トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

TVのアナログ放送廃止予定 トピック削除
No.663-TOPIC - 2001/02/10 (土) 01:19:34 - nakahide
マスコミ報道などでご存知の方もおられると思いますが、
TVのアナログ放送の廃止予定計画が総務省から今国会の
電波法改正案としてもりこまれる見込みです。
2011年以降はTVを見る意思のある全家庭が内蔵・外付の
BS(地上波)デジタルチューナーを所有するわけですね。

関連記事をリンクしようと思ったのですが、いろいろと規制がありましたので
手段のみ記しておきます。
日経ネットで「アナログ放送」で検索できます。
 


秋葉原タワー? 削除/引用
No.663-25 - 2001/02/27 (火) 00:18:57 - nakahide
こんにちは、やなぎさん。

>10年先なんてまったく想像できませんね。

それならば、来年、再来年はどうでしょう。
三大都市圏で2003年から(全国では2006年頃?)地上波デジタル放送が始まります。
(となると一般向けの試験放送は2002年くらいから?)
ゴーストの少ないD4放送なんてワクワクするじゃないですか。(予想ですが)

(余談)
秋葉原タワーなるものが計画されているようです。
毎日新聞のHPで「地上波デジタル」で記事検索できます。

10年未来 削除/引用
No.663-24 - 2001/02/25 (日) 18:54:07 - JUNKくん
>[Re:23] やなぎさんさんは書きました :
> 10年先なんてまったく想像できませんね。
> そのころには都市部では1Gbitの光ファイバーでデジタル配信
> されてる・・・といいな。

やなぎさん こんばんわ?
私も10年さきには家庭には光ファイバーが来ていることを祈ります(笑)
地上波デジタルTV&ラジオ?は携帯電話、PDA、車などへ移動体へは
かなり有効な方法だと思います。期待しています。
だけど未だに携帯電話持っていないんだよなぁ>私
SEIKOのラピュータを会社に持っていったらかなり笑われました。

(無題) 削除/引用
No.663-23 - 2001/02/25 (日) 15:53:54 - やなぎさん
はじめまして。
10年先なんてまったく想像できませんね。
そのころには都市部では1Gbitの光ファイバーでデジタル配信
されてる・・・といいな。

地上波ディジタル 削除/引用
No.663-22 - 2001/02/25 (日) 11:25:20 - Lancelot
>[Re:9] マシンXさんは書きました :
>  地上局だと、ビル、山、地形などの反射でゴーストがある地域
>  が必ずあるだろうし、そういった場所での「デジタル映像」はどうなるの
>  かが興味がありますね。

地上波ディジタル放送では,OFDM(直交周波数時分割)方式によって放送されます.
OFDMには,マルチパス(反射などによって出来る複数の電波の経路)による電波の相互干渉に強いという特徴があります.
ビルや山のような地形の影響で従来のAMテレビ放送では画質が損なわれていた環境下にも,クリアな映像を伝送することを狙っているほか,
近接する中継局同士で,電波干渉のため送信周波数をずらさざるを得なかったのが,同様の特徴により同一周波数を使うことができるというメリットも
あります.

UHF(地域内放送)についてですが 削除/引用
No.663-21 - 2001/02/25 (日) 04:27:09 - 道産子です。
テレビ北海道(テレビ東京系)もこのような問題(?)を抱えているようです。

http://www.tv-hokkaido.co.jp/company/soushin.html

(無題) 削除/引用
No.663-20 - 2001/02/16 (金) 21:27:40 - EH10
「逮捕しちゃうぞ」の新シリーズ(たぶんTV版)のパイロットは4:3,16:9の両方を
つくっているって話を聞きましたけど…
ワイドTVの時は失敗したけどこれを機にいよいよ16:9ソフトが増えてくるのかな?

4:3なら左右トリミング 削除/引用
No.663-19 - 2001/02/15 (木) 07:58:30 - シュワシュワ
> 1−アナログ地上波は4:3で、デジタル地上波はワイド。
> (技術的に可能なのかな?)

4:3なら左右トリミングでしょうね。
NHKのニュース、BS1,BS-hiを比べるとBS1は4:3で左右トリミングです。
(元が4:3の映像は、BS-hiでは左右帯だったりしますが。)
アルジュナというアニメも、BS-Jが16:9で、テレビ東京は4:3で左右トリミングです。
どうも放送局は、今は大多数の4:3テレビユーザーに黒帯を強いるのに
抵抗があるようです。ワイドの普及率次第でしょう。

どうですかねー 削除/引用
No.663-18 - 2001/02/15 (木) 02:44:46 - ひろみっく
アナログ放送が終わる時のデジタル放送の状況次第でしょうねえ、
録画のやめどきかどうかは。
結局、ビデオオンデマンドがどこまでできるのかどのくらいの
金額でできるのかにかかっているような気もしますし。
結局、所有欲には勝てないですからねえ。
アナログ録画のやめ時かもしれませんが。
現状のデジタルBSではたとえば東京(近辺)に録画拠点がまだ必要
ですし。関東ローカルがあるかぎりは。

(無題) 削除/引用
No.663-17 - 2001/02/14 (水) 17:00:51 - アメリア
そうでした。
10年くらい前の日本の放送という本でも飯盛山でした。失礼しました。
奈良で大阪のFMが入りにくいので指向性がかけられてると思っていました。
送信所の場所が異なったらVHFアンテナをFMと兼用できませんね。

大阪のFMは 削除/引用
No.663-16 - 2001/02/13 (火) 23:18:51 - しわしわ
UHFは県域放送ですから、致し方ないですね。
サービスエリアについて法律で明文化されていたり、会社の定款に記載があるのかはわかりませんが。
ところで大阪のFMって、生駒山ではなく飯盛山から無指向性ではありませんでしたか?
住んでいたのは、もう20何年も前なので記憶違いかも知れませんが。

(無題) 削除/引用
No.663-14 - 2001/02/13 (火) 01:05:16 - くらむぼん
>アメリア さん
テレビ大阪はデジタル放送用の送信アンテナを現在より高い位置に設置したがっていましたが、他局の反発があって結局同じ位置に設置するそうです。
テレビ大阪の言い分は「大阪府下の電波状態をよくするため」で
他局の言い分は「大阪府外でも受信できてしまう」だったと思います。
というわけでテレビ大阪の視聴可能範囲は広がりそうにありません。

放送エリア 削除/引用
No.663-13 - 2001/02/13 (火) 00:43:58 - JUNKくん
>[Re:12] アメリアさんは書きました :
> デジタル化を機にエリアを広げてくれないのだろうか。

根拠が無いので雑音と思って下さい。
チャンネルプラン等では現在のアナログ局(ch)をデジタル局(ch)へ
変更する物のようなのでエリアの変更は「基本的」には無いのではと
思っております。
関東の人間なので関西の放送事情が判らないのですがアメリアさんが
希望されている放送エリアの拡大は難しいかもしれませんね。
郵政省(今は総務省でしたっけ?)広域放送は衛星波、ローカルは地上波にしたいみたいだなんて事を聞いたことがあります。裏とってませんけど。

独立U局 削除/引用
No.663-12 - 2001/02/12 (月) 21:06:33 - アメリア
中京、近畿の独立U局のある地域のテレビ東京系列局のエリアは愛知県と大阪府だけになっていますがデジタル化後もこのままなようです。
デジタル化を機にエリアを広げてくれないのだろうか。
うちの会社は大阪ですが奈良や和歌山から通勤してる人もいて、VHF4局は近畿全域で見られるのにUHFは大阪ではテレビ大阪とサンテレビ、
奈良から来てる人は奈良テレビとKBS京都、和歌山から来てる人はテレビ和歌山と奈良テレビあるいはテレビ和歌山だけと見れる番組がバラバラで話が噛み合わないときが多々あります。
私の実家は和歌山ですがハッキリ言ってテレビ和歌山なんかいりません。
現在のテレビ和歌山の番組ではテレビ東京の18時台のアニメが一切放送されていない上に地元のケーブルテレビではテレビ大阪を流させないという醜さです。
デジタル化でテレビ大阪が近畿全域に中継されるようになればデジタルチューナーの売上げも期待できるかもしれません。
http://www.tv-wakayama.co.jp/main/bbs/bbs.cgi

削除/引用
No.663-11 - 2001/02/12 (月) 00:21:58 - takky
地上波デジタルは4:3になるのかワイドになるのか
どちらなんでしょうね。

1−アナログ地上波は4:3で、デジタル地上波はワイド。
(技術的に可能なのかな?)
2−アナログ地上波もデジタル地上波も4:3
3−アナログ地上波もデジタル地上波もワイドになって、
  4:3のテレビだと見にくくなる。

どれが当てはまるのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.663-10 - 2001/02/11 (日) 16:16:43 - Tim
NHK含め、民放各社は来るべくものが来たの感覚です。
国から一部にせよ設備費用を出してもらう以上、チャンネルプラン策定作業のころから覚悟していたと思います。
各社意見マチマチと思いますが、サイマルをなるべく短くしたいので、本音は歓迎です。アナログ終了がはっきりすれば、最後のアナ送信機の更新を決断する局も多くなると思います。
サイマル期間はアナログと同じ番組を出さなくていい暗黙の了解がありますので、新番組はデジタルで、アナログは旧作リピートで強引にデジタル普及を図る考えもあります。太平洋ベルト局以外は経営体力ありませんから、サイマル期間の出費増加をなんとしても最小にして、長生きしたいのが現状なのです。
ことデジタル化については視聴者の方を向いていません。
いまブームになっている「チーズはどこへ消えた?」を全員に配布して意識改革を求める会社が多くなっています。それだけ再編が避けられない危機感からと思います。

(無題) 削除/引用
No.663-9 - 2001/02/11 (日) 13:29:56 - マシンX
>逆にちゃんと復調できたら綺麗に見えるかもしれませんね。

 ですねー。
 地上局だと、ビル、山、地形などの反射でゴーストがある地域
 が必ずあるだろうし、そういった場所での「デジタル映像」はどうなるの
 かが興味がありますね。

 #スレスレのDX受信もできなくなりそうだ。

逆に 削除/引用
No.663-8 - 2001/02/11 (日) 12:32:11 - JUNKくん
>[Re:7] マシンXさんは書きました :
> 全くみれなくなるか、突然静止画になっちゃったりブロックに
> なったり・・・

逆にちゃんと復調できたら綺麗に見えるかもしれませんね。
見えるか見えないかの1or0の世界と聞いていますが本当はどうなんでしょう?
チューナーの性能に依存されるのかしら?

気になります。

弱い電波は・・・ 削除/引用
No.663-7 - 2001/02/11 (日) 12:26:31 - マシンX

地上波もデジタルになったら、今まで弱い電波をだましだまし
見ていたチャンネルはどうなるのだろう?。

全くみれなくなるか、突然静止画になっちゃったりブロックに
なったり・・・

え〜っ、そうですかね〜? 削除/引用
No.663-6 - 2001/02/11 (日) 12:19:16 - KAZ
こんにちは。
え〜っ、そうですかね〜?

私は、放送中止が近づいてきた頃には、
どっかのセンセイたちが票集めのために
『年金で日々つつましく暮らしているようなお年寄りたちにまで、
半ば強制的にデジタルチューナーを買わせるのか!!』などと、
なんやかんやと言い出して、
アナログ地上波の放送をずるずると放送延長させそうな気がします。

私は、予定通り放送中止にならないほうに500カノッサです。

アメリカ風邪ひきゃ日本も 削除/引用
No.663-5 - 2001/02/10 (土) 20:59:45 - しわしわ
USAの「2006年NTSC放送終了」は予定通りなのでしょうか。
だとしたら日本も予定通りかも。
BS-Digitalももっと先になるかと思ったら、あれよあれよという間に実現したし。
外圧がなければきっと一生やってますよ。

それっていつもの「予定」ってやつでしょう?とてもウソくさいです。 削除/引用
No.663-4 - 2001/02/10 (土) 12:50:02 - KAZ
こんにちは。
でもそれっていつもの「予定」ってやつでしょう?とてもウソくさいです。
どうせ、「未だ地上波を見ている人が居るから云々」で、放送中止は先送りになりますよ。
問題を先送りにするのは日本の『お家芸』ですからね〜♪

そんなに気にしなくても良いと思いますよ。

とりあえずは 削除/引用
No.663-3 - 2001/02/10 (土) 02:10:32 - ひろみっく
放送はデジタルであっても、ilinkのような出力形態でなけ
れば、NTSCへのダウンコンバートで見ることが主体でしょう
からまだ当分は関係ないのでしょうけれども。
一番ベーシックなチューナーはほぼただで配りたいという話もあ
るようですがねえ。まあ確かにほとんど見ない家庭とかにとっては
たまった話じゃないので。
ビデオデッキについても、新しいチューナーが内蔵されてもアナログ
アウトがあればまだ制限はないでしょうし、実質。

(無題) 削除/引用
No.663-2 - 2001/02/10 (土) 01:30:56 - taki
おいらもニュースで見ました。
これからデジタル録画装置も増えていくんでしょうが、
アナログ入出力が廃止されてコピーワンスだけになったら
たまりませんねぇ・・

[an error occurred while processing this directive]