トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

DVR-2000の音質  トピック削除
No.733-TOPIC - 2001/02/24 (土) 18:50:06 - norakuro
今日DVR−2000を購入するつもりでビッ○カメラに行きましたが
たまたまお店側でサンプルとして録画したBSのサッカーを再生してました。
SPモードで画質は、S−VHS(標準)とほぼ同じかな程度でした。
この点は他の人の書き込みで紹介されてたので納得してましたが、
音質がよくありませんでした。アナウンサーと解説者の声が割れてました。
通常のTV放送に切り替えたら音声は割れてることはなかったので
TVそのものの性能とは別物のようです。
これは私の勘違い(耳のせい?)なのでしょうか?

当初DVやD−VHSも候補に上がってましたので再検討しようと思います。
DV D−VHS 所有されてる方音質はどのような印象ですか?
 


L4入力は盲点だった 削除/引用
No.733-6 - 2001/03/02 (金) 03:33:15 - DEVIA
試してみましたが,たしかに i-Link (L4端子)で入力する音声は DVR-2000 本体でのレベル調整が効きませんね.
その点では音割れもありうるでしょう.送り側で適当に調整してやらなければならないってことですか.
これは仕様なんでしょうね.i-Link での転送の場合は途中にアナログなコントロールを挟まないようになっているのかもしれません.

DV->DVR-2000で音割れしたことがあります 削除/引用
No.733-5 - 2001/03/01 (木) 06:38:43 - K
DVはWV-D10000にパソコン上で編集したCDの音源と
動画のデータを入れました。
WV-D10000の段階で再生しても音は割れていません。

そのテープをWV-D10000からDVR-2000にDVD-RW1.0でDV INPUTに繋いで
コピーしたところ、一部の曲では音割れをしています。
但し、全部が全部音割れしているわけではないです。

DV->DVR-2000では録音レベル調整が出来ません。
アナログ経由なら出来そうです。

故障なのかもしれませんが、まだなんの手も打っていません。

Re:DVR-2000の音質 削除/引用
No.733-4 - 2001/03/01 (木) 06:24:37 - DEVIA
DVR-2000 では DVR-1000 より音質の点で改善されてます.

パイオニアによれば
> さらなる高音質を可能にしたダブルプレシジョンDDCE搭載
> (Dolby Digital Consumer Encorder)
> 圧縮処理の際に演算精度をこれまでの倍にすることにより、
> より高音質の圧縮・録音が可能になりました。
だそうです.

私も DVR-2000 を使っていますが音割れを経験したことはありません.

ビッ○カメラの店頭ではどんなセッティングだったのでしょうか?
DVR-2000 の入力音声レベルは適切に調整されていたでしょうか?
他の販売店で DVR-2000 による受信や録画・再生を試してみることを
お薦めします.

他店でも音割れがあるようならチューナーの問題かもしれません.

DVR-2000は所有しておりませんが・・・ 削除/引用
No.733-3 - 2001/03/01 (木) 00:30:42 - KR2
norakuroさん、初めまして。
norakuroさんの購入検討されてるDVR-2000は所有していないのですが、
再検討候補に入っている据え置き型DVデッキを所有しておりますのでRESさせて頂きます。


> 今日DVR−2000を購入するつもりでビッ○カメラに行きましたが
> たまたまお店側でサンプルとして録画したBSのサッカーを再生してました。
> SPモードで画質は、S−VHS(標準)とほぼ同じかな程度でした。
> この点は他の人の書き込みで紹介されてたので納得してましたが、
> 音質がよくありませんでした。アナウンサーと解説者の声が割れてました。
> 通常のTV放送に切り替えたら音声は割れてることはなかったので
> TVそのものの性能とは別物のようです。
> これは私の勘違い(耳のせい?)なのでしょうか?
声が割れているように感じられたとの事ですが、
私としてはDVR-2000単体の性能による問題とは考えにくいと思いました。
通常、上記の問題が発生した原因として考えられる点として、
一つ目にサッカー番組記録時に於ける、DVR-2000の録音レベル設定ミスが考えられます。
おそらく録音レベルを高めにしていたのではないでしょうか。
二つ目に考えられる原因としては放送局側によるミスです。
具体的にはサッカー中継収録時の収録レベルミス、
もしくは、編集時(生中継でなかった場合)の音声編集ミスのどちらかが考えられます。
上記の中に「アナウンサーと解説者の声が割れてました。」と書き込まれているという事は、
アナウンサーと解説者以外の音声には異状が認められなかったという事になりますので、
アナウンサーと解説者の音声レベルのみが許容量を越えていたと考えられます。
これは極私的に思っている事なのですが、スポーツ番組等におけるアナウンスや解説等は、
その場の状況次第でアナウンサーと解説者のテンションが変化してしまい、
それにつられて彼等の声のレベルも変化し割れて聞こえてしまう時があるのだと思っております。
特に突発的な音声レベルの上昇には音声さんの調整も間に合わないと思いますので。
それと、上記の点とはあまり関係の無い事なのですが、
norakuroさんの訪れたカメラ量販店の様にノイズの多い場所での視聴では、
あまり正確な評価を下す事が困難だと思われますので、
出来る事でしたら静かに視聴の出来るAV機器専門店、
もしくは、せめて店内放送の無い電気店等でご視聴なさる事をお勧め致します。
折角良い性能を持っている機器なのですから、
環境もそれなりに整備してある店舗で視聴・評価してあげないと可哀想ですからね。
#大手カメラ量販店の名前が出ておりましたので、
#AV機器販売店等のある都市のお近くにお住いと判断し書かせて頂きました。
#もし、地方都市のAV機器販売店等の無い地域にお住いでしたら申し訳在りません。


> 当初DVやD−VHSも候補に上がってましたので再検討しようと思います。
> DV D−VHS 所有されてる方音質はどのような印象ですか?
残念ながらD-VHSに関しては何も所有しておりませんので、あまり有用なコメントは出来ない無いのですが、
DVに関しては所有しておりますので少々書き込ませて頂きます。
私の所有している据え置き型DVデッキはVictor社製のHR-DVE1000という機種で、
おそらくご存じだとは思いますが松下電器社製のNV-DV10000という機種のOEM VTRです。
現在、当機にて8mmビデオ素材のDVへの移行作業と地上波・衛星波等の番組のAir checkに使用しているのですが、
私にとって、ほぼ満足のいく性能に喜びを感じながら日々使用しております。
norakuroさんが一番気にされていると思われる音質に関しても、
当機を使用している限りは、問題点らしい問題点は見あたりませんので。
唯一挙げるとすれば、Digital音声入出力機能が搭載されていない事でしょうか。
画質に関しては言うまでもない品質で、もしこの画質に納得出来ないのであれば、
業務用・放送用等に手を出すしかないと思える程に好印象に感じております。


norakuroさんにとって参考になるか分からないのですが、
私がHR-DVE1000を購入した経緯について簡単に書き込ませて頂きます。
もしよろしければ、こちらの方にも目を通していただけると幸いです。
私がHR-DVE1000を購入検討した時に重視した点としまして、
大量に所有するHi8及びLow8資産の移行と、
それまで音楽番組のAir checkに使用していたHR-Z1の代わりとなりえるVTRを探すという点でした。
この時、特にどの規格の機種を選定しようとは考えておらず、
とりあえず有名メーカーのカタログを集め、その中から目欲しい機種を10機種程度に絞り込みまして、
その後、行きつけのAV機器専門店で地道に視聴させて頂いた上で1番好印象を得た当機を購入するに至りました。
選定過程には、もちろんD-VHSやDVD-R(W)、DVD-RAM等も候補にあがっていたのですが、
色々と視聴していった結果、今の私にとって最も最適な機種はHR-DVE1000(NV-DV10000含む)と感じました。
画質・音質共に現在販売されているVTRの中で最も優れていると感じたという事もあるのですが、
何より決め手となった理由の一つに、手動で録音レベルの調整が出来る事でしょうか。
現在販売されているVTRの多くが自動録音レベル調整機能のみを搭載しておりますので、
手動で録音レベルの調整が出来るという事はかなり優位に感じました。
個人的に自動録音レベル調整機能に良い印象が無いという事もあるのですが、
Sourceの状況により随時録音レベルを変更されてしまうという事が、
音のダイナミックレンジとS/N比に少なからず悪影響を及ぼしているという印象があるという事と、
制作者の意図を考えると、録音レベルを本編途中で変更する事が、
作品に対して傷をつけている事に当たると思っているからです。
更に私の場合は自分で撮影した素材の編集時に音のレベルを変更したいという事もり、
手動による録音レベル調整機能は必須だった訳なのですが、
本来、こちらを主の理由として手動による録音レベル調整機能に拘るべきだったのかもしれませんが・・・
ここまで、据え置き型DVデッキを購入して良かった点ばかりを書いてまいりましたが、
唯一、問題点もありまして、それはMEDIA(DVテープ)の高額さでしょうか?
HR-DVE1000を購入するまでは3本800円前後のS-VHS(120分)テープを主に使用して参りましたので、
DVテープとの金額差に頭を悩めておりました。
これには当初予定していました、音楽番組以外のAir check使用という仕事までもを、
HR-DVE1000に負担させてしまっている現状がありまして、
最近では保存を前提とした番組以外のAir checkまでもをHR-DVE1000に任せてしまっております。
それとは別に私にとってHR-DVE1000が予想以上に好印象な為に、日毎に使用頻度が増えてきており、
このままでは早いペースでHR-DVE1000がくたびれてしまうのではないか?という不安にかられまして、
そこで、つい先日DVD記録機を購入致しました。
せめて、保存を前提としない番組のAir checkにはこちらを使用し、
少しでもHR-DVE1000の使用頻度を下げようという狙いによるものです。
今回私の購入したDVD記録機はnorakuroさんの購入検討されているDVR-2000ではなく、
松下電器社製のDMR-E10という機種で、DVD-RAM規格の物です。
もちろん、購入候補としてPioneer社製のDVR-2000(OEM互換機含む)も購入検討に入れていたのですが、
私が購入したのは総合的に魅力を感じたDMR-E10でした。
実際、どちらを購入するべきか本当に悩みました。
こちらの掲示板等でも殆ど話題昇ってこない機種ですし、
当機は発売から1年が近づき、そろそろモデルチェンジの足音が聞こえる様な気もしないでもないですから、
この時期にDMR-E10を購入するのには少々勇気が必要だったのですが、
今の所後悔を感じる事無く、毎日の黒板用途(保存を前提としない番組のAir check)に活躍しております。
ちなみに、当機を購入する時に検討をした機種を書き並べさせて頂きますと、
当機DMR-E10(OEM互換機含む)は当然として、Pioneer社製のDVR-2000(OEM互換機含む)、
そしてHard Disc系のSONY社製SVR-715(A)、Victor社製HM-HDS1も購入候補に入れて検討致しました。
まず最初に上記の機種の(外部入力に於いての)録再画質を試視してみたのですが、
HM-HDS1が他機種に比較してやや見劣りする様に感じられたのですが、
私の使用目的から考えますとそれ程問題視する程の画質とは思いませんでしたので、
最高画質の次に高画質なMODEまでに於いてはどの機種を選択しても大丈夫だと感じられました。
続いて録再音質に関して比較試聴したのですが、これには意外に大きな差を感じてしまいまして、
少なくとも、私にはHard Disc系の機種に音に良い印象を持てませんでした。
音質の違いの要因が何なのかという事は分からないのですが、私なりにこう解釈しました。
Hard Disc系機器とDVD系機器の音の違い(音質差)の理由は、
音に対する設計への力の入れ方の違いなのではないか?という事です。
客観的にみてDVD系機器の方がHard Disc系機器に比べると音への配慮がされている様に思えますし、
もっと言いますと、Hard Disc系機器はまだ立ち上がったばかりの機器ですから、
映像系の設計に力を入れるあまり音声系の設計が疎かになってしまったのではないかと解釈しております。
よって、今回はHard Disc系機器の購入は控えさせて頂き、これからに期待する事にしました。
そして、残った上記2機種の中から当機を選択した一番の理由は内蔵TUNERの性能差でした。
正確には性能差というよりも、機能差といった方が良いかもしれません。
試聴した場所もそうだったのですが、私の家もゴーストの影響を受けておりますので、
TUNERにゴーストリダクション機能が搭載されている事はとても大きな決め手になりました。
現在Victor社製のHR-X7というゴーストリダクション機能を搭載したTUNERを内蔵している機種も所有しているのですが、
Air checkする度に2つの機器を利用しないといけなのは面倒に感じておりまして、
特にそれが保存を前提としない番組のAir checkともなりますと、
なるべく安易に出来ないものかと思っておりましたので、それだけでも購入した価値があったと思っております。
最後にDMR-E10の使用感をごく簡単に書かせて頂きますと、
私が当機で割り当てている録再番組は地上波・衛星放送のドラマ番組とドキュメンタリー番組、
それに報道番組等の動きも少なく音に関してもそれほど力の入っていない(と思われる)番組ですので、
音楽番組や動きの早いシーンの多い番組を記録しない限りは不満を感じておりません。
しかしながら、この2つのパターンにはまってしまいますと・・・
私の場合、音楽番組をDMR-E10でAir checkする気はありませんので、それ程問題とは受けとめておりません。
動きの早いシーンに関してもXP MODEを使用してもブロックノイズが現れてしまいますので、
こればかりは諦めるしかないのだと自分に言い聞かせておりますが、
スポーツ番組は殆ど録画しないと思われますので、こちらも問題無いと思っております。
とは言うものの、これもHR-DVE1000(DV)を知っているから感じる事ですので、
DVを使用されていない限りは、それ程不満に感じない事だと思われます。

私なりの結論としまして、もし再検討の主旨が映像と音声の両方に出来る限りの高品質を望まれる事なのであれば、
DV以外に選択の余地は無いと思われます。
それ以外の規格の記録機器を選択するには、それ相応に求める理由が必要なのではないでしょうか?
それと忘れてならない事としましてMEDIAの価格でしょうか。
御自身でそれ程負担にならない価格で推移しているかどうかが見極めのポイントになると思います。
そう考えますと一般的に高額だと評価されているDVテープ以上に高額なDVD-R(W)やDVD-RAM使用する機器には、
それを相殺する程の魅力が必要なのではないかと考えられます。
逆にD-VHSでは相当のコストパフォーマンスが期待出来ますし。

最後まで目を通して頂きありがとうございます。
norakuroさんの必要とされている情報は少ないと思われますが、
少しでも参考になれば幸いです。
良い買い物が出来ると良いですね。
失礼致します。

Re:DVR-2000の音質 削除/引用
No.733-2 - 2001/02/26 (月) 21:40:25 - rabbit hutch
DVR−2000を発売直後から使っていますが、今まで
音割れは経験した事ないですね。
音質は個人的には十分納得出来るレベルだと思っています。

[an error occurred while processing this directive]