トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

わたしが1番 トピック削除
No.68-TOPIC - 2000/09/03 (日) 11:04:41 - BS
BSデジタルチューナー届いた方感想希望
 


チューナー入手できました 削除/引用
No.68-14 - 2000/09/16 (土) 12:19:52 - 真湖
地元の電器店から届いたダイレクトメールに、DXアンテナ製
BSデジタルチューナーの事が書いてあり問い合わせると18日に入荷
すると案内をもらったので、予約してきました。

元々東芝製チューナーがほしかったのですが、
上記製品は東芝からのOEMだということです。
外見は東芝のものと同じでした(色は不明です)
中身は東芝と全く同一と言うことなので、購入に至りました。

届くのが楽しみです。
23日にはTH-36FP20も届きます。

訂正 削除/引用
No.68-13 - 2000/09/15 (金) 11:28:01 - オタックびいむ
すみません。前の書き込みの訂正です。
ハイビジョン放送休止は私の勘違いでした。プリセット選局で3を押すとNHKhと表示されるのに放送休止と出るもので。
現在試験放送中で115chというのを忘れてました。プリセット3は103chでした。おそまつさま。

520J−2のHD入力で見るハイビジョン映像は非常に綺麗です。
私はこれと比べられるような映像をほとんど見てきてないので細かい画質のことは言えませんが、単純に綺麗です。
以前録画してもらったアナログミューズと比べるとざらつきは少ないように思われます。

HD放送をS入力で見ると色が少しくすみシュートがつき、これだけで非常にきたなく感じます。
それに上部に少し黒帯があり、その分縦にひしゃげた画像になります。
どうもこのチューナーはアップもダウンもコンバートすると画像が変形するようです。HDはHD入力でSDはS入力で見ないとだめですね。

おお 削除/引用
No.68-12 - 2000/09/15 (金) 05:57:37 - ひろみっく
520Jですか。私もHDを見る時はおそらく当分はこいつになる
ので、レポート楽しみにしていますー。
HD入力されないままになっててもったいないので。

わたしは何番? 削除/引用
No.68-11 - 2000/09/15 (金) 01:55:02 - オタックびいむ
パナのチューナーですが、12日に連絡があり昨日引き取りに行ってきました。小さなお店なのですが、1台しか入荷しなかったそうです。

BSを引き込んでいる所には520J−2しかないので、これでのモニターになりますが、感想をすこし。
なおHDは放送してなかったのでSDのみです。まずS入力では店頭で見た時のようなひどいものではなく、
いたってまともな画がでます。W5のアナログBSと比べると少し甘いですが、リンギングは非常に少ないです。
次にコンポーネント1080i固定でのHD入力ですが、これはひどいです。ぼけぼけだし、
上部が少し欠け、縦に少し伸びた画像になります。
店頭で見たのはたぶんこれだと思われます。だとするとこうゆう仕様なのかも。
これはチューナーがおかしいのか、こうゆう仕様なのか、モニターのせいなのか、明日聞いてみようと思います。
ハイビジョンを見てみないとわかりませんが、SDに関しては遙かにS入力のほうがよかったです。
10時ごろには既にHD放送休止でした、アナログミューズと同じだと思ったのに、これでは早く手に入れた意味がないです。
オリンピックはちゃんとやってくれるのかなー。

(無題) 削除/引用
No.68-10 - 2000/09/14 (木) 20:58:38 - KEI
地方在住ですが、12日にパナのチューナーを入手しました。
予約したのがソニーのチューナーの発表後なので、この時期に
手に入るとは思ってませんでした^^;

余談ですが、本体が結構熱くなります。設置スペースが無いので縦置きを
考えていたのですが、排熱を考えると無理そうです。

1125i固定が良い? 削除/引用
No.68-9 - 2000/09/14 (木) 16:44:18 - 通りがかりの関係者
パナのチューナーを9/6に入手しました。
Laoxに6月下旬に予約いれてあったものです。ちなみにシャープなら即納とのことでした。

絵に関しては送りの問題もあるので置いていきますが、我が家のタウのリアプロだとD3で受けるとスキャンの切り替えが480iと1080iのチャンネル切り替えの度に発生し、そのうちリアプロが壊れそうでヒヤヒヤしています。

切り替えには若干時間がかかるので、切り替えるといったん音が出てから画面が真っ暗になりRGBの走査線が画面を踊ったあとに映像が出ます。

チューナのモニタ設定で1125i固定、つまり昔ながらのハイビジョンと指定してしまい、TV側のプログレッシブ回路を動作させずにチューナ側でアップコンバートさせると普通に切り替わります。

でもこれだとタウ自慢のDCRが動作しません。

他のプログレシッブ(BSデジタルレディ)モニタに接続するとどんな感じでしょうか?

パナのチューナー 削除/引用
No.68-8 - 2000/09/10 (日) 22:39:08 - 龍くん
1番かどうかはわかりませんが
とりあえず9月4日に入手しました

とりあえずですが バグがあるようで・・・
チャンネル変えた時にそのチャンネルのモードが表示される
はずですが全て空欄になっています。
一度、表示を消して再表示させると出てきますが。

あと、今使用しているアンテナではブロックノイズが多発。
(TDKのアンテナ(38センチ?)にブースターと4分配)
実家の古いSONYの50センチだと問題無いので。

D−VHSとの接続はまだやってないので不明です。

パナのチューナー 削除/引用
No.68-7 - 2000/09/10 (日) 21:51:46 - K
池袋のビックカメラに第一陣が入荷したそうですが
入荷数は極めて少なかったそうです。
私も他店で予約しているのですが、オリンピックは
絶望的で10月中旬になりそうとのことでした。

しかし、まあ 削除/引用
No.68-6 - 2000/09/10 (日) 14:15:24 - ひろみっく
どこがどこのOEMだって新聞に出てましたからね。
いいのかなあーと思いましたが。まあ、情報は公開されるいい時代
なんでしょうけれども。
シャープもどこかのOEMじゃなかったでしたっけ?

わたしも... 削除/引用
No.68-5 - 2000/09/09 (土) 18:44:16 - じゅん
私もヨドバシの地方店へパナのチューナーを予約しています。
確認したところ、その店では1番、全国では辛うじて一桁台だそうです。
地方への輸送も含めると12日には確実に入荷の連絡ができるとの事でした。
本当かどうかわかりませんが、出荷自体はパラパラとされていたが数が極
めて少なかったとの説明でした。
10日頃にはある程度の数が出荷されるんでしょうか。

早く現物を手にしたいですね。

予約したんですが・・ 削除/引用
No.68-4 - 2000/09/09 (土) 17:21:00 - 20K
私も予約はしていますが、ヨドバシに問い合わせたところ、予約の順位は20番目ぐらいらしいです。20番といってもいつ手に入ることやら。ところで、各店には初入荷で何台ぐらい入るんでしょう。店の規模にもよると思いますが、札幌のヨドバシのような大型の店舗だとどうなんでしょうね。

?さん、ビックカメラで10日ですか?それなら札幌のヨドバシもそんなに変わらないかもしれませんね。

シャープのチューナーならすぐに手に入りそうです。人気無いんですねー
メーカーのイメージもあるかもしれませんが、シャープっていまいちイメージ悪いですよね。高音質高画質をシャープに求める気にもならないです。

まだどなたもいないのかな? 削除/引用
No.68-3 - 2000/09/09 (土) 10:27:07 - ひろみっく
もう売れる分が並んでいたようですので。ほとんどのところは
予約分だけだったようですけれども。
検証中ってとこかな??

手に入れるのはまだ難しいかなー 削除/引用
No.68-2 - 2000/09/03 (日) 23:50:55 - ?
パナのチューナーは10日までには、初出荷されるそうです。
ビックカメラでそういわれました。

[an error occurred while processing this directive]