く使ってます。
AMは聴けません・・・。

marantz ST-17が 削除/引用
No.113-25 - 2001/06/15 (金) 19:39:56 - cannot
ついに生産完了になってしまったようなので、もし安く出物があれば
購入しようかと思っているのですが、評価としてはどうなのでしょうか。

訂正 削除/引用
No.113-24 - 2001/06/07 (木) 13:34:43 - X80AD
訂正 N0.113-23
(誤)T-1 60000円 FM
(正)T-1 60000円 FM/AM

YAMAHA T シリーズ 削除/引用
No.113-23 - 2001/06/07 (木) 00:41:36 - X80AD
なぜか目の前にヤマハの誌上広告('79)が…
「チュ−ナーは、YAMAHA」と大書されています。それによると
T-1 60000円 FM
T-2 130000円 FM
T-3 43000円 FM
T-4 48000円 FM/AM
T-5 32000円 FM/AM
とあります。その後
T-9 98000円
T-7 68000円?
が発売されたのではなかったでしょうか。その後はシンセサイザ式?
T-1はA-1のほかK-1ともおそろい(?)でしたね。
バリコン式でありながらボタンで選局できたのはT-9とT-7だったと
記憶しています。選局したときの様子ってなかなかのものでしたよね。
チュ−ナーといえばバリコンのときはオンキョーも15万の
T-419 とかあってがんばっていました。
当時すでにシンセサイザー式のコストが下がってきていました。
バリコン式チューナーの技術はすでに完成(停滞?)に近かったのでは
ないでしょうか。バリコン末期の機種は、経年劣化はあるにしても
今でも使う意味はあると思います。時々 KT-1100 を使っています。

サンスイ TU-α707R 削除/引用
No.113-22 - 2001/06/06 (水) 08:41:14 - Crimson
長い間 SONY の ST-S333ESX を使っていたのですが
持っているアンプ(サンスイα907i)とデザインを合わせるため
最近、中古でサンスイ TU-α707R を買い、こちらをメインに使って
います。
同じFMチューナーでもサンスイのほうが、かなり重低音がしっかりと
出ます。
BSデジタルやDVD 5.1ch再生環境など一通り整えているのですが
やはり、私の場合、BGMの主力はFM放送です。
BSデジタルラジオも時々聴きますが、番組、音質ともにFMが上と感じます。
これはひとえに、九州北部で流れているLOVE-FM という人気放送の魅力に
よるものですが・・

ラジオなんて 削除/引用
No.113-21 - 2001/06/05 (火) 18:36:38 - ピューン
ラジオなんて聴きません。
CDは自分で売場をうろついて買うのが好き。
出逢いを大切にしたいと常々思ってるものですから。
持っている400枚位のCDは全て出逢いの結果です。
当たり外れはおおいにあるけれどそれでいいのです。

ラジオの性格付け 削除/引用
No.113-20 - 2001/06/05 (火) 00:35:55 - あい
ST-SA5ESのAMステレオ受信ですが、これは「地元局をそれなりの音質で聴くためのもの」で、「たとえノイズまみれでも良いから、遠距離の局を捉える」のが目的の高感度ラジオとは、性格付けが違います。
手元にはST-SA5ESとICF-EX5の2台がありますが、以前に比較した結果ではやはりICF-EX5の方が感度は高い(が、音質は落ちる)ST-SA5ESの方が音質は良い(が、感度は落ちる)というものでした。相互に苦手分野を補完しあう関係になります。ただし手軽に地元局を聴くには、(たとえモノラル受信であっても)電源スイッチ一発ですぐ聴けるICF-EX5の出番が多く、実際にST-SA5ESでAMステレオ放送を聴くことは(システム全部の立ち上げが必要なので)あまりありません。
ICF-EX5は「AM受信命」のラジオ受信マニアなら、ぜひ1台は持っておいて損はしない名機だと思います。1984年の発売以来ずっと製造・販売され続けている事が、それを証明していると思います。
また、ST-SA5ESのタイマー機能は選局プリセットを記憶しておくためのもので、動作時間や曜日指定は外部タイマーに依存します。4プログラムまで記憶できます。後継のST-SA50ESではこの機能が削られてしまったために(留守録音が出来ない)、慌ててST-SA5ESの在庫品を買いに走った人を私は知っています(苦笑)

ST-SA5ESのタイマー機能 削除/引用
No.113-19 - 2001/06/04 (月) 21:43:09 - carrot
>ST-SA5ESのAMステレオの受信感度ってどんな感じでしょうか?
>高感度ラジオと比べてどんなものなんでしょうか?
AMステレオの受信感度は、電波が強ければそれなりです。
FMと比べると音がこもって聞こえます。やはり7000Hzまでしか音が
でないからなぁ。
高感度ラジオと比べると受信感度は落ちます。でも、ラジカセよりは良いと
思います。

>あとこの機種まで搭載していたタイマー機能って曜日指定とか
>ON/OFF時間やプリセット局の指定とか出来るんっでしょうか?
>プログラム数とかも多いんでしょうか?
曜日指定は、使用するタイマーによります。(本体にはタイマー機能なし)
プログラムは4つまで入ります。
つまり外部タイマONでプログラムされた局がセットされるということですね。

ST-SA5ESついて質問 削除/引用
No.113-18 - 2001/06/04 (月) 01:07:01 - PS
ST-SA5ESのAMステレオの受信感度ってどんな感じでしょうか?
高感度ラジオと比べてどんなものなんでしょうか?
あとこの機種まで搭載していたタイマー機能って曜日指定とか
ON/OFF時間やプリセット局の指定とか出来るんっでしょうか?
プログラム数とかも多いんでしょうか?

家ではあまりラジオは聞かないのですが・・・ 削除/引用
No.113-17 - 2001/06/03 (日) 01:42:58 - RISKY
一応、SONYのST−S333ESJを持っています。これはGWに東京遠征したときに仕入れたものです。本当はブラックが欲しかったのですが置いてあったのがゴールドだったので多少悩みましたが、ブラックを探している間に入手不可能になると困るので買ってしまいました。ほかにもESXUとESGの2台持っていますが、家に3台もいらないので近々処分しようかなと考えています。

ST-S333ESX2が激安で手に入れました 削除/引用
No.113-16 - 2001/06/02 (土) 20:23:24 - carrot
先日ハードオフでST−S333ESXUがジャンクで1500円で売ってました。思わず衝動買いしてしまいました。程度は、チューニングつまみががたついていたのと、サイドウッドなし後傷が少々ついていた程度でした。
早速チューニングつまみのがたつきを直し電源ON。うまく動きました。
さすがS/N92dBの機種だけあってアンテナをしっかりつなげはすばらしい音を出してくれました。とても得した気分です。
先のST−SA5ESと合わせ2台のソニーチューナーを使っています。

ST-J75です 削除/引用
No.113-15 - 2001/05/31 (木) 02:01:29 - へーすけ
SONYのST-J75を使用しています。

この機種から各社チューナーのSN比が大幅にアップした
マイルストーン的な製品です(結果的に)。
本当はトリオのチューナーが欲しかったんですが、値引きがなくて
買えなかったんですよ。で、この機種に。

昔、5素子のアンテナを使用した頃はFMの生ライブ放送などを
聞いていると結構ゾクッとくるものがあったのですが、最近は
あまりないような...。
この前、スクエアの20年ぐらい前のエアチェックテープを聞いたら
結構懐かしかったです。

ヤマハのTシリーズって、ハイブリットチューナー(バリコンだけど
選局ボタンがついていて、ボタンを押すと針が動くやつ)でしたっけ?

(無題) 削除/引用
No.113-14 - 2001/05/30 (水) 16:28:26 - モノ
皆さんありがとうございます。

ヤマハユーザーも多いのですね。

>表示部が異常に明るいのが難点です。(笑)

明るい表示管と言うのは、
程度の良いものだったのかもしれません。
ラッキーですよ〜。

>アパートのベランダで取り付けられそうな省スペースなアンテナといったらトンボの形をした奴でしょうか?

超簡単アンテナは、テレビのアンテナで代用です。
分配して端子に繋くだけでOKです。
専用の物よりも多少良くないですが結構いけますよ。

ヤマハの物は、イルミネーション綺麗みたいですね。
シルバーカラーの物も最近カッコ良く見えますね。

YAMAHA T-3です。 削除/引用
No.113-13 - 2001/05/28 (月) 00:34:57 - MARCO
1978年購入のヤマハのT3を使い続けてます。アンテナはベランダに付けたトンボアンテナです。さすがに昔に比べて感度が落ちてるかな?という気がしますが実用上は十分です。
>T-1というチューナーを購入いたしました。
T-1ですか、懐かしいですね。詳細と言うほどは知りませんがT‐1は、A‐1というプリメインアンプ(¥115,000)のペア用チューナーで、77−78年頃のヤマハのフラッグシップモデルです。緑色とオレンジ(だと思いましたが)のイルミネーションが美しい素敵なチューナでした。私のT‐3が現役ですからT‐1も十分使えると思います。
当時のヤマハはT‐1をはじめ他社にはないおしゃれで洗練されかつ高品位な製品を作ってました。プリメインアンプのA‐1、A‐2、プリアンプのC‐2、パワーアンプのB−2などです。(79年ごろピラミッド型のユニークなパワーアンプが印象的でしたね。B‐3か4だったかな?)
T‐1の定価はわかりませんがT‐3(FM専用)が¥43,000ですので\60,000位はしたかなと思われます。ヤマハはT‐3がFM専用でちょっと使いづらい面もあったのでAM付きのT‐4¥48,000を78年秋に出しました。(C‐2のペア用のデジタル表示のT‐2というチューナーもありました)この頃よりT‐1よりローコストのT‐4に需要が移ったと思いますので(一般的にチューナーはケチりますので)T‐1は今では貴重な機種だと思います。
ただ私のT‐3もだいぶ出力端子、アンテナ端子が変色してきてますのでT‐1も要クリーニングです。(私はそのうちに自分で両端とも交換するつもりです。)

ST−S333ESA 削除/引用
No.113-12 - 2001/05/27 (日) 19:45:22 - 単枠指定
を使っています。
中古で買ったのですが、表示部が異常に明るいのが
難点です。(笑)

でも、1ヶ月ほど後に同じ店でST−S333ESJを
売っているのを見かけたときは、まいりました。

T-G90 削除/引用
No.113-11 - 2001/05/27 (日) 12:09:52 - 高校生
実は、ここのスレッドに触発されて、Victorのオーディオタイマー
内蔵のT-G90というのを500円で買いました。
音は、ここのスレで話題になるような機種のレベルでは無さそうで
すが、お気楽用途には十分使えそうです。

詳しくは下記BBSでちゃっかり掲載させてもらってます(笑)。

http://www82.tcup.com/8220/koukousei5976.html

でも、感度が悪いのか、アンテナの作りが悪いのか、300Ω平行
フィーダーベースの自作アンテナではFMステレオがノイズまみれ
に・・・。

現在は、CATV再送信でしのいでいますが、将来的にFMアンテナを
立ち上げようと思います。

アパートのベランダで取り付けられそうな省スペースなアンテナと
いったら、トンボの形をした奴でしょうか?
一応アパートでも最上階なので、受信しやすいと思います。

Yamaha T-1 削除/引用
No.113-10 - 2001/05/27 (日) 05:27:19 - yoshi
こんにちは。最近YamahaのT-1というチューナーを購入いたしました。
イルミネーションなどとてもかっこよくて、気に入っています。
相当古いものらしいのですが、どなたか詳細をご存知の方いらっしゃい
ましたら教えてください。よろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.113-9 - 2001/05/25 (金) 06:38:39 - モノ
皆さんありがとうございます。

まだチューナーを良く使っている方が多くて嬉しかったです。
トリオ・現ケンウッドとソニーとパイオニアがチューナーは強いですね。
その中でもソニーのST−SA5ESが評価高いですね。
もう中古でしか手に入らないようなのが
残念ですが中古でも使ってみたい機種ですね。

私はNHKーFM以外はあまり聴かない方なのですが、
こちらは、曲も最後まで掛かりトークも殆ど乗らずに
放送していますので落ちついて聴けると思います。

そう言えば、いつに成るのか良く分かりませんが
FM放送もデジタル化されるのですよね。
今の機器たちがいつまで使えるのかも気になりだしました。
やはり圧縮された音声に成ってしまうのでしょうか?

KT−1100D使っています 削除/引用
No.113-8 - 2001/05/23 (水) 23:21:28 - VVTi
私はKT−1100Dを使っています。FMはほぼ毎晩BGM用途です。
このチューナーは変調度のレベルメーターがついているので、チューナーながら動的な印象です。これにアマチュア無線用のディスコーンアンテナを接続し、DIRECTモードで聴いています。
ただ、年数が経っているので、コンデンサの容量抜けなどきっとしているのでしょうが、うちの環境では現役です。若干周波数レンジの狭い感じですが、故障するまで長く愛用するつもりです。
 FM東京(TFM)は平日昼間はCS−PCM(ミュージックバード)で48Kの無圧縮で同時放送しているので、仕事が休みの日は、CSに浮気をしているときも多々あります。やはり、同時放送で聴き比べるとFMは負けてしまいます。

1010F 削除/引用
No.113-7 - 2001/05/23 (水) 22:56:53 - The Motley
私もKT-1010F使っています。
音は良いと思いますが、
1.アンテナ入力端子がひどい
2.操作性がよくない(メモリー、プログラムボタンが頻度が高いところにある)
3.AMステレオでない(笑)
点が不満です。もっともBGMかわりなので
さらなる投資は全く考えていません。

私もST-SA5ESを使っています 削除/引用
No.113-6 - 2001/05/23 (水) 21:42:32 - しわしわ
CATV経由で受信、SONY ST-SA5ESで聞いています。
しかしNHK以外は強烈なコンプレッションと位相操作がかかっていて、まともなオーディオで聞くと気持ち悪いです。
あくまでBGMと割り切って、スピーカーの後ろなどで聞いています。

KT-1100とST-5000 です。 削除/引用
No.113-5 - 2001/05/23 (水) 21:11:52 - コメット
最近FMは聞かなくなりました。放送番組が昔と違い、きちっと音楽を流さなくなったからです。昔は、ラテン、シャンソン、ウエスタン、といった音楽ジャンルをあるテーマに沿って1時間、2時間番組でしかも解説を入れて、流していました。それを録音したくて、9素子や12素子のFMアンテナを屋根上にしかも6m位のポールにつけて立てたものでした。(茨城にいたものですから、東京の放送はそうしないと受かりませんでした。
KT-1100はトリオ(ケンウッド)のものです。またSTー5000はSONYです。
ST-5000はTA-1120(アンプ)と一緒でしたが、アンプは最近バリバリ音がでるので使っていません。音楽はオープンテープに取ってありますが
今聞くと中には聞くに堪えないものもあります。
ST-5000を持っているなんて年がしれますね。

トリオのKT−7700です。 削除/引用
No.113-4 - 2001/05/23 (水) 19:06:48 - yumicoon
オーディオに触れてから25年以上たちますが、今年になって初めてチューナーを中古にて入手しました。

当初は財政面から、その後はアンテナ設置の場所決めや受信状況に対するリスクから、長らく敬遠していたのですが、ケーブルテレビ回線で受信できることがわかりまして、導入に踏み切りました。

アンテナからの受信ではないせいでしょうか、思ったより軽い印象の音ですが、予想もしないクリアな音質でびっくりしています。アナログチューナーのせいかどうかわかりませんが、角の無い柔らかい音です。

本当はDATで留守録したいのですが、とりあえずDVデッキ⇒カセットへのダビングでしのいでいます。可変出力と固定出力の2つの端子があり、DVデッキを一方からつないでおけば、アンプまで立ち上げなくてすむので重宝しています。

わたしはST-SA5ESを使っています. 削除/引用
No.113-3 - 2001/05/23 (水) 18:01:02 - carrot
わたしは、SONYの先代モデルST−SA5ESを使っています.
つい1ヶ月ほど前に中古で入手しました.
この機種はアンテナをしっかりしてやると非常にいい音でFM放送を聞かせてくれます.また、AMもステレオ対応なので野球放送など臨場感があってとても良いです.

この機種は既に生産終了製品なので、中古品を探すしかないと思います.
私も、同等性能で現行生産機種であるパイオニアのF−777の購入を決めお店屋さんに行ったところ、たまたま、SA5ESがあったため即座に購入決定。F−777の購入価格の半額で入手することが出来、とても満足しています.

わたし、一押しの機種です.

FMもいいですね 削除/引用
No.113-2 - 2001/05/23 (水) 12:37:00 - ライダー
モノさん、こんにちは。
1010ですか、懐かしいですねぇ。
私はオーディオ歴20年ほどになりますので、A機器もV機器も多くを所有していますが、FMチューナだけはまだ持ってません。
もともとラジオ自体を聴かなかったからなのですが、地元にKiss−FM神戸が開局してからというもの、よく聴くようになりました。
ただし、あくまでもカーステやCDラジMDですが。
今になって思えば、中級〜高級FMチューナが多々あるうちに、1台買っておけば良かったと公開しています。
ここ数年、MD,CDR,DVD,VC等を先行購入してきましたので、FMチューナはどんどん先送りになってます。
アキュフェーズやテクニクス(=受注生産)は、まだ高級FMチューナを作っているようですね。
一般的にいうと、買いやすいのはやはりパイオニアのF−777やソニーのST−SA50ESでしょうか。
F−777は92年発売ゆえ、もうそろそろ生産完了になる可能性があるので、これを今のうちに買っておいたほうがいいですね。
限定生産でもいいから、アナログチューナの新製品出ないかなぁ〜。

[an error occurred while processing this directive]