トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

D-VHSテープの耐久性&各社性能の疑問 トピック削除
No.98-TOPIC - 2000/09/10 (日) 07:23:47 - すちゃらか公務員

D-VHSテープは長時間の物が多いですが耐久性の面ではどうなのでしょうか?
大きさが今までのVHSのサイズと同じなのだから物理的には
240より上の物は厚みが薄くなると思うのですが心配無いのでしょうか?
(↑300が主流みたいなのでそこまでは厚みが同じかな?)

それと各社テープ使ってみた感想を教えていただければ幸いです
(ホーマーさんも試されて無い様なので)


以下余語
#X3spt,X5,X7ともってますがビクタ―製D-VHSに関してはどうも興味が沸きません。
#アナログならともかくデジタル機器でもビクターが本命視されてますが
#そんなに差が出る物なのでしょうか?
 


D-420について 削除/引用
No.98-52 - 2001/05/03 (木) 13:24:02 - ぬーいー
今日、ふとマクセルのD-420のカセット本体を見たところ、
D-360以下とデザインが違うことに気が付きました。
見覚えあるので、VictorのD-420と比べてみたところ、まったく同じでした。
実際、録画再生時のトラッキング値がVictorのテープと
全く同じでしたので、中身も同じかもしれません。
うちは、DT-DR20000なので、
相性の無難なマクセルテープを指名買いしてましたが、
D-420以上は、安かったらVictorでもかまわないようです。
(ヨドバシでは、マクセルが他メーカより高いので。)

マクセルSテープばかり使ってました…。 削除/引用
No.98-51 - 2001/04/23 (月) 03:21:33 - MASA
>マクセルのSテープは酷いです。
>ビクターのSVHS機(いずれ売るVXG100)で3倍で録画再生したところ、
>画面がはっきり分かるほど荒れています。TDKは少し荒れます。
>これほどの状態になったのは、マクセルだけです。(しかも録画はたった1回)
>再生の機種を替えてもそうでした。(VXG1,VXG300)
>ですが、DR20000では綺麗に映りました。

私は何かと統一する方で(悪い癖です。)、ずっとサンヨーのSデッキでマクセルの
Sテープを使っていたのですが、3倍モードで良くぶれたり荒れたりするのは、デッ
キが壊れかけで古い為だと思っていました。テープも良くなかったんですね。

現在はDR20000で、以前標準録画したマクセルのSテープや同社の新品Dテープを、作
品に応じて使っています。特別支障はありませんが以前3倍録画したSテープは痛ん
でいる可能性があるので使っていません。一度試してみたいのですが試しにいらない
映像を、STDでも4時間も録画しなければならないと考えると、逆にヘッドの方が
心配。時間も手間もかかるのでもう暫く試せそうにありません。

(無題) 削除/引用
No.98-50 - 2001/04/22 (日) 04:23:01 - WWWA
あまりはっきり書いて差し障りがあると困るので、
某社の技術の方から聞いたという程度で勘弁してください。>ゆゆいさん
ちなみに私はビクター機しか所有していないので、日立機との相性は聞いてないです。

DT-DR20000を使っていますが。 削除/引用
No.98-49 - 2001/04/22 (日) 00:52:24 - kazu
最初はTDKを使っていたのですが、テープ2本(30時間使用)で
あっというまにトラッキングレベルが落ちた(55->43)ので、
今はマクセルを使っています。

これだとテープ5本(75時間使用)使っても、ほとんどトラッキン
グレベルが落ちません(最初の一本目が53で、5本使った後も、53〜47の
間を維持しています).

TDKはモデルチェンジするまでは、とても使う気になれないですね。
(でもS-VHS用では、TDKのテープは100本以上所有おり、非常に満足し
ています)

(無題) 削除/引用
No.98-48 - 2001/04/21 (土) 23:26:36 - ゆゆい
すいませんが、どこから入手した情報でしょうか?>WWWAさん

※私は、買ったばかりのSデッキをTDKのテープで2カ月使って
※異常がなかったものを、マクセルにかえたらテープ1本で
※病院送りにされたという、すごい記録を持っています。

(無題) 削除/引用
No.98-47 - 2001/04/21 (土) 20:15:50 - WWWA
D-VHSテープとD-VHSヘッドに限定して言うと、
S-VHSまでとは違った形でヘッド汚れが発生するようです。
各社ともハードメーカーと情報交換しつつ検証を続けている、というのが実体のようです。
そのためパッケージに変更はなくとも、ほぼ毎月のように改良版が出荷されているとか。
また、製造行程でのバラツキが大きいことも問題となっているようです。
ですので、現状で各メーカー間を比較しても、あまり意味ないかもしれません。

ちなみにビクター機では、ソニーとTDKのD-VHSテープとは相性が悪い、という検証事例があるそうです。
私は昨年、TDKテープでのヘッド汚れの大きさ、走行不良の多さに気づいて以来、購入してませんが、
TDKに関してはその後の改良も進んでいるらしい、です。

モデルチェンジですか 削除/引用
No.98-46 - 2001/04/21 (土) 01:45:22 - takky
それで、XPHGが安くなってきてるのかな。
XPHGが新型XPと同じくらいの性能になるのかな?
XPHG買おうと思ったけど、少し様子を見よう。

TDKモデルチェンジ 削除/引用
No.98-45 - 2001/04/21 (土) 01:15:25 - SORU
TDKは6月にモデルチェンジを控えてるそうですが、D−VHSテープも含む全クラス対象なのでしょうか?

SでD記録できました。 削除/引用
No.98-44 - 2001/04/20 (金) 06:48:08 - ?
おねさん、おはようございます。
たった今やってみました。やり方はDR3300と同じでした。

結果はあまり変わらないです。
LS2・ビクターXZ180 トラッキング値51−47
        DF300        53−51 

Dテープは詳しくは忘れましたが、Sなどのテープと違いD記録に向いた作りになっているとのことのなので、
やはり、今後もDテープを使っていきます。

(無題) 削除/引用
No.98-43 - 2001/04/20 (金) 01:51:58 - ひでお
ヘッドが汚れやすいテープは、別のどうでもいいVCRで慣らし再生を1、2回させてからD-VHS機で使うと汚れにくくなるそうです。

(無題) 削除/引用
No.98-42 - 2001/04/19 (木) 19:15:51 - おね
?さん、こんにちは

>SテープでD録画するには細工が必要なようで自分はやったことがありません。

細工・・・というか、DR3300ではSテープ挿入時、デッキのパネルにある
テープスピード デジタル(STD/LS3)ってボタンを押すだけです。
取り出しボタンのすぐ右です。
表示が「SVHS標準(3倍)」から「STD(LS3)」になったらOK。
昔一部で流行ったビデオテープに穴あけ等は必要ないです。

DR20000は使ったことないので知りませんが、似たようなものでしょう。
一度お試しください。

(無題) 削除/引用
No.98-41 - 2001/04/19 (木) 14:13:23 - riaru
富士のSテープをつかってます。
D記録では今のところドロップアウト
ほとんどないです。Dテープいらずですんでます。
個人的に、DR10000が一番Sテープとなじみやすいのか、
他のメーカでもほぼ問題ないです。DHE10は
富士以外のSテープだと、しばらく経ってから
エラー乱発してくれます。

(無題) 削除/引用
No.98-40 - 2001/04/19 (木) 05:04:43 - ?
おねさん、回答・SINさん、アドバイスどうもです。

自分のDR20000では、マクセルDテープ300で最初STDでトラッキング値58(最高,1回きり)
後は下降し、今ではビクターDテープと同じくらいで47から51です。
モードによる差もほとんどありません。(HSは使ったことありません)

>大体2、3週間に一回位LAP−Tをかけてます
アナログのVHS機に比べるとクリーニングの頻度は高いと言うことですか?

>マクセルのDテープは使ったことないです
>以前Sテープを使った時にD録画できないハズレテープが多く出たので
自分は、SテープでD録画したことはありませんが、
マクセルのSテープは酷いです。
ビクターのSVHS機(いずれ売るVXG100)で3倍で録画再生したところ、
画面がはっきり分かるほど荒れています。TDKは少し荒れます。
これほどの状態になったのは、マクセルだけです。(しかも録画はたった1回)
再生の機種を替えてもそうでした。(VXG1,VXG300)
ですが、DR20000では綺麗に映りました。
>D−VHSテープの中では、マクセルが一番汚れたという結果が出ていたそうです
テープはSですが、マクセルのはその傾向があるのかも知れません。


最初の頃のビクターDテープ買った人は知っていると思いますが、
包装紙にSとDテープを比較した出力特性がグラフで示されていて
従来のSテープ0dbに対しDでは1,6dbになっています。
ですが、
ビクターのプロ用であるSVHSの現行XZでは2dbです。(値段もXZが高い)
XZでD録画された方がいるのであればトラッキング値を教えてください。
SテープでD録画するには細工が必要なようで自分はやったことがありません。
自分は安定して鮮やかなXZは好きです。(G1録画、DR20000再生も綺麗)

DR20000にて 削除/引用
No.98-39 - 2001/04/18 (水) 01:01:21 - ファンシー
ディスクメディア同様TDK安定、マクセル系有名メーカー中極不安定かと
おもったらそうでもないようです。やはりメディアによって得手不得手が
あるのでしょうか!?
DVHS(テープ)についてはビクター系が一番再生時ブロックノイズ、グレ
ーアウトともに発生率少ない(個体差なし)。デッキはDR20000日立ですが
ビデオはビクター?といいますがテープも調子がいいようです。すっかり
TDKがなんだかんだ言って一番安定度がいいのでは?とおもっていただけ
にちょっとだけかんがえがかわりそうです。
パナのテープはスライド型誤消去防止ツメ、ハードケースカバーなどかなり
魅力がありますがテープのほうは特別よくもなく悪くもなく。値段もTDK
SONYがきもち高く、あとはほとんど同じ。自分の場合付加価値でパナ、テー
プ自体でビクター、名前でTDKといったところでしょうか。
ビクター

皆さん、かなりメーカー差を気になさっているようで… 削除/引用
No.98-38 - 2001/04/18 (水) 00:05:44 - あい
とか言っている私はTDKのD-VHSテープ以外使った事がないので、本当はどこが良いのか、私も知りたいくらいです…(汗)
TDKのテープ(DF-360DM)の最後の部分でブロックノイズという事ですが、ひょっとしたら供給リールの段差がテープに段差を作ってしまい、それが影響したのかな?他メーカーの薄手テープではどうだったのか、興味があります。

テープの優劣 削除/引用
No.98-37 - 2001/04/17 (火) 23:57:41 - ラムセス酸性
>マクセルのDテープが最強です。

>最も相性の良いD-VHSテープは系列社製のマクセル
これらはどういう評価基準でしょうか?
出力レベルもしくはf特?ドロップアウト頻度?それともヘッド磨耗?
それにしても一般ユーザがこれらを測定するのは大変だと思いますけど。
それとも日立から情報入手されたのでしょうか?系列会社がいいと考え
るのは少々・・・

>各社から出ているD−VHSテープの中では、マクセルが
>一番汚れたという結果が出ていたそうです。
おお!正確な情報入手されてる方もいらっしゃいますね。

(無題) 削除/引用
No.98-35 - 2001/04/17 (火) 21:11:51 - Mr.T
うちのDR20000(2台あります)でも、マクセル、ビクター、TDK、フジ、
パナソニックの中では、マクセルのDテープが最強です。一番だめなの
が、パナのDテープです。ビクターのDテープは、トラッキング値のMAX
値はたいした事がありませんが、例のブロックノイズ多発バージョン
だったときに、パナのテープよりは粘りをみせた(再生できた)記憶が
あります。

TDKのDテープについては、360分テープで続けざまにハズレをひいた
ことがあるので(テープのケツの部分でブロックノイズ多発)、良い印
象を持ってませんが、まあこんなことはどこのメーカーの使っても
ありうる事でしょうね。アナログ機と同様、大事な録画には試し録り
したテープを使うのが基本ですね。

NINJAで、XPHGLの120分が280円、160分が450円と安かったので、試し
に買ってみました。120分の方は、Dテープと同等の性能で買い得感があ
りましたが、160分の方はXPとほぼ同等の性能でした。なんなんでしょ、
この差は。試験機はDR20000です。ビクター機も持ってますが、テープ
の善し悪しがビクター機では判断できませんので。

(無題) 削除/引用
No.98-34 - 2001/04/17 (火) 20:37:55 - ikezu
僕はDR10000です。
Sテープでは新品で同じところを数回録画すると、
ごくたまにノイズが入ります。

したのほうにILINKで録画すると、音が
割れるという発言がありましたが、私も経験しました。
買ってから一ヶ月まるで問題なかったのになぜ今ごろ
音が割れるのか、コレが噂の現象なのかと
あきらめてましたが、ラックが狭く、熱がこもってるのでは
と気づきました。案の上dr10000は排気用のファンがないみたいで、静かな反面熱がこもりやすく、コレが悪さの原因でした。
今は何の問題もなく使えてます。

(無題) 削除/引用
No.98-33 - 2001/04/17 (火) 19:56:49 - おね
うちの3300の場合不思議なことに、暫く使っていると
トラッキング値が下がらないまま録画できない状態になってしまうんですよ。
早送りするとサーチ画は出るんですが、再生させると絵が出ずに
真っ黒の画面のみ・・・ってな感じになります。
かなり怖いです。
というわけで大体2、3週間に一回位LAP−Tをかけてます。
対策される前は毎日(笑)かけてました

今はトラッキング値はテープの質を見るのに使ってます。

TDKのDテープ&フジSテープは68位、XPが58前後で
パナのSテープだと48とかです。

マクセルのDテープは使ったことないです。
以前Sテープを使った時にD録画できないハズレテープが多く出たので。
しかしDテープは評判いいですね。今度使ってみます。

繰り返し再生ですが、それ程しないので分かりませんが
試したところ3回では問題は出ませんでした。
対策される前は2回目ですでにトラッキング値−10位でした。

>各社から出ているD−VHSテープの中では、マクセルが
>一番汚れたという結果が出ていたそうです。

自社グループのテープが一番ダメって・・・

D-VHSテープの相性 削除/引用
No.98-32 - 2001/04/17 (火) 11:05:22 - こにし
久方ぶりに、書き込ませていただきます。
私の場合、対策済のDR−20000ですが、最も相性の良いD-VHSテープは系列社製のマクセル(300)です。今まで使用したことのあるテープは、マクセル、ビクター、TDK、フジ、パナソニックですが、なぜかビクターの相性が対策前から最も良くなかったです。あくまで目安ですが、現在、トラッキング値はマクセルと他社との比較ではコンスタントに10位の差(特にLSー2と3で)がでます。同じDR−20000といっても、報告される方によって評価が異なるのはやはり機器の個体差なのでしょうか?

日立のヘッド問題は、マクセルが影響している 削除/引用
No.98-31 - 2001/04/17 (火) 05:04:56 - SIN
各社から出ているD−VHSテープの中では、マクセルが
一番汚れたという結果が出ていたそうです。
新品一発目は、どうでもいいデッキで巻末まで早送りと
巻き戻しをお勧めします。

あと、D−VHSテープの中ではビクターが一番バランスが
良いとも、聞いています。

心配ないでしょう 削除/引用
No.98-30 - 2001/04/17 (火) 03:29:25 - ?
おねさんはマクセルよりTDKが相性良いですか?
重ね取りではなく、繰り返し同じ物を見た場合も問題ありませんか?
毎日3時間くらい*4ヶ月も使っていて、LAP-Tはどれくらい使います?

自分はDR20000で最近少し使い始めたばかりです。
10年くらい保存していたテープでカビが生えた事があるのでマクセルの方がトラッキング値が若干、1位いいですが、
防カビ対策を全くしていないのでビクター製を使っています。


>240より上の物は厚みが薄くなると思うのですが心配無いのでしょうか?
7時間テープ以上は薄くなる分材質を高級なものにし丈夫にしており、故に値段が高いです。
(240に比べ300も厚みは薄い)
Sの180分テープ(ビクター)を使っていてもまったく問題が起きていないのでDの6時間テープでも大丈夫でしょう。

(無題) 削除/引用
No.98-29 - 2001/04/17 (火) 02:41:00 - おね
>お使いのデッキ&テープが分からないのでなんとも言えませんが
とかかいといて・・・

DR3300です。
たぶん対策版。

(無題) 削除/引用
No.98-28 - 2001/04/16 (月) 21:32:13 - ぶん
おねさんがお使いのデッキは何?

Dテープの耐久性 削除/引用
No.98-27 - 2001/04/16 (月) 20:38:43 - おね
私はTDKのDテープに100回くらいは重ねどりしてますが
ぜんぜん問題ありませんよ?
毎日3時間くらい*4ヶ月くらいで。

お使いのデッキ&テープが分からないのでなんとも言えませんが
少なくとも4回程度では問題ないはずです。

ひょっとしてDテープにS録画したときの話なんでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.98-26 - 2001/04/16 (月) 14:22:50 - ikezu
SVHSで記録できるのはかなり前から言われてますが、
DVのような数十回重ね取りしても使えるということはないですね。
DVHS初心者なんで実権進んでませんが、DVHSテープを使っても、
4回重ね撮りしたらノイズがちらほら載りました。
保存性ではSVHSとDVHSの差がまだ現れません。

私はTDK製を使っています 削除/引用
No.98-25 - 2001/04/16 (月) 11:08:39 - あい
私はNV-DH1でTDK DF-360DMを使っています。デッキ購入に合わせて買ったのですが(11月末)当時360分テープはTDKが最も安かったのでTDKになりました。
今まで使っている上でのトラブルはありません。テープが保管場所を取ることだけが悩みです(HSモードで録画しているから、VHS/S-VHSの標準モード録画に相当するペースでテープが増える)
HSモードだと連続して180分の録画が出来ます。一般の30分枠テレビアニメなら6話、ハイビジョン版「さくら」は25分なので7話収録できて都合が良いです。1クール(13話)ならDF-360とDF-420の組み合わせでちょうど良い計算になりますね。DF-420はちょっと高いですが(汗)

DR3300 では 削除/引用
No.98-24 - 2001/04/16 (月) 03:26:28 - Naoo
欠陥ヘッドの DT-DR3300 をまだ使いつづけています。
TDK、Victor、Fuji、Panasonic での比較ですが、
欠陥ヘッドでも安定して写るのは TDK、Victor。
テープの傷などの品質については Victor の方が良いと思います。
TDKは安いのですが私は同じ値段で売っている Panasonic を買って
しまいます。

S−VHSにHV録画した時の画質について 削除/引用
No.98-23 - 2001/04/15 (日) 23:04:52 - TK
私はビクターのDH30000を購入する時に、店の人からS−VHSテープでHV録画ができると聞き、BSハイビジョン放送をS−VHSテープを使って録画してます。
HSモードで録画できているようなのですが、悲しいかなテレビがハイビジョン対応でないため画質のチェックができません。
D−VHSテープで撮った場合とS−VHSで撮った場合で画質の差はあるのでしょうか?
どなたか教えてください。

24時間テープ 削除/引用
No.98-22 - 2001/04/15 (日) 19:33:06 - チェリー
値段は5000円くらいしますけどLS3モードで24時間録画できるテープが
発売されました。
まだ、購入してないけど耐久性はどうでしょう。
1本くらいは所有したいです。

(無題) 削除/引用
No.98-21 - 2001/04/14 (土) 12:39:49 - ouch
わたしもPanasonicのD-VHSテープ使ってます。消去タブが爪ではなく
スライドスイッチになっている点がいいですね。
たしかにケースはごつくてVHSのテープラックに入らない場合もある
のですけど、3本売りとか5本売りの製品についてはあのごついケース
ではありませんし、ちょっと安めなので、最近はDF-360の5本パックを
買ってます。

(無題) 削除/引用
No.98-20 - 2001/04/14 (土) 03:41:28 - fandango
けっこう古いスレッド掘り起こしちゃってすみません。

その後、みなさんはD-VHSテープ、
どのメーカーをお使いになっているのでしょう?

私はデッキがNV-DHE10とNV-DH1なので、純正なら間違いないだろう、と、
Panasonicテープしか使っていないのですが、
これのケースがゴツくてかさばるのが難点なことと、
私の利用しているショップではTDKテープが安いので、
TDKに移行しようかなと考えています。
しかし、トラブルがあればブラックアウトしてしまうD-VHS、
ちょっと心配でもあります。

そこで、みなさんがお使いのテープの使用感や、トラブルのお話など、
何でもかまいませんので聞かせていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。

360テープ 削除/引用
No.98-19 - 2000/10/05 (木) 04:26:17 - WWWA
昨日、テープを買いに行ったら、これまでTDKからしか発売されて
いなかった360テープが、各社からリリースされていましたね(嬉)。
早速マクセルのを購入してきました。

(無題) 削除/引用
No.98-18 - 2000/09/29 (金) 04:26:06 - WWWA
>[Re:17] 川内摩耶さんは書きました :

> 個人的には350分くらいのテープが欲しいのですが、
> DF420は高すぎてさすがに手が出ません。

なので、唯一、TDKが出している360テープを数本使用しましたが、
正直、DR10000で使うのは怖いです。S-VHS180並みの安心感(^^;

>[Re:16] くまさんは書きました :

> 音質に関してはDR10000ではi-link接続のときに音の途切れ、歪みが多大

編集した後に何度、やり直したことか(涙)。
アナログ入力でも、所詮は「DR10000の音」ですし。

(無題) 削除/引用
No.98-17 - 2000/09/28 (木) 00:29:00 - 川内摩耶
>[Re:12] ひろみっくさんは書きました :
> それほど画質が向上するとは思っていません。
> 繰り返し使用での耐久性、画質劣化が早くない、という感じで
> 便利に使っているという認識です。

DF300なら700〜900円くらいで買えますので、
180分のTDK XPより画質と耐久性に優れるなら買いかと思いました。
画質に関してはいつもXPか同クラスの他社テープしか使っておりませんので
それに勝てるのなら十分です。
(S−VHSの210分テープって、2000円くらいしますしね)
個人的には350分くらいのテープが欲しいのですが、
DF420は高すぎてさすがに手が出ません。

(無題) 削除/引用
No.98-16 - 2000/09/27 (水) 09:54:25 - くま
>ということは、DVの16bit44kHzから、D-VHSのMPEG1音声にエンコードする
>部分でかなり音質が落ちると言うことなんですね。
その部分のロスがとても大きい気がします。
音質に関してはDR10000ではi-link接続のときに音の途切れ、歪みが多大に発生するときがあります。毎回必ずなるわけではないため、ケーブルの接続などが原因かも知れませんが、総じてi-linkでの接続は音声がクリップしやすい傾向があります。アナログの方が聞きやすい音声になります。この辺、最近のロットでは改善されているのかもしれませんが以前は同様の現象を書き込んでいる方が多かったです。

(無題) 削除/引用
No.98-15 - 2000/09/27 (水) 09:06:26 - 発表まだ〜?+<+Victor
>> 特に、DV → D-VHSのデジタル(になってるのかな?)コピーの際の
>> 録音音質が知りたいですね(^^;
>DVの録画音質が優秀なだけに、かなり泣けます。

ということは、DVの16bit44kHzから、D-VHSのMPEG1音声にエンコードする
部分でかなり音質が落ちると言うことなんですね。

DV-D-VHS i-link接続の場合はどのような録画過程を経るんでしょう?
DVデジタル出力 → i-link → D-VHS → D/A通してアナログ信号へ
→ 地上波用のMpegエンコードエンジン
なんでしょうか?

だとすると良いケーブルで接続してやれば、
20bitD/A 24bitA/Dな日立DR20000 にアナログ接続してやった方が
良い可能性もありますね。
(Mpegエンコードエンジンも新しい方がいいだろうし)

(無題) 削除/引用
No.98-14 - 2000/09/27 (水) 01:41:51 - WWWA
>[Re:13] 発表まだ〜? < Victorさんは書きました :

> よく考えると、値下がり著しいHM-DR10000をコンバートのためだけに
> 購入する手もあるんですね。

そうですね。私も手放せません。
東芝のを待ってる余裕もないし、そうそう何台も買えないし(^^;

> 特に、DV → D-VHSのデジタル(になってるのかな?)コピーの際の
> 録音音質が知りたいですね(^^;

DVの録画音質が優秀なだけに、かなり泣けます。

そっか。 削除/引用
No.98-13 - 2000/09/27 (水) 00:04:37 - 発表まだ〜? < Victor
> DVとi-linkできるのはDR10000のアドバンテージです。(私には重要)
> パナと日立はなぜデコーダーを搭載しなかったのかなぁ。

日立にDVコンバート機能が付いていなかったので私も泣けてたんですが、
よく考えると、値下がり著しいHM-DR10000をコンバートのためだけに
購入する手もあるんですね。

HM-DR10000の音質は泣けると言うことをよく聞きますが、
これって録画した時点で泣けるのでしょうか?
特に、DV → D-VHSのデジタル(になってるのかな?)コピーの際の
録音音質が知りたいですね(^^;

使うことがありますが 削除/引用
No.98-12 - 2000/09/26 (火) 23:46:09 - ひろみっく
それほど画質が向上するとは思っていません。
繰り返し使用での耐久性、画質劣化が早くない、という感じで
便利に使っているという認識です。
なにしろ、高すぎますね。

テープ・・・だけ? 削除/引用
No.98-11 - 2000/09/26 (火) 23:21:14 - 川内摩耶
>D-VHS デッキは持ってませんが、テープの方はかなり前から D-VHS オンリ>ーになってます(^^;;;
>ただ、画質に関してはもう S-VHS テープには戻れませんねぇ。

私もVHSデッキの時にS−VHSテープを使っていましたが、
それと同じようにS−VHSデッキでD−VHSテープを使えるのでしょうか?

その時に「もう戻れない」と思うくらい画質が向上するものなのでしょうか。
できるようなら私も試してみたいのでお教え下さい。
ちなみにデッキはHR−VX100を使っています。

んで、テープ買って見ました 削除/引用
No.98-10 - 2000/09/14 (木) 08:39:15 - すちゃらか公務員

某天なインタネショップで(ここより安価な所あるのかな?)
SONYとビクター共に300分のを購入しましたが、なんか重いですね。

それでも昨今の安物デッキじゃ重くて
巻けないなんて事は流石に無いでしょうね(^^;

黄昏の退役デッキ 削除/引用
No.98-9 - 2000/09/13 (水) 09:01:48 - すちゃらか公務員

> X5のY/C分離は今出てる製品よりきっと良いはずなのでY/C分離機として余生を送るのはどうでしょうか。

なるほど、場所さえあればそれもよさそうですね。
外付けTBCとして機能すればX3sptに繋ぐ事も考えるのですが
機能するのは確かテープ再生だけでしたよね。

捨てちゃかわいそう 削除/引用
No.98-8 - 2000/09/12 (火) 13:40:16 - アメリア
>最近X5のVマチックのテープ引き出す部分が脱線して
>テープ取り出せなくなってしまったので、
>修理直しに出して売るか/そのまま捨てるか考えてます。

X5のY/C分離は今出てる製品よりきっと良いはずなのでY/C分離機として余生を送るのはどうでしょうか。
うちの静電ノイズで3回修理したX5はY/C分離機としてGCT-3000とDHR-1000の間にはさまっております。

一寸勘違いされちゃったかな 削除/引用
No.98-7 - 2000/09/11 (月) 11:36:31 - すちゃらか公務員

> D-VHSの本命はHITACHIでしょ。

妙に気合が入ってますね。
次にやる気が感じられるのはパナソニックですね。

> ビクターDR-10000はあの値段はおかしいとさえ思います。

98Kぐらいで売ってますね、手ごろだと思いますよ。

でも自分が言いたかったのはDR-10000だけに特定するわけじゃなく
昨今のビクターの一連のデッキの造りをみて技術的に
なんとなく不安があるのですよ。
メカデッキの造りとか(静電ノイズ、変な巻き速度調整)
ファームウェアの出来とか(予約録画失敗)
リモコンの造りとか(反応悪くて磨耗が激しい)
MPEG2エンコーダー/デコーダーのノウハウとか。

> 今度出る、HITACHIのDR-20000、DR-3300は、買いですね。

最近X5のVマチックのテープ引き出す部分が脱線して
テープ取り出せなくなってしまったので、
修理直しに出して売るか/そのまま捨てるか考えてます。

よってDR-20000は購入予定です。
地上波放送がメインなのでGCTの他にSTDじゃオーバースペック、
LS3じゃブロックノイズ目立つ様なのでLS2に魅力を感じています。

うちのX5は買った当初から自己再録のトラッキングも怪しい
ハズレっぽかったので、良い切っ掛けかなと思ってます。

編集ダビングが面倒になるのはちょっと痛いですが。
この辺良い方法ないでしょうか?

全社使ってみた感想は… 削除/引用
No.98-6 - 2000/09/11 (月) 05:56:36 - くれいもあ
D-VHS デッキは持ってませんが、テープの方はかなり前から D-VHS オンリーになってます(^^;;;
所有しているのは全て 300 ですが、耐久性は以前常用していた S-VHS の 180 に比べて良くも悪くも
なっていない感じです。
ただ、画質に関してはもう S-VHS テープには戻れませんねぇ。
プロより安くてプロと同等以上の画質ですので、個人的にはかなりお買い得感が高かったりします。

(無題) 削除/引用
No.98-5 - 2000/09/11 (月) 01:51:54 - Michel+Lee
The digital age was came . D-VHS was the only things for keep using VHS in the coming new century . Hi-quality of picture as DVD quality . Sound was not too good but the picture quality was good ! And the W-VHS was going to the end after year 2007 . Tape was expensive too ( for W-VHS ) , on the other hand ...D-VHS tape was quiet cheap and long running time .....

Why not ? for a D-VHS ?

I really support D-VHS , It's DIGITAL now !

(無題) 削除/引用
No.98-4 - 2000/09/11 (月) 01:24:05 - WWWA
発売時期と周辺環境が違いすぎますから、定価の比較は無意味だと思います。
DVとi-linkできるのはDR10000のアドバンテージです。(私には重要)
パナと日立はなぜデコーダーを搭載しなかったのかなぁ。

D-VHSテープですが、さすがに保存性はまだわかりませんね(^^;
マクセルとパナ、ビクターは安定しているようです。
(パナはケースが大きいのがイヤ)
TDKのはちょっと・・・・やや安定性に欠ける傾向あり、かな?
今のところ、尺のほうは300でも420でも違いは見られません。
それより、300(360)以下と420の売価の違いのほうが問題ですねぇ。

(無題) 削除/引用
No.98-3 - 2000/09/10 (日) 10:08:07 - fm5082
> ビクターDR-10000はあの値段はおかしいとさえ思います。
巷では10万円切ってるところも有りますね。

D-VHSの本命はHITACHIでしょ。 削除/引用
No.98-2 - 2000/09/10 (日) 08:22:38 - mao
D-VHSの本命はHITACHIでしょ。
ビクターDR-10000はあの値段はおかしいとさえ思います。

今度出る、HITACHIのDR-20000、DR-3300は、買いですね。

[an error occurred while processing this directive]