SOLさん、satomiさん、SNSさん、アドバイスしていただきまして有り難う御座います。
>検波とビットストリームの接続に、HR-W5に添付の専用ケーブルから
>出所不明の古くて細い音声用のケーブルに交換したのが原因でした。
>映像用のケーブルに交換したら気にならなくなりました。
こちらの意見を参考に、他の機種に繋がってるコードを引っこ抜いて接続してみました。
(コード類は動かさず、旧機種と入れ替えた後に障害が出たのでてっきり機械的な問題かなと思いこんでました。)
すると、出るわ、出るわで、更にクッキリと出てきました。
しかし減少しなかったとは言え、これでコードの影響が有ることははっきりしました。
で、取りあえずWOWOWカスタマーへ。
そしたら、あっさりと「バーコード状のものですね」と。
ありがちなんですねえ。
そしてアドバイスの内容ですが。
機種を移動する。
コードも移動してみる。
と、その二点でした。
それで、半信半疑でしたが、コードの取り回しを動かしてみると、これがハッキリと違いがでました。
もの凄く出るところと、殆ど見えなく成るところが有りました。
と、いいますか出ないポイントを捜すわけです。
取りあえずは、殆ど見えないところは見つかりましたが、まだうっすらと出ている様な気もします。
そうそう、コードに付いては数種類付け替えて見ましたが、これなら大丈夫というのは見つかりませんでした。ただ、出やすい出にくいはありますね。
もっともみなさんが試したような品質の良い映像コードならば、どんな取りまわしでも影響はでないかもしれません。
>対策:テレビからビデオ、のぞましくはビデオからデコーダまでのケーブルを高級映像ケーブルかつ極力短いものに交換する。
手持ちがないのでまだ試してないです。
これで品質の良い映像コードに変えたら完璧かも?
結局のところこの501と言う機種は私の家の環境では旧機種よりセッティングがシビアなようでした。
因みに、コードの長さはデコーダ→ビデオが最短で2メートル。ビデオ→テレビは3メートルです。
返す返すも、みなさん有り難うございました。 |
|