トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

WOWOWで消えないスクランブルの残りカス。 トピック削除
No.283-TOPIC - 2000/11/09 (木) 02:39:07 - まちゃる
こんばんは、まちゃると申します。
以前から、WOWOWの画質がイマイチではと思いつつも開局以来ずっと契約してきたのですが。
最近、最新型で小型のデコーダーを譲り受けまして、接続してみたところ・・・・・ちっとも変わりませんでした。
もしや、デコーダーの性能もアップしたのではと少々期待してたんですけど。
それにしても昔の(DN201)機種ってずいぶんとしっかりした作りなんですね。
重さも含めて手のひらサイズの(501?)を手に入れて、そう思いました。

ところで、先ほど気が付いたんですが画面の左のはじ上から下まで5センチ幅(34インチテレビ)でうっすらと影のようなかたちでスクランブルが残ってしまうんです。スクランブル同様、1秒刻みくらいで動いてます。
場面によっては目を懲らしても見えないことが有りますが、結構目立つときもあります。
そして、なぜだかビデオのスイッチを入れてチャンネルをWOWOWにしますと、このスクランブルの残りカスが完全に消え失せます。

もしも、この個体の故障でしたら、もう1台手に入れてって事も考えられますが。
この機種とテレビ、ビデオの相性見たいなものでしたら無駄になりますし。
まあ、元の機種に戻せば良いんですが、この小ささも有り難いので。

スクランブル画面が消しきれないと言うトラブルはあんまり耳にしたことがないのですが、どうなんでしょうか。
こんな経験した方はいらっしゃいますか?
 


付け足し 削除/引用
No.283-6 - 2000/11/09 (木) 21:15:36 - まちゃる
>それで、半信半疑でしたが、コードの取り回しを動かしてみると、これがハッキリと違いがでました。
> もの凄く出るところと、殆ど見えなく成るところが有りました。

取り回しと言っても大げさなものでは有りません。
ビデオ→テレビのケーブルを持ち上げたり引っ張ったり、テレビに近づけたり離したりと適当に動かすだけです。
それから、強く出る弱く出るの違いが有りましたが、どのケーブルも持っていく位置に寄って大体消せるポイントは有りました。
ですから、ボロいケーブルでも簡単な対処は出来るようです。

そして肝心の画質の方ですが、まず旧機種との変わりはないようでした。

取りあえず解決です 削除/引用
No.283-5 - 2000/11/09 (木) 21:05:37 - まちゃる
SOLさん、satomiさん、SNSさん、アドバイスしていただきまして有り難う御座います。

>検波とビットストリームの接続に、HR-W5に添付の専用ケーブルから
>出所不明の古くて細い音声用のケーブルに交換したのが原因でした。

>映像用のケーブルに交換したら気にならなくなりました。

こちらの意見を参考に、他の機種に繋がってるコードを引っこ抜いて接続してみました。
(コード類は動かさず、旧機種と入れ替えた後に障害が出たのでてっきり機械的な問題かなと思いこんでました。)
すると、出るわ、出るわで、更にクッキリと出てきました。
しかし減少しなかったとは言え、これでコードの影響が有ることははっきりしました。

で、取りあえずWOWOWカスタマーへ。
そしたら、あっさりと「バーコード状のものですね」と。
ありがちなんですねえ。

そしてアドバイスの内容ですが。
機種を移動する。
コードも移動してみる。
と、その二点でした。

それで、半信半疑でしたが、コードの取り回しを動かしてみると、これがハッキリと違いがでました。
もの凄く出るところと、殆ど見えなく成るところが有りました。
と、いいますか出ないポイントを捜すわけです。
取りあえずは、殆ど見えないところは見つかりましたが、まだうっすらと出ている様な気もします。
そうそう、コードに付いては数種類付け替えて見ましたが、これなら大丈夫というのは見つかりませんでした。ただ、出やすい出にくいはありますね。
もっともみなさんが試したような品質の良い映像コードならば、どんな取りまわしでも影響はでないかもしれません。

>対策:テレビからビデオ、のぞましくはビデオからデコーダまでのケーブルを高級映像ケーブルかつ極力短いものに交換する。

手持ちがないのでまだ試してないです。
これで品質の良い映像コードに変えたら完璧かも?

結局のところこの501と言う機種は私の家の環境では旧機種よりセッティングがシビアなようでした。
因みに、コードの長さはデコーダ→ビデオが最短で2メートル。ビデオ→テレビは3メートルです。

返す返すも、みなさん有り難うございました。

信号の減衰と思われます 削除/引用
No.283-4 - 2000/11/09 (木) 17:09:19 - SNS
けっこう同じ質問が掲示板であり、私も経験(&回復)があります。
断言はできませんが
・原因:テレビの解除前の信号のビデオ経由に起因するデコーダ入力時の減衰。
・根拠:ビデオ自信からは減衰していないので良好
・対策:テレビからビデオ、のぞましくはビデオからデコーダまでのケーブルを高級映像ケーブルかつ極力短いものに交換する。
と思います。

(無題) 削除/引用
No.283-3 - 2000/11/09 (木) 13:56:44 - satomi
私の家では取り付けた当初から、うっすらと横シマが入っていましたが、S端子もないようなデコーダーだから画質にはこだわれないのかなって、はじめからあきらめていましたが。BSデジタルでのWOWOWで画質アップに期待しています。(BSデジタルは予算の都合で未購入)

ちなみに、コードの種類は一度断線して交換したときに音声用にしてしまったのですが、もともと画質が悪いというイメージだったので違いは気づきませんでした。すぐにでも映像用に交換して確かめてみたいのですが、現在デコーダーは故障中で、映像はスクランブルが消えたり消えなかったり、音は出ないという状態なので、確かめられないんですが。

うちでも発生していましたが... 削除/引用
No.283-2 - 2000/11/09 (木) 05:19:58 - SOL
うちでは一ヶ月前から一週間前まで発生していました。

検波とビットストリームの接続に、HR-W5に添付の専用ケーブルから
出所不明の古くて細い音声用のケーブルに交換したのが原因でした。

映像用のケーブルに交換したら気にならなくなりました。

[an error occurred while processing this directive]