トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

Panasonic LF-D321JD トピック削除
No.1171-TOPIC - 2001/07/08 (日) 20:05:53 - あい
え〜、DVR-103のスレッドがあるので、こちらも立ててみました。

実は7日に地元の某PC専門店で早くもLF-D321JDの初回ロット品らしきものを見つけました。他のDVD-RAMドライブの裏側の棚にあって、気づきにくいのですが、確かにありました。
しかし、事前に通販で予約していたこともあってその場で買う事が出来ず、外箱を手に取って舐めるように眺めただけで帰ってきてしまいました。こんな事なら通販で予約なんてするんじゃなかった…(苦笑)通販は確かに安いけど、こういう時は泣きたくなりますね…

PC系の掲示板なんかでも未だに発見・購入・使用の報告がないところをみると、超フライング販売だったのかなぁ…?どなたか、購入されましたら報告お願いします。

メディアですが、今週になってDVD-RAMの4.7GBケース無しの流通量が少しずつ増え始めたようです。AV用の在庫は随分多くなり、PC用も1パックほど置いてあるのを見つけました。メディアを探している人は多いらしく、AV用のメディアを手にとって、店員に「これはPCで使えますか?」と聞いている人もいました。あいにくとAVフロアの店員はPCについては知らないようで、返答に窮しているようでしたが…。
 


お礼 削除/引用
No.1171-20 - 2001/07/18 (水) 00:03:14 - run
>多機種でも良くないと聞いていましたが今回もそうみたいなんですね(笑)
やっぱりそうなんですか。家にある国内5メーカービデオデッキ中
4位くらい不便な感じです。E20で録画を今週失敗3回。くやしぃー。
パナ系の操作初めてでして、やはり「慣れ」と思うので頑張ってみます。

RAMメディアの価格、
全然知らずRAM3280円、Rを1579円でソフマップで買ってしまいました。
やはりCD-Rの時から有名なPCSさんですか、昔にひどい噂を聞いて、
それからあんまり足がPCSさんまで伸びませんでした。

あいさんの情報も参考にさせて頂きます。
単価めっちゃ安ですねぇ〜。風来坊さん地図まで!感謝感激です、
谷川?あ!あの犬臭露天商のとなりのとなりですね。

風来坊さん、あいさん情報を有り難う御座いました。

(無題) 削除/引用
No.1171-19 - 2001/07/16 (月) 22:34:47 - 風来坊
> メディア専門店をいくつかのぞいてみたのですが、Panasonic純正のDVD-R・DVD-RAMが潤沢に並べてあったのは谷川でした。(それでもDVD-RAMは結構売れていた)特にPanasonicブランドのDVD-Rは他の店では見つからなかったですね。
僕もそこ土曜日見ましたけどパナの新メディア置いてました?
う〜ん奥の方見なかったのがいけないのかな(^-^;;
DVD-AUDIOのDISKが安かったのだろうか・・・・
僕は9.4Gしか頭になかったのでパナはなくTDKしか見ませんでした。
確か1枚2400円でした。片面は結構高く感じたので。
Rは確かに1枚900円で5枚組みで単価850えん位だったような・・・
新パナのメディアが需要に追いつけば一気に価格はさがるでしょうね。

> DVD-RよりもDVD-RAMの方が安いのは相変わらずでした。
と言う事は僕のRAM価格は認識不足のようですね。
裸RAMは安いと聞いていましたがパッと見見つからなかったのです。
店員にちゃんと聞けばよかった・・・・

> 風来坊さん、できればその値段で売っているお店教えてくださいませんか?
とりあえず僕の買ったRAMはどうやら高いようですね。
そこは僕が抜群に信頼している店なので他店より安かったので。
税込み2500円でした。

とりあえず僕がRを買った谷川に行って見てはどうでしょうか?
入って左の奥にAUDIO用が揃えてあったと思います。
僕の見たのは右の手前・・・

場所は説明より地図の方が分かりやすいと思い、検索してみました。


http://www.denden-town.or.jp/shopinfo/areadata/html/257.html

僕の信頼している所、新メディアもRも入荷待ちらしいんですよね・・・
しかし!入荷すれば間違いなく谷川より安くなると信じています・・・・
頑張れP.C.S!
というか多分谷川を意識してるんだと思いますが(笑)

> 私、同時にE20も買ったんですがとっても便利ですね。
> でもタイマー録画とリモコンに不満あり。あとはサイコー!
そうですね。僕の一番の悩みはタイマー録画でした。
リモコン等操作性はパナは以前から、
多機種でも良くないと聞いていましたが今回もそうみたいなんですね(笑)

さすがは日本橋、メディアの在庫量も違う… 削除/引用
No.1171-18 - 2001/07/16 (月) 19:53:23 - あい
実はこの週末、(大阪)日本橋電気街に立ち寄ってました。
メディア専門店をいくつかのぞいてみたのですが、Panasonic純正のDVD-R・DVD-RAMが潤沢に並べてあったのは谷川でした。(それでもDVD-RAMは結構売れていた)特にPanasonicブランドのDVD-Rは他の店では見つからなかったですね。
PanasonicのDVD-Rだけは価格設定がちょっと強気で、1枚1,050円となってました。他のメディアメーカーのものは1枚900円。
DVD-RよりもDVD-RAMの方が安いのは相変わらずでした。
さすがは日本橋、店頭に並べてある枚数が地元とは全然違いますね。売れる枚数もまるで違うようで…^^;;;

はじめまして。 削除/引用
No.1171-17 - 2001/07/16 (月) 01:17:08 - run
風来坊さんの書き込み。
>発売日にLF-321JD日本橋で買いました。
>金曜日の朝には1台だけ売っているところ見ましたが、もう無いでしょう。

私も発売日に2往復ぐらい歩き回り探してやっと1台確保した者です。
アキバでも人気集中で発売直後に品切れ!ってWEBにありました。
ですが土曜の朝、PCワンズにいくとレジ前に5台もありました。
値段は51,799円だったかな?まあ私の買えた値段と1円違いだけど
こんな所で売ってるなんて。発売日には売って無かったのにぃ!
さあ迷ってる人は行くべし!!でも月曜まで残っているのかは??

>9.4GのRAMは今の所日本橋で最安値で見たのは2400円。
風来坊さん、できればその値段で売っているお店教えてくださいませんか?

私、同時にE20も買ったんですがとっても便利ですね。
でもタイマー録画とリモコンに不満あり。あとはサイコー!

(無題) 削除/引用
No.1171-16 - 2001/07/15 (日) 20:20:22 - 風来坊
> 東芝のRD2000のように録画するビットレートを自分で設定できれば、
> 問題ないのですが、E20では予約録画でのFRモードというのを使わなければ
> 所望のビットレートにできないということです。
と言う事は80分を続けてFRモードタイマー録画。
外部から同時に再生でまあ8Mbpsぐらいで書き込み、
DISC一杯になるんですね。
そのやり方を店員に聞いた所2件ともダメと言われたので、
買うのを止めたのです。
>
> なんで、E20はこんな仕様にしたのでしょう?
> ビットレートを指定して録画できればこんな面倒なことはしなくても
> すんだのに。それとも裏モードでビットレート指定できたりして?
たぶんVHSに変わる物として考えているのでしょう。
確かに長時間でとれると言うのあまり気にしない人には、魅力なんでしょう。
そんなモード画質見たら怒るぞ・・・
が僕の周りでS−VHSすら持っている人いないですから、
まあ画質よりも一発サーチとかがこりゃいい!となるんでしょうね。

当分はDR20000でいいかなと思っています。
画質、コスト、共に最高です。
LS2モード万歳!DーVHSに栄光あれ!PCとの連携は無理か・・・

本来はRAMのみで売りたいのですが、どうもRが一番互換性が高く、
これが主流になりRAM単体では売れないのでは?と考えて、
後付けみたいな感じ。RWも結局そんな事で付けたらしいです。
両企画とも単体では自信なかったみたいです。
が保存用に使おうと思っていたのですが、
使い勝手が向上した物がでるまで我慢します。
当分はPCでRを作成する事にします。
思ったよりメディア価格下がらないし・・・

(無題) 削除/引用
No.1171-15 - 2001/07/15 (日) 02:34:26 - なゆた

> その通りです♪
> とりあえず予約録画を使いこなさないとダメと言う事なんですね。
> でもXPで80分予約録画でもいけるのでしょうか>
>
えーと、XPでは60分しか録画できません。
単に4.7GBという限られた容量の中で、何Mbpsで録画するかということです。
代表的な4種類のビットレートを設定しているのがXPなどの各録画モードです。
東芝のRD2000のように録画するビットレートを自分で設定できれば、
問題ないのですが、E20では予約録画でのFRモードというのを使わなければ
所望のビットレートにできないということです。

なんで、E20はこんな仕様にしたのでしょう?
ビットレートを指定して録画できればこんな面倒なことはしなくても
すんだのに。それとも裏モードでビットレート指定できたりして?

(無題) 削除/引用
No.1171-14 - 2001/07/15 (日) 01:56:20 - 風来坊
> FRモードならば、ディスクの残り容量と録画時間でビットレートが
> 決まるようです。たとえば、何も録画していないディスクで
> FRモード80分録画を予約すれば、7〜8Mbps(厳密な計算はしてません)
> で録画されるということです。

その通りです♪
とりあえず予約録画を使いこなさないとダメと言う事なんですね。
でもXPで80分予約録画でもいけるのでしょうか>

> XPはCBRのようです。
勉強しなおさないといけないな僕・・・(^-^;;

(無題) 削除/引用
No.1171-13 - 2001/07/15 (日) 00:25:03 - なゆた

> 予約録画でFRモードをXPで80分で、
> 外部入力で可能ということでしょうか?
> 違うか・・・・

すいません。この部分の意味がちょっとわからないのですが
XPでは1時間録画で約10Mbps、SPで2時間録画で約5Mbpsですが
FRモードならば、ディスクの残り容量と録画時間でビットレートが
決まるようです。たとえば、何も録画していないディスクで
FRモード80分録画を予約すれば、7〜8Mbps(厳密な計算はしてません)
で録画されるということです。

> XPでハイブリッドがVBRが働くのかな?
>
XPはCBRのようです。

どうも! 削除/引用
No.1171-12 - 2001/07/15 (日) 00:01:07 - 風来坊
> ちょっと面倒ですが、できますよ。
> 予約録画にして、チャンネルを外部入力にするだけです。
> 録画が始まってから、ソースの再生を行い、録画終了後に最初の数秒を
> カットしています。

出来ますか!やはり僕のミスでしたね(^-^;;
実際出来るかどうかこちらで可能、とみたのですが、
ショップ数件で聞いた所いろいろ調べてもらって僕自身も調べたのですが、
無理かな?と言う事になったんです。

外部入力から無理か?ときいても無理でしょうと言われたので、
鵜呑みにしていました。
予約録画でFRモードをXPで80分で、
外部入力で可能ということでしょうか?
違うか・・・・
XPでハイブリッドがVBRが働くのかな?

となるとこの機種は買いですね!
エンコードするより圧倒的に時間が短縮されます。
画質はアナログ通すため劣化は免れれないでしょうけど・・・
時間とお金・・・時間を取ろう!もうちょっとしたら買うことにします。
しかし元ソースが地上波でSP録画してみましたが画質どうでしょう?
D-VHSの2倍速には全然及ばないと感じたのですが・・・

>
> 私はエアチェックの際にも所望のビットレートに
> なるように録画時間を調節して録画しています。
> ひとつの番組を録画するだけならこれでいけますが、2つの番組を
> 別々のビットレートで録画できないか、実験しようと思っています。
> 私が録画する2つの番組は時間的には連続していて、別のチャンネルなので
> 前番組の録画時間と後番組の録画時間が重なるように予約設定すれば
> それぞれの番組で所望のビットレートで録画できるのではないか
> と考えています。どうでしょう?

ビデオに放送分を録画と言う事は15年程していませんので分かりませんが、
CS、BS、TVアンテナすら繋げていませんね(笑)

ですが時間が何分か分からないのではっきりはわかりませんが、
最高で取りたい方の画質も最高になりませんが、
片方をXPもう一方をSPにして
とちらかを余分に長時間録画してDISCめい一杯以上使って後で編集
すればどちらもXP、SPよりも落ちる事になりますが出来るのでは?
でも始めのものを録画してからその残りで計算するのか、
予約時間全てで計算するのかもうひとつ疑問ですね。

(無題) 削除/引用
No.1171-11 - 2001/07/14 (土) 22:27:07 - なゆた
> ただ僕の使い方では高画質な物元ソース80分を、
> ディスク1枚めい一杯書き込むという使い方が出来ないのです。
> 予約では出来るらしいですが?外部入力からは無理っぽいです。
> もしかして間違っていたらすみません。
> もしビットレートを変更できるのが発売されれば、
> それを買おうと思います。
>
ちょっと面倒ですが、できますよ。
予約録画にして、チャンネルを外部入力にするだけです。
録画が始まってから、ソースの再生を行い、録画終了後に最初の数秒を
カットしています。

私はエアチェックの際にも所望のビットレートに
なるように録画時間を調節して録画しています。
ひとつの番組を録画するだけならこれでいけますが、2つの番組を
別々のビットレートで録画できないか、実験しようと思っています。
私が録画する2つの番組は時間的には連続していて、別のチャンネルなので
前番組の録画時間と後番組の録画時間が重なるように予約設定すれば
それぞれの番組で所望のビットレートで録画できるのではないか
と考えています。どうでしょう?

(無題) 削除/引用
No.1171-10 - 2001/07/14 (土) 22:10:33 - 風来坊
発売日にLF-321JD日本橋で買いました。
金曜日の朝には1台だけ売っているところ見ましたが、もう無いでしょう。

9.4GのRAMは今の所日本橋で最安値で見たのは2400円。
ネット上では2300円であるが送料とか考えると・・・
4.7GのRは850円。
9.4GのRAMが2000円くらいとネット上でみましたが、
特価とかそんな感じで実際そこまで安くないようです。
これで当てが外れたのでRをメインで使おうと考えましたが、
それならばR単体で3万台で倍速以上が、
出るまで待てばよかったと思います。現時点でのメディア価格も含め。
買ったからには使いますけど、とりあえずAC-3で書き込み出来る
オーサリングソフトが2〜3日後に着くはずなのでそれからです。

RWはR2倍速ですが価格うんぬんより
RWの使い勝手があまりにも良くなさそうなので止めました。
書き換え型DVD-Rのようですから・・・
フォーマットとか追記とか問題ありかなと思いまして。

E10かE20も買おうと思いました。
が実際店頭で触って見て止めました。
地上波TVやビデオ程度の画質ならばSPモードで大丈夫だと思います。
それを消したり追記したりするのであればこれは買いだと思います。

ただ僕の使い方では高画質な物元ソース80分を、
ディスク1枚めい一杯書き込むという使い方が出来ないのです。
予約では出来るらしいですが?外部入力からは無理っぽいです。
もしかして間違っていたらすみません。
もしビットレートを変更できるのが発売されれば、
それを買おうと思います。

現時点で僕が思った事はレコーダーの、
E10(95000円)E20(89800円)は、
書き換えを頻繁に行う人用。

LF-321Jはレコーダーと連携で使う人、
自分でとった画像を保存する人用。R書き込みソフト別途必要。
でも等速は結構かかりますよ・・・・
DVD-VIDEOを作成したい人はWIN2000では出来ませんので注意を!

とりあえず僕自身あせらないほうがいいと思います。
使い方を十分考えて・・・
RWはどうにも買う気おきませんが、RAMに頑張ってほしいです。
別にソニー派でもパナ派でもありません。

(無題) 削除/引用
No.1171-9 - 2001/07/14 (土) 16:20:02 - なゆた
あの〜、みなさんどこでLF-D321JDを購入したのでしょうか?
今日、日本橋をいろいろ回りましたが、1店以外全て売り切れでした。
九十九で聞いたら、予約しても、入荷日は未定、へたすりゃ9月になるとか・・・。
唯一、売っていた店Fa○thでは5万円台後半という品薄を逆手にとった値段
だったので買いませんでしたが・・・。
結局、7月中には入るということでジョーシンで予約しました。
こんなにも好評なのに十分な数を用意できないパナソニックにはあらためて
商売の下手さを感じました。

(無題) 削除/引用
No.1171-8 - 2001/07/14 (土) 02:23:30 - HATABO
元麻布氏の記事っていつもツッコミを入れたくなる個所が結構あるんですが、
DVD-RAMの場合、2倍速でも書き込み時に必ずベリファイをかけているので、
トータルの書き込み時間が1倍速ベリファイなしのDVD-Rとほぼ同等になる
のは当たり前なんですよね(^^;

MOも書き込みはかなり遅いですから、DVD-RAMといい勝負くらいではない
でしょうか。読み込みならMOに完全に軍配が上がりますね。

(無題) 削除/引用
No.1171-7 - 2001/07/13 (金) 21:03:44 - matsu
私はDVD-RのランニングコストがDV以下になるまではDV記録をするつもりなので、DVD-Video記録はまだ様子見なのですが。(きつい圧縮して長時間入れれば安くなる、というのは却下です(笑))
CD-Rに代わるデータ保存媒体としてDVD-Rを検討しているので、このドライブには興味があります。

#DVD-RAMをMOのように利用して、消さないものから順次DVD-Rに書きたいと。

疑問がいくつかあるのですが、どんなもんでしょうか。

1) DVD-Rにはfor Videoとfor DATAが売られているようだが、違いはあるの?
CD-Rでいう、民生CD-Rレコーダ用に作られたメディアとその他、のような関係でしょうか。
だとしたら今のところ、値段が逆転して妙な状態ですね。

2) オーサリング前にイメージファイルのようなものを作るのでしょうか?
ノートPCで使おうと思っているので、空き容量が気になりまして。(^^;

3) 外付時に利用するIEEE1394カードのお勧めは何でしょう?
I/OデータのDVキャプチャカード GV-DVC2/CB があるのですが「※IEEE 1394のストレージ機器(MO、ハードディスク、CD-ROM等)には使用できません。」と書かれているのでダメなんでしょうね。カードによる相性とかあるんでしょうか。

4) 書き込み時間は?
って、
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010711/hot154.htm
を見てみると、遅いのですね。DVD-RAMをMO代わりにする時くらいは速くなってほしい。(^^;

DVD−MovieAlbum 削除/引用
No.1171-6 - 2001/07/13 (金) 12:03:55 - North
私もLF−D321JDを購入しました。
主目的はDMR−E20でとったTV番組の編集用です。

ところが付属の”DVD−MovieAlbum”の出来が
あまり良くありません。
どなたかフレーム単位で編集できるソフトがあれば教えて
いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.1171-5 - 2001/07/13 (金) 01:27:03 - mini
オーサリングツールだけがまともなのがありませんね。
AC3の変換ソフト単体での一般向けはでないのでしょうか。

ようやく到着、予想以上の成果 削除/引用
No.1171-4 - 2001/07/13 (金) 01:02:17 - あい
先週末、地元の某PC販売店での超フライング販売を買い逃してからの6日間、いつ届くのかと首を長くして待っておりましたが、今日ようやく受け取る事が出来ました。どうやら、初回出荷を無事入手する事が出来たようです(次はいつになるか分からないようですから…)

受け取ったLF-D321JDを早速開梱し、novac製のexDrv(IEEE1394接続用5インチドライブ外付け用ケース)にドライブを収納し、IEEE1394接続の外付けDVD-RAM/Rドライブを構築しました。これで複数PC間でのドライブ流用が可能になるはずです。
物理的には何の問題もなく、各種ドライバや付属ソフトのインストールまではすんなりと進んだのですが、いざDVD-RAMディスクを挿入すると、ディスクの認識はするもののフォーマットが出来ない(「使用中」と表示される)不具合が発生。一体どこが悪いのか…と思いながら、ドライブ背面のジャンパを[CableSelect]にすると不具合は解消しました(出荷時のジャンパ設定は[Master]。ただし取扱説明書に[CableSelect]のジャンパ記載はないので、正式には動作保証外)

LF-D321JDに付属のMotion DV Studio 3.0はLE(機能限定)版で、D-VHSへのファイル出力は出来ない仕様になっています(該当プログラムも存在しない)その代わり、「DVD-RAMへ出力」というファイルメニューがあり、これを選択すると引き続きDVD-MovieAlbumが起動するようになっています(要するにDVD-MovieAlbumへのショートカット)
この段階ではAVIファイルのままでDVD-MovieAlbumに処理が移ります。DVD-MovieAlbum側では(AVIファイルを指定して)読み込みながら同時にMPEG2エンコード、更にDVD-RAMへの書き込みまで行います。
我が家では未だハードウェアエンコードボードを持っていないのでソフトエンコードになります。MPEG2エンコードは恐らく松下製ソフトエンコーダー、SPモード(720×480)を指定した場合で処理時間は元データの約2倍(PentiumIII-1GHz使用時)です。(意外に速い?)

ここで出来たDVD-RAMディスクが読めるのはこのドライブ(LF-D321JD)だけで、他のドライブ(RICOH RW9120A、PlayStation2(SCPH-10000))ではディスクの挿入を検知する事が出来ませんでした。

今日は時間切れでここまで…。DVから取り込んだAVIファイルから直接DVD-RAMにMPEG2記録が出来るのは面倒がなくて良いです。いやぁ、発売前に予約してまで購入した甲斐があったというものです(最近ではTU-BHD100以来の満足)

自分も 削除/引用
No.1171-3 - 2001/07/12 (木) 23:31:28 - teijin
自分も現在購入検討中です。
インプレとかも見ましたけど価格の割には結構いいかなと思いまして。
情報どんどん欲しいです(^^

>PC系の掲示板なんかでも未だに発見・購入・使用の報告がないところを
>みると、超フライング販売だったのかなぁ…?
10日になってからはちらほらと掲示板なんかでもカキコ見かけるように
なりましたね。自分の場合9日には書き込み見ましたけど8日の時点では
まだ見かけませんでした。

>結局アイオーのGV-MPEG2にしました。
MTV-1000と画質比べて見ましたけどやはり値段ほどの差はないって感じがしました(^^;
若干GVの方がコントラストが甘いかなって感じがしましたけど。
自分もGVユーザーなのでD321と組み合わせて使いたいなと思ってます(^^

こんにちは。 削除/引用
No.1171-2 - 2001/07/12 (木) 21:55:16 - kazu
こんにちは、不思議と意外にレス付かないですね。

ところで、買ってしまいました。(^_^)今日ビックカメラ(池袋)で在庫が有るのを見てしまい、物欲が抑えきれずについフラフラと。。。
ちなみに値段は\51,800で10%キャッシュバックです。

キャプチャカードは、カノープスのMTV1000にするか、アイオーのGV-MPEG2にするか、さんざん迷いましたが、結局アイオーのGV-MPEG2にしました。(CATVユーザなので、外部入力オンリーの為).ちなみにこちらは\29,800。

それではまた。

[an error occurred while processing this directive]