トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

EDBeta-9000番の BETA 1 にする方法教えてください トピック削除
No.220-TOPIC - 2000/10/14 (土) 10:33:18 - 太郎
「EDV−9000」のかくしコマンドと言うのでしょうか、
Beta II しかとれない仕様のものを、Beta I にするのを
前にどこかのHPで見つけましたが、
保存していたデイスクがなくなってこまっています
SVHS が壊れてしまいまして。。。
そこで画質に満足のEDBetaなんですが、どうしても
Beta I の画質がみたくなってしまいました。
どなたかおしえてください。どこかで情報があったのはおぼえてますが、
肝心のぼくがわすれてしまい、こまっています。よろしくおねがいします。
 


RFの件です 削除/引用
No.220-13 - 2000/10/18 (水) 22:31:32 - 太郎
チンクさん、こんにちは。
たしか、説明書にそのようなことが載っていましたような。
詳しくは説明書を見ないとはっきりいえませんが。
手元にすぐあればいいのですが、しまっていますので、
ごめんなさい。

失礼しました。 削除/引用
No.220-12 - 2000/10/18 (水) 21:04:28 - チンク
自分の場合、当時(っていつ?)、βIよりβIIのほうがジッタ少なく見えました。
走行系?の調整とは、こんなものかなと思っていました。

ご指摘、ありがとうございます。

チンクさん 削除/引用
No.220-11 - 2000/10/18 (水) 18:26:43 - heron
> βTよりβUのほうがジッタ少なく見えました。

機種依存文字をお使いのようで、βI βII βIII のどれを
比べているのかが、イマイチ伝わって来ないですが.....。

EDβTモードのジッタ&おまけ 削除/引用
No.220-10 - 2000/10/18 (水) 13:36:48 - チンク
初めて投稿します。(「私はβが好きです。」はW5まで...)

自分の場合、当時(っていつ?)、βTよりβUのほうがジッタ少なく見えました。
走行系?の調整とは、こんなものかなと思っていました。

本トピックから外れますが、
電源ON時、本体の TV/VTR を押しながら、POWER を押すと、
再生時にRF(1ch or 2ch)出力されません。

お題になることも珍しいので、便乗させて頂きました。

お名前間違えてしつれいしました。 削除/引用
No.220-9 - 2000/10/18 (水) 05:31:20 - 太郎
Initial T さんお名前まちがえてしまいまして、失礼いたしました。
おゆるしください。

情報ありがとうございます。 削除/引用
No.220-8 - 2000/10/18 (水) 05:26:37 - 太郎
Initial さん、ひろみっくさん、ありがとうございます。
トラックの幅が同じだと劇的にはかわらないのですね。
ガードバンドが出来るということは、有る意味いいことととってもいいのですよね。
追加なのですが、ノーマルのベータ、(スタンダード)などだとノイズ(ビートのようなものが網目のようにでます、とくに赤や青など)がだますが、これは、ヘッドのせいでしょうか。(ベータIでもおなじでした)
HGや、メタルだとでません。よく見るとでますが。
古い機械なので、記憶もあいまいでして。
修理するにも、ながい時間つかっていないものは総合点検したほうがいいでしょうか。
ただ、製造が87年なんです。情報を集めていて、
初期ロットと今ではヘッドの品番が違うと聞きましたがどうでしょうか。
ひろみっくさん、モニタの件ではありがとうございました。
お陰様で、調子がよくなり、またこれとながい時間つきあっていけそうです。
それでは。

βIモードの正体2 削除/引用
No.220-7 - 2000/10/15 (日) 20:24:43 - Initial T
そうですね。画質がよくなるのですからいいのは確かだと思います。

ただ、βIモードにしてジッタが減ることで画質がよくなるということは、EDV-9000のもとのβIIモードのジッタが多く、改善の余地が大きく残されているというということですので、素直に喜べなかったんです。βIIでもあの画質を出せるはずなんです。

保存性にはトラックの幅が大きく影響するのですが、βIモードにしてもβIIと同じトラック幅なのであまり差は出ないかもしれません。

またしても水をさすような内容で申し訳ありません。(^_^;;

でも、まあいいんじゃないでしょうか 削除/引用
No.220-6 - 2000/10/15 (日) 10:52:43 - ひろみっく
まあ、でも劇的にジッターが減りますからね。あと、保存性はよさそうだし。
私は好きですけれどもねー。まあ、テープストックを使い果たしたのでそこ
からはもうあまり使ってやっていないんですが。
まあ、本当はβIが欲しかったところではありますが。
ついでに、ノーマルステレオ音声記録も。

βIモードの正体 削除/引用
No.220-5 - 2000/10/15 (日) 04:18:43 - Initial T
EDV-9000でのβIモードですが、実はβIIとトラック幅は変わらずテープ速度だけが速くなっているだけのものでして、劇的な違いはないかもしれません...

これで画質が向上するのは、テープ速度を速くすることでジッタが減るのと、ガードバンドができるためにアジマス効果のきかないカラー信号のクロストークが押さえられるためです。もはやべた書きではなく、ベータとは呼べないのかな。(^_^;
本当のβIモードを搭載して欲しかったです...

水をさすような内容ですみません。(^_^;

有難うございました。 削除/引用
No.220-4 - 2000/10/14 (土) 22:57:10 - 太郎
PCM太郎さん、こんばんは。
貴重な情報を有難うございました。

βT 削除/引用
No.220-3 - 2000/10/14 (土) 17:29:19 - PCM太郎
http://www.asahi-net.or.jp/~UI7A-SMOK/beta/9000_b1.htm

追加ですいません。 削除/引用
No.220-2 - 2000/10/14 (土) 12:51:59 - 太郎
ノーマルベータで新品でbeta 2と3で取りましたが、
ビートノイズのようなものがでます。
トラッキングはあっています。
HI-Band も切ったり、入れたりとして見ましたが同様です。
青や赤など見ていてとにかくひどいようです。
あと、最近売っていたEDのテープが近所では全滅です。
古いテープは写るのですが、見苦しくかんじます。
beta1,beta1sのテープは持っていませんので確認できないです、
EDbeta2,もしくは、裏業のEDbeta1なら以上の不具合はなおるでしょうか
? うわさではとてもきれいなじょうたいになるとのことですが。。。
また、この状態でとると、自動で再生時にきりかわるのでしょうか。
度々すみませんが、修理前に一度ためしてみたいのです。
どうか宜しくお願いいたします。

[an error occurred while processing this directive]