トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

HV-V6000調子悪いっす。 トピック削除
No.96-TOPIC - 2000/09/09 (土) 23:58:47 - 417
今年のはじめにヘッド交換してしばらくは調子良かったんですが、
ここ何ヶ月かS−VHSで録画は良いんですが、再生するとなんか
コピーガードかかったみたいに、色がおかしくなります。
明るくなったり暗くなったりするやつじゃなくて、なんていうのかな
色が変になってざわざわとノイズみたいになってしまいます。
録画したテープをもう一台の松下のデッキで再生すると問題ないので
再生系が悪いみたいです。
こんな現象を体験したかたいらっしゃるでしょうか。
調整程度で直るんですかね。
何にせよまた金と手間がかかるのかトホホ。
 


V7000買っちゃいましょう! 削除/引用
No.96-16 - 2000/09/22 (金) 21:48:50 - らいちゃん
 2001;aさん、レスどうもありがとうございます。

>西日本のV7000、発見しました。気持ちはかなりV7000に傾いております。

 さあ、甘美な世界へ・・・。
 オーナーとして言わせていただくと、まずはHR2萬やNV−V10000
クラスの重厚な外観、見た目通りの物量投入、反応が小気味よいツインサーボメカ、
そして流石のカミソリ三菱なキレの良い画質、重厚な音質。
 なにより所有する満足感が高いデッキです。
 敢えて店名は書きませんでしたが、ちょっと考えれば判りますよね。

 ただ、古いデッキであり、経年劣化からは逃れられないので購入直後にメーカー送り
にして徹底的に手を入れてもらえば、気持ちよく数年は使えるでしょう。
 メカ系主要部品は幸いに低価格機種とも共用ですので、しばらくは安心です。
 そういや、あと数年でタイマーが使えなくなります。ちょっと残念。

>さすが、リニアPCMの威力で、音はソースそのままという感じで録れます
>(そのまま録れるのは音だけですが)。

 感覚的にはDVみたいな感じなんでしょうね。DHR1000を初めて使ったとき、
音を聞いて「ビデオの音じゃなくてDATの音だ」と思いました。

>V3000とはベストマッチングです(^^)

 うう、欲しくなってきた(爆)。
 でも7万円近い値段でした。安いと言えば、安いのだろうけど・・・。
 メインスピーカーがダイアトーンだから、そろえても良いかな(笑)。

 実は先日、ジャンクながらHR−Z1を入手しました。
 メーカーに見積もりを取ったらなんと8万円強!!
 お金がないので、自力でヘッド交換の修理に挑戦予定です。
 メーカーがASSY交換するくらいだから、失敗する可能性も高い・・
・。

ありました〜 削除/引用
No.96-15 - 2000/09/22 (金) 01:26:51 - 2001:a
らいちゃんさん、情報をありがとうございました。
西日本のV7000、発見しました。気持ちはかなりV7000に傾いております。

> ああ、CX-P3000(ですよね?)欲しいですー。羨ましい・・・。
> せっかくV3000があるというのに。でも、見かけませんねえ。

そうでした。CD-P3000では、まるでCDプレーヤーの型番ですね(^^;)

さすが、リニアPCMの威力で、音はソースそのままという感じで録れます
(そのまま録れるのは音だけですが)。

> 先日ハードオフで、V3000などと同じ形の三菱製AVアンプは見かけました

DA-P7000ですね。うちの現役かつメインのAVアンプです。
VCR1の入力にデジタル音声入力も付いているのがナイスで、
V3000とはベストマッチングです(^^)

三菱ビデオは良いですね 削除/引用
No.96-14 - 2000/09/22 (金) 00:29:40 - らいちゃん
 V7000さん、2001:aさん、レス有り難うございます。

>V6000とV7000が中古で同じ価格だったら皆さんはどちらを購入しますか?

 既に1台V7000があるので、次はV6000(爆)。
 デザインはV3000に似ていますね。

>V7000の勝ち

 あとTBCがついていますが・・・V6000ってTBCなかったような気が。
 まあ、V7000の時代のTBCなんて効いているかどうかよくわからないよう
なシロモノですが。
 時代が新しい分、V6000の方が電気的に進んだ装備ですね。

>決めたのですが、なにぶんにもモノが出てこないので、ついつい、たまたま
>見かけたV6000に心移りしたというような事情がありまして。

 私的には、それなりに欲しい方の手元に行き渡ってしまったのかなと思います。
 まあ、でもあるところにはあるようですけども。

>ちなみに、V3000はうちにあり、件のテープはV3000で録画したものでした。
>CD-P3000を組み合わせて使っており、デジタル音声も入っていますが、

 ああ、CX-P3000(ですよね?)欲しいですー。羨ましい・・・。
 せっかくV3000があるというのに。でも、見かけませんねえ。
 先日ハードオフで、V3000などと同じ形の三菱製AVアンプは見かけました
けど・・・。お値段も古いAVアンプにしては飛び抜けたお値段でした。

 某西日本の中古店のV7000を是非ゲットされては如何でしょう?
 入手してからメーカーに早速持ち込んでヘッド交換、FL交換、HIC交換、
消耗品交換などをされればしばし安泰でしょう。
 同内容の修理は過去4万円ほどで出来ました。
 ヘッドは上シリンダASSYではなく、工場にシリンダASSYを返送して
ヘッドチップ交換という超職人技で対応していただけるようです。

V7000に1票 削除/引用
No.96-13 - 2000/09/20 (水) 22:11:26 - 2001:a
らいちゃんさん、V7000さん、レスをありがとうございます。
実は、私がほんとうにほしいのはV7000のほうだったりします。
この掲示板の参加者の方のお宅へおじゃまして、うちで録画した
テープを再生してもらい、その音を聴いて、これは是非、手に入れねば、と
決めたのですが、なにぶんにもモノが出てこないので、ついつい、たまたま
見かけたV6000に心移りしたというような事情がありまして。

V6000も、最近、めっきり見かけなくなりましたよね。
こうした機器の中古品は一期一会ですから、見かけたときが買うべきときと
いえるかもしれないですね(とかいっている間に売れていたりして)。
優柔不断ですが、もうちょっと考えます。

ちなみに、V3000はうちにあり、件のテープはV3000で録画したものでした。
CD-P3000を組み合わせて使っており、デジタル音声も入っていますが、
V7000で再生したときの音は、V3000のデジタル音声よりよかったような。
というわけで、同じ価格(同じ程度)の6000と7000があれば、
迷わず7000をゲットします。

V6000 VS V7000 削除/引用
No.96-12 - 2000/09/20 (水) 15:28:18 - V7000
V6000とV7000が中古で同じ価格だったら皆さんはどちらを購入しますか?

V7000の勝ち
・ヘッド材質(V6000よりお金のかかったセンダスト)
・音

V6000の勝ち
・3次元YCS
・テープシミュレーター

だったかな?

19μヘッド・ノイズイレースサーチはV6000も装備でしょうか?

V7000も一時よりほんのちょっと値段が上がってますよね。

HV−V6000@中古他 削除/引用
No.96-11 - 2000/09/19 (火) 21:07:29 - らいちゃん
417さん、無事に直って良かったですね。
ハイブリッドICのコンデンサ噴きは三菱S−VHS機ではよくある故障です。(ツインサーボメカ限定)ジャンクでもこの手の故障は多いですよ。
それから、過去消耗品交換をしたことがないようでしたら、されることをお勧めします。ツインサーボは結構大きな動作音がします。ブレーキが劣化するとテープへの負担が結構ありそうなので・・・。

2001:aさん、HV−V6000の中古ですが、私なら買ってしまいます。
ただ、6.98万円というのは程度によってはちょっと高価な気がしないでもないです。程度が良ければそのくらいかと・・・。
去年中古のHV−V3000@程度極上を5.5万円で買ったのも後で知って
ちょっと高かったかなと思ったりしたり。
三菱機の重厚さではHV−V7000以上の物はないでしょうね。
某西日本の中古屋ではV7000がまだ出ているようです。

教えてくんですが 削除/引用
No.96-10 - 2000/09/19 (火) 18:25:14 - 2001:a
本筋とはずれた便乗質問ですが、独立したスレッドを立てるほどではないので、
恐縮ですが、ここで質問させていただきました。

アナログ高級機が過去の遺物となりそうなこの時期になって、みなさんの書き込みを見ていたら、
なぜか、HV-V6000を無性に欲しくなってしまいました(^^;)。タイミングよく、\69800で売りに出ているのを発見しました。
いちおう、AV中古の専門店なので、リスクは少ないと思うのですが、この価格はいかがなものでしょう?
なにぶんにも、最近は見かけることさえ少ないので、相場がちょっとわかりません。
それなら、速攻で買ってしまえ、と、いわれそうですが。よろしくお願いしますm(_ _;)m。

(無題) 削除/引用
No.96-9 - 2000/09/16 (土) 00:13:34 - 417
今日6000を開けて見ました。
例のICというのがよく分からなかったのですが、
チップコンデンサの足が一つ、あとトップカバーを
開けたらすぐに見える基板の裏側に対策で付いてる
電解コンデンサ一つの足も緑色に変色していたので
家にあったやつで適当に交換しました。
すると今まで録画したやつは完全には綺麗に再生出来ませんでしたが
大分改善され、新しく録画したものは問題なく
なりました。らいちゃんさんありがとうございました。
当分はこれでしのげそうです。もっと早く相談すれば良かったです。

訂正ありがとうございます 削除/引用
No.96-8 - 2000/09/13 (水) 00:39:51 - らいちゃん
にゃごやんさん、訂正有り難うございます。

>うちも2台目のV6000くんが同様の症状に加え、まるでLDの雪降りな
>ノイズの初期段階よろしく、画像がチリチリしてるんで、週末にでも

 ハイブリッドIC(約3000円)と、ヘッドのアース用スリップリングの接触不良だと思います。消耗品交換も含めた場合、約1.5万円くらいか
と思います。

417さん、にゃごやんさんの張っていただいたリンクで確認できますので
一度ご確認ください。
もし無理ならトップページからたどってください。
こちらのHPのトップのリンクにある「らいちゃんのホームページ」からどうぞ。
中を開けるのは、腕に自信がなければはっきりいってお勧めしません。
高価なデッキですし・・・。

こちらのURLであってるとおもいます 削除/引用
No.96-7 - 2000/09/12 (火) 23:58:47 - にゃごやん
私もV6000ユーザなわけですが、

http://members.nbci.com/raichan/v7000/v7000.html
で見られますです。(suffixが違ったようです)

うちも2台目のV6000くんが同様の症状に加え、まるでLDの雪降りな
ノイズの初期段階よろしく、画像がチリチリしてるんで、週末にでも
中古店経由で入院させる予定です。

(無題) 削除/引用
No.96-6 - 2000/09/12 (火) 23:49:04 - 417
らいちゃんさんレスありがとうございます。
リンク貼ってもらった画像ですが、NotFoundになってしまって
見ることができませんでした。
コンデンサですか。中をあけてちょっとみてみます。

アドレス 削除/引用
No.96-5 - 2000/09/12 (火) 00:19:14 - らいちゃん
アドレス抜けてました。すみません。
http://members.nbci.com/raichan/v7000/v7000.htm
です。

参考 削除/引用
No.96-4 - 2000/09/12 (火) 00:17:04 - らいちゃん
うちのHPのHV−V7000のHIC不良時の画像です。
上から5枚目がそうです。
再生映像の縦線が横にゆがみ、全体的に薄暗いのが特徴です。

V6000の不具合 削除/引用
No.96-3 - 2000/09/12 (火) 00:06:50 - らいちゃん
可能性として、一般的なのはハイブリッドICのコンデンサ噴きでしょうか。これは古い三菱、松下デッキによく見られる不具合ですね。
あとは年式からすると電源基板の電解コンデンサ噴きってなところでしょうね。通常なら2万円までで修理できると思います。
電解コンデンサは10年くらいで噴くようですので、致し方ないです。

(無題) 削除/引用
No.96-2 - 2000/09/11 (月) 01:47:46 - Michel+Lee
As my experience , use V6000 for recording use and playback in Panasonic VCR , it's can bring a good picture result ...special in SB900 , V6000 was best partner with SB900 !

[an error occurred while processing this directive]