トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

日立 DT−DR3300を購入された方います トピック削除
No.246-TOPIC - 2000/10/24 (火) 11:26:02 - たーちゃん
日立 DT−DR3300を購入された方いらっしゃいますか?

使用感などをお聞かせいただけたらと思います。
 


3300を購入したマツヤデンキの方に感謝です 削除/引用
No.246-225 - 2001/07/07 (土) 20:32:57 - よっき
以前、最終対策版として3300を3月に交換してもらったのですが
数時間D-VHS録画、再生をしていると前回と全く同じ不具合が出てきたので
日立のサ−ビスにクレ−ムをつけた所、1から始まるロットは全て最終対策版という回答や日立のサ−ビスのあまりの対応の不甲斐なさに憤慨し、
思わずここに書き込みをした者です。
一応、交換という形になりサ−ビスの方からは新しい製品を入荷するのに
時間がかかるので、数日待って欲しいと言われその場では了承したの
ですが・・・あまりに時間がかかるので購入したマツヤデンキの担当の
方に相談した所、日立ときっちり話をつけて下さりその日にサ−ビスマンが
ビデオを持ってやってきました。
今回の事で改めて分かった事は、一消費者が少々クレ−ムをつけた所では
まずほとんど真剣に相手にしてもらえないという事と、販売店の影響力の強さ、購入する上で強くサポ−トしてくれる担当の方にめぐまれるかどうか・・・という事を強く実感しました。
ビデオを購入した担当の方も、サ−ビスを充実させなければ安売り大型店
と競争が出来ないと言われていました。
これからは、少々高くても購入店での担当の方のしっかりした所で
買おうと思います。

うちのDR3300のアワーメーターは 削除/引用
No.246-224 - 2001/07/01 (日) 12:59:44 - 権藤ピロシキ
88時間と以外(?)と少ないです。
3月の終わり頃に代替機と交換したことや、エアチェック専用機
のみに限定して使用しているので通電時間が他の方より少ないのは
当然かもしれません。もっともうちではライブラリーの整理には
DR10000が活躍してくれてるおかげでこっちの方が通電時間が長いです。

>半年で1500h!(驚) 削除/引用
No.246-223 - 2001/07/01 (日) 09:17:02 - m'sru
こんにちは、しわしわさん。

>半年で1500h!ですか。
>一月に250h。
>一日に8h強。

過去のS-VHSのライブラリを保存物はSTDで、
たぶんみないかも?というものはLS3で選別
してテープ本数1/5化計画(^^; をしたので
予想外にカウンタが回っていたんですね。
5年保証なので気楽に使ってました。

半年で1500h!(驚) 削除/引用
No.246-222 - 2001/07/01 (日) 00:28:02 - しわしわ
m'sruさん

半年で1500h!ですか。
一月に250h。
一日に8h強。
すごい勢いでまわっていますね。
こちらの掲示板のヘヴィエアチェッカーの皆さんもこれくらいまわすんですね。
コピー屋さんの業務機なみの稼動時間ですね。

でじこんで 削除/引用
No.246-221 - 2001/06/30 (土) 22:14:14 - ねね
今でじこんで、¥59800で売っていますね。
ボーナスを投入しようか、結構迷ってます。

Re: アワーメーター 削除/引用
No.246-220 - 2001/06/30 (土) 21:18:53 - m'sru
S(エス)さん。

なるほど、私にも表示できました。
先に検索して先入観があったためはまってました。
画面に出るはずだと、、、。
http://satkmt.hoops.ne.jp/self.htm
の中程に7B-BS710の隠し画面があります。

マツヤデンキで正月2台買ったんですが、
2台とも1500時間軽く越えてました。
1000時間越えるとヘッドがやばいんですよね。(^^;

アワーメーター 削除/引用
No.246-219 - 2001/06/30 (土) 20:57:31 - こう
S(エス)さん、こんばんは。
電源を切ってというところを読んでいませんでした。
ご指摘の通りの操作をしたところ、見事アワーメータをみることが出来ました。
1439時間だそうです・・・ずいぶん使ってますねぇ(笑
そろそろ寿命かも知れませんね。
ありがとうございました。

時間メータ 削除/引用
No.246-218 - 2001/06/30 (土) 19:12:32 - S(エス)
お久しぶりです。

私が以前に書いた時間メータの呼び出し方ですが、
詳細に書きますと、DR3300の場合は、

テープを取り出す→電源を切る→リモコンのチャンネルアップ
とダウンの両方を押しながら本体の巻き戻しボタンを押す。

これで、6桁の数字が出てきます。これが時間メータです。
単位は[H]です。

機種によってはOSD表示もありますので色々試してみてください。

私の場合、ヘッドの修理から上がったときは260時間(位かな?)でし
たが、今は760時間になっています。以外とメータの進みは早いもん
ですね。
またヘッドのヘタリも感じられません。マクセル製DFテープで
トラッキング値が96、ソニーのS-VHSテープで88をキープしています。

アワーメーター 削除/引用
No.246-217 - 2001/06/30 (土) 11:17:01 - まさはる
はじめまして

自分も、こうさんやSさんの書かれたコマンドでアワーメーター
見てみたのですが、こうさんと同じく 01012909 と表示
されました。
アワーメーターとは使用時間を表すものですよね?
自分の場合、何時間使用したことになるのでしょう。

でも、何故こうさんと同じ数値なのでしょうか・・・

回転系ノイズに伴う画像乱れの件 削除/引用
No.246-216 - 2001/06/26 (火) 10:56:41 - ちよ
こうさん、レスポンスありがとうございます。

> 音が出るときはずっと出っぱなし、でないときは全然出ません。

初めは、音が出ても何ともなかったような記憶があります。
ある時から、音が出るたびにおかしくなったような感じです。
テープによって音の質も違います。
それに、電源を入れてすぐの時は比較的安定しているように思います。
時間が経つと(ex.1時間くらい)、暖まるのかどうかは分かりませんが
音がし始めて画像が乱れることが多い気がします。

昨日、久々に電源を入れたのですが(乱れるので使ってなかった)
調子が良かったです(;^_^A アセアセ・・・
でも、電源入れて再生したりしてずっと動かしていたら、調子が
悪くなったので、修理をお願いすることにしました。

> かなり走行系は弱いみたいですね。

(見やすくするために改行位置を変えさせていただきました_(_^_)_)

うちの洗濯機が壊れて、出入りの電気屋さんに来て貰うと言うので、
日立ついでに見て貰うことにしました。
書き置き手紙と共に、DR3300を置いて出てきました。
たぶん、店に持って帰って見てくれると思います。
症状についてのコメントが頂けると思いますので(治れば)、
どこをどう治していただいたのか、また報告しますね。

今までのVHS資産をデジタル化しようと思ってD-VHS買ったの
ですが、もしハードの安定性が低いとなると考えちゃいますね。

(無題) 削除/引用
No.246-215 - 2001/06/25 (月) 20:31:53 - takky
>4桁目が2の物を特に最終対策版とは
>関係ないですが、できるだけ探してみますとのこと。
本当ですかねぇ。対策機以降シリアルナンバーは下の桁は0から
再スタートしてるように思えますけど。
対策直後に交換してもらったのは
101200××
つまり01年、1月製造
5月に購入したものは
103205××
01年3月製造
6月のものは
105207××
01年5月製造

>1から始まる物ならば全て最終対策版であって
1から始まるものは(つまり01年製造)
すべて上4桁目に2が入るものとばかり思っていました。
>10201796
もしかして、つくっている工場が違うのかもしれませんね。

走行ノイズ 削除/引用
No.246-214 - 2001/06/25 (月) 19:33:04 - こう
こんにちは、ちよさん。

>さて、トラブルの症状ですが、録画する(STDモード)時に、プーーーー
>という、回転系のノイズ(こすれることによって出るような感じの音)が
>出たり止まったり。

うちのDR3300でも出ます。
しかし、画面が乱れたりはしないようです。
音が出るときはずっと出っぱなし、でないときは全然出ません。
DR3300で再生したテープを取り出すとテープの巻き取り面の段差が
すごいとか、早送り巻き戻し時に危なっかしい音がするとかテープノイズ?
(プーと言う音)がする所を見ると、かなり走行系は弱いみたいですね。

裏技(笑 削除/引用
No.246-213 - 2001/06/25 (月) 18:53:55 - こう
こんにちは、m'sruさん。

>便利そうなので、何回パターンを変えて試してみたの
>ですが表示されなかったです。間違っていたら教えてください。

今日また試してみました。
リモコン操作(リモコン上部右のチャンネルアップダウンボタン押しっぱなし)しながら
本体側巻き戻しボタン押すと  >液晶表示&本体LED全点灯。
本体側CHUPボタン押すと  >01012909と表示されました。
本体側CHDOWNボタン押すと>10001003と表示されました。

もしかして、リモコンの下のほうにあるチャンネルボタン押してませんか?

3300の不具合に対する日立サ−ビスの対応 削除/引用
No.246-212 - 2001/06/25 (月) 13:04:50 - よっき
takkyさん、こん00は。
今朝、日立のDT-DR20000、3300の不具合に対する問い合わせサ−ビスの方に
電話してみました。下記に書き込みました様に、3300の初期と同じ不具合と
最終対策版の製造番号の件について訪ねてみたのですが・・・・。
3300のD-VHS録画、再生が出来なくなりトラッキングが落ちる症状について
聞いてみた所、まずビデオテ−プとの相性やLAP-Tを試してみてくれ
と言われ初期の頃に苦しんだ不具合とは関係ない事を強調している様でした。
又、問題の製造番号ですがtakkyさんが言われた4桁目が2とあるのが
最終対策版とHPに載っていたと訪ねた所、シリアルが1から始まる物ならば
全て最終対策版であって、それは誤報という見解でした。
一応、新品と交換してもらえる様にはなったのですが・・・・・。
サ−ビスの方の話では、ナンバ−が4桁目が2の物を特に最終対策版とは
関係ないですが、できるだけ探してみますとのこと。
日立に対する不信感と、怒りでもうあきれかえりました。
当方は、最終対策版と言われて交換した3300に初期と同じ不具合がある
と指摘しただけなのですが・・・・。これが日立の対応なんだと改めて
思い知らされました。

製造番号を見てふと思ったのですが・・・・ 削除/引用
No.246-211 - 2001/06/25 (月) 06:36:00 - よっき
当方の対策機として、交換してもらった不良品の3300ですが
シリアル番号を見てふと思ったのですが、10201796ということは
今年の2月まで、3300の未対策の不良品を製造していた?
ということなのでしょうか?ふと疑問に思いましたので・・・・・。

この製造番号は対策機ではないのですか!! 削除/引用
No.246-210 - 2001/06/25 (月) 04:00:57 - よっき
takkyさん、ご返事ありがとうございます。
対策版の製造番号とは1から始まるシリアル番号とばかり
思っていましたが、上4桁目が2なのですか!!
当方の3300は3月の頭に、サ−ビスの方に対策版として
交換してもらった物です。以前書き込みで1から始まるシリアルが
対策版という書き込みを拝見していましたので、対策機とばかり
思っていました。
当方のシリアル番号を公開します。
10201796です。日立の対応にははっきり言ってあきれました。
ちなみに福岡のサ−ビスマンです。
怒りを通り越して、何だか疲れました。

削除/引用
No.246-209 - 2001/06/25 (月) 03:16:42 - takky
対策版1020****
製造番号がおかしくないですか?
対策機は上4桁目が2です。
2じゃなかったら、対策版じゃない可能性大。
対策機だったら、そう簡単にトラッキング値は落ちません。
でも、3月に交換したのに、対策版じゃなかったら
怒って当然です。
その時点だったら、HPにも書いてあったはずですから。

対策版でいきなり再生不可に・・・・ 削除/引用
No.246-208 - 2001/06/25 (月) 03:01:05 - よっき
去年購入した3300を3月始めに対策版1020****に交換してもらったのですが
今日、とうとうD-VHSモ−ドで録画、再生が不可になりました。
トラッキング値もDテ−プで20後半から〜30前半まで落ちます。
はっきり言ってD-VHSモ−ドでの録画は、十数回交換後にしたかどうかです。
日立はこの様な不良品を平気で売っているのかと思うと、腹立たしくて
しょうがありません。
当方の3300がたまたま不良品だっただけなのかも知れませんが・・・・。
しかし、対策版と言われて日立のサ−ビスマンに交換してもらった
機体がこれでは・・・・もう日立のビデオは購入しません。
取りあえず明日、販売店とサ−ビスの方にクレ−ムをつけようとは思います
が・・・。今日、再生不可になりあまりに腹立たしかったのでこの様な
書き込みをしてしまいました。憤慨しています。

アワーメーター 削除/引用
No.246-207 - 2001/06/25 (月) 00:28:36 - m'sru
こう さんとS(エス)さんの見ますと、

>アワーメーターが重宝しています
>今まで使用していたデッキには(多分)付いていませんでしたので。

| これはテープが入ってない状態で電源を入れて、
| リモコンのチャンネルアップとダウンボタンの両方
| を押しながら、本体のチャンネルアップボタン
| (または巻き戻しボタン)を押す

ですよね?
便利そうなので、何回パターンを変えて試してみたの
ですが表示されなかったです。間違っていたら教えてください。

DR3300でこんな症状ありませんか 削除/引用
No.246-206 - 2001/06/17 (日) 21:48:45 - ちよ
始めて書き込ませていただきます。
最近DR3300が不調で、このような症状は良くあることなのかなと思い。
過去ログを読んでみましたが無いようですので、修理に出す前に
ここで質問してみようと思い立った次第です。
製造番号は、1012****ですのでヘッドの方は対策品だと思っています。

さて、トラブルの症状ですが、録画する(STDモード)時に、プーーーー
という、回転系のノイズ(こすれることによって出るような感じの音)が
出たり止まったり。
再生時にも同じような症状があって、プーーという音が出るたびに
画面にブロックノイズがザザと走ったり、画面が止まったりするの
です。
初めはTDKのSテープが悪いのかなと思い、マクセルのSテープを買って
きて試したのですが、少し音の出る頻度は減ったものの同じような
症状になります。
Dテープを買いなさいと言われるとそれまでなのですが、Sテープで
撮れるのが嬉しくて買ったものですから。
以前は撮れていました、この症状は最近始まったものです。
想像では、どこかつかえるか何かで回転むらが出ているのではと
思ったりします。鳴り出したらひたすら鳴っていることもありますが、
ずっとなっているときは再生できたりする事もあります。
鳴ったり鳴らなかったりが交互に起こるときが一番画面の乱れが
大きいです。
こんど、事情を話して修理に出そうと思いますが、以前はスムーズに
撮れていたのに、こんな事になるのは回転系が弱いのかなとか想像し
たりしています。
このような症状をお持ちの方で、改善方法をご存じ出来たらお教え
願えると幸いです。
長文乱文、失礼いたしました。
よろしくお願いします。

D録画したテープが再生出来なくなるトラブルに名案が・・・・・・ 削除/引用
No.246-205 - 2001/06/13 (水) 17:52:43 - ますけん
私が使っているデッキはDR3000なので、参考程度にお聞き願います。


今日試してみた事なんですが、再生しようとしても画面が真っ暗になり、
LAP-Tで数分に渡りクリーニングしてみても、全くの効果がありません。
挙句の果てに、前々からちょくちょく起こっていたリモコン操作がバカ
になってしまう(詳しく言うと、チャンネルボタンを1回押しただけで
チャンネルの切り替えが止まらなくなってしまったり、タイマー予約や
時刻合せでエラー表示されたりするトラブルです)症状が発生しました
ので、コンセントを抜いて2時間程通電を切りました。そうしたところ、
リモコンのトラブルが止んだのはいyまでもなく、さっきまで全然再生
出来なかったテープが、綺麗に映るではありませんか。

この事から、D録画したテープが再生出来なくなるトラブルは、どうやら
ヘッドの目詰まりや汚れだけが原因では無いような気がしてきました。

もう既にこの答えは出ているのでしょうが(レスを全部読んだ訳では無い
ので、既に報告済みでしたが、ご容赦ください^^)一度試してみる価値
はあるかもしれません。

DR3300の裏技 削除/引用
No.246-204 - 2001/06/01 (金) 00:19:17 - こう
レス2ヶ月遅れました。すみません。
教えていただいた裏技、ためしてみました
エラーレートはうちのDR3300で0000と表示されます。
いままで何も無かったみたいですね。

アワーメーターが重宝しています
今まで使用していたデッキには(多分)付いていませんでしたので。

こちらではなにも見つけられませんでした・・・
ありがとうございました。

RE:防磁マットについて 削除/引用
No.246-203 - 2001/05/27 (日) 09:39:31 - mimi
すみません、自己レスです。「防磁シート」で
検索したら、大量にHITしました。

防磁マットについて 削除/引用
No.246-202 - 2001/05/27 (日) 01:29:09 - mimi
私もDR3300をダビングの受けにした際、右から左へ帯状のものが流れていき
困っています。防磁マットですが、どういったお店に売っているのでしょう
か?田舎在住ですので通販を考えているのですが、検索してもうまくHITし
ませんでした。よろしくお願いいたします。

残念ですが 削除/引用
No.246-199 - 2001/05/24 (木) 22:48:30 - S(エス)
スロー、コマ送り、もちろん出来ません。

話がかわりますが、修理前に録画したテープ(3分ほどの場面)をもう
150回以上繰り返し再生しています。トラッキング値は36から40を指し
ており、再生には全く問題ないです。

ビクターのテープなんですが、マクセルのテープほど値は高くありません。
でも、繰り返し再生には"粘る"といった印象です。

スロー再生&コマ送りは出来ますか? 削除/引用
No.246-198 - 2001/05/24 (木) 12:18:54 - ケイン
ビクターや東芝ではスロー再生&コマ送りができないようですが、
これは出来るのでしょうか?

同じ症状です 削除/引用
No.246-197 - 2001/05/18 (金) 14:16:03 - innocent T.
>あとテープナビのデータが勝手に一部消えて表示がおかしくなるなど
>といった事もありました。

私のところもこの状況が発生しています。
それと、番組を選択しても、全然違うところから再生されて
しまうとか。

ところで、このときって、420などの長いテープ使っていませんか?
もしかして、テープ長が最初にうまく認識されてないと
発生するのかなぁと思って。

参考にします。 削除/引用
No.246-196 - 2001/05/12 (土) 01:14:45 - DS
メルトダウンさん、ひでおさん、
ご返答、ありがとうございます。

メルトダウンさん
>防磁マット?をTVの下に・・・
先日、ショプで防磁マット購入しました、
マットと言っても、薄い鉄板みたいな物です、
これから試しますので、結果は後で報告します。

ひでおさん
>再生側のVCRを(例えばテレビ台の上段)に置かれて使って・・・
そうです、テレビとDR3300の間は20センチ弱です、
以前は、三菱V700でしたが、この様なノイズは出てません、
防磁マットでダメのときは、配置替えしてみます。

いろいろ問題が有ったDR3300ですが、
対策機は、このノイズが気になりますが、
他は何も問題なく活躍して、DSは結構気に入ってます。

DSさんへ、追記 削除/引用
No.246-195 - 2001/05/11 (金) 01:53:47 - ひでお
DSさんは再生側のVCRをテレビの近く(例えばテレビ台の上段)に置かれて使っておられませんか。

ダビング後の映像にノイズが混入するのは、ダビングの鉄則のひとつ「再生側のVCRを電源ON状態のテレビの近くに置くべからず」を破っているからです。
決してノイズが混入するのはDR3300だけのせいではありません。解決策としてはVCRをノイズが混入しなくなる位置までテレビから離すのが、もっとも有効な手段です。


私はDT-DR3000の外部チューナー&3DY/Cとして使っているHV-V920MNをTV台の上段、GCT-500をTV台のすぐ右脇に設置し、TV(三菱25C-XA11)の電源を入れた状態でエアチェックしていたら、DR3000のSTD再生映像とDモニター時の映像にDSさんと同様のノイズが入ったことがありました。
特にGCT-500→V920MN→DR3000の場合は、V920MN内蔵チューナー使用時よりも混入するノイズは目立っていました。
ただ、Dモニター時などに関わらず、このような場合はAモニター時でも薄くノイズが入っている様子です。
一応、V920MNの上やGCT-500の周囲には市販の防磁シートを使っているのですが、効果の程は疑問ありです。

白いノイズ 削除/引用
No.246-194 - 2001/05/09 (水) 01:08:14 - メルトダウン
DSさん
もしかしたら違うかもしれませんが、4年前にTVを東芝
から日立に替えた時に同様の症状が起きました。
原因がTVを替えたことしか考えられなかったので、日立の
サービスに電話をしたら、防磁マット?をTVの下に敷いた
ら改善できるかもということで、後日マットを敷いてもらった
ら治りました。
参考になれば幸いです。

(無題) 削除/引用
No.246-193 - 2001/05/09 (水) 01:01:24 - kanpo

> これはステレオCMスキップが有効になっているからではないでしょうか?

この問題はS−VHS再生時にのみ起こることですので、それはないと思います。後たしかに言われているトラブルとは違うかも知れませんがあまりにもひどかったもので、書きこんでしまいました。安物のビデオで初期不良なんて経験したことないんですけどね・・・
値段相応のものをメーカさんには作っていただきたいと本当に切に望みます。

(無題) 削除/引用
No.246-192 - 2001/05/09 (水) 00:54:49 - ぷらす
> またS−VHS再生時には勝手に早送りが始まる、早送り中は逆に勝手に再生になってしまうと言う不具合はわずか4^5日後に発生しました。

これはステレオCMスキップが有効になっているからではないでしょうか?

それは故障 削除/引用
No.246-191 - 2001/05/09 (水) 00:26:22 - takky
>こんな欠陥品を売りつづけて・・・トラブルは一部の人が騒いでるだけ
では?なんて疑っていたのを反省しました。とにかくひど過ぎます。
あとテープナビのデータが勝手に一部消えて表示がおかしくなるなど
といった事もありました。

それは初期不良ですね。いままで報告されている不都合とは違いますから。
まあ、多かれ少なかれ、そういう故障はどのメーカーにもあると思います。
私が持っているビクターのビデオも買って数日後に、テープを入れると
勝手に吐き出す症状や、録画途中に巻き戻したりと
いうのがありましたから。

初期版のDR3300&20000の日立の対応の遅さには
うんざりしましたが、いまはこれといったトラブルはないみたいですよ。

それにしても去年は初期不良をつかむ回数が多かった。
ポータブルCD、ビデオ、コンポ。
通販だと送り返すのが面倒。もう少しどうにかならないのかな
各メーカー。

ふざけ過ぎです 削除/引用
No.246-190 - 2001/05/08 (火) 23:59:54 - kanpo
私はDR3300の最終対策版(102*****)を買いましたがわずか一週間
でD−VHS再生時の音声が全くでなくなりました。またS−VHS再生時
には勝手に早送りが始まる、早送り中は逆に勝手に再生になってしまうと言う
不具合はわずか4^5日後に発生しました。購入時に店員に最終対策版がどうか確認し、もう現在はトラブルはないとのことで購入したのですが。一体日立は何考えてるんでしょう。こんな欠陥品を売りつづけて・・・トラブルは一部の人が騒いでるだけでは?なんて疑っていたのを反省しました。とにかくひど過ぎます。あとテープナビのデータが勝手に一部消えて表示がおかしくなるなどといった事もありました。
よりによってそんなとこの子会社で働いているので、出社する度に怒りが押さえきれなくなりそうです。もう二度と日立製のビデオは買いません。トラブル情報しってて購入したほうが悪いと言われるかも知れませんが、これほど問題になり続けて、いまだこんなトラブルがあるとはどういうことなんでしょう。

(無題) 削除/引用
No.246-189 - 2001/05/08 (火) 08:01:49 - ひでお
>ダビング後の映像に、左から右に流れる、縦溝の薄いモヤモヤが出ます、
TVの電源を落としてダビングすると消えると思われます。

気になるノイズ 削除/引用
No.246-188 - 2001/05/08 (火) 01:04:02 - DS
始めまして、私もDR3300愛用者で、
対策機交換後、アナログVHSのデジタル化にはげんでますが、
最近気になる症状があります、皆さんはどうでしょうか?

アナログVHSからライン入力で、デジタルタビングの時、
テレビのライン入力で、ダビングの映像見てる場会は良いのですが、
他チャンネルにして、テレビ番組見ていると、
ダビング後の映像に、左から右に流れる、縦溝の薄いモヤモヤが出ます、
気にしなければ普通に見れますが、画面全体が暗い状態で、
黒つぶれしていない、階調がある所だと、かなり目立ちます。

この症状に付いて詳しい方、情報が有れば、教えて下さい、
宜しくお願いします。

クリーニング 削除/引用
No.246-187 - 2001/05/05 (土) 00:40:35 - takky
>普通のVHS/SVHS用のクリーニングテープは効果云々以前に、
>物理的にDVHSデッキ(というかD用のヘッド?)にも有効なものなのでしょうか?

販売店に聞いたら「たぶんVHS/SVHS用と同じ」と言ってました。
私が持っているのは、VHS/S-VHS/D-VHSと書いてあります。
どれも同じに見えますけどね。
ただ、LAP-Tは超強力クリーニングテープですから持っておいて損はなし。
日立サービスセンターで1800円です。

(無題) 削除/引用
No.246-186 - 2001/05/04 (金) 21:02:47 - tororo
> ブロックノイズが出始めたら、クリーニングテープが必要と思いますが
> 私が400時間なしでも大丈夫なので、問題ないと思います。

実際の稼働例があると、大変安心です。
 
> それと、市販のクリーニングテープで効果がないといわれていますが
> そのあたりどうなんでしょうね。

初心者の質問なんですが、普通のVHS/SVHS用のクリーニングテープは
効果云々以前に、物理的にDVHSデッキ(というかD用のヘッド?)にも有効
なものなのでしょうか?それともやはりD用と名の付いたクリーニング
テープでないといけないのでしょうか?
#新しく購入するとしたらLAP-Tでしょうけど…

マニュアルには特にVHS/DVHSの区別もなくクリーニングテープの
型名しか出ていなかったのですが…(LAP-Tは出ていませんでした)
あと、以前から添付されているのかもしれませんが、マニュアルとは
別にヘッドクリーニングについての紙があり、これにはLAP-Tも紹介
されていました。

> まあ、信頼性が違うんでしょうけど、気持ちの問題かも。
> XPと100円程度の違いですから、XPHGはお買い得かな。

エフ商会がかなり安いようですので、今度まとめて購入しようかと思って
います。

> 上4桁目が最終対策版の証だと思われる2
> 残り4桁が製造番号だと思います。

はい、確かに4桁目は2でした。4桁目の意味までは知りませんでした。
どうもありがとうございます。
#注文前にでじこんに一応、対策版の確認はしましたが(^^;

無題 削除/引用
No.246-185 - 2001/05/04 (金) 19:47:17 - takky
>もう一度ビクターのDテープに戻すと49と、ちょっと落ちて来ました。
>うーん、ちょっと心配(^^; 
使って最初は低下しますが、その後は下げないと思います。
ブロックノイズが出始めたら、クリーニングテープが必要と思いますが
私が400時間なしでも大丈夫なので、問題ないと思います。
それと、市販のクリーニングテープで効果がないといわれていますが
そのあたりどうなんでしょうね。
私の場合は初期ロットの時に何度も交換させられたので
サービスマン用?LAP−Tテープ持っていますが、
いまだ使ったことないので。

>SテープならTDKのXPHGあたりの
>ハイグレードタイプにした方がいいでしょうか?
私は、XPHGを使用していますが、XPと何ら変わりがありません。
まあ、信頼性が違うんでしょうけど、気持ちの問題かも。
XPと100円程度の違いですから、XPHGはお買い得かな。

ロットは上1桁が西暦2001年の1
上2、3桁目が製造月で3月なら03
上4桁目が最終対策版の証だと思われる2
残り4桁が製造番号だと思います。

本日到着しました 削除/引用
No.246-184 - 2001/05/04 (金) 19:16:24 - tororo
本日、でじこん注文のDR3300が届きました。ロットは103Xでした。
今のところ問題はないのですが、トラッキング値が初回ビクターの
Dテープで55、その後マクセルのSテープ(輝き録り)で2時間録画す
ると47。その後、もう一度ビクターのDテープに戻すと49と、ちょ
っと落ちて来ました。うーん、ちょっと心配(^^; Sテープなら
TDKのXPHGあたりのハイグレードタイプにした方がいいでしょうか?

メルマガ 削除/引用
No.246-183 - 2001/05/03 (木) 01:46:35 - takky
メルマガ読者だともっと安いので登録しておくと良いかも。
ここのお店って、メルマガだと値段が違うんですよね。
私も安いから一台追加購入(笑)

2台目 削除/引用
No.246-182 - 2001/05/03 (木) 01:00:46 - マリオ
3300は、でじこんで初期型買って、例の不良で2回交換。
現在の機械は順調そのもの。
2台目がほしかったので、見たらナント69800円!
メチャ安でやってるではないですか!あそこはDF100買ったときも
めちゃくちゃな値段だったけど..(ノジマ店舗ではやってなかった)
何か有ってもすぐ交換なので、また買ってしまいました。
http://www.rakuten.co.jp/nojima/476239/456458/

400時間 削除/引用
No.246-181 - 2001/05/02 (水) 23:01:54 - takky
ついにDR3300の使用時間が400時間を突破しました。
電源入れたときに、CLマークが出たのでまた壊れたのかと思ったら
「クリーニングしましょう」マークでした。
400時間使用ごとに出るんですね。
クリーニングなしでTDKのXPHGのトラッキング値低下は
使用当初66から現在62とかなり良好。
初期版でのあの悪夢がなくなって本当に良かった。
クリーニングなしで、800時間突端なるか?

皆さんこんな現象は? 削除/引用
No.246-180 - 2001/04/17 (火) 16:33:02 - !!!
 現在皆さんは順調にテープ資産のDVHS化にいそしんでらっしゃる事と存知ますが
次の様な現象に遭われた方はいらっしゃいませんでしょうか?

あるノーマルVHSテープをSデッキで再生し、Sケーブルで繋ぎ、3300を録画機にしてダビングする。
そのテープには省きたい部分が何カ所もあるので、再生デッキ側は早送り、巻き戻し、再生をして頭を出し、録画機側はRec、終わりが来たらRecポーズ、でまた再生デッキ側で早送り.....の繰り返し。
で、3300側には何カ所も繋ぎ録り部の入ったD録画テープが出来上がる訳ですが、
これを再生チェックすると、何番目かの繋ぎ録り部(仮に長さ3分)が3分間まるまる0.5秒動画、0.5秒静止画の繰り返しになってしまうことがあります。(秒数はだいたいです) その場合
1) LS3で出る方が圧倒的に多いが、STDでも出る事がある。
2) 音は正常である。
3) 総尺時間はオリジナルとあっている。
4) そうなった繋ぎ録り部分では、「途中から正常になる、或いは正常から異常になる」と言うことはない。
5) テープの同じ部分に上書きするとほとんどOKである。
6) Sテープ再生ダビングでの発生は、ちょっと未確認です。今のところノーマルVテープ再生ダビングが99%を占めてまして。
7) 再生時に再現性あり、なので録画時にそう書き込まれている。MPEG2エンコーダーの問題?
8) ほぼ新品のDテープでの発現するので、上記5)と併せるとテープ劣化の問題とは考えづらい。(当方、使い回し旧Sテープも使っていてそれも発現しますが)

これは「HM-DH3000出荷開始 ! 」のスレッドで「2秒ごとにポーズがかかる」の記述を読んで気が付きました。環境はかなり違いますが、同様の現象と思いまして。
日立に聞いたらこの現象の報告はない、との事でしたので皆さんにお伺いしたいと思いまして。
日立からはデッキにTBCが付いてるか?と聞かれ、HR−V2とS101(両方ビクタ)で付いてないと答え、
出来ればテープをサービスにと言われ、時間が空いたらなるべくそうしたい、と返事をしておきました。
同様の現象に遭われた方は是非ご一報を。
もっと環境詳細や推測を書きたいのですが時間がないのでとりあえずここまです。よろしくお願いします。

モニターコマンド 削除/引用
No.246-179 - 2001/03/27 (火) 21:33:31 - S(エス)
こう様

>0080>5070>0090>0000>0040
>と言う感じで表示される数値が一定しません・・・
>初使用のSテープD録画でも0240とか0020とかいろいろ出ます。
>良くわからないですね・・・

結局私も良くわかりませんでした。
値はしばらく再生した後でないと正しい指針とならないようです。
ただ、何度も繰り返し再生しているときや、対策前に録画したテープの時は
確実に数値が高いので、なにかしらの参考にはなるかもしれません。

その他にも、色々探りを入れましたので報告します。
日立ビデオ(アナログ機含む)共通のコマンドだと思いますので、試してみて
ください。なお不具合が発生しても責任は取れません(^^;

*リモコンのチャンネルアップとダウンボタンの両方を押しながら、本体の
テープナビ下選択ボタンを押す→CMテストモード
場面が切り替わると、*マークが点灯しますね。

*再生一時停止中、上記のリモコン操作をしながら、本体の再生ボタンを押す
→逆スロー

*リモコン操作をしながら、本体のチャンネルアップボタン(または巻き戻しボタン)を押す→MAINア
ドレスとCCDアドレスの表示(一番下の6桁の10進数はアワーメータです)

*リモコン操作をしながら、本体のチャンネルダウンボタンを押す→
他機で録画したテープを再生中、トラッキングがいつまでたっても合わないと
きに使用するものか?

*電源を切り、本体の録画ボタンを押す→エラーレベルの表示
たとえば、私のBS710やDR3300では、02 08と出ますが、これは過去にテー
プのテンションが高すぎたため、メカが緊急停止したという意味だそうです。
サービスの方がおっしゃってました。

*D-VHS方式で再生早送り/巻き戻し中、リモコン操作をしながら、本体の
録画ボタンを押す→トラッキング表示

こんなところでしょうか。
あまり役立つものではないですね(^^;
他に見つかりましたら教えてください。

HS録画実験 削除/引用
No.246-178 - 2001/03/14 (水) 08:24:41 - こう
教えていただいた通り試してみました。
・・・おおお、確かに、録画できているようです。
再生する手段がないので確認はできませんが。
コスト削減のためDR20000との部品共通化は進んでそうなので
MPEG2エンコーダーなんかも同じ物使ってるんでしょうね。根拠なし。

どうせならHSも再生できるようにしてくれれば良かったんですけどね。
再生できてもILINKないから意味ないですが。
情報ありがとうございました。


>D-VHS方式で再生中、リモコンのチャンネルボタン(アップ、ダウンの両方)
>を押しながら、本体の録画ボタンを押します。
>すると、4桁の数字がディスプレイされます。

試してみました。
出ますね・・・なんでしょこれ?
60回くらい録画したDテープで確認したところ、
0080>5070>0090>0000>0040
と言う感じで表示される数値が一定しません・・・
初使用のSテープD録画でも0240とか0020とかいろいろ出ます。
良くわからないですね・・・

でわでわ

真のトラッキング値? 削除/引用
No.246-177 - 2001/03/09 (金) 22:10:09 - S(エス)
>出孔にも穴をあけると、再生も可能になります。ちなみに、Sテープに
>D-VHS録画した場合は、S-VHS検出孔をふさいでもD-VHS再生が可能です。

試してみました。やはりS-VHSテープにD-VHS方式で録画したあと、
S-VHS検出孔を塞いで再生すると、S-VHSETモードになります。

また、HSモードとS-VHS標準モードが交互に切り替わってしまうのも、
S-VHSテープでD-VHS録画ができるためですから、しょうがないでしょうね。
トラッキングを調整すれば直るはずですし。

いずれも、ユーザーから見れば誤認ではありますが、機械から見れば真っ当
な処理をしていツ驍ニ思います。

こうさんの、
>ところで、DR3300でHS録画とはどうやるのでしょうか?
>再生はできないようですが。よろしければおしえていただけますか?

2001年製造モノでは出来るかどうかわかりませんが・・・(^^;
S-VHS標準モードで録画したS-VHSテープを再生する。トラッキングボタン
を数十回押し、HSモードで再生するようになるまでトラッキングをずらす。
停止ボタンを押し、S-VHS標準または3倍の表示があることを確認する。
デジタルテープスピードボタンを1回だけ押す。

これで、私のDR3300はHSモードになります。録画もHSモードで(メカ的には)
出来ますし、テープナビにもHSと記録されます。

今回もまた、面白い現象を発見しました。
D-VHS方式で再生中、リモコンのチャンネルボタン(アップ、ダウンの両方)
を押しながら、本体の録画ボタンを押します。
すると、4桁の数字がディスプレイされます。

少し検証してみましたが、どうもテープの劣化具合に応じて数値が変化するよ
うですね。D-VHSテープで初回再生時は0000、繰り返し再生部分は、0200
から2000、VHSスタンダードテープで初回再生で3000を超えています。

はたして4桁の数字は、テープ劣化度?データ補正度?
お詳しい方からの情報を待っております。

(無題) 削除/引用
No.246-176 - 2001/03/09 (金) 14:38:01 - Mr.T
こうさん>

>えと自分のDR10000ですが、昨年10月購入でS/Nは135104**です。
>2000年製です。

 こうさんのDR10000は13-5=8月製ですね。私のと4ヶ月差ですか。
バージョンアップしてても不思議でないし、結局日立側デッキの差か、
DR10000側の差か、判別できませんね。

Sさん>
>以前、VHSスタンダードテープにD-VHS方式で録画する実験をしてみました
>が、
>*VHSテープにS-VHS検出孔を開抗けると、D-VHS方式で録画できる
>*その録画したテープのS-VHS検出孔を塞ぐと、S-VHSETモードで再生して
>しまい、D-VHS方式での再生が不可能になる

DR10000の場合、VHSにD-VHS検出孔(S-VHS検出孔ではない)をあけると、
D-VHS録画および再生が可能です。DR20000の場合は、D-VHS検出孔だけを
あけた場合は、D-VHSテープとして認識しD-VHS録画は可能ですが、再生
しようとするとS-VHSETモードになってしまい再生できません。S-VHS検
出孔にも穴をあけると、再生も可能になります。ちなみに、Sテープに
D-VHS録画した場合は、S-VHS検出孔をふさいでもD-VHS再生が可能です。

(無題) 削除/引用
No.246-175 - 2001/03/09 (金) 10:46:47 - cocoa
>液晶の表示を見るとHS<>S標準と交互に表示。
その症状はDR20000(1012****)でSテープにHSモード記録したときにも起こります。
思うに、SテープにHSモードのようなハイビットレート記録を行うと
再生波形がなまり、デジタルデータとして取り出せなくなり、矩形波に近いアナログデータとして読み込む。
そして、トラック幅が同等の標準モードとの誤認をしようとしているのでは
ないでしょうか。
そうなるとトラッキング合わせでたまに直ったりするのも納得できます。
強いテープだと正常に再生できます。
私の場合、HSモード記録はD-VHSテープでと諦めています。

(無題) 削除/引用
No.246-174 - 2001/03/09 (金) 07:23:10 - こう
>S(エス)さん

私も実験してみました。
SテープにD(LS3)録画したもののS検出口塞ぎして再生(長い)
結果は
DR10000ではS-VHSETと誤認して再生できず。
DR3300では問題なく再生。
TBCなしパナデッキで録画したものも、問題なく再生できました・・・

どうも、最終対策でそのあたりの問題も対策されたようですね。
ところで、DR3300でHS録画とはどうやるのでしょうか?
再生はできないようですが。よろしければおしえていただけますか?

でわでわ。

HSモード 削除/引用
No.246-173 - 2001/03/09 (金) 01:27:33 - S(エス)
>こうさん

>うちではTBCなしのパナのSデッキで録ったものを3300で再生するとそう
>なります。LEDが青く点灯、消えるの繰り返し。
>液晶の表示を見るとHS<>S標準と交互に表示。
>良くわかりませんが、バグっぽいですね。

当方、HSモードで録画してしまうという不具合(バグ)を確認していますが、
再生時に、HSとS-VHS標準が交互にくり返されるのは、バグではないと私は
考えています。

以前、VHSスタンダードテープにD-VHS方式で録画する実験をしてみました
が、
*VHSテープにS-VHS検出孔を開けると、D-VHS方式で録画できる
*その録画したテープのS-VHS検出孔を塞ぐと、S-VHSETモードで再生して
しまい、D-VHS方式での再生が不可能になる

以上のことがわかっております。

>液晶の表示を見るとHS<>S標準と交互に表示。

もしバグだとして対策をしてしまうと、S-VHSテープを使用してもD-VHS
方式での再生は出来なくなってしまうかもしれません。

この問題については、たぶん、手動トラッキング調整(数十回ボタンを押す)
で改善されると思いますが・・・。

(無題) 削除/引用
No.246-172 - 2001/03/09 (金) 00:29:35 - こう
>Mr.Tさん

えと自分のDR10000ですが、昨年10月購入でS/Nは135104**です。
2000年製です。

>私のDR10000よりこうさんのDR10000の方が、パーツ的または
>ファームウェア的に再生(またはオートトラッキング)能力が高い

ビクター製なのでトラッキング追従能力(造語(笑))は低いでしょう。
Sデッキではかなりひどいですからね。
修理前の3300が偶然よかっただけかもしれません。

>takkyさん

>DR3000ではまったく画面が出ず、ランプが青、緑の点滅。

うちではTBCなしのパナのSデッキで録ったものを3300で再生するとそう
なります。LEDが青く点灯、消えるの繰り返し。
液晶の表示を見るとHS<>S標準と交互に表示。
良くわかりませんが、バグっぽいですね。

でわでわ。

 

トラッキングがずれてる... 削除/引用
No.246-171 - 2001/03/07 (水) 12:43:13 - Mr.T
 修理したDR20000が安定しているので、最近2台目のDR20000を
買ったのですが、トラッキングがずれているようです。
つなぎ録り(1本のテープに別々のDR20000で録画)すると、つなぎめ
以降でトラッキング値がかなり下がります。Dテープだとなんとか
ブロックノイズは出現しませんが、安物Sテープだとブロックノイズ
でまくりになります。一台は工場調整、一台は修理---地元のサービ
スマンの調整だからでしょうかねぇ。勿論、つなぎ録りしなければ相
互互換性はあります。テープナビの件があるので、一本のテープに
別々のDR20000で録画することはまずありませんが、機会をみて私の
も調整に出すつもりです。

 DR10000とDR3300/DR20000の互換性について、こうさんに質問が
あります。こうさんのDR10000はいつ頃お買いになりました?

・DR3300の方がDR20000よりDR10000と相性がいい
・私のDR10000よりこうさんのDR10000の方が、パーツ的またはファーム
 ウェア的に再生(またはオートトラッキング)能力が高い

 以前のこうさんのDR3300と私のDR20000との差は、上のどちらかに因る
ものだと思うのですが、なんとなく後者のDR10000側の差のような気がし
ています。ちなみに、私のは去年の5月初旬購入(2000年4月製造)のもので
す。

新たなる問題が 削除/引用
No.246-170 - 2001/03/07 (水) 00:35:02 - takky
初期版のDR3300は自己再生ができなく、DR3000で再生すると
まったく問題なくありませんでした。
ところが、最終対策版ではDR3300の自己録再はまったく問題ないのに
DR3000ではまったく画面が出ず、ランプが青、緑の点滅。
DR3000で録画したものは、DR3300で再生できるのにねぇ。
私も調整してもらうしかないか。

現在DR3300をクリーニングなしに60時間ほど使っていますが、
トラッキング値は66と初めて使ったときとほぼ変わらず、どこまで
クリーニングなしにいけるかな。

早くも交換終了 削除/引用
No.246-169 - 2001/03/06 (火) 17:08:46 - Out_of_Asia
昨日,日立に問い合わせたところ,買ったモノが不具合だということが分かったので,本日交換しました。
サービス・センターから自宅までが近いためか,電話をしてから20分ぐらいで対策版を持ってきてくれました。
すぐに対応してくれる日立の社員には好感が持てますね。

んで,Victorのデジタル300分テープと360分テープでちょっとだけ録画した結果,
だいたい66から70までの範囲でしたね。
とりあえず,ひと安心です。
240分テープは,今はないので...(苦笑)

今はその300分・360分テープに長時間録画したらどうなるのか調べています。

ここでひとつ質問なのですが,
今はVictorのD専用のクリーナーを持っていて,1回しか使ってないのですが,
トラッキング値がどこまで下がったら使った方が宜しいのでしょうか?
マニュアルに書いてある通り(月に1回)に使っても宜しいのでしょうか?
持っている方は是非レスをお願いします。

あと,これからDR3300を購入したいと言う方は,製品番号を必ずチェックしてから購入することをお勧めします。(笑)

トラッキング 削除/引用
No.246-168 - 2001/03/06 (火) 03:59:15 - こう
>Mr.Tさん
文脈から読み取っていただけると思いますが、修理前は相互互換はまったく
問題ありませんでした。
拙い文章で申し訳ないです。はっきりそう書くべきでした。

Sデッキなどでは出荷時の状態で同一メーカー間のデッキでもトラッキング
ずれ(というのでしょうか?)は良くあり、合わせてもらいたいテープをデ
ッキと一緒にメーカーに出して調整してもらうことはあると思うのですが、
Dデッキでもそれが当てはまることを期待してます。
というか、やってもらってみます。
今のままでは2台持っている意味があまりありませんので・・・

関係ありませんが修理後のDR3300では、うちのDR10000ではブロックノイズ
だらけでD録画できなかったSテープにもなぜか問題なくD録画できました
これで遊んでるテープが使えます。
あと、トラッキング値は2づつ動いています。
でわでわ

re:トラッキング値 削除/引用
No.246-167 - 2001/03/05 (月) 12:58:07 - Mr.T
 長尺テープ(D360/S180以上)は、全体的にテープ性能が低いです
し、特に終端付近では性能がガタ落ちの場合がたまにあります。
ですから、Out_of_Asiaさんのケースは、デッキに問題があるのか、
テープに問題があるのかわかりません。
D240/S120のテープでトラッキング値のチェックを行って見てくだ
さい。

こうさん>
>しかし、修理の際にトラッキングがずれてしまったのか、DR3300で撮ったテープが
>DR10000で再生しづらい(出画まで15秒くらいかかる)です。
>DR10000録画DR3300再生では、自己録再と同じ時間で出画します。
>調整に出してみますが・・・

 これで正常だと思いますけど?
うちのDR20000(ヘッド交換前/後)でもこんなもんです。
修理前は、すぐ出画したんですか?

トラッキング値 削除/引用
No.246-166 - 2001/03/05 (月) 07:53:48 - Out_of_Asia
昨日,VictorのDテープ(360分)を使ってDR3300で4時間くらいD録画(STDモード)してみました。
あまり時間がなかったので,少ししか画像を確認できなかったのですが,
Sとは比べ物にならないくらいの高画質でしたね。
音質も思ったより良かったです。

ここまでは私が思った以上のクオリティでしたが,
トラッキング値を調べてみると,最初が56〜52で,終わり頃が44〜40になってましたね。
ブロックノイズは出なかったんですけど,正直言ってこの値では不安です。
真っ先に修理に出した方がいいのでしょうか?
それとももう少し様子を見た方がいいのでしょうか?
皆様の意見を聞かせて下さい。

折角買ったのに,しばらくの間はVHSデッキと同時録画の日々になりそう...

(無題) 削除/引用
No.246-164 - 2001/03/05 (月) 00:59:35 - T.F
以前、01/25に3300の不具合について報告したT.Fです。
「対策版ができたら連絡してください」と言っておいたにもかかわらず、
その後、日立からは何の連絡もなく、2/20に再度こちらから電話したところ
「対策版ができていますので交換します」ということになりました。

私も権藤ピロシキさんと同じく、土曜日に交換しました。シリアルは
1012****です。交換後の使用時間が短いのでまだ結論は下せませんが、
とりあえず交換前にはまともに再生できなかった、PanaのAV-DF360Nに
録画したものが、再生できるようになってほっとしています。

(無題) 削除/引用
No.246-163 - 2001/03/04 (日) 23:24:26 - 権藤ピロシキ
私も先週の土曜日にDR3300を交換してもらいました。
内容は皆様が書かれている内容とほぼ一緒なので詳しくは書きこみませんが
ちょっと気になったのは、サービスマンのおじさんが異様に腰が低く
慌て気味だった事でしょうか。箱から対策品を取り出す時なんか
ゆっくり取り出せば簡単に出せるのにえらく手間がかかるような出し方を
していましてDR20000&DR3300問題の根の深さを何だか
垣間見たおもいでした。

個体差 削除/引用
No.246-162 - 2001/03/04 (日) 22:32:40 - S(エス)
もちろん、個体差はあると思っています。

たとえば、私のマシンのトラッキング値は4単位で変化していますが、
!!!さんのマシンは2単位で変化していますよね。
またブロックノイズの境界値も私のものは24程度ですが、ほかのマシンは
これより増減する場合もあると思います。
ですから、同一のマシンではほとんど同じ値を示しますが、他のマシンとの
比較は、参考程度にとどめておいたほうが良いと思いますよ。

ヘッドの汚れについてですが、以前の書き込みのとおり、修理からあがっ
て66時間の録画・再生後にLAP-Tをかけましたがトラッキング値の変化はあ
りませんでした。

これはほとんど汚れていなかったか、ビデオ内部のヘッドクリーニング機構
が正しく機能しているかでしょうね。

今日は、VHSのスタンダードテープにD-VHS録画を試してみました。
ソニーのしっかりきれいなVテープで56(STD,LS3)をマーク。
ところが、トラッキングボタンを2回押すだけで、値は一気に12にまで降下
してしまいました。問題なく再生できるものの、耐久性には難がありそう。

ちなみに私のマシンの製造番号は、010xxxxxです。

不具合解消。 削除/引用
No.246-161 - 2001/03/04 (日) 22:04:12 - こう
私も2月1日に修理に出して、19日くらいに戻ってきました。時間掛かるなあ・・・
で、2週間ほどテストしてみた結果ですが。

毎日およそ5時間位CSをHGXPやTDKDF-300を使って録画してるんですが
トラッキング値の低下はほとんどないですね。
このテープはそれぞれ40回位は上書き録画したものです。
今日見たら録画開始前64〜68位だった数値がなぜか録画終了後70になってました。

DテープやXPHGでの数値は大体68前後のようです。
Sテープ(フジ)では、大体58〜64程度です。
DテープとSテープでは、トラッキング値の表示に差があまりなくなりましたね。
Sテープ使用D録画(LS3)で一度だけブロックノイズがでましたが
LAP-T15秒使用で消えました。(ノイズが出たときのトラッキング値は54位でした)
2週間でLAP-T使用はその一回だけです。

やはりSテープ使用では、比較的不安定なようです。
とは言っても、うちのDR10000と同じ位の安定性はありますので、
SテープでD録画は問題ないですね。

しかし、修理の際にトラッキングがずれてしまったのか、DR3300で撮ったテープが
DR10000で再生しづらい(出画まで15秒くらいかかる)です。
DR10000録画DR3300再生では、自己録再と同じ時間で出画します。
調整に出してみますが・・・

他の方が書いておられるように、以前に録画したものを再生するとそのときの数値
(48〜54前後)になります。
DR10000でSテープD録画したものを見ると、なぜか41くらいしか出ません。
(それでもブロックノイズはでませんが)
自分でトラッキングをずらすと55になりましたので、DR10000とはちょっと
ずれてるみたいですね。

オマケ(笑)のS録画再生なんですが、前よりはマシですがやはり3万円台のSデッキ
(パナSV1)より下ですね。

だらだらとした文になってしまいましたが、少なくともブロックノイズ対策
(ヘッド問題)については対策は完全であるというところでしょうか。

でわでわ。

製造年月について 削除/引用
No.246-160 - 2001/03/04 (日) 21:57:01 - ひでお
製造番号の上1桁目が製造年の西暦の下1桁目、製造番号の上2桁目と3桁目が製造月です。

自分の製造番号は1から始まっています 削除/引用
No.246-159 - 2001/03/04 (日) 21:04:36 - こ−やん
自分は、2月の下旬に日立の方に家まで3300の対策版を持ってきて
頂いたのですが、製造番号は1から始まっています。
持ってきて頂いた方に聞いてみると、今年製造された物だと言われました。
おそらく製造番号が1から始まっていない対策版とは、回収した物を
修理?して出荷した物ではないでしょうか?

購入しました 削除/引用
No.246-158 - 2001/03/04 (日) 20:26:12 - Out of Asia
皆さん,はじめまして。
いつもこの掲示板を興味深く見ております。
私は本日DR3300を80,000円で購入しました。

店員に不具合を解消されたのが在庫にあるのか聞いて,確認して購入しました。
でも帰って箱を開いて見ると,製造番号は「01000xxx」でしたね。
これって昨年10月に製造されたモノなのではないのでしょうか?
一旦完成して出荷したモノを引き取って,修理して再出荷したモノであれば安心なんですけど...
明日にでも電話で聞いてみようかと思います。

それでは,また。

S(エス)さんにお伺いしたく 削除/引用
No.246-157 - 2001/03/03 (土) 20:59:32 - !!!
 テストはSTDモードですか?
私も最近新品3本パックXPをLS3でテスト録画しました。STDはまだですが。

最初にLAPーTできれいにしたヘッドの自己録再で68。
で、外出中に約8時間連続録画した時のテープ終わりの部分の再生値約51ー49。明らかにヘッドが汚れています。その状態でテープあたままで戻した(別デッキで戻す)再生値は62−60です。LAPーTできれいにして、頭68−66、終わり58−56。って感じです。連続録画でも、時間を区切ったり、巻き戻ししたり、テープを入れ替えたりする方がゴミが飛びやすいので環境がいいですが。
 
 御意見下さい。 或いはまだ個体差が存在するのか?

Sテープ 削除/引用
No.246-156 - 2001/03/03 (土) 19:47:35 - S(エス)
TDKのST120XPですので、スタンダードテープです。
3巻パックのものですが、テープによって若干トラッキング値にばらつき
がありました。1本目は88、2本目は76、3本目は80位でした。
ちなみに、フジS-VHSPROは76でした。素直な値ですね(^^;

>今までDテープ使ってたのですが、私もSテープ使用してみようと思いまして。

S-VHSテープだと、繰り返し再生には弱い印象を受けます。
安定度を求める場合は、やはりD-VHSテープでしょうね。

DR3300を触っているうちに、2つ、面白い現象を発見しました。

1つは、DR3300のSTDモードで録画したテープをBS710(S-VHS機)で再生する
と、ノーマル音声トラックから再生音が出ます。(知らなかった〜)
私としては、カセットテープにBASICプログラムを保存したときの音(ピー
とかガー等)が出ると思ったのですが(^^;
2倍モードで再生しているのも驚きでした。

2つ目は、HSモードで録画してしまうという不具合です。
100%の再現性はあるものの、複雑な手続きが必要ですので害はないです。
しかし、自機で再生できない形式で録画されてしまうというのは怖い。

ともあれ、対策後はビデオ本来の楽しみが出来るようになったと言えますね。

SテープD録画 削除/引用
No.246-155 - 2001/03/02 (金) 22:13:40 - ken
>TDKのS-VHSXPは常に88をキープしています。
TDKのS-VHSXPとはST-120XPLのスタンダードテープなんですか?
それともST-120XPHGLのハイグレードテープですか?
今までDテープ使ってたのですが、私もSテープ使用してみようと思いまして。

対策後のインプレ 削除/引用
No.246-154 - 2001/03/02 (金) 20:32:33 - S(エス)
使用時間が320時間ですので、修理から66時間使用したことになります。
LAP-Tをかけてみましたが、トラッキング値の増加はありませんでした。
それでも常に80以上の高値をキープしています。

ただ、パナソニックのDF240は76から84の範囲で常に変動があり、
あまり安定していませんでした。面白いことに、TDKのS-VHSXPは常に88を
キープしています。(再生中にモニターボタンを押して値を測っています)

また、TBCなしのVHSデッキ(ソニーSLV-BX1)でダビングを試してみました
が、静止画になったりせず安定したダビングが出来ました。静止画になっ
たり、音声が途切れる場合は故障だと思いますよ。

その他、良い点と悪い点をまとめてみました。
良い点;
*CMが終わる手前で確実に出画するCMオート機能。
*(予約)録画中に予約の設定が出来る。
*前面入出力端子搭載。
*思ったよりも音質が良かった。
*VISS検索が使いやすくなった。

欠点、悪い点;
*「テープナビ」画面の時、テープナビボタンを押しても「タイムナビ」に
切り替わらない。
*テープナビのデータ移管機能、ライブラリ機能が無い。
*カーソルボタン、決定ボタンがリモコンのふたの上にあり、押しにくい。
またチャンネルボタンも押しにくくなった。
*メニューで設定するとき、またテープナビで番組を選択する時の処理が遅い。
*メニュー画面、テープナビ画面の時に音声がカットされるようになった。
*カーソル移動が上下繋がっていない。
*タイトル入力画面のキーボード配列が良くない。また、カーナビのように
10キーを使用して文字を入力出来るようにすれば良かったのでは?
*せっかくタイトルを入力したのだから、再生時にタイトルを表示してくれてもいいのでは?
*10キー予約が出来なくなった。
*常時画面に時間経過表示(テープカウンタ)されない。
*画面表示「入り」の時に、画面に8秒間も情報を表示する。3秒で十分。
*まさか、時間経過表示が間欠表示だったとは・・・。(^^;

以上、スペックはあがりましたが、操作性が悪くなったのが残念でした。
長文失礼しました。

インフォシーク等で探せば一発ですよ 削除/引用
No.246-151 - 2001/02/28 (水) 13:33:30 - NON
http://www.akiba.or.jp/shop/007/007.html

F商会 削除/引用
No.246-150 - 2001/02/28 (水) 05:50:54 - F
秋葉原のF商会とは駅から具体的にどこにあるのでしょうか?

トラッキング値 削除/引用
No.246-149 - 2001/02/23 (金) 19:19:00 - S(エス)
やっと修理が終わり、ビデオが到着しました。

もう、個人的にうんざりした感のあるトラッキング問題ですが、
ここで最終報告いたします。

まず、いままで録画したテープを再生してみましたが、トラッキ
ング値の回復はありませんでした。修理前と同じ値です。

ところが、再生できる境界値が24なので、修理前にノイズが出て
いたテープ(値が44、48あたりのテープ)でも問題なく再生できま
す。

自己録再では、マクセルDF300で92、番外ですがソニーS-VHS
テープで80を指しています。もう問題は無いでしょうね。
ビクターの新D-VHSテープだと値が振り切れるかな・・・?(^^;
なお、トラッキング値は4単位で変動します。

ヘッドは間違いなくアモルファスヘッドになっているそうです。
アワーメータを見てみましたが、254時間になっていましたので、
ヘッド交換時にメータのリセットは行っていないようです。

また、白いモヤモヤしたノイズについては、改善はありましたが、
完璧には治っていませんでした。電源周りの再設計をしない限り
改善しないようです。

とりあえず、今日はここまでにさせて下さい。

Re:Re: Sテープではトラック値低下? 削除/引用
No.246-148 - 2001/02/18 (日) 14:31:33 - !!!
 大須たかさん、どうも!!!です。
STD録画とはいえ、ある時点(当然ブロックノイズが出ないレベル)でトラック値低下が止まるのは理想的ですね。定期的なLAP-T使用が前提というのは気分がよくないですからね。是非、お暇な時LS3でのテストを御願いしたいです。こちらもSTDでテストしてみます。
 私としては3300対策機の今後として、
・ D、S、VどのテープでもいいからLS3連続使用でトラック値の低下を引き起こさないテープの発見。
・ 他の対策機と個体差が無いか、皆さんの情報をお待ちする。
でしょうかね。やはり、「定期的なLAP-T使用を前提としない廉価SテープでのLS3連続使用」にこだわりたいと思いますので。
 あと、ノイズ境界値はおっしゃるとおり大事ですね。私のは42−3です。個体差と、対策機ではトラック値のかさ上げが無いともいえないですしね。

やはり、SテープのLS3は無理なのかなぁ。

Re: Sテープではトラック値低下? 削除/引用
No.246-147 - 2001/02/17 (土) 18:39:09 - 大須たか
>[Re:146] !!!さんは書きました :
> 穴明けノーマルVテープ、TDK、HSでLS3録画できるように
>なりました。トラック値50前後?(うら覚え)

使うつもりないですけど、VHSテープでもできるようになりましたよね。 (^^)
手元にある使用できるテープは TDK D360,TDK XPHG160,Pana S-VHS120,
Maxell ST-120SVBR しかないんですが、それぞれ STDモードで家の数台の
平均は、、、8時間ほど利用後

DR3000
38付近, 38付近, 28付近, 32付近, (ブロックノイズ境界16)

旧DR3300
56付近, 52付近, 44付近, 46付近, (ブロックノイズ境界44)
// パナソニックのS-VHS テープが再生できなかったです
// 事実上TDK Dテープしか使えなかった。

DR3300
64付近, 62付近, 60付近, 60付近, (ブロックノイズ境界38)

になってます。今まで Pananic の S-VHSテープどうしようかと思っ
ていたんですが、相性良くしたのかしら?

さらに、昨晩うごかしっぱなしにしたんですが、何も問題がないです。
4ほど数値は落ちますが、DR3000 と同じくそこからすぐ落ちないです。
これが本来の DR3300orDR20000 の能力だったのね。最初からアモル
ファスヘッドにすればいいものを (^^;;

私は一時録画用のやつは、しばらく LAP-T も何もかけないつもりです。
過去DR3000 でも毎日数時間録画しても数ヶ月クリーニングしなくても
よかったです。試してみますね。

Sテープではトラック値低下? 削除/引用
No.246-146 - 2001/02/17 (土) 16:45:15 - !!!
 シリアル1から始まる3300対策機に交換後テスト中です。
穴明けノーマルVテープ、TDK、HSでLS3録画できるようになりました。トラック値50前後?(うら覚え)
廉価Sテープ、マクセル、ワイドもきれい(新品)トラック値60−62(録画始め)
 以上の点では録画再生力は格段に安定していると思われます。
で、長時間録画チェック。上記マクセル8時間連続録画後、再トラック値チェック
50前後(49−53バラツキ有り)に落ちてました。3から8年ぐらい前の廉価Sテープで同様チェック。TDK、XP スコッチ、XT? フジ ビクター マクセル等で
同様の傾向のものもあれば、53−55ぐらいまでしか落ちないものもあります。
LAP-Tをかけるといずれも64−62程まで上昇。
現状
・ トラック値のベースは上がっているものの、(私の対策機では)SテープのD録画ではトラック値低下がみられます。LAP-Tをかけないとどの程度でブロックノイズがでるかまだ未チェック。
・ トラック値低下の大小は、Sテープの、メーカー、新古にかかわらない。
皆さんのSテープ個別情報をお聞かせ下さい。
また、私の知る限りでは、V社の10000は(Dテープ使用限定という環境ですが)5、6ヶ月間毎日12時間以上LS3録画しっぱなしでも定期的なクリーニング不要という実状を聞いてますので、3300or20000でDテープのみ使用という方の今後の情報をお聞かせ下さい。
 10000でも日立みたいにトラック値低下の目安になる機能ってあるんですかね?

交換DR3300 のS-VHS 削除/引用
No.246-145 - 2001/02/15 (木) 17:14:58 - 大須たか
今日、DR3300 の交換が終わったのでチェックしていますが、
以前の DR3300 のひどさは今のところ解消しているようですね。
数台交換したのですが、以前の機種では S-VHS 録画において
白ビキノイズがでたのですが、今回は出ません。
画質においても DR3000 に近くなってます。

DR3000 や旧DR3300 においては、再生ができなかった
Pana VHSテ−プ(GT160:40回ほど繰り返し録画済み)
でも、D-VHS STD 録画出来、2時間ほど録画してみましたが
ブロックノイズ出ませんでした。(交換した全部の DR3300)
LS3 はトラッキング値が 47付近で、たまにノイズが出ました。

ヘッドが交換したかどうかは、これで判断することにしていた
のでひとまずチェックしてみました。

あくまで修理 削除/引用
No.246-144 - 2001/02/14 (水) 03:09:00 - S
14日、HT東北に問い合わせたところ、なんと既に修理できる
体制になっているとのことでした。担当者が私に連絡したそう
ですが、聞いてません・・・。

向こうは新品と交換にて対応したいそうですが、私は修理を
要求しました。ここまで待ったので。

ヘッド・モヤモヤ・天晴のちらつき・文字のユレ・メカの異音・・・
一つ一つ出来る限りのことはしてもらおうと思います。

takkyさん、パナのテープで70でますか。
繰り返し再生しても値が下がらないというのは嬉しい情報です。

モヤモヤ発見 削除/引用
No.246-143 - 2001/02/13 (火) 17:56:59 - ひろ
>カラーバーでも下の紺色と青の所でモヤモヤしています。
>右端の青もなんとなく。
>部屋を暗くしないと分からない程度なのですが。

ビデオカードから出力したカラーバー映像をDモニターを使って、
モヤモヤを確認しました。
部屋を暗くというのがミソでした。
これだと、普通に明かりをつけている部屋では、判らないですね。


同じようにビデオカードから、縦の線だけを出力したものを
DR3300のS-VHSで録画してみたんですが、TBC無しで再生してみると
縦の線が何箇所か湾曲している。
おいおい、自己録再で狂ってるのか・・・^^;

対策版DR3300交換・・しかし・・ 削除/引用
No.246-142 - 2001/02/13 (火) 12:19:53 - ワッフルプラス
私も不具合対策が施された?DR3300の新品?と交換してもらいました。
しかし、製造番号が0からはじまっていた為、
日立に電話したところ、
製造番号は0からはじまっていますが、
不具合対策されたものだという事でした。
けど納得いかないのです。
日数がかかっても構わないから、
2001年(今年)製造されたものが欲しいと思っています。
交換前に使用していたDR3300は購入して間もない状態だったので、
ほとんど新品同様だったので・・・。
交換してもらったDR3300は新品のようでしたが、
交換前のDR3300の製造番号とほとんど違いがなく、
不具合対策の為に回収したDR3300を対策を施したものみたいな感じがして、
ちょっと不愉快です。
手紙には不具合対応は2月15日以降と書いてあったので、早いなと思った事を
日立のかたに聞いたところ、
お客さまにご迷惑をおかけしておりますので、早急に対応しているという事でしたが・・
私はそんなに急いでくれなくてもいいから、2001年に製造されたDR3300と交換して欲しい。
なんとなく中古品という感じがして不愉快。
また電話しなくては・・。

(無題) 削除/引用
No.246-141 - 2001/02/13 (火) 08:41:30 - VFun
>ところで、日立家電HT東北から連絡来た方いらっしゃいますか?

DR3300ではなく、DR20000ですが、一週間前にサービスに連絡
したときに、ただいま部品の手配中であと一週間ほどかかる、
っていってました。東北エリアがDR20000と同時に対応するなら、
ボチボチ連絡が入るでしょう。DR20000だけ先に対応して、
DR3300を後回しにするなら、もう1〜2週間またないとだめでしょ
うね。

(無題) 削除/引用
No.246-140 - 2001/02/13 (火) 03:10:03 - takky
>D-VHSテープ使用時のトラッキング値

Panasonic
D−VHSテープ
繰り返し録画用テープ(5回くらい重ね)
最小70、最高72
初録画
最小70、最高72
で同じ

今度は繰り返し同じところ(3分)をTDKのS−VHS XPで
20回連続再生。
64〜68で、何度やっても同じ数値。
トラッキング値の低下は今のところなし。

初期版は再生2回目でトラッキング値が20落ちたからなぁ。

(無題) 削除/引用
No.246-139 - 2001/02/13 (火) 01:38:22 - S
takkyさん、貴重な情報ありがとうございます。

D-VHSテープ使用時のトラッキング値、また、出来れば
繰り返し再生したテープでのトラッキング値の情報も
お願いしたいです。

ところで、日立家電HT東北から連絡来た方いらっしゃいますか?

最終対策版?3 削除/引用
No.246-138 - 2001/02/12 (月) 23:24:19 - takky
最終対策版?のトラッキング値について。

TDKのSスタンダードXPにて
1−初期版DR3300にて録画した物(初期版では52か56の値)
を最終対策版?で再生
51、53、55、58
で、一番多くでる数字は53,55
3300初期版で録画した物のトラッキング値は対策版?でも大体
同じ数値ですね。

2−最終対策版?で自己録再
60、62、64、66、68,70
66,68が一番多く出ます

3−DR3000で録画した物を最終対策版?で再生
今まではマクセルSスタンダードで再生できなかったものが再生できました。
ただし、最初に再生するまで、5〜10秒ほどかかります。
以後は早送り、巻き戻し即再生でも1〜2秒で再生可能。最初の10秒
ほど我慢すれば問題なし。
49、51、53、55
51,53が一番多く出ます。

re:最終対策版?2 削除/引用
No.246-137 - 2001/02/12 (月) 08:00:42 - ひろ
>ただし、最終対策版?の前からこの2進行バージョンに変わっていた
>可能性があるかもしれません。

そのとおりで、最終対策版前からファームウェアの変更で、
そのような数値に変わっていたらしいです。
何で変わったのかも、数値の上下動が激しいので
変えてみたという程度のものらしいですよ。

最終対策版?2 削除/引用
No.246-136 - 2001/02/11 (日) 23:25:23 - takky
私が持っていた初期版と思われる物とは
トラッキング値の進行が違います。

DR3300初期版
44→48→52→56→60

DR3300対策版?
38→41→43→45→47→49→51→53→
55→58→60→62→64→66→68→70
(上記の数字は実際に見た数値です。これ以上も以下の数値も出ると思
います。)
41から55までは2ずつ増える奇数進行。38から41、55から58は
3つすすむ。58からは偶数の2つ進行。
ただし、最終対策版?の前からこの2進行バージョンに変わっていた
可能性があるかもしれません。

最終対策版? 削除/引用
No.246-135 - 2001/02/11 (日) 23:02:57 - takky
最終対策版らしきDR3300が手に入りました。
まず、製造番号の違いから

最終対策版と思われるこの機体の製造番号は
1××2××××
となっています。
左一桁目は2001年の末尾1
左から2,3桁目は製造月で、1月なら01、2月なら02でしょう。
左から4桁目の2が最終対策版の証でしょうか。
もう、2万台も製造されているとは思えませんからね。
そして下4桁が製造番号でしょう。
製造番号は1から再スタートしているような感じがします。

もう一度連絡した方がいい? 削除/引用
No.246-134 - 2001/02/11 (日) 16:17:57 - !!!
 手紙に書いてあった2/15より前に、3300の対策機を手に入れた方がいらっしゃるという事で、もしやと思い2/5の週の終盤に日立にTEL(フリーの末尾65)しました。
「連絡待ちと言うことだが、既に対策機を手に入れた人がいると聞いている、受け取る都合もあるので、連絡をもらえるスケジュールのおおよそなどがあったら聞かせて欲しいのだが」(やんわり口調で)
で、その日に折り返しTELを受けて配達日まで決まりました。2/15以前です。
 結論としては、「もう一度電話した方がいい。」です。
おそらく品薄が理由でしょうが、手紙で待たせられる人は待たせておいて、うるさく言う奴を先に、という感じでしょう。(言葉は悪いですが、あまり悪意は入ってません。)
 電話する以前にスケジュールが決まってたかも知れないないじゃない、と思う方に、そうで無い理由として
1) そうおっしゃるなら、再度検討してみます、という口調、少なくとも早くなった事は間違いないと思います。
2) サービスの人も受け取る客側の都合を気にしていたので、数日前の事前連絡を前提としている様子でした。で、今回私がTELしなければこの先週中には連絡が来そうも無い感じでした。(あくまで推測ですが)そうなると今回3連休ですし2/15以前に私が受け取るためには、前日、or当日連絡ということになりあまり考えにくいと思います。
 前日、or当日で受け取った方がいたら、あるいはもう電話してるよ、という方済みません。
またまた長くなってしまいましたが、主旨は御理解いただけるかと思います。

(無題) 削除/引用
No.246-132 - 2001/02/11 (日) 15:47:02 - GD2000
汚いと定評のあるDR3300/DR20000のS-VHS画質ですが、
ヘッド交換にて、改善されないんですかね?
材質をアモルファスに戻すそうなので、DR3000くらいの画質は
期待できるんじゃなかろうかと思っているんですけど...

モヤモヤ 削除/引用
No.246-131 - 2001/02/11 (日) 05:38:21 - Naoo
> やや暗めで、背景は紺色にしますとノイズを発見しやすく
> なると思います。

カラーバーでも下の紺色と青の所でモヤモヤしています。
右端の青もなんとなく。
部屋を暗くしないと分からない程度なのですが。

文字のじりじりとした不安定は無いようです。
CATV局放送の16分割画面(チャンネル一覧)で確認
しましたが分割画面の枠の縦線も綺麗でした。

S-VHS は残念な映りですね。代わりに1394端子でも付けて
欲しかった。

ダビングでの静止画 削除/引用
No.246-130 - 2001/02/11 (日) 01:39:55 - ひろ
>まず、DR3300のS-VHSは、ここまで地に落ちたかと思うほど
>のひどい画質のように思います...。

ほんと酷いですよね。10年位前のS-VHS機を使っていますが、
そちらの方が録再共にましですね。

>対策後には、TBCなしのデッキからダビングを試してみようと思います。

御願いします。


>これは、私の持っている送り側のビデオデッキと友達の使っているビデオ
>デッキのトラッキングがあわないせいなんでしょうかね。

ジッター(時間軸の変動)が問題らしいですね。

>D−VHSでダビングしたときに、静止画になるのは、D−VHSデッキが
>おかしいわけではなく、送り側のテープ状態がおかしいんだと思います。
>ちゃんと再生されているか、じっくり見てみましょう。

私も送り出しの映像が悪いと思い、新品のテープで自己録再した
わけですけど、それでも駄目なんですよね。
もちろん録画した映像を見ても、おかしなところはありません。
まさか、入力TBCまで付いているのに、自己録再した映像まで
きちんと録画できないとは思いませんでした。

DR20000の方で、アナログ入力での不具合があったみたいですけど、
それと同じように、不具合なのかな???

(無題) 削除/引用
No.246-129 - 2001/02/11 (日) 01:32:33 - takky
>まず、DR3300のS-VHSは、ここまで地に落ちたかと思うほど
>のひどい画質のように思います...。

私のDR3300初期版は、最初S−VHSモードで録画再生したとき
「え、VHS3倍?」って思いました。
それほどひどかったから、故障かな?と思い、他のビデオデッキで再生したら
ちゃんとS−VHS画質で録画されてました。(S−VHSテープをVHS
と誤認?)
この症状は必ず起きるわけではなかったんですが、かなりの高確率で
起きました。もしかして、Sさんのもこれと同じ症状で故障しているという
可能性があるかも。
 「いちおう、S−VHS録画かな」ってくらいの画質なら、DR3300の
画質です。はっきり言ってS−VHSはおまけですね。
S−VHSも使用頻度が高いなら、DR3000の方が全然キレイで、
おすすめです。

(無題) 削除/引用
No.246-128 - 2001/02/11 (日) 01:14:43 - takky
>私は、S−VHSからダビングしたものを再生すると
>良くても1分間に3〜4回は静止画になってしまうのが
>気になります。

この症状一度だけ経験しました。友達に録画してもらったBS放送の
S−VHS3倍を送り出しに使ったところ、DR3000、DR3300
共に、数十秒おきに一瞬静止画録画になりました。
これは、私の持っている送り側のビデオデッキと友達の使っているビデオ
デッキのトラッキングがあわないせいなんでしょうかね。
 静止画になる部分の再生画はテレビの近くでよ〜く見ると、ほんの一瞬だけ
ちらつきがあるみたいでした。
D−VHSでダビングしたときに、静止画になるのは、D−VHSデッキが
おかしいわけではなく、送り側のテープ状態がおかしいんだと思います。
ちゃんと再生されているか、じっくり見てみましょう。

ノイズと静止画 削除/引用
No.246-127 - 2001/02/10 (土) 22:02:54 - S
>わたしも、パソコンからカラーバー等を出力させてみて、
>見てみたんですが、分かりませんでした。

やや暗めで、背景は紺色にしますとノイズを発見しやすく
なると思います。ただ、本当にノイズが確認できないとい
うのであれば嬉しいのですが。

>私は、S−VHSからダビングしたものを再生すると
>良くても1分間に3〜4回は静止画になってしまうのが
>気になります。

まず、DR3300のS-VHSは、ここまで地に落ちたかと思うほど
のひどい画質のように思います...。

私は、送り出しをBS710にして、いろいろなテープをダビング
してみましたが、静止画になったことは一度もありません。
相性が良いのかな??

対策後には、TBCなしのデッキからダビングを試してみようと思います。

re:ノイズについて 削除/引用
No.246-126 - 2001/02/10 (土) 06:28:05 - ひろ
Sさん、検証を有難う御座います。

>結果、4つの横帯状のモヤモヤしたノイズが確認されました。ノイズ
>が流れたりすることは無く、一定の位置で発生しています。

ノイズは、出ていましたか。
わたしも、パソコンからカラーバー等を出力させてみて、
見てみたんですが、分かりませんでした。
流れるノイズを探していたので、止まっているノイズは
気づかなかったのかな・・・

>私としては、このモヤモヤしたノイズより、もっと気になることがあります。

私は、S−VHSからダビングしたものを再生すると
良くても1分間に3〜4回は静止画になってしまうのが
気になります。
古いテープならまだしも、新品のテープに録画したものを
ダビングしても静止画になってしまいます。
入力TBCが付いているんだから、こんなことは無いと思うのですが
こういうものでしょうか?

>ヘッド交換(または本体交換)時に、ノイズの件については対策されて
>いるか、後にご報告いたします。

来週中には対策品が届くといいですね。
週末にはいろいろチェックしたい。

ノイズについて 削除/引用
No.246-125 - 2001/02/09 (金) 22:38:58 - S
DT-DR20000のところで、ひろさんの書き込み;

>>DR20000発売当初、アナログ入力時のノイズ(モヤモヤしたシマ模様?)が、
>かなり話題になってましたが、これについては完全解決したのでしょうか?
>便乗質問を御願いします。
>これって、DR3300の方でも出ているんでしょうか?

このノイズの件についてご報告いたします。

DT-DR3300に、スカパーのチューナCSR-B3をL1映像入力端子に繋ぎ、
ケーブルにはフェライトコアを取り付けました。
B3のメニュー画面から"番組予約一覧"を呼び出し、その状態でDR3300
リモコンのモニターボタンを押してノイズが出るか検証しました。

結果、4つの横帯状のモヤモヤしたノイズが確認されました。ノイズ
が流れたりすることは無く、一定の位置で発生しています。

しかし、このノイズははっきり画面に出ないもので、指摘されなけれ
ば私は気が付かなかったかもしれません。

私としては、このモヤモヤしたノイズより、もっと気になることがあります。

画面に現れる文字が、ピタリと静止しないことです。
たとえば、スカパーには常時放送局名を画面に表示するチャンネルが
ありますが、その文字が微妙に揺らいでいます。DVやバイオのギガポ
ケット(高画質モード)に録画した場合では完全に静止しているので、
DR3300側の問題でしょう。

あと、BS天晴チューナーにも問題があるようで、映像にフリッカーの
ようなちらつきを感じます。同社の7B-BS710にちらつきはありません。

ヘッド交換(または本体交換)時に、ノイズの件については対策されて
いるか、後にご報告いたします。

DR3300交換 削除/引用
No.246-124 - 2001/02/08 (木) 14:11:01 - 七転八倒
今日、2月8日(木)にDT−DR3300の交換をしました。
ヘッド交換だろうと思っていたら、
新品のDR3300と交換してくれました。
私がDR3300を購入したのが
今年の1月中旬頃でしたので新品同様だったのですが・・
短い期間でしたが不具合もなく
D−VHSテープではドラッキング値が80〜84・SVHSテープにデジタル録画でドラッキング値77〜80が常に出ていてブロックノイズは皆無でしたので少しずつ愛着が湧いてきたところでしたが、交換しました。
日立の方が持ってきた箱がDR3000の箱だったので
最初?と思ったのですが、DR3000の箱の中にDR3300の箱が入っていました。もちろん本体付属品も新品でした。
ついでにDR3000の箱もくれました。
持っていても得をするわけではないのですが(笑)
交換したDR3300は当たり?だったようで不具合は皆無でしたので、
まさか交換してもらったDR3300に不具合があったら・・・
と心配しているところです。
また使用してみてご報告します。

改良型 削除/引用
No.246-123 - 2001/02/07 (水) 12:16:28 - I.T.
もう知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
例の現象の対策型がちょうどいま生産ラインにのった
ところとのお話をききました。

旧型との見分け方は、製造番号が1から始まるやつが
改良型とのことです。これから購入される方はご注意
くださいね。

いま持っているユーザは、交換してくれるそうですよ。

(無題) 削除/引用
No.246-122 - 2001/02/04 (日) 21:03:50 - もんぐろ
> 「1/29時点で売っている」ことは私もどうかと思いますがね。

他の書き込みで「昨日(2月3日?)まだ売っていた」とあったので、今日、私も買い物ついでに見て来ましたが、今日もまだ売ってましたよ。
やっぱりこれってどうかと思いますよね。

HITACHIさん!早く回収しないと悪評判が広がっちゃうよ!!

それは、すいませんね。 削除/引用
No.246-119 - 2001/02/04 (日) 20:41:56 - Mr.T
 これでも、だいぶ抑えて穏便に書いたつもりなんですが、
まだまだだめですか。そんじゃ、もう、やめときましょう。
!!!さん、私の投稿は無視して結構です。もちろん、言われっ
ぱなしじゃ気が済まないというのなら、反論をお書きになっ
ても結構です。それに対しての反論は書きませんが。

(無題) 削除/引用
No.246-118 - 2001/02/04 (日) 20:30:20 - POKI
Mr,T氏の書きこみは相手の怒りを買う内容ばかりで
!!!氏の意見に対し穏便に答えられないのでしょうか!?
Mr,S氏のしつこい書きこみ手段には感心しないが
意見には同意します。

(無題) 削除/引用
No.246-111 - 2001/02/04 (日) 19:55:38 - Mr.T
はいはい、お呼びでしょうか!!!さん。
他にも私を呼ばれている方がいるようですが、そちらは無視
した方がよろしいようで。
私ですか。すべての投稿を読んだとの事なのでご存じかと
思いましたが、どうやらそうではなかったようですね。
以前、投稿しましたが私はDR20000ユーザーです。もちろん、
再生不具合つきのやつです。

では「メーカー批判より、ユーザー批判」なのか、といわれれば
それは否定します。メーカー不在のこの掲示板でぶ〜たれたって
仕方がないでしょう。文句ならとうの昔に日立に直接言ってあり
ます。あなたのように「音と映像の楽しい談話室」というタイト
ルがつけられた掲示板にて、自分の怒りをぐちゃぐちゃとぶちま
けるような無神経さを持ち合わせていないだけですよ。

 まあ、あなたの投稿が11月とか、発売してそう間がない時期の
ものなら、怒りをぶちまけたようなものでも、他のユーザーには
有意義な情報が含まれていますので、批判はしません。ですが、
あなたがお書きになった事はすでに投稿済みの事ばかりで、おま
けにあなた自身が認めているように、乱文ですから、読んでいて
不快でした。

 「メーカーのホームページには不具合の事書いてないじゃない
か」って、ヘタなスリカエはやめましょう。私は、メーカーに責
任がないなんて一言も書いてません。あなたにも責任がある、と
書いたのです。ネットでふつうに調べればDR3300/20000の不具合
なんて事前にわかる事です。「ふつうじゃわかんねーよ」とは言
わないでくださいよ。現に、あなたはすぐにここにたどり着いた
のですから。

>やる気があれば苦情を速やかに吸い上げ、本社で対策を決定、子
>会社にフィードバックするのでは?出来なければ会社の姿勢を疑わ
>れても仕方ない。ユーザーにとっては本社、サービス含めてメー
>カーですが。

 お書きになっている事はごもっともなんですが、今回の場合、単
純な故障ではないので、対策の決定や検証に時間がかかるのはいた
しかたありません。もっとも、私自身、頭ではわかっていても、年
末年始とかには、かなりいらだちましたけど。

>時系列で書いたのでわかっていただけると思ったのですが、対策を
>聞いてから敢えて書いたのは、そういう方法もあった、今後同様の
>件でも使えるのでは?という私なりの提案の意味なのですが。その
>点に敏感なのはやはり、

 メーカーがユーザーからの苦情を無視したり、不具合の事実を認め
ないのなら、公的機関等に訴えるべきだと思いますが、今回の場合、
不具合の事実を認め、対策を必ず行うとユーザーに約束しているわけ
です。そのような状況で他の機関に訴えるのは、信義則に反します。

re:re:20000で最終対策が 削除/引用
No.246-106 - 2001/02/04 (日) 18:23:47 - !!!
Mr.Tさんへ
 >11月頃ならいざ知らず、今時、DR3300を買ってこれだけ怒る人も珍し
いのではあるまいか。「1/29の時点でこんな欠陥機が買えることはおか
しい」といいますが、悪いけど、ロクに前調べもせずに買った方にも責
任があると思います。

 今はやりの自己責任てやつですか。メーカーって、「商品出したけど欠陥品かもしれないから自分で調べて自己責任で買ってね」っていう姿勢が法律で保証されてましたっけ?
時期の事を言うなら、1/30の時点で普通に検索して日立のホームページで20000&3300の不良について言及してあるページは無かったと思いますが(あったならどなたか教えて下さい)、「欠陥品放置してるけど、金かかるので回収しないよ、もう3ヶ月もたったので自分の公式HPじゃ告知しないけど、ネット掲示板で評判聞いてるよね、今じゃ常識だからね」って事を容認してますね。
要するにあなたは
1) 日立の人間、 冷静なふりして、買った側にも責任の一端を押しつける。
2) 日立以外のメーカー、裏をかいて日立の評判をおとしめる。
3) 3300or20000ユーザーなら、欠陥品買わされても自己責任を感じ、メーカー批判より、ユーザー批判
4) 非3300or20000ユーザーなら、ただしたり顔をしたい嫌みな人

3300で苦労してる全ての人間への言葉として聞いておきます。

>あと(日立に限ったことではありませんが)サービスていうのは、大概
子会社です。日立の場合は、さらに地域ごとに別会社になってます。対
策の手法、時期等についての決定権は、当然、サービスにではなく、親
会社(日立)にあるわけでして、対策が決定され、子会社(サービス)に通
達が出されない限り、子会社は知る由もありません。JOHN!さんもそうだ
けど、聞く相手が間違ってます。

それ知ってる人多いと思いますよ。修理子会社は本社から部品を買って、修理工賃を上乗せしてユーザーに請求してるとかね(例V社)。
修理や苦情窓口を子会社にするシステムは、親会社がとってるんですけどね。やる気があれば苦情を速やかに吸い上げ、本社で対策を決定、子会社にフィードバックするのでは?出来なければ会社の姿勢を疑われても仕方ない。ユーザーにとっては本社、サービス含めてメーカーですが。
要するにあなたは
1) サービス系の人、 クレームばっか言うんじゃねえよ!
2) 本社系の人、 サービスからつつかれ、ユーザーの矛先を変えたい。
3) 1,2以外、 メーカーのシステムを知ってる、うんちくたれぞう。
4) 私と応対した、何も聞かされていないサービスの人、 あなたに何も聞かせてない日立の姿勢を恨んで下さいよ。僕もサービスは別会社だろうから本当はあなたにも気の毒ですけど、と同情してあげたじゃない。

>DR20000では対策が開始され、まもなくDR3300でも始まるというこの
時期になにをお書きになっているのやら。

 時系列で書いたのでわかっていただけると思ったのですが、対策を聞いてから敢えて書いたのは、そういう方法もあった、今後同様の件でも使えるのでは?という私なりの提案の意味なのですが。その点に敏感なのはやはり、
1) メーカーの人  悪い評判をなるべく公にしたくない。
2) 的はずれを指摘したい嫌みな人

反論待ってます。

あと、JOHN!さん巻き込んだようで、済みません。

re:20000で最終対策が 削除/引用
No.246-105 - 2001/02/04 (日) 13:05:07 - Mr.T
 11月頃ならいざ知らず、今時、DR3300を買ってこれだけ怒る人も珍し
いのではあるまいか。「1/29の時点でこんな欠陥機が買えることはおか
しい」といいますが、悪いけど、ロクに前調べもせずに買った方にも責
任があると思います。

 あと(日立に限ったことではありませんが)サービスていうのは、大概
子会社です。日立の場合は、さらに地域ごとに別会社になってます。対
策の手法、時期等についての決定権は、当然、サービスにではなく、親
会社(日立)にあるわけでして、対策が決定され、子会社(サービス)に通
達が出されない限り、子会社は知る由もありません。JOHN!さんもそうだ
けど、聞く相手が間違ってます。

>・ 国民消費者センターあたりから勧告が来ていないのか。こんなの絶
>対勧告対象だぞ。PL法なら敗訴確実。(皆さん、第三者機関を動かす
>は手だと思います。)

 DR20000では対策が開始され、まもなくDR3300でも始まるというこの
時期になにをお書きになっているのやら。

 ちなみにDR10000で、アナログソースを録画した場合、色が薄くなり輝
度も少しあがります。きれいなソースをSTDで録画した場合はさほど気に
なりませんが、スカパーのようなきれいじゃないソースを(アナログ)LS3
録がした場合は、肌の色がまるでゾンビのようになってしまいトホホです。
スカパーのi-LINK録画やi-LINKダビング用という用途ならまだしも、録画
がアナログソース主体の方には、薦めづらい機種です。

日立から手紙来ました。 削除/引用
No.246-104 - 2001/02/04 (日) 10:09:06 - JOHN!
一昨日修理した時は対策については何も言われなかったので
LAP-Tでしばらく過ごさなきゃならないのかと思っていましたら
今日日立からDR3300のトラッキング値低下の件で手紙来ました。
ヘッド交換をしてくれるようです。
ただDR3300は対策が2/15以降になるので
今しばらくお待ち下さいとの事でした。

トラッキング値低下が直ればDR3300は私的には大満足の機種なので
うれしいです。
#出力上げると言うので再生時のトラッキング値も上がるかな?

20000で最終対策が 削除/引用
No.246-103 - 2001/02/04 (日) 05:48:08 - !!!
なされた方がおられたようなので、LS3モードのTESTをお願いしてみました。
 (長くなりますが、済みません)
 こちらには初めて書きます、ネット初心者&ビデオテープけちけちユーザーの!!!と申します。自分は、3300でもVicの10000並みに安テープでLS3録画ができるだろうと(勝手に)思い込み(最新だし)
1/29に購入、一応2本新品安Sテープを買い後はSテープやりくりで既存テープを整理できると思い、寝てる間にダビング、翌朝既にブロックノイズだらけ、やはりDテープじゃなきゃだめか、高くつくな、デカくても巻き込みトラブルがあっても10000を買えばよかったと死ぬ程後悔し、その足で出勤、でこのページを発見、なんで1日早く見つからないの、とさらにブルーに、で、すべての投稿を読ませて頂きました。
2/1、怒り心頭で日立にTEL
修理のフリーダイアル、出たおばちゃんまたDデッキの事か、というトーン、聞けばやはり多いとウンザリ口調、で、担当者から折り返すと、やはりその手かよ、こちらでかけるからTEL番教えろ、以外にも台東区系番号を伝えられる、かけるとやはり私にはわからないので担当者がTEL中で折り返すと、ここでたらいまわし&なしのつぶて作戦か、やはり明確な対応策は出てないのだな、なら文句ぐらいはと、ぶつけてみました。

・ 数ヶ月前からクレームの嵐のはずなのに何故1/29に私が買えてしまうのか、こんな定価11万超もする不良品は市中から引き上げるなど被害者を最小限にくい止める措置をとれなかったのか。車で言えばリコール品である。死人が出るもんじゃなし隠し通そうという姿勢にしか思えない。

・ 問い合わせ電話に出る人間が、今後の会社としての根本的対策の見通しは?に何故答えられないのか(その人は答えようとしなかった)、対策の有る無しに関わらずある程度の想定問答集マニュアルでもつくり、電話に出る人間全員がその場で対応しなければこんな欠陥品買わされた人間は納得しない。ネットのおかげで俺だけじゃ無いって知ってんだぞ、あとから担当者が折り返すじゃ、逃げる気だなと誰もが思う。


・ 国民消費者センターあたりから勧告が来ていないのか。こんなの絶対勧告対象だぞ。PL法なら敗訴確実。(皆さん、第三者機関を動かすは手だと思います。)

・ どうせ来ないと思っていたら10数分後にTEL有り2月中旬から対策開始が決定で本体交換との事、決まってるならそれこそマニュアル回せば怒鳴られる人が減るのにと思いつつ、こちらも手のひら返し、詳しそうな人で色々質問。
・ 原因と対策内容は? 
欠陥ヘッド材質の性で汚れがたまっていき、最後は情報を認識出来なくなるので、新ヘッドと交換&出力を多少上げる。
・ メーカーとしては保証しないと思うがSテープで安定したD録画はできるようになるか?あわよくばVテープでも 
SはDテープに比べ磁性体がはがれやすいので保証の限りでない、ましてやVテープは検証すら、と。
そこで、世間での、Sならほぼテープを選ばず、ノーマルVでもテープによってはLS3録画再生できる10000の評判を伝えると、知らないと言っていました。(知っていても同等の性能でないのでとぼけたのかも)少なくともSテープなら実用範囲でOKという期待をした私は、同じテープで一方はOK、他方ダメならデッキに性能差があるのでは?と嫌みを言ってしまいました。(ただ好意的仮定として、業界ではSテープ使用を公には認めないのでその性能があっても言えない、なんてのがあればと)いずれにしても、ヘッド出力を以前より上げたという対策点に期待するのみです。あわよくば旧Vテープも使い回したい私は、新品開封した後真っ先にVテープで録再チェックしたが全くダメ、グレーのみでしたので。
 
 話しかわりますが私の会社には10000があり個人的な録再程度のチェックはできるので3300との間でチョットTESTをしてみました。ただあくまで対策未状態の3300ですが。TDKのHS(Vテープのグレード不明、使い回し数回)を使用。
10000でLS3自己録再、多少ブロックノイズあるも画として充分認識できる。流し録りには充分、そのテープを3300で再生、画が出ず、トラック値28
3300でLS3自己録再、画が出ず、トラック値未確認、そのテープを10000で再生、画が出ずエラー表示
結論、皆さんご存知のようにトラック値はヘッド出力電圧を便宜的に数値化したものなので(日立曰くですが)、28なんて値で情報を認識できる10000はすごい、以上
 
 また話しかわりますが、当方EDβテープを多少所持しておりまして、メタルだし捨てるのも勿体ないので、(バカ技です、笑ってやって下さい)βをリールで取り出しVHSハーフに入れてS録画したりしてます。そこそこ録れます。そこでD録画に流用しようと10000で自己録再したら全くだめでした。現10000でだめなら対策後の3300でも恐らくダメでしょうが、あきらめをつけるために、その辺を論理的にご存知の方ご教授願えないでしょうか。メタルに書くにはパワーが必要でD録画の規格はパワー不足である、みたいなイメージでしょうか?
 
 最後にもう一つお願いですが、本当はDデッキ以上に、デジタル8で、据え置きデッキの発売とMP120分テープで120分以上のデジタル録画が可能な規格の発表を待っているのですが、その辺の動きに詳しい方どなたかいらっしゃいませんか?片方だけでも。どこかで話題になっていればそのURLでも...   乱文失礼しました。

それも起こります 削除/引用
No.246-100 - 2001/02/03 (土) 00:43:29 - takky
>ドラッキング値が高いマクセルのD−VHSテープを使用しても、
>同じ現象が起こっているのですがD−VHSテープでもこういう現象は起こ>るのでしょうか?
私も初期の頃Sテープだから、録画に失敗することがあるのかな?
って思ってパナのD−VHSテープ買いましたけど、やっぱり起こりました。
ただ、TDKのテープは失敗がおきにくいみたいで、Sスタンダードテープ
でも120分(STDで240分)完走することが多いです。
 マクセルのSスタンダードは失敗なく完走したことがほとんどないです。
DR3000でSTD録画したものは、3300で再生できないもの
まであります。(3300の再生がおかしいからかもしれませんが)
 今のところTDKのSのHGテープが10本2980で売られているので
これを使っています。トラッキング値もD−VHSテープと同じくらいです。
 
 いろんなメーカーのテープを購入してみて、ビデオデッキと相性がよい物を選びましょう。

またまたご質問です。 削除/引用
No.246-99 - 2001/02/03 (土) 00:19:41 - 七転八倒
takky様、お答えいただき誠にありがとうございます。

> 同じところで、静止画になる場合、その部分は録画失敗です。
> どのビデオデッキでもその部分は静止画になります。

同じところで静止画になりますので録画失敗ということになるのですね・・。

> 残念ながらテープ丸ごと一本、なんの支障もなく録画できることは
> あんまりないですね。(3300、スタンダードSテープの場合)

ドラッキング値が高いマクセルのD−VHSテープを使用しても、
同じ現象が起こっているのですがD−VHSテープでもこういう現象は起こるのでしょうか?

起こります 削除/引用
No.246-98 - 2001/02/02 (金) 23:56:39 - takky
>時々ほんの一瞬なんですが静止画の状態になるのです・・
>その後すぐに再生するのですが・・・。
その部分の録画に失敗しているか(テープに傷)
たまたま再生に失敗しているかです。
同じところで、静止画になる場合、その部分は録画失敗です。
どのビデオデッキでもその部分は静止画になります。
残念ながらテープ丸ごと一本、なんの支障もなく録画できることは
あんまりないですね。(3300、スタンダードSテープの場合)

あと、再生の失敗ですが、これは私の3300の場合使っているうちにどんどんひどくなっていってます。
静止画連発かひどいと再生不能。しかし、DR3000の方では問題なく
再生できるので、録画自体はちゃんとできているようです。

>あと、ドラッキング値についてですが、説明書には
>【D−VHS方式で録画したテープの再生では、
>ビデオの表示窓の数値が最大になるように調整してください。】
>と書いてあるのですが、
>チャンネル【トラッキング】ボタンをを押せば押すほど
>ドラッキング値がどんどん下がっていってしまうのです。
>これも不具合なのでしょうか?
普通は、テープを再生した段階で最大値になりますから、いじる必要はないと
思います。、トラッキングボタンを押すほど、最良の再生ポイントから
離れて行くので、押せば押すほど、トラッキング値は下がると思った方がよいです。再生画面がどう見てもおかしいとき押すくらいです。

 普段のトラッキング値の使い方は、一回だけ押してテープの最大数値を
調べるのに使うくらいです。
最大値が大きいテープほど、D−VHS録画の性能が良いようです。

この現象は不具合でしょうか? 削除/引用
No.246-97 - 2001/02/02 (金) 23:25:36 - 七転八倒
私もDT−DR3300を購入した者です。
購入した当初、S−VHSテープにデジタル録画(STD)をし、
再生したところ、時々ほんの一瞬なんですが静止画の状態になるのです・・
その後すぐに再生するのですが・・・。
その時はS−VHSテープにD録画したからだろうな・・・
と思っていたのですが・・・。
マクセルのDテープの360分を購入して早速、
STD録画をしてみたのですが・・。
S−VHSテープにデジタル録画(STD)した時と同じく、
時々、一瞬静止画の状態になり、その後すぐに再生する・・・
となるのです。
日立からいただいたLAP-Tを使えば良くなるかもしれないと思い、
使用後、再生してみましたが駄目でした。
この現象はみなさんがおっしゃっているブロックノイズというものなのでしょうか?
それともこれはMEPG録画の特徴なのでしょうか?
この現象がおきているビデオテープは他のデジタルビデオで再生した場合、
普通に再生されるのでしょうか?

あと、ドラッキング値についてですが、説明書には
【D−VHS方式で録画したテープの再生では、
ビデオの表示窓の数値が最大になるように調整してください。】
と書いてあるのですが、
チャンネル【トラッキング】ボタンをを押せば押すほど
ドラッキング値がどんどん下がっていってしまうのです。
これも不具合なのでしょうか?

ご質問ばかりですいません。

修理に来てもらいました 削除/引用
No.246-96 - 2001/02/02 (金) 15:36:39 - JOHN!
1月中旬に買った私のDR3300も遂にブロックノイズが出始めました。
市販のクリーニングテープでは効果が無かったので
今日日立に修理に来て貰ったのですがそのサービスマンの方は
不具合の事は聞いてないと言われました。
とりあえず業務用のクリーニングテープをかけて貰いLAP-Tを頂きました。
根本的対策はないのですか?と聞いたら特に聞いてないとの事です。
また対策が始まったとしたら連絡頂けますかとお願いしても
個別に連絡をすることはないと言われました。
どうも地域や人によって対応がかなり違うみたいですね
とりあえずこのまましばらく使うしかないようです。

あと私のDR3300は買った時からDテープでもSテープでも
トラッキング値が最高48しかでないのですが普通でしょうか?
40を切るとブロックノイズが出始めるのであまり気分が良くないです。

修理 削除/引用
No.246-95 - 2001/02/01 (木) 13:52:57 - こう
今日サービスマンにきていただきました。
家ではなく、センターに持ち帰っての修理になりました。
最低一週間はかかるとの事。
というか、いわゆる最終対策の開始時期が2月初旬〜中旬あたりらしいです。
ヘッド交換で対応とのことです。
もっと詳しい事を聞いてみたかったんですが、サービスマンも昨日その事を
会社から伝えられたとの事で、わかりませんでした。

代貸機としてDR3000を貸していただきました。
出画は早いし、ブロックノイズなんかでないし、いい感じです。
3300に比べてメニュー画面での操作がちょっともたつきますね。
試しにLS3で録画したものを再生してみましたが、当然無理でした(笑
DR10000やDR3300でSTD録画したものは問題なく再生できました。
シリアルは909022**でした。初期型みたいですね。
でわでわ。

LAP-T2本目 削除/引用
No.246-94 - 2001/01/31 (水) 22:35:38 - S
>90%くらいPanasonicなのですが何か関係有るのでしょうか?気になります。

ソニーS-VHS(たぶん日本製)テープのほうがトラッキング値が高い
のです。これは一体・・・(^^;

2本目のLAP-Tが届いたので、とどめをさしたところ、マクセルDF300
で、初回再生88(繰り返し再生60)をマークしました。
パナソニックのテープも初回再生68(繰り返し再生48)にまで改善され
たので、ノイズも出ていません。

雑記ですが、ラッピングテープはもともとアモルファスヘッド用に開発
されたと聞きました。市販されているクリーニングテープはアモルファ
スヘッドに対応できないそうで、パナソニックもラッピングテープを
販売しているようです。でも、DR3300はフェライトヘッドですよね。
なんで市販のテープで改善できないのかな・・・。(1本目のLAP-Tは実
はBS710のヘッドトラブル時(去年の8月ごろ)に頂いたものです)

またヘッドの磨耗についてですが、LAP-Tは確かにヘッドを削るモノであ
るが、15秒の走行では、ヘッドが削れたかどうか判別することは出来ない
程度であり、かなり頻繁に使用しても大丈夫とサービスの方が言ってまし
た。
あまりお勧めは出来ませんが、LAP-Tを50回位かけてみると私のケースの
様にヘッドがしっかり削られ、かなり改善されるかもしれません。
では。

一応連絡です. 削除/引用
No.246-93 - 2001/01/31 (水) 01:53:08 - でんで
昨日(火曜),今回のDR3300のトラッキング値の低下に関する問題につい
て,日立からの回答を得ることができましたので,ご報告さしていただき
ます.

と,いっても規約上その内容を言うわけにはいかないのですが・・・.
ただ,現在,事態はまちがいなくよい方向にすすんでいます.
ただその時期が,この掲示板に書かれている時期より若干遅く
なっているということでしょうか^^.
完全解決してくれるなら,多少の遅延は私は文句はいいませんが・・・.

今回の日立さんの対応は非常に親切でした.対策もなかなか気合いが
入ってる感じでよかったです.
DR3300ユーザーの方や,買おうと思っている方はもう少しの辛抱だと思います.

また何かあったら連絡さしていただきます.それでは

Panasonic DVHSテープ 削除/引用
No.246-92 - 2001/01/30 (火) 22:34:59 - JUNKくん
>トラッキングの値はすべてDテープで、マクセルテープは76、
>ソニー・ビクターテープは72ですが、パナソニックテープは
>56とかなり低めです。意図的にトラッキングをずらすと、

私のはDR3000なのですがPanasonicのDテープはマクセルに比べて低いです。
出画しないブロックノイズ多発と現在は修理中です。
90%くらいPanasonicなのですが何か関係有るのでしょうか?気になります。

トラッキング値 削除/引用
No.246-91 - 2001/01/30 (火) 04:18:42 - こう

うぉ、LAP-Tを50回掛けですか。
もうすぐ日立の対策も始まるようですし、ヘッド交換を前提とした技でしょうか?
うちでもビクターのTCL-DVSとフジのDCL-Aというクリーニングテープをそれぞれ
1分半づつ再生させてます。普通のデッキでは怖くてできませんが。
それだけやってもトラッキング値は回復しないんですよね。デッキを購入した当初は
DテープのDF-300で76位、フジやTDKの安物Sテープでだいたい52位だったんですが。
どうもDR3300では、LAP-T以外のクリーニングテープでは効果があまりないようですね。
LAP-Tは現在送っていただいてる最中のはずですので、到着したら試してみます。

ところでヘタレな私は気づかないんですが、DR20000で報告されている
「MPEGエンコード時の白いモヤモヤノイズ」というのはDR3300にも存在するのでしょうか?
気になるもので・・・

LAP-T使用記 削除/引用
No.246-90 - 2001/01/29 (月) 22:16:22 - S
こうさんのは、私のよりは数値が低いようですねぇ。

実は、私も使い始めの頃は、Dテープでも68が最大だったのですが、
LAP-Tを20回走行させたら、トラッキングがどんどんあがって来まし
た。今ではマクセルのDF300で84をさす事もあります。また、繰り返
し再生をしても、パナソニックのDテープ以外は、問題ありません。

ただこの前、いままで68くらいだったトラッキング値が、
TDKのHS(VHS)テープをVHS3倍モードで1時間半ほど録画したあとに、
Dテープを再生すると52になってしまったときは少々焦りました・・・。
でもLAP-Tをさらに15回かけたことにより、元に戻りました。

今は、LAP-Tの使用回数が50回を超えているので、新しいLAP-Tを
調達しているところです。
では。

(無題) 削除/引用
No.246-89 - 2001/01/27 (土) 20:14:16 - こう
私も1月初めにDR3300を買いました。
一ヶ月使って、とうとうDテープでもブロックノイズが発生しはじめました。
サービスに電話して2月初めにサービスマンに来ていただくことになったんですが・・・
その時技術部の方に話を聞いてみたんですが、最終対策版(仮名)の事は全く
聞き出せませんでした。
修理の事については
「サービスマンがお宅に伺って現象を確認してからでないとなにも言えません」だそうです。
担当者によって言う事が変わるようですね。
ちゃんとヘッド交換してくれればいいんですが・・・なんだか不安です。

ところで私はほぼSテープのみを使用しているのですが、私のデッキでは
TDKXPHG>フジS-VHS録り>TDKXP>マクセル輝き保存録り
>パナSテープ>ソニーSテープの順でトラッキング値が高かったです。
数値は前から、52,44,40,36,36,32位です。40以下では絵が出なくなります。
全部10本売りの物です。

XPHGはDテープのDF300と同じ数値が出ました。
秋葉原F商会では120分が10本2980円で買えるようですので、買いですね。
近所の量販店では1本800円でした。F商会はずいぶん安いですね・・・
ソニーのSテープは10本中3本試してみて全くダメだったので全部友人に引き取ってもらいました。
うちではソニーのはダメなようです。因みに韓国産でした。

後、パナのSデッキ「NV-SB66W」で録画したテープがなぜか再生できないという問題がでました。
TBCがない古いデッキです。標準ではダメで、3倍はなぜかOKでした。
HSモードで録画したテープだと誤認識するようです。
DR3300以外では再生できますので、3300の問題だと思いますが。
初期不良でしょうか・・・

現状は 削除/引用
No.246-88 - 2001/01/26 (金) 16:42:41 - S
私は1月初めにDR3300を購入しました。
ほぼ毎日使用しています。

トラッキングの値はすべてDテープで、マクセルテープは76、
ソニー・ビクターテープは72ですが、パナソニックテープは
56とかなり低めです。意図的にトラッキングをずらすと、
40以下で出画しなくなるようです。

また、番外ですがソニーのきれいな高解像度テープで64、
フジS-VHSPROで68です。

ただこれらのトラッキング表示は、未再生部分を再生した場合に
限るもので、たとえば、同じ場面を繰り返し再生した場合や、
再生一時停止を繰り返したりすると、その場面のみ、72、68、64・・・
と下がっていきます。
マクセルテープでは、52で底をついたようですが、パナソニックの
テープは40から48とかなり低いため、ノイズが発生してしまいます。

ともあれ、どうにか使えていますがまだまだ心配ですね。

修理は2月初めで、シリンダー(ヘッド)の交換になるとのことでした。
何かありましたら、また書き込みます。

対策版は来月かも? 削除/引用
No.246-87 - 2001/01/25 (木) 02:08:28 - T.F
初めまして。私も昨年末に3300を買ってしまったものです。

先にこの掲示板を知っていれば買わなかったと思うのですが・・・。
購入当初からDテープでもブロックノイズだらけか、静止画orグレー状態
でした。

日立のホームページにメール送信フォームがあったので、症状を書き込んだ
ところ、翌日には技術部の方から電話があり、とりあえずクリーニング
テープを送ってもらうことにしました。クリーニングの結果、今はとりあえず
再生できるようになりましたが、またいつできなくなるかと思うと・・・。

電話の際、ひろさんの書き込みにあった対策版のことを聞いてみたのですが
今月末か少し遅れて来月にずれ込むかも知れないとのことでした。一応、
対策版ができたら電話をしていただけるようにお願いしておきました。

また何かわかりましたら書き込みます。

そんなものです 削除/引用
No.246-86 - 2001/01/22 (月) 23:37:01 - takky
>S−VHSテープのトラッキング値が25しかでません。
S−VHSモードならそれくらいです。
私のも21〜24くらいです。
でもS−VHSモードはまず使用しないですね。

>まだSTD録画はしていないのですが
>トラッキング値はこれぐらいなのでしょうか?
STD録画だと、36〜40くらい出ます。(Sテープで)

DR3300やDR20000とトラッキング数値の、基本数値が違うので
比べることはできません。あくまでも目安です。

DT−DR3000についての質問ですが。 削除/引用
No.246-85 - 2001/01/22 (月) 12:31:00 - よしふみ
場違いで恐縮ですが質問に答えて頂けませんか?
先日、地元の家電店でDT−DR3000(新品)を
39800円で購入したのですが
S−VHSテープのトラッキング値が25しかでません。
まだSTD録画はしていないのですが
トラッキング値はこれぐらいなのでしょうか?
DT−DR20000では70ぐらいでるのですが。。。
DT−DR3000を所有しておられる方、
宜しければご教授いただけませんでしょうか?

もしメーカーに問い合わせて交換ということになれば
DT−DR3300に交換してもらえるんでしょうか?
(在庫がないみたいなので)
それでは宜しくお願いします。

そんな気もする 削除/引用
No.246-84 - 2001/01/19 (金) 00:23:43 - takky
>どうもメーカーは再生品の出荷をフェライト
コア付きで出荷している様です。

フェライトコアはケーブルの袋の外に、張り付けてあるだけなので
なんだか後からつけたように見えますね。

>リモコンに少し汚れが付いていたとか、発泡スチロールに開梱の形跡が
見られたりしませんでしたか?

そういう痕跡はありませんでした。
ちなみに交換2台目です。

はじめはクリーニングすると画像が元の状態に戻るのかと思っていましたが、
他のD−VHSで再生してから、再生し直すと、元の状態に戻るので
クリーニングは関係ないみたいです。

もしかしてマツヤデンキで買いましたか? 削除/引用
No.246-83 - 2001/01/18 (木) 07:46:06 - テレックス
 まだ確証は有りませんが、どうもメーカーは再生品の出荷をフェライト
コア付きで出荷している様です。リモコンに少し汚れが付いていたとか、発泡スチロールに開梱の形跡が見られたりしませんでしたか?
(でも、本来の通り展示品だったら同じ事が言えますので、確証が持てません。)

再生できたり出来なかったり 削除/引用
No.246-82 - 2001/01/18 (木) 05:17:58 - takky
フェライトコア付きの3300使ってますが最初から不調です。
録画はちゃんと出来ているのですが(DR3000で確認)
再生が出来たり出来なかったりします。

3300で録画したものを直後に見ようとしたら、ブロックノイズだらけ&ストップ連続で、3000の方で確認したら全く問題なく録画が出来ている。
おかしいと思いもう一度3300に入れて再生すると今度は問題なしに
見れる。
こんな症状が1/5位の割合で起きます。
テープを入れ直すと、再生できるので、故障なのか、正常なのかよくわかりません。

トラッキング値も40以下になったり、60くらいになったり
わけが分かりません。

(無題) 削除/引用
No.246-81 - 2001/01/18 (木) 04:02:14 - テレックス
 自分も、でんでさんと同じく、40以下(40含みますよ)になると
ブロックノイズの発生です。でも、新品から使用2時間でビクターの
D-VHSテープ使用でも現在は44なんですよ。あと、自分もこのデッキは
S録画には使えないと思いますね…S録画と言いながら実はVHSで録画
してるのでは…と思っちゃいます。

降下中です・・・ 削除/引用
No.246-80 - 2001/01/18 (木) 02:59:17 - でんで
私のDR3300もトラック値が低下しています.日々・・・.
トラック値が40以下になるとダメなようです.私のは.

幸いDテープではまだブロックは発生していませんが,
一昨日からmaxellのSテープで全く画がでなくなりました(32-36).
FUJIFILMのSテープはなんとか持っている感じです(40-44).
以前低下中なので,Dテープも時間の問題かと考えています.
以前はDテープでトラック値が70代もでていたのに・・・.

あと,最近気がついたのですがS録画すると音が割れることが
チョクチョクあります(BS録画で確認)が皆さんはどうなの
でしょうか?

ブロックノイズが全然消えない。 削除/引用
No.246-79 - 2001/01/18 (木) 02:27:08 - テレックス
みなさんのビデオデッキのブロックノイズ状況はどうですか?
自分のは、しょっちゅう出現するのでまた、S-VHS録画に逆戻りです。

DR3000不具合対策 削除/引用
No.246-78 - 2001/01/13 (土) 01:25:19 - 素人
> DR3300でも、今月中に対策結果を出すということらしいです。
> 多分DR20000と、同時発表するのではないでしょうか。

あとはこの対策結果で不具合が直ればいいのですが・・・。
だけど、ひろさんのこの情報で少し安心いたしました。

RE:DR3300を購入 削除/引用
No.246-77 - 2001/01/13 (土) 00:56:04 - ひろ
>DR3300は不具合の対策がいまだにクリーニングカセットテープ>しか対応していないという事で、心配です。

DR3300でも、今月中に対策結果を出すということらしいです。
多分DR20000と、同時発表するのではないでしょうか。

DR3300を購入 削除/引用
No.246-76 - 2001/01/13 (土) 00:39:24 - 素人
今日、マツヤデンキに取り寄せてもらっていたDT−DR3300を取りに行きました。新品未使用でフェライトコアが追加されている物でした。
今のところブロックノイズは出ていませんが、これから先、とても不安です。
当たり・ハズレが多いということですが、だいたいどのぐらいの割合で当たりの物が存在しハズレの物が存在するのでしょうか?
日立はDR20000の不具合対策は
少しはしているように見受けられますが、
DR3300は不具合の対策がいまだにクリーニングカセットテープしか対応していないという事で、心配です。
これからDR3300を使用してみまして、またご報告いたします。

喜んでいいものか... DR3300が49800円 削除/引用
No.246-75 - 2000/12/22 (金) 17:39:38 - しまねこ
DR3000の展示品を地元の量販店から注文したところ
本部以外の各支店にも在庫が無いということが判り
代りにDR3300の展示品を注文時の49800円で販売していただきました。

でもDR3300は不調の報告がありますから
喜んでいいものか悩みます。

現在、不調は改善されているのでしょうか?
教えていただければ助かります。

3300 削除/引用
No.246-74 - 2000/12/16 (土) 00:00:31 - ともかず
3300を使い始めて一ヶ月たちまして、だんだんと、クリーニングテープ
を使わないと、ブロックノイズが出るようになりました。自分のデッキは、SVHSなどのテープで録画再生した後、DVHSを使うとブロックノイズが必ずでます。トラッキング値は、30で映らなくなります。クリーニングテープでノイズがでなくなってもトラッキング値は40や44でとても心配です。
修理に出そうと思っているのですが、出した方のスレッドを見てもまた、映らなくなっていくとあったので、どうしようかなーと考えています。ちゃんと不完全な部分が直った新しい3300のデッキに交換して欲しいです。

巻き戻したあと 削除/引用
No.246-73 - 2000/12/15 (金) 21:10:47 - やち
こんばんは。どこかのスレッドでも見かけたような気がするのですが、
再生・録画したあとテープを最初まで巻き戻すと
ものすごくデコボコしてませんか?
うまく表現できないのですが、テープ幅がきれいに揃うのではなく
デコボコ・・・なんとなくわかっていただけたらと思います。

こんなにデコボコさせるデッキは見たことなかったので
なんだか不安です。
みなさんのところはどんな様子でしょうか?

STDの互換性は 削除/引用
No.246-72 - 2000/12/14 (木) 10:56:02 - し
Sテープ使用のSTD録画テープについて

3300は問題があるようなのでDR10000を検討しています。

DR3000とDR10000の互換性に問題ないのでしょうか?

以前3000録画のテープを10000で再生するのは難しいような話題がありましたが今はどうなのでしょうか?

現在STD録画中心で使用していますので
10000との互換で難があれば3000を
もう一台購入しようかとも考えています。

地元だと10000はまだ11万円を切りません。
でも3000は49800円と安いですから。

エンコード・デコード 削除/引用
No.246-71 - 2000/12/13 (水) 19:57:44 - やち
>[Re:69] ぬーいーさんは書きました :
> ただ、ブロックノイズが出ても、録画はきちんとできているようです。
>

私が過去ログで質問した内容の答えはこれですね。
再生時ブロックノイズが出るヘッドでの録画が、
録画映像に影響あるのかどうかと。
もし影響があるなら、大事な録画の場合はそのたびにクリーニングかけないと
心配ですし。
でもそうすると、ヘッドの磨耗が心配・・・いたちごっこですね。

mpeg2にエンコードした画像を、テープに記録するときの処理は
どういうふうにしてるんでしょう?

クリーニングテープ 削除/引用
No.246-70 - 2000/12/13 (水) 17:36:39 - びーえぬ
スーパーファイン(LAP-T)テープの効果は大きいです。今まで全く再生
できなかったテープが完全に再生出来るようになりました。
さすがにテープにポリッシュと書いてあるだけのことはあります。
ちなみに、ビクターのD−VHSクリーニングテープではまったく効果が
ありませんでした。

うちの場合は、録画に影響ないです 削除/引用
No.246-69 - 2000/12/13 (水) 12:31:11 - ぬーいー
以前、ブロックノイズの件で修理に出したと投稿したぬーいーです。
3週間前に修理があがり、しばらく様子を見ていました。
修理上がり当初、D-VHSテープでトラッキング値60になり小躍りしていたら、
たった1週間でマクセルのD-VHSでさえ、トラッキング値40〜36になり、
とうとう昨日、再生時ブロックノイズが出てくるようになりました。

ただ、ブロックノイズが出ても、録画はきちんとできているようです。
昨日、修理後初のブロックノイズは、
Victorのクリーニングテープ二回掛けたら、出なくなったし、
なにより、修理前にブロックノイズ多発→再生できなかったテープも、
修理上がりの確認時は、トラッキング値60・ブロックノイズなしで、
再生されました。
このときのテープは、サービスマンが来ていたので、 
検証のため「汚れた」と投稿するきっかけのものを使いました。
もちろん、そのテープに録再したあとでもトラック値は60でしたし、
その後は怖いので、新品のD-VHSのみをつかっていました。

ちなみに、テープナビは、初めて使うテープは巻き戻して、
識別情報を書き込もうとするので、
クリーニングテープをかけるときは、OFFにしないとだめですよ。

テープナビについて 削除/引用
No.246-68 - 2000/12/13 (水) 01:11:15 - メディア移行奮闘記
やちさん、40ぐらいからブロックノイズでるんですか…。あまりに数値が下がったので、恐くて1日録画を休んだら、現在なぜが54まで戻りました。でも市販のクリーニングテープは効果なしなので胃が痛いですね。(ブロックノイズが出てからかければ、ノイズが消えるぐらいの効果はあるかも知れませんが)

ちなみにテープナビは初日で切りました。あまりのトラッキングの低下ぶりに、こりゃ直ぐに初期不良で交代になると思ったので、せっせと記録してもどうせ無駄になると感じたので…。

いったいトラッキングの正常範囲(何年後でもきちんと再生できるレベルの録画が可能な範囲)ってどのぐらいなんでしょうね?

テープナビ 削除/引用
No.246-67 - 2000/12/12 (火) 23:21:44 - やち
>[Re:66] メディア移行奮闘記さんは書きました :
> 前回購入からトラッキング数値が下がっていくと書いたものです。当初の80から42まで下がりました。まだブロックノイズは出ていません。

うちのは40くらいからブロックノイズがでます。

> 市販のビクターのクリーニングテープをかけてみましたが、少なくてもトラッキングの数値回復には何の効果もありませんでした。
>

えと、テープナビは切りにしてますか?
なんか入りのままだと正常にクリーニングできないテープもあるようなこと
マニュアルに書いてありました。
私は今日気がついたけど。

クリーニングテープ入手はブロックノイズが出てから 削除/引用
No.246-66 - 2000/12/12 (火) 22:49:28 - メディア移行奮闘記
前回購入からトラッキング数値が下がっていくと書いたものです。当初の80から42まで下がりました。まだブロックノイズは出ていません。

市販のビクターのクリーニングテープをかけてみましたが、少なくてもトラッキングの数値回復には何の効果もありませんでした。

20000のスレッドで、

最初日立に電話したときは電話に出た方が「36ぐらい出ていれば安心して使っていただけます」と言われたのに、今日修理の電話をして折り返しかかって来たサ−ビスマンの方に聞いてみたら「そんな数値じゃ低すぎて今は良くてもしばらくしたら記録された映像のデ−タを読み取るのが非常に困難になる可能性が有る」と言われました。可能性って・・・ 

という書き込みがあったので、これだけ数値の下がった状態で撮っているものがちゃんと後々も再生できるか不安なので、一刻も早くトラッキング数値を回復させたいと思い、下の所に電話をかけてみましたが、まだブロックノイズが出ていないならテープは送れないといわれました。

どうも、正常な状態のデッキにこのテープは負担がかかるといいたいようでした。「それって、やっぱりヘッドなどを削っているリスクがあるんですか?」と聞くと、「はい」と言っていました。単にクリーニングテープが少ないので貸したくないだけかもしれませんが、とても「何度かけても大丈夫」とは思えない対応でした。

今回は上記の不安をきちんと言えなかった私のせいもありますが、事がおこるまではテープを手に入れられない感じで、年末を控えて不安は募るばかりです。しかも20000以外はあまりこの問題を認識していないようでした。 

言えばもらえますよ 削除/引用
No.246-65 - 2000/12/11 (月) 11:33:06 - Mr.T
>そうですか。販売店で取り寄せを頼んでみようと思っていたのですが。
>サービスセンターじゃ定価ですかね。(笑)

DR20000のスレッドに書いてあるフリーダイヤル(日立デジタルビデオ受付
センター:0120-3121-65)に電話すれば、ただでもらえますよ。

 私のDR20000は、毎日長時間使用していることもあって、研磨テープ
でクリーニングしても3、4日でまた再生不能になります(録画はOK)。そ
のたびに、サービスに持ち込む、あるいはサービスの方にきてもらう、
というのはどうも...って日立の方に言ったら、テープを送ります、と
言ってくれました。初期不良を未だ直せない日立に非があるのですから、
くれるもんはただでもらっておきましょうよ(^_^)

 尚、DR3300もDR20000同様、トラッキング値が低下するとの認識がまだ
無いかもしれません。その場合は、その旨説明してください。

>ただ、まだ販売店には流通していないようで、サービスセンターに
>直接行かないと入手は難しいようです。

 DR20000の箱に同梱されていたチラシに、サービスセンター扱いと
書いてましたので、スーパーファイン(LAP-T)は将来的にも、サービス
センターのみの扱いになるのではないかと思います。

Re:クリーニングテープ 削除/引用
No.246-64 - 2000/12/11 (月) 11:17:22 - TIM-W
DT-DR20000ユーザーですが、例のブロックノイズの件でサービスセンターに交渉したらクリーニングテープ(ラッピングテープとサービスセンターの方は呼んでいました)を無料で送ってくれました。結果は15秒クリーニングで完全復帰、ブロックノイズは皆無です。その後1週間経ちますが今のところOKです。

削るんですよね 削除/引用
No.246-63 - 2000/12/10 (日) 18:11:07 - やち
>[Re:62] yaitoさんは書きました :
> 日立に確認したところ、どうやら同じ物のようです。

ありがとうございます!
手に入れたくなりました。

> ただ、まだ販売店には流通していないようで、サービスセンターに
> 直接行かないと入手は難しいようです。

そうですか。販売店で取り寄せを頼んでみようと思っていたのですが。
サービスセンターじゃ定価ですかね。(笑)

> あと、ヘッドクリーニングは、かなり頻繁に行っても問題ない、
> と言われました。ちょっとホントかな、って気はしてるのですが。

問題ない・・・とは思えないですね。
研磨タイプと書いてあるので、ヘッドの表面の汚れを削るということでしょ。
もちろんヘッドも削れるかと・・・思うんです。

re:クリーニングテープ 削除/引用
No.246-62 - 2000/12/10 (日) 13:33:13 - yaito
日立に確認したところ、どうやら同じ物のようです。
ただ、まだ販売店には流通していないようで、サービスセンターに
直接行かないと入手は難しいようです。
あと、ヘッドクリーニングは、かなり頻繁に行っても問題ない、
と言われました。ちょっとホントかな、って気はしてるのですが。

3300は・・・ 削除/引用
No.246-61 - 2000/12/09 (土) 19:50:13 - みゃ
>今は3000を使用しているのですが
>サーチ可能で一番安い3300を検討しています。

多分個体差もあるのでしょうが、少なくとも私のDR3300では、
S-VHSの録画はおろか、D-VHSテープにでさえブロックノイズが入る
始末で、結局のところ、HM-DR10000 に乗り換えました。

あの、テープナビ機能と本体のデザイン結構気に入っていただけに
迷いはあったのですが・・・

いま、HM-DR10000 を使用していますが、あのブロックノイズに悩ま
された日々はなんだったのだろうと思うくらい問題なく録画できて
います。S-VHSへの録画もまったく支障ありません。HM-DR10000 の
実売も税別で85K程度ですので、個人的にはDR10000をお勧めします。

3300を考えていたのですが... 削除/引用
No.246-60 - 2000/12/09 (土) 11:39:39 - しまねこ
今は3000を使用しているのですが
サーチ可能で一番安い3300を検討しています。

しかしSテープ使用のD録画が厳しいようなので
安くなってきているビクターDR10000に気持ちが移ってきています。

3000は5年以上前のXPやマクセルにも
ブロックノイズ無しでD録画できて満足しています。

操作性が良くないのと騒音が難点ですが(笑)

クリーニングテープ 削除/引用
No.246-58 - 2000/12/07 (木) 23:09:43 - やち
トラッキング値の低下に伴い、クリーニングについて何か情報はないかなあと
日立のHPを見ていたら、
『市販のクリーニングテープ等で取れない頑固なヘッド汚れは、「スーパーファイン ビデオヘッドクリーナー」(LAP-T 001、標準価格1,800円)をお勧めします。使用上の注意に従って約15秒再生するだけで簡単にヘッドの清掃ができる研磨タイプのヘッドクリーナーです。』
というのを見つけました。

これって日立のサービスマンが使うというクリーニングテープなんですかね?

別のスレッド(DR20000の)でもでてきてましたけど。

そうかも・・・ 削除/引用
No.246-57 - 2000/12/05 (火) 23:06:10 - みゃ
>ということは、3300でもヘッドが汚れ?やすいと暗に認めちゃってる・・・
>のかな?
>アゲアシをとるようですいません。
>うちのもトラッキング値低下してきましたが
>TDKのSテープではまだブロックノイズまではいきません。
>ただビクターのXGはダメです。

いや、意外とそうかも知れません(苦笑
ウチでは、D−VHSテープでもパナ製のテープを使用すると結構ブロックノイズが
入るようになってしまいました。もはや、S−VHSテープにD録画するなんて夢の
また夢・・・

もう、疲れました。
日立方に来てクリーニングしてもらっても良いのですが・・・心は半分 Victorの
HM-DR10000に・・・。

正月までにはなんとか・・・欲しいなぁ。

サービスの人が言うとは・・・ 削除/引用
No.246-54 - 2000/12/04 (月) 12:29:52 - やち
>[Re:49] みゃさんは書きました :
> ※ブロックノイズが酷いようであれば、言って頂ければ直ぐにクリーニングに伺います
>  とも言って頂き、本当に親切にして頂きました。

ということは、3300でもヘッドが汚れ?やすいと暗に認めちゃってる・・・
のかな?
アゲアシをとるようですいません。
うちのもトラッキング値低下してきましたが
TDKのSテープではまだブロックノイズまではいきません。
ただビクターのXGはダメです。

質問ですが,ブロックノイズが出てるヘッドで録画した際は
やはりブロックノイズ入りで録画されるのでしょうか?
それとも再生用と録画用のヘッドは別?
こんな初歩的な質問ですが、誰か教えてください.

(無題) 削除/引用
No.246-52 - 2000/12/04 (月) 01:37:22 - ダウン
これだけ不具合が出ているのに、いまだに買う人がいるから怖い。
買わないことが1番の対策だということが、まだわからないのでしょうか(^_^;)

けっきょく 削除/引用
No.246-51 - 2000/12/04 (月) 01:28:23 - JUNKくん
自己レスです

私のDR3000ですがDVHSテープを用いてもブロックノイズが頻繁に
出ているので修理に出すことになりました。
私の機種固有の問題なのでしょうか?
年末までに直ると良いのだけど・・・日立さん直してね。

トラッキング低下中(泣) 削除/引用
No.246-50 - 2000/12/03 (日) 23:24:05 - F1ビデオ救済計画
お久しぶりです。以前頂いたアドバイスを参考に、不具合に脅えつつ3300を買いました。

当初はビクターとTDKのDテープでトラッキング76-80という掲示板で見たこともない高い数値を出し、当たりだ!と喜んでダビング作業をしていました。しかし一週間後の現在50を切る勢いまで低下しました。

録画後にトラッキング数値80を確認したテープも、今は50しか出ません。あまりの数値の低下に、いつブロックノイズが出始めるが気が気ではありません。

明日ビクターの市販のクリーニングテープが到着するのでそれに期待していますが、それで駄目ならもっと数値が下がり、いずれ自己録再生も不可になって初期不良での交代となりそうです。

ある程度覚悟はしていたのでデッキを交代することはかまわないのですが、今のデッキで録画したテープが交代後のデッキで普通に再生できるのかが非常に心配です。それができなければもう返品以外にないですね…。

購入したノジマさんは丁寧に対応してくれそうですが、日立はいい加減不具合の情報や対応を公表しないのでしょうか?しても20000だけ?愚痴っぽくなって済みません。でもビデオデッキでこんなに苦労するとは思いもしませんでした。

あら〜 削除/引用
No.246-49 - 2000/12/02 (土) 13:17:31 - みゃ
みゃです。

246-46 にて、外部入力で表示を行うと画像が乱れる・・・と書き込みしましたが、
HITACHI D-VHS DT-DR3300が原因ではなく、所持していた AVセンター が原因であること
が判明しました。これからDR3300を購入しようと思われていた方には、余計な心配を
お掛けし申し訳ございませんでした。

実は、そのことで日立のサービスマンの方に来て頂くことになっていたのですが、
結局、来ていただく前に解決してしまい、ご足労頂いたにも関わらずご迷惑をお
掛けしてしまいました。ごめんなさいm(__)m

※ブロックノイズが酷いようであれば、言って頂ければ直ぐにクリーニングに伺います
 とも言って頂き、本当に親切にして頂きました。今まで、アフターサービス(他メー
 カー:特にPC周辺機器)で良い思いしたことないので、親切な対応に、ちょっぴり
 感動しちゃったり・・・して^^;

ヘッドがタコなのでは? 削除/引用
No.246-48 - 2000/11/29 (水) 12:18:18 - Mr.T
>なんか制約でもかけているのでしょうか。今後DVHS買いかえるとき、
>とまどいます。

 設計上、制約をかけたのなら、最初からSテープにD録画ができない
ようになっていると思います。私はDR3300ユーザーではなく、DR20000
ユーザーですが、最初はどのメーカーのSテープでもOKでしたが、今や
Dテープでもブロックノイズ爆発(または全く絵が出ない)です(ただし、
TDKのSテープだと、たまにブロックノイズがでるものの一応再生できま
す)

 以前、「DR20000の不具合スレッド」で、ヘッドの材質を変えたと日
立の人が言っていた、という趣旨の投稿がありましたが、DR20000/DR3
300のトラッキング値低下という不具合は、これが原因ではないか、と
思ってます(ヘッド構造は違うが、ヘッドの材質はDR20000もDR3300も同
じモノが使われているのでしょう)。この推測が当たっているにしろ、
はずれているにしろ、はじめからダメなのではなく、使っているうちに
ダメになるということを考えると、対策の評価(検証)に時間がかかるこ
とから、もうしばらく日立側から対策がでてこないのではないか、と思っ
てます。は〜あ〜

DR10000では 削除/引用
No.246-47 - 2000/11/29 (水) 02:07:22 - sasuke
こんにちは DR3000をしばらく使い、その後DR10000に転向しました。
関係ないのですが、SVHSで録画できないというのは
なんか制約でもかけているのでしょうか。今後DVHS買いかえるとき、
とまどいます。
DR10000では VHSのHGクラスなら、どんなメーカでも
DVHS録画できました。もちろん穴あけてですが・。。
VHS、スタンダードクラスでもメーカによってはまったく問題なく
録画できます。DR3000も似たような傾向でしたが。SVHS
なら普及版でほぼ100%OKです。
DHEではどうなんでしょうね。

こんばんは〜 削除/引用
No.246-46 - 2000/11/28 (火) 23:34:46 - みゃ
こんばんは みゃ です。

>その結論として、SテープにD録画はあきらめた方がいいということです。
ぼんくら王子さんのおっしゃる通り、S−VHSでの録画は私も止めておいた方が良いように
思います。逆に、いくらS−VHSで録画(D−VHSモードで)しても平気だ!って方いら
っしゃいますか?

あと、外部入力のことで一つ。
DT−DR3300の外部入力を介して録画、TV出力を行うと画像乱れませんか?
特に画面切り変わった時に(チャンネルは同じ)、一瞬、ノイズが入りませんか?
色々試してみたのですがウチではどうも解消されず、ブロックノイズの件とこの件で
週末サービスセンターの方に来て見て頂くことになりました(;_;

お恥ずかしい・・・ 削除/引用
No.246-45 - 2000/11/28 (火) 12:26:11 - やち
>[Re:42] 名無しさんさんは書きました :
> 単にRF出力がオンになってるだけでは?
>
ご指摘のとおりでした。
しかもちゃんと説明書にもかいてあるし。
いやはや、お恥ずかしい・・・
でも、おかげさまでスッキリしました。

使用後約1ヶ月 削除/引用
No.246-44 - 2000/11/28 (火) 08:44:41 - ぼんくら王子
以前にもかきこみしたぼんくら王子です。
だいぶ、DR3300ユーザーも増えてきたようですね。
みなさん使用感は、どうでしょうか?
やはり、このデッキを購入される方の多くがSテープにD録画を考えてられる
と思います。で、僕も同じような期待のもと1ヶ月使ってみました。
その結論として、SテープにD録画はあきらめた方がいいということです。
まったく不可能かというとそうではなく、クリーニングテープを多用すれば
この問題は解決します。しかし、あくまで「多用」です。最近では30分に
一回はしなければならない状態でこんなことを繰り返していたらヘッドが
だめになりそうです。
あと、よく話題に上るトラッキング値ですが、ある程度の性能の目安にはなる
けれど、あてにはできません。いろいろちがうメーカーのテープを試してみた
結果では、TDKのXPが52、SONYのVが48、Maxellの画質に差が出るが44、というのが平均した値でした。ちなみにMaxellのDF-300は52
くらいです。ということは、XPでいけるじゃないかと思うかもしれませんが
値は52でも30分再生したころにはブロックノイズ多発、挙句の果てには
ブラックスクリーンというかんじで、クリーニングテープを使用すればまた
正常に再生してくれます。他のSテープも同じようなものです。
正直、ブロックノイズにビクビクしながら使用するのは精神衛生状よくない
ので、最近ではDテープを使っています。
やっぱり、このデッキはヘッドになんらかの不具合があるのでしょうか?
他の方の感想もおききしたいです。
このスレッド盛り上がるとおもしろいですね。

う〜ん 削除/引用
No.246-43 - 2000/11/27 (月) 21:20:11 - みゃ
権藤ピロシキ さんへ

>そうでしたか、ビクターのS−VHSテープでのSTDはブロックノイズだらけでしたか。私はとりあえず、ほかのS−VHSテープで試して見ますね。
>今日はTDKとマクセルのDF-240テープとソニーのクリーニング・テープ(D−VHS対応はコレしか無くって・・)を買いました。今はDR33
>00が届けられるまで期待と不安が一緒になっております。

次第にトラッキング値が下がってきました。
というかD−VHSテープにSTD録画でもブロックノイズが(凄く目立つ訳ではありませんが)・・・。
ソニーのクリーニング・テープを私も今日買いました(<ブロックノイズのために)
クリーニングして症状が解消されなければ、早くもサービスセンター行きかなぁ。
なんで、大枚はたいて(DT−DR20Kの皆さんごめんなさい)買ったデッキに、凄い気を使ってやんな
いといけなんだろ。はぁ。

やちさんへ。

>ちなみにS-VHSテープで TDKのXPが60くらい、VictorのXGが44でした。
>いまのところ良好です。

 羨ましいです(^^;

テレビのノイズ 削除/引用
No.246-42 - 2000/11/27 (月) 17:37:00 - 名無しさん
単にRF出力がオンになってるだけでは?

DR3300買いました。 削除/引用
No.246-41 - 2000/11/27 (月) 16:05:15 - やち
昨日、DR3300が届きました。
で、気になった点がひとつありまして
録画したビデオを再生し、停止したあと
テレビのチャンネル(地上波)を見ると
ものすごくノイズが出ています。

DR3300の電源を切ると、きれいな画面に戻ります。
そののち、DR3300の電源を入れてもテレビ画面はきれいなままです。
また再生したあと、テレビチャンネルにするとノイズが...

説明書どうり、ラックの一番下に(テレビから一番遠く)したのですが
同じ症状がでます。
地上波の録画画像はきれいなのですがね。
こういうことに詳しくないのですが、
みなさんは同じ症状はでますでしょうか?

ちなみにS-VHSテープで TDKのXPが60くらい、VictorのXGが44でした。
いまのところ良好です。
ただ、おまけのようにフェライトコアがついてきたのを見ると
何かありそうですが。

D-VHSは初めてですので、慣れるまで大変そうです。

みゃさんへ 削除/引用
No.246-40 - 2000/11/26 (日) 20:28:17 - 権藤ピロシキ
そうでしたか、ビクターのS−VHSテープでのSTDはブロックノイズだらけでしたか。私はとりあえず、ほかのS−VHSテープで試して見ますね。
今日はTDKとマクセルのDF-240テープとソニーのクリーニング・テープ(D−VHS対応はコレしか無くって・・)を買いました。今はDR3300が届けられるまで期待と不安が一緒になっております。

購入3日経っての使用感 削除/引用
No.246-39 - 2000/11/26 (日) 19:46:03 - みゃ
購入3日経っての使用感です。

D-VHSテープを使用しての STD録画、LS3録画は満足かなぁ。LS3に関してはたまにブロックノイズ
が出ます。トラッキング値は STD録画(Panasonic)44、LS3録画が(TDK)52〜44  ・・・?
でした。で、S-VHSでのSTD、LS3録画ですが、STD録画(Victor)でブロックノイズ出まくりのた
め中止。S-VHSテープはアナログ録画専用になりそうです(;;

今日DR3300を注文しました。 削除/引用
No.246-38 - 2000/11/26 (日) 16:24:54 - 権藤ピロシキ
AVウ○ノに電話してDR3300を注文しました。
何でもAVウ○ノでDR3300を買うのは私が初めてだと
お店の人は言っていました。DR20000を買った人は何人か
いたようです(この中でいますか?ウ○ノで)
ココを読んでいるとDR20000だけでなくDR3300も芳しく
ないようでちょっと不安ですね〜。今回D−VHSを買うのは初めて
なので注文品の無事をただ祈るだけです。みゃさんのDR3300
は現在大丈夫ですか?

ノイズが走って困ってます。 削除/引用
No.246-37 - 2000/11/26 (日) 00:26:02 - ともかず
DR3300を使って2週間以上がたちまして、気になっていることが一つあります。レンタルビデオをダビングしている際、再生側が松下のSーVHSなのですが、LS3、STD録画すると、画面の一番下に白いノイズが走ります。
ダビングしている際はきずかなかったのですが、再生側でテープを再生させてDR3300を入力1にして、モニターボタンでDモニターにして見てみるとノイズが走ってました。どんなビデオでもノイズがはしります。Dモニターにして見てない場合や、SーVHS録画の時はノイズはでないのです。クリーニングテープも使って再生側、録画側ともクリーニングしてもとれません。
録画してなくてもDモニターにして見てみるとノイズがでているということは、録画テープやDR3300のヘッドの問題、再生側のビデオの問題ではないということと思います。
Dモニターにして見てみるとノイズがでているということは、DR3300でデジタル化する構造の過程に問題があると思うのですが、良い対策を知っている方情報をお願いします。

re:re:フロントドアの材質について 削除/引用
No.246-36 - 2000/11/25 (土) 23:27:07 - sakuzou
>フロントドアは、おそらくアクリルだと思います。
回答ありがとうございます。
>わたしには今ひとつ分からなかったりするのですが。
あっ別にたいした理由ではなくて、現物を見たことが無いこと、
奇抜なデザインなことでどうなのかなと思っただけで。
変な質問すいませんでした。(^_^;)

>トラッキング値が下がってきました。
あぅ・・・3300でも出ましたか・・・
もうクリーニングテープ、Dテープを買ってさあ注文しようと
考えていた矢先だったのに。
DR20000と同じ症状から、やっぱり固体ではなく商品全体の
欠陥なんでしょうかね?こうなると交換しても改善はされなそうですね。
このままでは年内の購入は難しいのかな・・・
その後、何か進展がありましたらぜひ聞かせてください。

う〜ん、というかいまだに現物見れてません。
個人的にはシャープのデジタルチューナーのような感じと
想像しているのですがあってます?

本日DR3300を購入 削除/引用
No.246-35 - 2000/11/24 (金) 20:06:27 - みゃ
はじめまして。

本掲示板(等など)を参考に、本日DR3300を購入してきました。
本当は予算の関係上DR3000を中古にて購入予定でしたが、友人の強い説得
(デカイから止したほうがいい・・・など色々^^;)を受けDR3300を購入し
た次第です。購入価格はサ○ー無線で税込み85Kほど。
(秋葉で調査したとこによると・・・
  怪しいオジサン  ・・・ 84K(税別)
  石○電気     ・・・ 98K(税別)
  オノデ○     ・・・ 90K(税別)
  ウエノ電気    ・・・ 80K(税別)
  サ○ー無線    ・・・ 85K(税込)

 ※ウエノ電気にしなかった理由は即納でなかったからです
 ご参考になれば幸いです^^; <歩き回って疲れた)

もともと、D-VHSを購入しようと思い、機種を選定していたのですが、
高い高すぎる。少なくとも売値150K代は手が出せない・・・諦めかけていた
ところにDR-3x00系を発見。これなら手を出せるかも・・・という訳で
購入した次第です。

使い込んでまたレポートしますが、ちょっと試しに録再してみた感じでは納
得のいく品だと思います。3000では結構煩いと言われていたファンの音も、
然程気になりません。

re:フロントドアの材質について 削除/引用
No.246-34 - 2000/11/24 (金) 11:28:53 - yaito
フロントドアは、おそらくアクリルだと思います。
ふつうに使っていれば、傷つくことはないと思いますよ。
そもそも、心配されている「ふたの開け閉めで傷がつく」状況というのが
わたしには今ひとつ分からなかったりするのですが。

ところで購入してから約10日。
トラッキング値が下がってきました。前の書き込みで、TDKのXPで60出てます
と書きましたが、それは一瞬の出来事だったようです。
現在のトラッキング値は36程度。
ついで他のブランドのローエンドのSVHSテープ(FUJI、MAXELL,SONY)を
試してみましたが、TDKのXP以外のS-VHSテープは、出画しない、出画しても
ブロックノイズだらけ、という状況で使い物になりませんでした。
いずれも一番安いS-VHSテープで、STD、LS3とも状況は変わらず。
結局、DR20000とおなじようなので、デッキの基本的な部分の問題では
ないかと想像します。
もっとも、D-VHSテープを利用すると、トラッキング値も44ぐらい
出ており、画像も安定していますので、メーカー側としては問題なし、
ということになるのかもしれませんが。

フロントドアの材質について 削除/引用
No.246-33 - 2000/11/18 (土) 22:30:07 - SAKUZOU
たびたびすみません。
DR3300を購入、店頭で見かけた方にお聞きしたいのですが
フロントドアの青いところの強度はどんな具合でしょうか?
カタログを見るとプラスティックのように見え、大変もろそうに見えます。
何度も開け閉めしているうちに傷だらけになりそうで心配なのですが。
店頭でじかに見ようと思ってこまめにいろんなお店に出向いているのですが
すべてのお店で置くかどうか未定ですといわれ、しかも
日立はあまり人気がないからとも言われる始末で・・・
これが心配でDR10000とどちらにしようか迷っています。
しょーもない質問ですみませんがよろしくお願いします。

PS・カタログを見るとDR10000にはファンがついていないように
見えるのですが、動作音はDR20000、3300に比べ
静かなのでしょうか?

あれ? 削除/引用
No.246-32 - 2000/11/15 (水) 00:50:23 - JUNKくん
遅いレスですみません。

>[Re:29] SNSさんは書きました :
> ひとつの目安としてブロックノイズは同じ場所でしょうか。バラついて良い時もあれば最低、録画はできているので再生機能が悪いと思います。かなり再現性があれば録画時に不具合と思います。

憶えている範囲では同じ部分でブロックノイズがでました。
SVHS 180分テープでもDVHS記録可能なのですか・・・うーむ。

マクセル 画質に差が出る120 にDVHS記録。45分ほど試していましたが今回は調子がよいです。トラッキング値 33 です。
最近よく使っている Panasonic DF360 では 38 前後です。
自分のDR3000は極端に低いのでしょうか?

DR20000欲しいなぁ。DVDプレイヤーかサラウンドアンプか・・・
ボーナス何に化けるかな?

買ってしまいました 削除/引用
No.246-31 - 2000/11/14 (火) 09:54:17 - yaito
やはり掲示板やらナニやら、書かれた情報では当然ながら今ひとつ
ピンとこなかったので、最悪でもSVHS機としてなんとかなるだろうと
人柱になる覚悟でDR3300買ってしまいました。
イイです。もう、最高。
ただし、ワタシのバアイはアナログビデオの代替機として、LS3で
テープの保管場所を減らしたい、というのが一番の動機だったので
画質は二の次、ですからあまり参考にはならないかもしれません。
それでも、SVHSの3倍よりLS3のほうが画質としては上だと思います。
(ちなみにワタシが録るのは古い映画や、歌舞伎・落語の類です)
心配していたテープとの相性も、アタリの機種だったのか、TDKのXPで
トラッキング60ぐらいですから、まったく問題がありませんでした。
我が家のベストバイです(笑)。
あえて難をいうと、LS3だとスピードが速すぎて早送りがうまくできない。
見たいシーンを探すのに苦労します。VISSが打てればいいのに、と
思いますね。

なぜなのでしょうネ 削除/引用
No.246-29 - 2000/11/09 (木) 16:59:38 - SNS
>なんとも羨ましいお話です。私のDR3000はSVHSテープへのDVHS記録はほとんど出来ません。
そうですか・・。ヘッドが弱っていると思われるのですが。
ひとつの目安としてブロックノイズは同じ場所でしょうか。バラついて良い時もあれば最低、録画はできているので再生機能が悪いと思います。かなり再現性があれば録画時に不具合と思います。

>SVHSテープにDVHS記録されている方は主に何分テープを使用していますか
120分(ソニー)と180分(マクセル)を使用しております

一度修理に出されてはいかがでしょうか?Sテープは保証外といえども見てくれると思います。

う〜ん 羨ましい 削除/引用
No.246-28 - 2000/11/09 (木) 00:15:33 - JUNKくん
>[Re:27] SNSさんは書きました :
> 私は日立DR−3000(1年少々)とパナDHE10(1ケ月)を使用しております。幸いにしてほとんどのSテープで問題なく使用しております。

なんとも羨ましいお話です。私のDR3000はSVHSテープへのDVHS記録はほとんど出来ません。
5分毎程度でブロックノイズが多発で使用できません。
TDK SVHS HGだとOKですがコスト的にDVHSテープとのメリットがあまり無いので最近はDVHSテープ Panasonic DF360を使っております。
SVHSテープにDVHS記録されている方は主に何分テープを使用していますか?

なぜ出来る個体と出来ない個体があるのか不思議ですね。
機械のロットによってSVHSテープには記録できないようにしたのでしょうか?これは考えすぎでしょうか? ちなみに私は今年の6月に購入しました。

ところで私の個体ではDF420を使用すると必ず3回/420minくらいはブロックノイズが出るのですが皆様の機種ではどうでしょうか?

質問ばかりになってしまいましたがちょっと気になるもので(笑)

DテープとSテープも違いについて 削除/引用
No.246-27 - 2000/11/08 (水) 23:27:13 - SNS
私は日立DR−3000(1年少々)とパナDHE10(1ケ月)を使用しております。幸いにしてほとんどのSテープで問題なく使用しております。
検出用の穴以外に何が異なるのか率直に言って明確に把握しておりません。
汎用Sと高級Sテープの違いについては以前は雑誌の広告等で出力が2db高い等の違いとか磁性体の粒子サイズの違い等がうたわれていたのですがDテープについて広告はありますが何が違うのか一切説明がありません。
DVHSでSテープがほとんどOKと言えどもVHSテープは穴を空けて使用してもさすがに全く使用できません。
従ってVHS用とSVHS用は明らかに違いがありますが(Sモードでも確認可能)、高級S用とD用とで素材が異なるのか良く判りません。
DR3000が登場した時にビデオサロンという雑誌でSテープが使用できるという点が注目され数種類のSテープでのチェックレポートが有りましたがすべてOKと結果が報告されていました。
私の場合に、ほとんどのSがOKだったと言えども以下の事例があります。
一番好きなマクセルのS用「画質に差がでる」を使用していましたが、ある時3本セット物を購入したらすべて×でした。経験上ソニーのSが一番安定していましたので割安の10本セット物を購入することにしていますが1本程度の頻度でブロックが出るものがあります。これはS専用!とマジックで明記しています。
長文になってしまいましたが、私の推測では磁性体に画期的開発がされたとも聞きませんので(メタルとか蒸着等)、D用は高級S用磁性体を使用し塗布時により安定に塗ることのできる設備ラインで製造しているのではないのでしょうか。
時たまS用でD用に×の物があるのはタマタマ製造品質が悪かった製品だったのではないでしょうか。設備の安定性の問題とそのような設備の有る工場が原因なのではと。
従って、ほとんどのS用が×のDVHSデッキはヘッドに汚れのダメージが取り切れていないか、初期不良なのではと思います。
SとDの違いが磁性体の塗布密度の均一性とすれば、テープ速度の遅いLS3モードでのSテープは時間当たりの使用面積が少ないのでリスクが高すぎるかなと思います。
逆に言えばHSモードでSがほとんどダメであればヘッドに問題有りと思います。(テープ速度が速いので磁性体ムラが現象として出にくい)
この様なテーマについてメーカーの方が匿名でも専門的に違いをレスをしてくだされば良いですが、インターネットが普及してもこの様なメリットほとんど無いのが残念です。何かビビッテおられるのでしょうか。
いつまでも素人の論議ばかりが継続して・・。メーカーさん!

クリーニングテープについて 削除/引用
No.246-26 - 2000/11/08 (水) 21:49:35 - cocoa
ヘッドの汚れを溶剤で溶かして落とすという点では
S用の湿式クリーニングテープと変わらないと思います。
実際、DR20000の「クリーニングテープ」に関する説明の部分では、
maxellのS用のクリーニングテープの品番が挙げられています。

D-VHSとSVHSテープの相性について 削除/引用
No.246-24 - 2000/11/08 (水) 09:42:59 - こにし
 DR-20000のユーザーですが、こちらでタイトルに関連した話題がありましたので、書きこみさせていただきます。私の場合、フジのSVHS録りの最新版ですとLS3,LS2,STDで録画可能ですが、同じフジでもひとつ前の世代のテープですとSTDは録画(再生?)できず、LS3,LS2ではかろうじて録画できますが、ブロックノイズが結構でまして実用レベルではありません。また、マクセルの輝き録り(でしたっけ?)ではフジ以上にブロックノイズがでて使用できません。またHSではどのSVHSテープも対応しませんでした。DVHSテープでは当然のことながらすべてのモードで問題ありません。思いますに、SVHSテープとDVHSテープでは本質的な違いはない(と聞いておりますが)ものの、SVHSの普及タイプではやはり能力不足なのだと感じました。こちらで指摘されているように、SVHSでもプロタイプですと、対応するようですね。また、クリーニングテープを多用(?)すればSVHSテープ普及タイプでもなんとか使用できるようですが、常にブロックノイズの発生とクリーニングを気にしながら使うというのもわずらわしいです。やはりDVHSにはDVHSテープを使うという、当たり前の結論に落ち着くように思います。
 ちなみに、DVHSのクリーニングテープをもとめた時に、店員の方にSVHS用のクリーニングテープとどう違うのかと尋ねたところ、少し考えた後に、「穴が開いているかいないかの違いでしょうね!」とのお答え。思わず吹き出しそうになりましたが、知識の無い方が聞いたちょっと危ない会話だったような気がします。で、どうしたかというと、もちろんSVHS用のクリーニングテープに「穴」を開けて使っています。でも、これってやはり問題あるんでしょうか?

RE:STDモードのトラッキング保証は? 削除/引用
No.246-23 - 2000/11/08 (水) 09:28:52 - Mr.T
 D-VHSの場合、メーカー間の互換性は基本的には保証されません。ただ、DR3300やDR20000の場合は、掲示板等の投稿から察するに、VictorのDR10000と完全ではないものの一応(相互)互換性がとれているようです。とはいえ、今、DR3300を買うと将来の選択肢が狭くなる可能性は否定できませんね。

STDモードのトラッキング保証は? 削除/引用
No.246-22 - 2000/11/07 (火) 22:48:49 - F1ビデオ救済計画
Mr.Tさんレスありがとうございました。

ますます悩んでいます(笑)。

ところで、STDモードのトラッキング保証はあるのでしょうか?もしデッキが異なるとトラッキングが大幅にずれたりすると、いくら今デジタルにダビングしても、i−LINKのないDR3300から別のデッキにテープを移してダビングする時に非常に困ることになるのでは?と心配です。

SテープにD録画が 削除/引用
No.246-20 - 2000/11/07 (火) 18:57:32 - ぼんくら王子
>ひでおさん
 早速のレスありがとうございます。
 ひでおさんの仰るように、まだクリーニングテープを購入していなかったので、今日購入してきました。その結果、みごと昨日までグチャグチャだった映像がきれいに再生してくれるではありませんか。しあわせですわ。意外とDVHS対応のクリーニングテープは置いていないお店が多かったです。また、あっても値段が高かったです。店員さんに聞いてみたところ、SVHSのもので大丈夫ですよといわれたのですが、なんとなく不安だったので、DVHS対応のものを探しました。で、僕の住んでるところは大阪なので、日本橋を探し回った末、カメラのナニワで比較的安く手に入れることができました。まさか、ヘッドがよごれていたとは・・・・。前回の書き込みが、あまりに初心者チックで少しはずかしいです。ひでおさん本当にありがとうございました。これで、SテープにD録画という当初の野望が実現できます。Sテープをいっぱいかいこんであるんですよ。それから貧乏学生にとって、メディア代というのも馬鹿にならないんです。(早くお金を稼ぎたいです。)
 しかし、ふと思ったのですが、DテープとSテープはやはり性能的に相当ちがいがあるのでは、ということです。というのも、昨日の時点でSテープの再生はグチャグチャだったのですが、Dテープの再生に関してはなんの問題もなかったからです。それから、今回クリーニングテープを使用するまでにデッキで録再した時間は、約10時間程度だったんですが、こんなに早くヘッドというのは、汚れてしまうものなんでしょうか。いままで、SVHSではだいたい30時間おきくらいにしか、クリーニングしていなかったからです。まだまだ、この新しいデッキに慣れるまで、時間がかかりそうです。
 また、なにか気づいた点、疑問点があれば、書き込みしたいと思います。その時はまたよろしくお願いします。

RE:デジタルダビングは可能ですか? 削除/引用
No.246-19 - 2000/11/07 (火) 07:43:59 - Mr.T
DT−DR3300にはi−LINKがついてませんので、デジタルダビングは当然できません。とりあえず、DT−DR3300を買ってダビングして、テープの痛みが気になるころに、i−LINKつきのD-VHSを2台買うという手もありますが、旧ライブラリーのデジタル化を主たる目的にするなら、VictorのDR10000の方がいいんじゃないでしょうか。値段も対して変わりませんよ(安いとこで85Kくらい)。

デジタルダビングは可能ですか? 削除/引用
No.246-18 - 2000/11/07 (火) 00:57:11 - F1ビデオ救済計画
こちらにははじめて投稿させて頂きます。

初心者の掲示板のほうで、過去のF1ビデオをデジタルメディアに移す計画を立てていることで相談しているのですが、今DT−DR3300に目星を付けています。

こちらとしては、過去のビデオをD-VHSにダビングすれば、後はそのテープが痛む前にまたダビングすれば劣化することなく長期の保存ができるのではとの考えなのですが、DT−DR3300にはi−LINKが付いていないようなのですが、デジタルダビングはできるのでしょうか?

もしDT−DR3300を買って、後に別のD-VHSデッキを買った場合、ダビングはどうすればいいのでしょうか?i−LINKがないと、普通のアナログダビングと同じように、テープがデジタルでもダビングの度に映像は劣化するのでしょうか?それだと私にとってはデジタルメディアに移行する意味がないのですが…。

とにかく今あるビデオをデジタルに移し、その後は劣化のないダビングで永久保存(メディアは変わってもOK)が目的なので、どなたか上記の事が分かる方がいたら教えてもらえないでしょうか?初心者の質問内容ですが、DT−DR3300のトピに聞いたほうがお答えをもらいやすいかと思ったのでお願いします。

(無題) 削除/引用
No.246-17 - 2000/11/06 (月) 23:56:08 - ひでお
>ぼんくら王子さん
DR3300ご購入おめでとうございます。
 ところでクリーニングテープは買われていますか?
一度、何はなくてもクリーニングテープをやや長めに使用されてからSテープに録画されてみて下さい。もしかすると、正常に録画・再生できるようになるかもしれません。
 もしも、D-VHSテープの購入費用にお困りならば、TDKのXPHGを使われてみてはいかがでしょうか?お店によってはD-VHSテープの方が高いこともありますが(^^;

私は秋葉原ラジオ会館 F商会のXPHG160の10本パック\6,500をDR3000用に愛用しています。あまり参考にはなりませんが、昨年9月から使用しているDR3000では45前後の数値が出ています。また、購入当初に使用していた『画質に差が出る』では37前後の数値で、現在適当に30分ほど再生させてみてもブロックノイズはありませんでした。

はじめての書き込み 削除/引用
No.246-16 - 2000/11/06 (月) 14:33:01 - ぼんくら王子
はじめて書き込みさせてもらいます。

先日、DR3300を購入し1週間位使った素人なりの感想を書きたいと思います。
ちなみに、今SV1も使っているのでそれとの比較もしてみたいと思います。
 まず、Dテープを使った録画再生に関しては、まったく問題も不満もあり
ません。STDはよく言われるように、本放送と区別がつかないと思います。
LS3に関しては、STDと比べた場合、画像が若干ぼやけた感じになるのと動き
の速いシーンではブロックノイズが出てしまいます。昨日CCさくらを試しにLS3で録画してみた結果では、ぱっと見た感じオープニングでさくらちゃんが
空に向かってジャンプするシーンでは、少しブロックノイズが出てしまいまし
たが、それ以外のところではブロックノイズは見えませんでした。
 SV1と比べた場合ですが、SV1標準とLS3ではやはり標準でとったほうがきれ
いでしょうか。個人的にはSV1標準の方が、絵がはっきりしているように思う
のできれいに感じました。SV1の3倍はくらべるまでもなくLS3のほうがきれい
です。(ただし、mpeg2特有のブロックノイズは考慮しないで。)
 このように、Dテープを使う分には非常に満足しています。
 しかし、SVHSテープにD録画も試してみましたが、満足いく結果は得られま
せんでした。使ったテープは、maxell「画質に差が出る」とTDKのXPですが、
前者の場合、比較的録画はできるようですが、5分に一回くらいで絵が崩れ
てしまいます。後者の場合は、ほぼ録画不能でした。したがって、SVHSにD録
画という野望は消えてしましました。残念です。ただ、まだ他のメーカーのテ
ープを試していないので、それに期待したいと思います。
 あ、ちなみにトラッキングの数値は、
   maxell「画質に差が出る」  40
   TDK    XP        36
でした。   
 1週間使った感じはこんなところです。初期不良ではないとは思いますが、
事実上SVHSにD録画できないというのは、残念でした。もう少し様子を見たい
と思います。

私も聞きたいです 削除/引用
No.246-15 - 2000/11/05 (日) 11:46:15 - たーちゃん
> また、松下のSVHSよりDR3300の画質を比較したときの、それぞれの
> モードはなんでしょう。標準vsSTDですか?
> それと、SVHSの3倍とLS3を比較した場合、画質の差はどうでしょう。
これすごく聞きたいです。
それによっては、LS2でなくてもいいんですからDR3300をGET
したいと思います。
今のところDR3300の不具合報告は、聞きませんからねぇ〜

私も便乗質問 削除/引用
No.246-14 - 2000/11/03 (金) 23:44:06 - yaito
>ともかずさん
松下のSVHSを使っておられるとのことですが、具体的には
どの機種ですか? 
また、松下のSVHSよりDR3300の画質を比較したときの、それぞれの
モードはなんでしょう。標準vsSTDですか?
それと、SVHSの3倍とLS3を比較した場合、画質の差はどうでしょう。
質問ばかりですいませんが、教えていただければ、と思います。

(無題) 削除/引用
No.246-13 - 2000/11/03 (金) 23:13:37 - びーえぬ
>あとD端子でテレビにつなげるときれいなんですが、画面にテープナビ
機能やその他の機能が表示されないので、その点は不便です。
でもそれはどのD-VHSでも同じです。

そんなことはないです。DT-DR20000はコンポーネント(D端子)接続でも
テープナビやメニューなど表示されされるため不便と感じることはまったく
ありません。詳しく調べたわけではありませんが、表示されないのは
カウンターやチャンネルなどの画面表示だけだと思います。

DR3300 削除/引用
No.246-12 - 2000/11/03 (金) 16:45:20 - ともかず
サーチ用データのためですが、ありがとうございます。DR3300はテープナビ機能は使いがってがいいです。DR3300は安いところで実売りところで8万円です。地上波やスカパーぐらいの画質でしたら、LS3モードで十分だと思います。ボタンの配置などはDR20000と同じですよ。リモコンもボタンの配置は基本的には同じだと思います。自分は今松下のSVHSも使っているのですが、それと画質を比べると若干落ちます。あとD端子でテレビにつなげるときれいなんですが、画面にテープナビ機能やその他の
機能が表示されないので、その点は不便です。でもそれはどのD-VHSでも同じです。

便乗です! 削除/引用
No.246-11 - 2000/11/03 (金) 14:53:40 - SN
昨日から我が家のSVHS「V920MN」の調子が悪くなりました(^^;

そこでD−VHSを考えており「DR3300」か「HM−DR1」
で迷っています。
地上波とスカパ−のエアチェックがメインなので
重ね撮り録画が多くなります。


PS GRTが付いているのはDR3300だけなんでしょうか?
   間違っていたらすみません。

情報ありがとうございます。 削除/引用
No.246-10 - 2000/11/03 (金) 13:07:18 - sakuzou
>たーちゃんさん
情報ありがとうございます。
そうですか〜ちゃちいですか。(^_^;)残念。
DR3300といえど定価10万をこえるということで
期待していたんですけど・・・。
うーん、何にしても早く実物を見てみたいです。
雑誌などでもDR3300の情報が少なく、ドアを開けた状態も
分からないのですがボタン配置などはDR20000と変わり
無いんですかね。その辺もコストダウンされているのかな?

外観ですが。。。 削除/引用
No.246-9 - 2000/11/02 (木) 12:42:29 - たーちゃん
> また外観の質感はどんな感じでしょうか?
先日店頭で見たのですが、フロントの部分がDR20000に比べると
やはりちゃちです。(;^_^A アセアセ・・・

(ーー;)ウーン 悩みます。

DR20000の場合 削除/引用
No.246-8 - 2000/11/02 (木) 09:08:52 - fm5082
>14.1Mbps、4.7Mのうち、12M、4Mの残りはサーチ用データに
>割り当てられてます。これは他機種でも統一されているようです。
D-VHSの最大レートはHS/Std/LS2/LS3モード=28.2/14.1/7.0/4.7Mbpsはご存知の通り。
上位機種DR20000の場合ですが、MPEGエンコーダー経由の記録レートはHS/Std/LS2/LS3モード=14.4/12/6/4Mbpsとなり、サーチ用データは残りのエリアに記録されるそうです。
サーチ用データのレートがどのくらいなのかは不明。
カタログや日立のサイトには書いてありません。
直接、日立に問い合わせて聞きました。
多分、DR3300も同仕様と思われます。
前機種DR3000は、Stdの記録レートは12Mbpsと明記されてました(日立のサイト)。

余談ですが、上位機種DR20000の場合、i.LINK経由では、サーチ用データを記録する/しないが選べるそうです。
サーチ用データ無の場合、最大レートでの記録が可能となります。
例えば、スカパーのあるチャンネルのレートが4.5Mbpsだったとすると、サーチ用データ有で記録しようとすると、LS3モードではオーバーしてしまい、LS2かStdモードで記録するしかありませんが、サーチ用データ無にすれば、LS3モードで記録できます。
ちなみに、設定したレートでオーバーしてしまう場合は、自動的に上位モードに切り替わってくれるそうです。

参考になりました。 削除/引用
No.246-6 - 2000/11/02 (木) 00:55:17 - sakuzou
>ともかずさん
自分もDR3300の購入を考えていたので大変参考になりました。
近くの店ではDR20000を最近やっと見る機会があったくらいで
DR3300を見れるのはいつになることやら・・・

便乗質問よろしいでしょうか?
よろしければもう少し使用感を教えてください。

こちらの掲示板を拝見しているとDーVHS機はSーVHSテープでの
デジタル録画が可能なようなのですが、DR3300も可能なのでしょうか?

カタログをみるとDR20000、DR3300は音質が向上されている
様なのですがその点はいかがでしたでしょうか?

また外観の質感はどんな感じでしょうか?
DR20000のような質感は望めないのでしょうが、どの程度か
気になります。DR3000より良ければいいなと思ってます。

質問ばかりですみません。宜しくお願いします。

感想ありがとうございます 削除/引用
No.246-5 - 2000/11/01 (水) 23:27:59 - たーちゃん
ともかずさん、感想ありがとうございます。

今のところ問題がなさそうですね。
私は、未だに悩んでます。
DR2000にするか3300にするか。。。
3300が問題ないのなら3300になりそうです。

みなさん購入されてないのでしょうかねぇ〜

サーチ用データのためです 削除/引用
No.246-3 - 2000/11/01 (水) 04:54:40 - ADO-K
>・・・14.1M、4.7Mのはずです。

14.1Mbps、4.7Mのうち、12M、4Mの残りはサーチ用データに
割り当てられてます。これは他機種でも統一されているようです。

感想をかきます。 削除/引用
No.246-2 - 2000/11/01 (水) 02:01:37 - ともかず
日立デジタルビデオDT-DR3300を使っての感想を書きたいと思います。
DT-DR2000では初期不良があるみたいですが、こっちの機種は不良も
なくて日立のビデオは初めて使ったのですが、テープナビがとても使
いがってが良いです。ファンの回っている音が多少うるさくて気になり
ます。D-VHSを使うのは初めてですが、STDの画像はきれいでとても
満足のいくものです。LS3の画像はSVHSの標準より若干落ちるように
感じました。あと、ひとつ気になるのが、説明書にSTD、LS3のビット
レートが12M、4M、と書いてあったのですが、日立のホームページの設
名や他社のD-VHSデッキでは、14.1M、4.7Mのはずです。この機種
だけ他のよりビットレートが低いということはありえなと思うのですが、
DT-DR2000を使っている方はビットレートの値の説明はなんと書いて
あるでしょうか。知っている方教えてください。あとビットレートは各社共通の
値ではないのでしょうか。

[an error occurred while processing this directive]