トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

DV/S-VHSについて トピック削除
No.1054-TOPIC - 2001/05/24 (木) 17:01:56 - ケイン
新たににトピックス作らせて頂きました。

今までに録画したビデオやこれから録画するビデオをPCに 取りこみ、
それを静止画で編集したいので、色々と教えて下さい。

ただ、ビデオキャプチャーなどPC内部をいじることは私には無理です
ので、ビデオ関連と直接接続できる方法を探しております。

DV/S-VHSではスロー再生&コマ送りは機種によっては可能とのことで、
ビクターの「DVS2」は大丈夫でしょうか。
多分大丈夫だと思うのですが、公式HPにははっきりとは書いてなかったので。

あと、ビデオ入力×1(コンポジット)を搭載している新型パソコンを購入する
のですが、コンポジット端子とは何なのでしょうか?テレビについている
普通のビデオ入力端子(赤、白、黄の3本の端子)と同じなのでしょうか?
いずれにしろ、これでパソコンとVHS、S-VHSなどを接続して映像を表示する
ことが出来るということでいいですんですよね。

最後ですが、VHSやS-VHSテープをPCに取り込んで編集する場合、アナログの
ままビデオ入力した方がいいのか、それともダブルビデオでデジタルに変換した後に
i.Linkで取り込んだ方がいいのでしょうか?

escortさんに以下のレスを頂いたのですが、恥ずかしながら専門的なことは
分かりませんので、もう一度分かりやすく教えていただけるとありがたいです。
「ビデオデジタイザでA/D変換」というのはアナログ→DV変換のことでしょうか?
迷惑かけてごめんなさい。
 
> アナログビデオ信号をビデオデジタイザでA/D変換する方式は、
> A/D変換機の能力やCPUの能力に依存してコマ落ちやボケなどの
> 好ましくない症状が出現することがあります。

> i.Linkインターフェースを備えたパソコンの方が遥かに安価で高性
> 能なビデオ編集環境が整うと思います。MPEGエンコーダーを持つ
> D-VHSを導入すれば、今までアナログビデオで録画したコンテンツ
> もMPEG入力できますし。

アナログビデオをD-VHSに変換すれば楽らしいのですが、D-VHSはコマ送りや
スロー再生が出来ないみたいなので、これらが出来るDV/S-VHSに決めました。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
 


勘違いしてませんよね? 削除/引用
No.1054-16 - 2001/05/25 (金) 00:00:56 - taka
標準DVカセットが使えるDVデッキ(例えばSONYのWV-DR5とか)でもMiniDVカセットは使えますから、それが理由でDVS2に決める必要は無いのですが・・・。DVS2はDVカメラ用のメカを搭載しているので、SONY製DVデッキと比較するとメカ信頼性が低くなってしまいます。(S-)VHS部やチューナはDVS2の方が良いかもしれませんが、いざと言う時4時間30分(SPモード。LPなら更に1.5倍)で録画できる標準DVは長期外出時にも安心できますよ。
もう流石に入手困難ですが、WV-D700は6万円で新品が買えたんですけどね。その価格を知ってしまうと、DVS2に格安感は全く感じなくなってしまいます^^;
DVS2よりDR5の方が安くないですか?DR7でも若干高い程度ですよね?問題は入手性と言う所ですかね。

(無題) 削除/引用
No.1054-15 - 2001/05/24 (木) 23:59:11 - escort10ht
ケインさん;

> というわけで、HR-DVS2に95%決定しました。

良い選択だと思いますよ。まあ、この手の製品はあとはSONYしか
見当たりませんが。

> 最後にまたコンポジットについてなのですが、AVケーブルの黄色い端子
> (映像)ということですが、これは黄色いケーブルのみを買わないと
> いけないのでしょうか。
> それとも黄、白、赤の一体型で他の2本を放っておいて
> もいいのでしょうか。大した問題ではありませんが、

確かに、たいした問題ではありません。どちらでも構わないからです。

> AVケーブルというと3本というイメージがあり、黄色いやつはあまり
> 見た記憶がないもので。。。

そうですか?どこの電気屋さんにいっても、あると思いますよ。

たとえば、
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/RP/RP-CVP0G05.html
など。

ビクターでもソニーでも怪し気なブランドでも、ありますし、
長さやコネクター/ケーブルの品質(廉価版から高級品まで)
各種いろいろあるはずですよ。

(無題) 削除/引用
No.1054-14 - 2001/05/24 (木) 23:41:24 - さーら
私もUSKさんと同じ疑問を持ちました。
最終的に必要なのはは「静止画取り込み」ですね?
それなら、DVを再生してコマ送り機能で必要なフレームを見つけ、それを静止画キャプチャーすればいいのでは?
何もPCに「動画で」取り込まなくてもいいと思うのですが。

私はNV-DJ100(DVカメラ)+専用静止画取り込みキット(2万円)だけでこれをやっています。パソコン側はシリアルポートさえあればOKです。

皆さんありがとうございました。 削除/引用
No.1054-13 - 2001/05/24 (木) 23:33:28 - ケイン
>たなべさん
なるほど、必ず売っているものなのですね。
ありがとうございました。これで謎が全て解けました。

皆さん、今回はお世話になりました。
おかげさまで、ビクターのHR-DVS2を購入することを決められました。

今後も質問することがあるかと思いますが、
その時はまたよろしくお願いします!!

ではまた。

(無題) 削除/引用
No.1054-12 - 2001/05/24 (木) 23:23:42 - たなべ
>[Re:11] ケインさんは書きました :
> 最後にまたコンポジットについてなのですが、AVケーブルの黄色い端子
> (映像)ということですが、これは黄色いケーブルのみを買わないと
> いけないのでしょうか。
> それとも黄、白、赤の一体型で他の2本を放っておいて
> もいいのでしょうか。大した問題ではありませんが、
> 一応知っておきたいです。

ほっといてもいいですし、うっとおしかったら割いてもいいです。
お金があったらノイズ対策(PC用として売ってるみたい)された
ケーブルの方がいいのかもしれません。

> AVケーブルというと3本というイメージがあり、黄色いやつはあまり
> 見た記憶がないもので。。。

ケーブル売り場には必ずあります。
#なぜか3本一体よりバラで買ったほうが安かったりした。

レス感謝です。 削除/引用
No.1054-11 - 2001/05/24 (木) 23:00:16 - ケイン
>ぼぼさん
取り込む画像は主に映画やドラマ、スポーツです。

>escort10htさん
該当HPのアドレスがやらたに長いのでアドレス掲載は控えましたが、
わざわざNECのHPを確認していただいたようでありがとうございます。

私もSmartGallery/BusBrainのところを見ましたが、
購入はやはりHR-DVS2でいいですよね。アナログBSも内蔵されているし、
MiniDVなのでデジタルビデオカメラとの愛称も抜群ですし、値段も
手頃ですしね。発売日も2000年10月くらいとまずまず新しいですし。

というわけで、HR-DVS2に95%決定しました。

最後にまたコンポジットについてなのですが、AVケーブルの黄色い端子
(映像)ということですが、これは黄色いケーブルのみを買わないと
いけないのでしょうか。
それとも黄、白、赤の一体型で他の2本を放っておいて
もいいのでしょうか。大した問題ではありませんが、
一応知っておきたいです。
AVケーブルというと3本というイメージがあり、黄色いやつはあまり
見た記憶がないもので。。。

ど素人の質問 削除/引用
No.1054-10 - 2001/05/24 (木) 22:48:27 - USK
パソコンとのやりとりには同じ信号を扱うDVレコーダーが良いのは
当然ですが、通常スピードでの録再ができれば良いものと思います。

パソコンでビデオ編集するのに、ビデオレコーダー側にスロー再生など
の特殊操作が何故必要なのですか?

静止画編集ってどんな編集なのかな???
パソコンに取り込んだビデオクリップから、
ある部分の静止画が欲しいならそのワンフレームを
切り出せば良いのでは???

ビデオクリップの要らない部分を削除したり、つなぎ合わせたり、
パソコンだけで行えちゃうことで、テープ側のスロー再生などの
頭合わせが楽になる?機能は必要ないように思うのです。

ようやく主旨がみえてきました 削除/引用
No.1054-9 - 2001/05/24 (木) 21:13:50 - escort10ht
ケインさん;

> 購入予定のパソコン:NECのバリュースターGのVG10J9/4
> (テレビ機能付き、ディスプレイは17型CRT)
> IEEE1394(DV)6ピン×1、4ピン×1、ビデオ入力×1(コンポジット)

とのことですから、アナログのコンポジットビデオ信号でもデジタルの
DV信号でも受け付けるパソコンです。従ってどちらがいいですかは購入後に
御自分で確認できます。

#コンポジットについては、たなべさんがフォローしてくれましたからいいで
#すよね。ちなみに、IEEE1394端子も、DV端子も、i.Link端子も、FireWire
#端子も、ほぼ同義です。

それから、VG10J9/4 のホームページによると、付属のビデオ編集ソフト SmartGallery/BusBrain を用いた動作確認機種のリストにHR-DVS2があります
ので、よい組み合わせだと思います。

ぼぼさん;

私の経験とは逆の境遇のようですね。

カメラ撮影の際のシャッタースピードの設定に起因するぶれは、撮影時に対処
するしかありません。

また、通常のビデオ素材(525i)では、1フレーム(コマ)を構成する奇数フィー
ルドと偶数フィールドの間に1/60秒のタイムラグがあるので、これを重ねて静止
画表示すると動きのある対象物がすだれ状にぶれて見えます。これを解決するには、
撮影時にフレームモード(それがある機種に限るが)を選ぶか、電気的もしくはソ
フト的に静止画処理する機能を持ったビデオ入力インターフェース/ソフトを用いる
必要があると思います。

>動きのある画については、1のDVはぶれましたが、2ではぶれませんでした。
>(まあ当然ですね)

この、DVはぶれるということがどうして当然なのか、私の知識では分かりません。

デジタル入力は安価なものでもそこそこの性能は満たしている(ただし動作確認必要)
が、アナログキャプチャーは性能の良いものでないと画質やコマ落ちの点で満足で
きないというのが私の見解です。

一応経験から 削除/引用
No.1054-8 - 2001/05/24 (木) 20:06:47 - ぼぼ
動画をPCに静止画取り込みをした感想ですが、

1.DVを1394経由でPCに取り込む(DVはCreative製)
2.S−VHSをキャプチャー(Marvel G400)

動きのある画については、1のDVはぶれましたが、2ではぶれませんでした。(まあ当然ですね)

取り込む画はどんなんでしょうか。動きが激しいのであれば、DVはお勧めではありません。
DVキャプチャーでぶれない方法をご存知の方はいらっしゃいますか。

整理 削除/引用
No.1054-7 - 2001/05/24 (木) 19:46:21 - ケイン
ここまでの流れを整理してみます。

目的:録画したビデオテープやこれから録画するビデオテープをPCに取りこみ、それを静止画で編集したい。
スロー再生やコマ送りも必要。

購入予定のパソコン:NECのバリュースターGのVG10J9/4
(テレビ機能付き、ディスプレイは17型CRT)
IEEE1394(DV)6ピン×1、4ピン×1、ビデオ入力×1(コンポジット)

当初はD-VHSの購入を検討
    ↓
スロー再生やコマ送り不可ということが判明
    ↓
D-VHSの購入を断念
    ↓
DV/S-VHSかS-VHSを購入へ
    ↓
1、DV/S-VHSの場合にはIEEE1394(DV)で接続(+ビデオ入力端子でも接続可)
2、S-VHSを購入した場合にはビデオ入力端子から接続
    ↓
パソコンで静止画を取りこみ、編集するには1と2どちらがいいのか?
    ↓
アナログ接続の2よりもDV接続の1の方が良い
    ↓
DV/S-VHSの購入機種を検討
    
という流れです。

今のところはビクターのHR-DVS2を有力候補と考えています。
http://www.victor.co.jp/video/w_dvs/DVS2/spec.html

では、よろしくお願いします。

ありがとうございます。 削除/引用
No.1054-6 - 2001/05/24 (木) 18:33:07 - ケイン
レスありがとうございます。
色々書いたので、混乱させてしまったようで申し訳ありません。
端的に言えば、トピックスの最初に書いたとおり

「録画したビデオテープやこれから録画するビデオテープをPCに取りこみ、それを静止画で編集したい」

ということです。takaさんにはわざわざ要約していただき
ありがとうございます。

また、購入予定のパソコンはNECのバリュースターGのVG10J9/4です。
発売は6月上旬です。

D-VHSでは特殊再生が出来ないということを1053で教えて頂いたので、
このトピックではD-VHSのことは考えずにあくまでもDV/S-VHSのことを
考えています。

以上、言葉足らずで申し訳ありませんでした。

DV/S-VHSでは特殊再生が行え、編集も楽に出来るようですので、現在はDV/S-VHSの購入製品を選んでいるところです。

(無題) 削除/引用
No.1054-5 - 2001/05/24 (木) 18:07:19 - taka
http://karin.sakura.ne.jp/~homav/AVR/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1053
スレッドからの派生ですね。要するに
“D-VHSは特殊再生ができないので、S-VHSまたはDVに変更。やりたい事はPCに取り込んで静止画として保存する。”
と言う事です。

Re:DV/S-VHSについて 削除/引用
No.1054-4 - 2001/05/24 (木) 17:56:48 - USK
ケインさん

わたしもど素人ですが、ことばが何か混乱しているように思います。
で、お話しからは何をどうしたいのか分かりません。

D-VHSの記録するデータとDVが記録するデータは方式が違います。
で、D-VHSはディジタル放送の記録再生のマシンで、そのデータを
編集することはとても困難です。

コンポジットはVHSの性能の画像データを扱う端子と言えます。
S-VHSの性能はS端子です。
その上がコンポーネント端子となります。
D端子とコンポーネントとどっちが良いのか、扱いはD端子が楽ですね。

新型パソコンではなく固有のモデル名を書いた方が皆さんコメント
しやすかろうと思います。

映像入力端子があっても、単に映像を表示させる機能だけのものも
あります。編集機能があるなら、それはキャプチャー機能もついて
いることになります。キャプチャーは映像信号をDV信号に変換する
機能と思っていいと思います。

デジタルビデオカメラの信号はDV信号です。
この信号を記録するテープがDVレコーダーです。

普通のD-VHSはこの信号を扱えません。が・・・
ビクターのDM-DH30000はDV信号をD-VHSに変換して記録する機能
があります。が、逆はありません。

これを踏まえ、あなたのしたい本当のことをもう一度説明してください。
わたしはこれ以上言えないですが、他の方が説明しやすくなると思います。

(無題) 削除/引用
No.1054-3 - 2001/05/24 (木) 17:51:19 - たなべ
>[Re:1] ケインさんは書きました :
> あと、ビデオ入力×1(コンポジット)を搭載している新型パソコンを購入する
> のですが、コンポジット端子とは何なのでしょうか?テレビについている
> 普通のビデオ入力端子(赤、白、黄の3本の端子)と同じなのでしょうか?

黄色のやつです。

> いずれにしろ、これでパソコンとVHS、S-VHSなどを接続して映像を表示する
> ことが出来るということでいいですんですよね。

モノによるでしょう。最初からついているぐらいなんで、
処理能力が高いので可能だとは思いますけど。

> 最後ですが、VHSやS-VHSテープをPCに取り込んで編集する場合、アナログの
> ままビデオ入力した方がいいのか、それともダブルビデオでデジタルに変換した後に
> i.Linkで取り込んだ方がいいのでしょうか?

DVの方がタイムコードも利用できて楽です。
コンポジット入力の場合、PCまではアナログで送られてきますので
ノイズに弱いですが、i.LINKならデジタルなのでノイズに強いという
利点もあります。

訂正 削除/引用
No.1054-2 - 2001/05/24 (木) 17:11:58 - ケイン
最後ですが、VHSやS-VHSテープをPCに取り込んで編集する場合、アナグのままビデオ入力した方がいいのか、それともダブルビデオでデジタルに変換した後にi.Linkで取り込んだ方がいいのでしょうか?

上記ですが、ダブルビデオではなくDVの間違いでした。

[an error occurred while processing this directive]